ブログ記事36,023件
無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございましたm(__)m本当にありがたいことに満席でぎゅうぎゅうな中、最後まで盛り上げてくださりお陰様でめちゃくちゃ楽しかったです。左から今回のメインピアノ&鍵ハモ広川由美子さん、ピアノ石黒美佐雄さん、そしてゲストのギター阪尾幸太さん、わたくし、ボーカルいなやんいなやんの描いた渾身の「石黒家」です。ピアノのソロあり連弾ありギターとピアノのインストあり歌ものありで私も半分お客さんとして楽しませていただきました
一斉を風靡した「上々颱風」女性メンバー3人のユニット「上風」(シャンプー)ツアー@西馬音内盆踊り会館へ、つきあいで。上々颱風の代表曲を美しく歌い上げます!…なのだが。沖縄ブームの頃に流行ったバンドだったがなんちゃって沖縄ソングみたいな歌で。確か沖縄の人は一人もいないよね汗。日本人が見よう見まねで作ったインドカレーを食べさせられるような汗。
おはようございます昨日下書きに入れてたんだけどあるあるゆせそた可愛すぎそんでもってホント仲良しだよな中島颯太onInstagram:"マクドナルド🍟✖︎FANTASTICS🦋#リアタイマクパ盛り上がっていきましょう〜🙌🏻✨#FANTASTICSとリアタイマクパ"7,621likes,106comments-sotanakajima_officialonJuly15,2025:"マクドナルド🍟✖︎FANTASTICS🦋#リアタイマクパ盛り上が
毎日暑い日が続いてますね。コロナ以降、ライブ活動もご無沙汰して、昨今はすっかりレコーディングでの音源制作が面白くてハマっております。そんな訳で、今回はサマーソングらしい爽やかな楽曲はではございませんが一応、夏を意識した新曲をリリースしてみました。メンバーの好きがあちこちにたくさん詰まった欲張りなアレンジとなっています。相変わらず一から自分たちでの手作りなので、ど素人感満載となってはおりますが、笑お時間のある時にでも聴いて頂けると幸いです。まだまだ夏は続きますが、熱中症など気をつけてお
cdltokyo(登坂広臣)Instagramより7月2日
ジャズ・ボーカル盤のオイシイところは1950~1960年頃だと思っていて、それ以前や以降はあんまり聴いていない。1940年代にも素晴らしい歌手はいるけれど、なにせ音が良くない。1970年以降は音はいいけど、リズムが多様化してフュージョンになったりして、4ビートのジャズが少なくなる。90年代にはCDになってしまう。やっぱり1950年代から1960年代の前半までが一番良かったと思うけど、現代のジャズボ-カルにも少ないとはいえ素晴らしいレコードはある。今日はそんな愛聴盤をご紹介。
いつもありがとうございます。今日も今日とて万博へ。いつものように10時台のおこぼれを期待していましたが、狙ったところはことごとく「予約が取れませんでした」。クラゲ館の予約が取れましたので、お弁当タイムのあとに行って来ました。今日はおかずがなかったので、ラブリーな家内がおにぎりを作ってくれましたが、かなり凹んでしまいました。古古米は、おにぎりにすると味の差が顕著になりますね。このホールの前にある真っ暗闇で五感を研ぎ澄ますところは、携帯の灯りもなくホントに
大森元貴さん1996.9.14四緑木星×一白水星子丑天中殺忍耐で打ち克てば望み叶う人生若年期までの忍耐と努力が大きければ大きいほど、やがて大きな花を咲かせます。自分の中に常に葛藤を抱えており、自己との戦いにも時間がかかります。言葉巧みに話すよりも行動するタイプ。仕事や得意分野で成功しますが、仕事が上手くいけばいくほど、仕事以外のものが滞りがちになります。頭の切れは抜群で創造力に秀でていますが行動力に欠けます。一国一城の主になる素質はありますが、一足飛びは大怪我の元。何事
わ~い💖今日は円ちゃんと✨2ボーカル💕💕💕7月15日(火)銀座バーブラピアノ上長根明子ボーカル橘川円板谷薫open18:301st19:30~20:202nd21:00~21:503rd22:20~23:10close24:00MusicCharge¥4000〒104-0061東京都中央区銀座7-8-19東京ビルB1TEL03-3571-5769https://ginza-barbra.com/銀座バーブラ銀座7丁目に
『ViVi2024年11月号』川村壱馬連載_IamK。➖スキ⓬クロワッサン
●生徒さんと一緒に「ジュピター」を歌っています!藤沢ピアノ音楽教室での、ボイトレ・声楽クラスでは「子供たちの歌が大好き!」という気持ちを大切に育んでいます!今月から「ジュピター」に取り組んでいる☆ちゃん。もともとはホルスト作曲のオーケストラ曲だということ、ご存知でしょうか?それが、平原綾香さんが歌ったことで一躍有名になった曲で、ピアノでも弾きたいというお子さんが多い曲です。「とても素敵な曲なので、原曲で歌おう!」という、ボイストレーニングの大嶌先生のご
二代鳩🐦(にしろはと)と申します。当ブログへようこそ!京都や大阪にてアマチュアバンド&ユニットのボーカルをしております。楽器の習得に憧れ、その独学の事をを中心に書こうと思っていたのにバンド運営やらそれに伴う愚痴の話が多いブログになっています(^O^)※フォロー・フォロワーの欄を多少整理しております。音楽アカウント優先フォロー、為になるお話しなどはカテゴリー制限なくフォローさせていただきます。なるべく相互フォローになるよう頑張りますが、抜け漏れあると思いますのでよろしくお願いします。
「上手いのに感動しない歌」あなたもやってない?「歌、上手いね!」って言われるけど、なんか響かない…そんなことない?実はそれ“ある落とし穴”にハマってる可能性大。しかも無意識な人がめちゃくちゃ多い。知らないままだと、どれだけ練習しても“聴いててつまらない歌”になる。下の4項目チェックしてみて。1.「完璧に歌う」が一番つまらない音程ピッタリ、ビブラートも綺麗、全部揃ってる…なのに響かない。実は、「予想できる歌」は感動しない。たとえば、ずーーっと同じ長さのビブラート、音符通りにしか動かない
●16センチフルレンジスピーカーの試聴さて、今回自作したスピーカーの傾向が見えてきたので、簡単にレビューしてみたい。ここでは自作スピーカーをひとまず「フルレンジ」と呼ぶ。結論からいうと、フルレンジは良かった!笑。比較の対象として、普段使っているスピーカー、ヤマハの「BP401」(13センチ2ウェイのバスレフ型)を用いて評価してみる。ちなみにBP401はコンパクトのボディの割に低音の量感があり、中域、高域もナチュラルに伸びていて、癖や特徴をあまり感じないスピーカーだと思う(アマゾンのレビューな
日曜日のお話先週の日曜日、半年に一回の恒例行事になっている、バンドメンバー集合&音合わせでした!毎度毎度お世話になっている、岡山のスタジオOZZさんにて自分(ボーカル)、ベース、ドラムの三人が集合!!(ギターは体調不良のためお休み)4時間ほど以前やってた曲、宿題にしてた曲を合わせ、その後、ドラムの子がやってる配信アプリにてラジオ配信ーーーーっ😆✨✨改めて感じる我が年齢🤣4時間の練習でびびるくらい体力が🤣体の衰えは感じるものの、気持ちだけは大学時代の若々しさが蘇るっ!!終始楽しく過
二代鳩🐦(にしろはと)と申します。当ブログへようこそ!京都や大阪にてアマチュアバンド&ユニットのボーカルをしております。楽器の習得に憧れ、その独学の事をを中心に書こうと思っていたのにバンド運営やらそれに伴う愚痴の話が多いブログになっています(^O^)本当に久しぶりに、登録しているバンドメンバー募集サイト『oursounds』にメッセージが届きました。足跡がつかないように、プライベートブラウズからその方のプロフィールを検索してみました。京都の56歳ベースをされている方でした。ただ、
ようやく、全身筋肉痛も和らぎ、残るは脚のみになりました〜ずいぶん楽になりましたが、重いものはこたえます筋力も落ちたらしい…今日は一日大学でした。朝の授業前から、謎の胃痛めちゃくちゃ痛かったけど、授業はやれました。昼過ぎには治って、1年生はボーカル授業の前期試験みんなよく頑張りました個人レッスン生からのお土産〜いつもありがとう
こんばんは⭐️本日も無事にギター、ボーカル、サックス全てのレッスンが終了いたしました。そして本日から発表会の、お申し込みも開始しております。現時点でちょうど半分くらいの出演枠が埋まりました。ご出演を予定されている生徒さんは是非お早めにエントリー宜しくお願いいたします。エントリーご希望は担当講師への連絡、こちらのコメント、代表直通LINE、メールなんでもokです!さて8月のレッスンスケジュールが出揃いましたのでアップいたします。それでは暑い日が続きますが熱中症に注意して、体調崩さな
こんにちは。やっと確定申告がおわって、瞬間的にほっと一息している、筆耕士で書道家の清水克信です。「わ〜残高が495円合わない」「わ〜前払金が減っていない」会計ソフト(弥生)の言われるがまま入力しているだけなので、難しいことはないはずなのですが、なぜか細かいトラブルが続出。時間がかかってしまいました。来年こそはもっと早く準備して、さっさと申告しようと思います。って、毎年言っている気がする。そして、iDeCoと小規模企業共済を更に活用してガッツリ節税するぞ〜。さて、
暗に明言命mikotoさんが2024年エイプリルフールの日に「実は、WANDSのボーカルやってます」とインスタのストーリーズで流したことがある。大きな満月の背景で黒い衣装の命さんの写真に書かれた、その言葉。続きの画面で「大嘘」と添えていたが、本人の心の叫びのように思えた。テレビやインタビュー記事など公式なものでは一切言及されない事実。グループのブランドを保つ為にか敢えて触れないことが暗黙のルールのように。エイプリルフールで命mikotoさんが言及したあとSNS上で
マニアックな話題です。私のブログには着物好きな方が多いのでこの話題ふふーんて思われる方あまりいないかと。マニアックですみません。先日、JAYWALKの元ボーカルの中村耕一さんと現ボーカルの杉田裕さんがコラボなさるので名古屋に行ってきました。結果、行ってよかったです。絶対いいだろうと思っていました。小さなホールですが満席。私、キャンセル待ちだったんです。もっと大きな箱でも満席になったと思います。みんな待っていたのだと思いました。耕一さんが杉田さんのファンだよって言ってましたが杉田さ
おはようございます今日は雨☔で蒸してますずっと「ゴンドラ」にボーカルでいらしていた方が天国に召されました🧚♂️⛪️72歳という若者です歌声が大好きでほとんどの歌を暗譜で歌えました!先に行って待っててくださいね皆さんもいつかは行きますから😙☺️ご冥福をお祈りします🙏何年か前のゴンドラです!昨日のゴンドラ今日もステキな一日を💓
27連勤後の久々の休日は、夫がボーカルをつとめるバンド、「JIMMYとからまわる世界」のライブでしたー。最初はお客が私と、もうお一人のかたしかいなくて…ヒィ超アウェイだよーと心配していましたら。まだ音出し(リハ)中だったのでした。そしてお客も入ってこられて…血圧が心配になるくらい、モヒカン夫さんが大きな声で歌っております。このモヒカンは昨晩に床屋でそりたて。頭の側面さわるとサンドペーパーのようです(豆知識:モヒカンのひみつ)超歌っとるがな〜!と、楽しいライブでございました。『ヘ
こんにちは前回のオーディションTIPダンス選曲編はいかがでしたか?本日も引き続きボーカル選曲編をお届けしようと思います年間80名の合格者を輩出しているダンス&ボーカル学院の講師が教えるオーディションTIPボーカル選曲編今回もボーカル曲のおすすめを用意しましたので、最後まで是非ご覧ください😉💖1.バラード曲は避けるKPOPアイドルのオーディションの場合、声量と表現力を求められるバラード曲よりも発音をはっきりとし音節ごとにポイントを生か
静岡県静岡市にあるフラスタジオ『アコアコア』さんが主催となりAgnesKimuraBandを呼んで下さることとなりました。そして、我らがトキラニさん率いるハワイアンコーラス『ナーレオナヘナヘ』さんからも何人か東京から駆けつけて下さって美しい歌声を聴かせてくれます👏👏👏ありがたいです💓💓💓私の50周年記念LIVEコンサートを見て下さった静岡のマミさんはナヘナヘのメンバーでもあり、妹さんのスタジオ『アコアコア』ではウクレレとボーカルを教えていらっしゃいます。「あのライブを是非静岡で!
Youtubeをみていたらたまたまこの曲がでてきました。夏影/Lia『AIR』挿入歌(Coveredby富士葵)【歌ってみた】AIRの楽曲は大好き。PC版のゲームも持っているし、アニメはもちろん見たし、劇場版のDVDも持っているくらいの作品なはずなんですが、どうしよう、どんなストーリーだったっけ。それはさておき、富士葵さんが歌う夏影がとても素晴らしかったのでそれを一番綺麗に気持ちよく聴きたい!そう思っちゃったんですね。Liaさんとは違った素朴な透明感が気に入っ
こんばんはこんな拙いブログですが読んでくださる方、ありがとうございます✨このブログを読んで1人でもENHYPENのことを、I-LANDのメンバーのことを好きになってくれたら嬉しいです。2021NYEL(NEWYEAR'sEVELIVE)youtubeにアップされてたので見てない方は是非✨なんと!!冒頭1分間もニキのソロパフォーマンスありで必見です。↓↓↓[2021NYEL]'SoloPerformance+Given-Taken'-ENH
Kinggnuって、ずば抜けて曲がかっこいいバンドだと思うんです。それもそのはず、メンバーの中心人物の2名が東京藝大の卒業・中退してるんですね。その中心人物の1人、ボーカルの井口理。なんか愛くるしい顔してるんですよね〜。イケメンではないと思うんですが、かわいいです。ブ◯カワが好きな僕にとって、好みの顔です。眉毛が太くて鼻の穴が少し大きいのが良いのかも。こんな愛くるしいお顔で身長180cmもあるんですね。顔がお気に入りとなると、次はどんな体をしてるのか気になるところですが井口理
このナンバーではビデオシューティングの収録について書かれた内容になっていて開いてすぐのページにはこんなメッセージが添えられてらいました無作為に…とあります選ばれたファンの方はとても幸運な方でしたね後にこの映像はこのLIVEDVDとして発売されましたWANDSBESTLIVE&CLIPSDISC1にはLIVEの映像DISC2にはプロモーションビデオ(ミュージックビデオ)若かりし頃のWANDSのメンバーが新鮮です第1期から参加の大島さんはもっと強く発売されたあとに脱退そのあ