ブログ記事7,931件
ご訪問ありがとうございます。澤野手相庵です天気が良く、陽気のいい日が続く関東ですね。朝晩は冷えますが、昼間はポカポカしてお散歩にぴったりです。先日森戸海岸に行ったのですが、海岸から綺麗に富士山が臨めてとても癒されました。近くには森戸神社があり、とても氣のよい場所です。海岸脇に荷物を置いておいたら、息子の食べ差しの蒸しパンをそっくりそのままカラスに取られてしまいました目がいいんですね~。ビックリしましたでもきっと森戸神社の眷属さんだから、まあいいか!と思っています。本
この1年で髪の毛もだいぶ抜けました。第一治療のオキサリプラチンでは髪の毛はほとんど抜けず。もともと抜けるタイプのお薬じゃなかったみたい二次治療のパクリタキセルに変えてからは、一気に抜けました。なのであれ、写真、横抜けても楽なように何年かぶりにショートにしたり。一時は「だいぶ抜けて地肌がだいぶ見えるようになってきたなー」と思っていた矢先…あら?また生えてきた??地肌のところから、赤ちゃんみたいな細い毛生えてるやーん「薬やってる最中でもはえてくる方も
2024.11上旬一昨日の夜、遠方K1病院からの帰り、高速バスから電車への乗り換え時大きな駅構内を、まだまだお腹が痛く、ぼちぼち歩いてた私電車降りてから自宅へはタクシー🚕を使ったけど、さすがに電車への乗り換えくらいは頑張った。その時にはっきり見えたの〜颯爽と軽快に行き来している様に見えた周りの人達✨と、腰曲げてゾウさんテンポでぼちぼち歩いていた自分との見えない壁本当に見えた👀更に転移していたという現実の悲しさではなく、今自分が良い姿勢でチャキチャキと歩けない情けなさ基本ポジティブ
がー------ん。また、病院に戻ってきてしまった今度は、腸閉塞です退院して、2週間経った頃、発熱。そのあと、急にお腹が張ってとても苦しくなり。「また腹水がいっぱいになっちゃったかな…」「病院行った方がいいかな…」なんて考えていたら、突然の嘔吐…だめだこりゃと仕事終わりのパパに送ってもらいギリギリで外来で診察してもらいました。そこで判明したのが、腸閉塞。逆に、腹水はそんなに溜まっていないとのこと。(それはちょっと嬉しい)腹膜播種
大阪旅行での目的のひとつ!551の肉まん~10個パックを買って帰ってきたので今まだ冷凍庫にあり、少しづつ食べてますほんとに美味しい!幸せ。大好きです。副作用についてですが、今の状況を記録がてら。私はいまパクリタキセルからアブラキサンというお薬に変えて3週打って1週休薬というペースでやってます。私は休薬明けの1回目の抗がん剤のあとの副作用が重い。胃腸の動きが鈍くなるような、止まるような。そのせいでご飯が食べられなくなり、最近は嘔吐もあります。
がん劇的寛解アルカリ化食でがんを抑える(角川新書)読んだことがある方もいらっしゃいますか?この本には「IV期がんは治らない」そう宣告されても、進行を抑えて日常生活を取り戻す「劇的寛解」という手がある。最新研究と臨床経験から導き出したアルカリ化の食事術で、がんの活動しにくい体内環境へ。ステージIVでも難治性でも余命宣告を受けても→がんを鎮めて長生きできる「劇的寛解」とは、体の根本的な改良である。とあります。なんて希望の持てる本でしょうそう
無事に初回の抗がん剤を終え、退院あとは、TS-1を朝晩、お家で飲むだけルンルンのわたくしオレオレで王様みたいな人だったパパも、病気が分かってからは、人が変わったように優しくなった。笑いつでも「大丈夫!」と励ましてくれるパパ。とても心強いです。ラブ副作用はないけど、すっかり痩せちゃったなー。頑張って食べなくちゃー。…とそれが悲劇を引き起こすことをこの時の私はまだ知らない…
すっかりブログに間が空いてしまいました3月はブログも定期的に書こうと思います(とはいえ、すでに6日ですが)ちょっと、花粉で体調を崩し気味にしてしまいました(これについてはまた別の記事にしようと思います)昨日は息子の公開模試がありましたが案の定、私の精神を逆なでするような状況になっているものと思われます最近は勉強を主人に任せているのでわたしはできるだけ黙っているのが仕事です。いや、黙っているなんてできないのですができるだけプレッシャーをかけずにいてあげないといけないのだなと感
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp変人院長から定期健診の間が空きすぎたことを叱られ、先週子宮がん検診を受けてきました。といっても、子宮はないし、何調べるのと疑
昨日までは五分粥ハーフ(1/2)ってやつで。量的に少し足りないなーと思っていたのですがてってれー------先生がハーフを問題なく食べれているからと、五分粥全量に変えて下さいました!!おかゆの量はもちろんおかずの量も増えて食べた感UPこんな些細なことでも入院中の私にはとても嬉しいのです「来週には全粥にしましょうね」とのこと。先生が神さまに見える~腸閉塞騒動から、徐々に普通食に戻ってこれてほんとに良かった。今回の腸閉塞の教訓
腹水を抜いてから、胃が楽になり、食欲爆発した私また、この病院のご飯の量がすごい。しかも、色んな料理が出て楽しいこの日はエビチャーハン、茹で鶏肉のバンバンジー、白菜スープ、パイナップルに、ヨーグルト。いやいやいや…こんなに食べられないって笑でもつまらない入院生活。ごはんだけが楽しみだよね。副作用も一切なく。けっこう食べられて、元気もりもり
口からの栄養補給おーもーゆー----------えぇ、4日間絶食後ですから重湯のまぁなんて美味しいこと・・・ほうれん草のポタージュなんて、もう、感動モノでした全部水分で、お腹はタプタプ。おまけに栄養の点滴もガンガン入ってくるので、身体はむくみMAX。細くなってしまった足がもう健康な人に足に戻っておる。むくみってすごいこわーこの調子で口から食べられるようになれば、点滴も量が減るみたい。早くまた普通のご飯食べたいな
重湯生活を終え朝の採血とレントゲンの結果が良かったようででー--------ん五分がゆにレベルアップ待ってました~ずっと液体生活だったもんで五分粥のご飯粒がウマしありがて~そうだよね、こうやって柔らかくて、体に優しいもの食べればいいのね、と、家に帰ってからのお勉強にもなります腸が詰まらないように、口でよーく噛んでからごっくん。もう普通の身体じゃないこと、意識しながら食べないとな。(調子乗ってすぐ忘れるから)さぁ、今日は胸
やっとガンを叩き潰す日がきたぜとやる気満々の私。と、その反面、「副作用大丈夫かな…」「急激なアレルギー反応とか出たらどうしよう…」と少し不安もありなんて言いながらも時間は過ぎ…初回抗がん剤Start!!!!!!!!!!やる気みなぎるこのコブシキリっ!吐き気止め30分から~オキサリプラチンを120分かけて点滴していきます。私はこの点滴中、なぜか汗が止まらなかったふ~暑い~汗すごい~なんて言いながら。副作用に怯えていた私で
それは、愛する家族、友達。そしてなんといっても、3人の可愛い子供達。長女、10歳、長男、6歳、次男、3歳。何をどう考えたって、この子たちを置いて死ぬわけにいかない子ども達が大きくなっていく姿を見たい。大きくなる姿を見られるなら「おい!くそばばぁ!」と呼ばれたって構わないどんな形であろうと、この子たちと、家族と、1日でも1年でも長く過ごしたい。そのために、生きる!!!!!!
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpぽじれんという言葉を聞いたことがありますかメンタルヘルス向上のためのポジティブ練習の略語です。世の中そうそう私のよう
こんばんは。元気すぎるがん患者・アフリカです🐘🌴2021年1月20日乳がんステージ3a宣告→🌴2022年1月27日右胸全摘+リンパ郭清内視鏡手術→ホルモン療法のみ継続中(未再建😅)このブログはがんと共に生きる私が個人的な記録のために書いています。その旨ご了承いただける方のみご覧いただけると幸いですm(__)m🍀とあるホテルで美味しく朝食をいただいていたのですが。(株主優待券使用で1泊2250円💕)サラダをつまもうと下を向いた時に、ふと、気づいてしまい
とっても怖い夢を見ましたそれは、昔の職場先輩から「赤ちゃんまだできないの?」と、マタハラされ泣いて職場を辞める夢なんで今?それに、、、ちょっとリアルその先輩は10年くらい前に、フルで働きながら不妊治療を頑張り昭和上司から飲み会の場や職場で「いつ産休入るんだよ!なかなか入らないなぁ」「そんな太って、もう子供諦めたの?」とリアルにマタハラを受けた先輩なのでそんなこと言うとは思えないのですが私のように保険適用でもなければ休職という選択肢もなかった方。羨ましがられてい
海外に住んでいたり、旅行へ行くと以外に困るのがお土産選び。これはどうかな?喜んでもらえるかな?なんて相手の事を思えば思うほど何を買えば良いのか、悩んでしまいますよね。そこで、今回は女子ウケ間違いなしのアメリカ土産を激選してご紹介します!BATH&BODYWORKSBath&BodyWorksは、日本未上陸のブランドですが世界的にも有名なボディケア専門店です。1990年にアメリカのオハイオ州で設立され、現時点で世界33か国に店舗があ
こんにちは!園でコロナが出たため休園が続き久しぶりになってしまいました今日は2歳5ヶ月になる娘の産毛の処理をしました!いくつになったら処理をしてあげるべきなのか、ず〜っと悩んでいたんです3歳になったら、4歳になったら、はたまた小学校に上がってから…ネットを見ると2歳は早いとゆう意見が多く、お肌にも悪いし、まだ小さいうちは気にしなくていいのかな…でもからかわれたりしたらかわいそう…の繰り返し…かわいい愛娘は赤ちゃんのころからちょっとだけ、眉毛とお鼻の下の産毛が気になるかんじでした
アーユルヴェーダ×美骨格ケアサロンfuwariha~ふわりは~営業時間:9:30~17:00※最終受付時間⬇️トータルDETOXコース13:00部分DETOXコース14:30背中スッキリコース15:00ご予約締め切り:前日12時まで4月2日(水)4日(金)5日(土)6日(日)9日(水)11日(金)16日(水)23日(水)30日(水)その他日程も可能な場合がございます。公式LINEからお問い合わせく
こんばんわ♡自分辞典と今Instagramなどでみんなやってる「ポケモン診断」こちら組み合わせたらどうなんだろ〜?!❤️と興味本位でオンラインサロンメンバーのみんなや自分辞典プロアドバイザーメンバーにお願いして診断!してみました☺️✨ざっくりとまとめたのがこちら💁♀️外向カラーに多いポケモン*カイリュー、カビゴン、ラッキーラプラス、ピカチュウ内向カラーに多いポケモン*コダック、ディグダ、メタモン、未来思考に多いポケモン*カイリュー、コダック、ニャー
イソップ童話の『3匹のカエル』より3匹のカエルが牛乳の入った壺に落ちました。1匹のカエルは悲観的でした。もうダメだ・・・と諦め、そのまま溺れてしまいました。もう1匹のカエルは楽観的でした。きっと誰かが助けにきてくれるはず・・・とのんびり構え結局溺れてしまいました。もう1匹のカエルは現実主義でした。自分にできるのはもがくことだけだと必死に泳いでいると牛乳がバターになったので、バターの上に乗って壺から飛び出る事ができました。3匹のカエルのうち、助かっ
こんにちは!不登校を楽しく解決!ポジティブマインドで親子の笑顔をつなぐかむらちなみです。最近、個別相談に来てくださるママさんたちから、よく聞くお悩みがあります。それは、お子さんがとても繊細であるということです。クラスメイトが叱られていると自分のことのように感じてしまう・・・とか他にも・・・・パンツがキツイ・重ね着で脇がつまる・靴下のつま先やかかとが合わない・靴の石が気になり動けなくなる・
2024.9.20秦野市平沢の御嶽神社と出雲大社相模分祠を参拝初御嶽神社(建久三年(1192年)より参拝!道路(御嶽道)から入る。2段登り、左右の狛犬に「来たょ」心の中で話す。狛犬を通り過ぎた瞬間左横の巨木の上から「パキッ!バキッ!パーン!」枝が折れる音、落雷の破裂音に近い衝撃音にうわっ!ビックリただの木にあらず‼️巨木にしめ縄・紙垂は無いが、神使の気氣の存在は明らかでした=実は、立派な御神木?🔅狛犬と共に御嶽神社と御祭神を守っているのでしょうか。神楽舞で巫女が鳴らす鈴の音や、太
術後一ヶ月半程経って、順調だったリハビリが辛くなってきました。脇の下が突っ張って、腕を上げるのが痛い〜でも寝ながら腕を上に上げるリハビリ(楽なやつ)をやってたら、朝起きて脇の下にくっきりと一本の筋。血管みたいな筋だけど、血管みたいに色はついてない。このままリハビリしてたらパチンとこの筋切れちゃいそうだなぁと思うくらい。放射線治療の時に相談してみたら、なんだろうねぇ、まあ大丈夫でしょう、くらいの反応。翌日の診察でも、まあ術後に起こることがありますね、くらい。その翌日、
審判に不満はありません全て自分が弱いから負けたんです。これは元柔道家で今はタレントとして活躍している篠原信一さんの言葉2000年シドニー大会柔道男子100キロ超級の決勝優勝候補の筆頭に挙げられていた篠原氏は決勝でも一本を決めたかに思えたその瞬間、主審の判定は、まさかの相手の「有効」その後、日本側の抗議も受け付けられず結局、銀メダルに終わった篠原氏今ならビデオ判定に持ち込まれるのでしょうが当時は人間の目によるジャッジのみの時代普通な
こんにちは、はるかです!萌香さんの魅力開花講座を受けて金脈ざくざくゲーム中で心満たされてる✨尊敬する萌香さん💓もえか/月収100万円超え専門♡ファン化集客♡Moekaさんのブログです。最近の記事は「【質問が届いたよ!】お金を使うことが不安でたまらない時。(画像あり)」です。ameblo.jp私のこれまでといえば・お金が無くなる不安・ビンボーだから辞めよう・少しでも安いものを買おう・お気に入りではないけど安いから買おうという感じ。もう、かわ
自分を愛することからはじめよう♡自己肯定感爆上げ講座♡「限定メニュー」として以前、提供させていただいた講座。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧この講座で学んだことを実践したら自分のことが好きになり自分を許せるようになった!そのおかげで以前より悩まなくなった!この講座が私の原点になってます!この講座は定期的に何度も受講したい!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧有り難いことに受講してくださった方から好評いただいている講座です
自己受容サポーター♡あっちゃんです。自己紹介はこちらー①自己紹介はこちらー②今週のインスタライブはこちらに保存してあります!🎬YouTubeチャンネル自己受容サポーター♡あっちゃん三河弁卓上カレンダー2020!これさえあれば毎日Happyに楽しく過ごせちゃう❤️自分軸のある自分になれる❤️いい事しかない!この卓上カレンダー❤️発売日:12月1日(日)20時〜詳細・ご購入はこちらをクリック♡今日は自分辞典のムービー撮影をしてきました❤️ディレクションは自分辞典