ブログ記事6,371件
merry-spiralで使うフェルトのパーツは直径3ミリなんていうゴミより小っちゃいサイズがごろごろあります。そんな小さなフェルトパーツを土台のフェルトに貼り付けるという“フェルト同士をくっつける”さいに重宝しているのがフェルト手芸に特化した“フェルト用ボンド”。私が愛用しているのはコニシさんのフェルトボンド☆手芸用接着剤コニシ「ボンドフエルト・布用」15mlフエルト手芸に340円楽天なぜフェルトにはフェルト用ボンドが良いのか、今回はちょっと大げさに比較してみました♪比較して
今ではシュワルツコフといえば、ボンドテクノロジーシリーズのプレックス剤やブリーチが有名ではありますが、昔から人気があるのはヘアーカラー剤です。新たに新色と及び廃盤になる商品が多数ございます。お使いのサロンさんには、9月より発売になりますので、随時お知らせしていこうと思います。グレイカラーは色数は減ります。色を楽しんでもらうためにグレイカラーに、多彩なファッションカラーを混ぜたりして幅広く使って頂きたい意向があるようです。そして毛先の部分は、ファッションカラーを使って新た
おはようございます!pepeのブログをご覧いただきありがとうございます😊☞自己紹介アクセサリー用に使えるボンドがないかと色々探していたのですが…ついに出会えました〜〜✨嬉しくってまとめ買い💓エポキシ樹脂接着剤。f6000はスーパー固定、ジュエリー石、革、生地と家庭用。デコパーツの貼り合わせやリボンのセンターパーツ貼り、その他にも色々な場面でお使い頂ける家に1つあるとすごく便利な接着剤✨説明文は全て英語ですがこんな感じの注意書きが書いてあると思います☺️注意●必ず粘着させる表面
オレンジコスメボンドビルドプレックスミスト架橋剤の効果を最優先に考え、架橋のサポートが出来る成分を豊富に配合しました。アウトバス・ブローミストとして、また前処理・中間処理剤としてもご使用いただけます。熱を加えることでダメージヘアの質感をアップするケミカルダメージ用ボンドビルドミストです。REVO+は美容師さん、理容師さんのための会員制プロショップです。https://www.b-zone.biz/▪️9月の新着商品から
焼酎の空きボトルを再利用~『◆ペットボトルでくず入れ~』ペットボトルでくず入れ~ご注文いただいたくず入れが4つ出来ました。左はいつも私が使っているものです。4Lの焼酎のペットボトルをカットして・・・布…ameblo.jp今までいくつも作った焼酎の空きボトルのくず入れです。昨日、のんのんのオーナーさんと「お菓子の小袋って食べてすぐの置き場に困るんよね~」と言う話になって「うちはペットボトルで作ったくず入れを置いてるよ。」と言うと1つ欲しい・
こんにちは姫にゃんこです。全国的にコロナウィルスの話題一色ですねうちの末っ子君も3月2日から休校です。上の息子は小学校の教員で6年生の担任なので、卒業式やらその他の対応に追われています。あまりに急な要請だったので現場は大混乱だそうです。私も来週からのお仕事をどうすればいいのか。。。前置きが長くなりましたが本日の本題に入りますっ!前回の靴からの流れで、女の子のミニワンピを作ろう思いました。色々試作をする中で超簡単に出来ちゃうのがあったので、作り方を載せちゃいますっその名も「ボン
んな感じで小樽に戻った20日強風。海もバッチャバチャ。とにかくガスコンロのガス漏れを直したい。漏れのある箇所をゴム系のシーリングボンドでベットリ覆う。さらに同じようにデッキの吸水口がゴソゴソになり水漏れしていたのをシーリングボンドでベットリと。夕方、徐々に風も落ち着いてくるはず。ってことで、サーフィンに。とっぷりと暮れるまで。東京遠征行く前にヨットで機走して減った分の燃料を補給。2時間走って12リットル入った。1時間6リットルか。燃費悪ない?燃料タ
■『007消されたライセンス』やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]1989年/イギリス=アメリカ映画/133分監督:ジョン・グレン出演:ティモシー・ダルトン/キャリー・ローウェル/ロバート・ダヴィ/キャロライン・ブリス/ベニチオ・デル・トロ[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界男優賞:ティモシー・ダルトン■やりすぎ限界女優賞:キャリー・ローウェル■やりすぎ限界男優賞:ロバート・ダヴィ■やりすぎ限界女優賞:キャロライン・ブリス■第3稿2018年
室内、終盤になりました。最後に、リビングの床材を貼って、更に最後に巾木を貼ります。巾木、2階やクローゼット、洗面所は頂いたソフト巾木を貼りました。リビングは木の巾木にします。どちらが良いの?と言うお話をよく聞きます。いつも意外だなと思うのが、材料コストそのものは、むしろ木の巾木の方が少し安い事です。ソフト巾木が91cmで1枚210円位、木の巾木が4mで860円位。ソフト巾木は更に専用ボンドが必要で、そこそこ高いですが、比較的簡単に貼れます。
スパイファミリー展へ行ってきた!先月のことになりますが、スパイファミリー展へ行ってきました。スパイファミリーとは、遠藤達哉さんによる漫画でアニメ化もされています。また、赤の他人だったスパイのフォージャーと殺し屋のヨル、超能力のアーニャが仮初の家族を築き、家族としての日常を描く作品となります。簡単にいうとそんな感じなのですが、アーニャやボンドが可愛かったです!入り口は、こんな感じでした。入り口入ってすぐに、スパイファミリーの文字がお出迎え!ロイドさんとヨルさんとアーニャが浮かび上がれ
■『007ロシアより愛をこめて』(『007危機一発』)やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]1963年/イギリス映画/115分監督:テレンス・ヤング出演:ショーン・コネリー/ダニエラ・ビアンキ/ロバート・ショウ/ロッテ・レーニャ[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:ダニエラ・ビアンキ■やりすぎ限界男優賞:ショーン・コネリー■やりすぎ限界女優賞:ロッテ・レーニャ■第4稿2018年5月26日版[シリーズ第2作目]第2作目『007ロシア
■『女王陛下の007』☆☆☆☆★★[90]1969年/イギリス映画/130分監督:ピーター・ハント出演:ジョージ・レーゼンビー/ダイアナ・リグ/テリー・サヴァラス[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:ダイアナ・リグ■やりすぎ限界男優賞:ジョージ・レーゼンビー■第3稿2018年5月26日版[シリーズ第6作目]1代目ショーン・コネリーから2代目ジョージ・レーゼンビーへ。シリーズ初の「代変わり」をした「問題作」第6作目『女王陛下の007』。「6
すっかりと美しくなられてヘアスタイルも素敵💛このゴールドのイヤリング?ピアス?カルティエ❓あのボンド氏はどこへ行ったのまかちゃん1日は潤花さんとエクスカリバーをご観劇ですって白のジャケットを羽織って颯爽とご登場客席で潤花がいつものように(笑)話しかけまくっていたそうです(笑)ほのぼので~良いわ~キキちゃん達も舞台からお手振りしたそうききちゃん良かったわねエクスカリバー面白かったしゆりか
ポケモンゲームのDLC「碧の仮面」をやって以降、「オーガポン」のぬいぐるみが欲しくなった娘。でも、調べてみるとお面スタイルのぬいぐるみみたい…お面を取った顔が大好きなのに!「どうしてお面外せないの?」「本当に外せないの?」「他にないの?」と質問攻めに合いまして困ったなぁとオーガポンを見てたんですけど、「もしかしてコレ作れるんじゃない?」と閃いてしまったワタクシですお世話人形やメルちゃんの服や娘の浴衣ドレス、そんなのも作ったことあるので「できるんじゃない??」と娘に言うと俄然やる気!一緒
次のボンド役については、もう何年も前から話題になっていた。ボンド役って、男性の俳優なら誰もがやりたい役のようなのに、その一方で、実際にその役を演じた役者たちは、全員ではないにしろ、最終的にはそれほどありがたがってないような印象が、私にはある。ダニエル・クレイグももうやらない、とか言いながら続けていたような。。。とはいえ、やはり、次は誰になるのか、興味は津々。『007』次のジェームズ・ボンド候補まとめダニエル・クレイグの次は誰?:今週のクローズアップ|シネマトゥデイ6代目ジェーム
やっと高井先生とのお話しができました。何故か傷が膨らんで来てて痛いんですと。肉芽(にくげ)が出来ててるので心配ないよと。傷は何故ボンドだったのですか?出血が少なくて、ボンドで綺麗に着いたんだよ。出血が多い方は縫うかホチキスみたいなので止めてからのボンドなんだよー。良かったね。傷なんてほとんど治っててそーなんですね痛みもそのうちになくなるよーまあ2年は見ててと今日は明日の退院が決まったので片付けしてたら痛みが6以上頓服でリポトリールを飲んでしのぎました。明日は無事
■『007スペクター』☆☆☆☆★[85]2015年/イギリス=アメリカ映画/148分監督:サム・メンデス出演:ダニエル・クレイグ/クリストフ・ヴァルツ/レア・セドゥ/ベン・ウィショー/ナオミ・ハリス/イェスパー・クリステンセン/モニカ・ベルッチ/レイフ・ファインズ[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:モニカ・ベルッチ■第2稿2018年7月4日版[シリーズ第24作目]『007』シリーズ「伝統」の宿敵と対決する第24作目『007スペクター』
■10位ソフィー・マルソー■『007ワールド・イズ・ノット・イナフ』より■9位ジェーン・シーモア■『007死ぬのは奴らだ』より■8位タニア・マレット■『007ゴールドフィンガー』より■7位ダニエラ・ビアンキ■『007ロシアより愛をこめて』より■6位ウルスラ・アンドレス■『007ドクター・ノオ』より■5位イザベラ・スコルプコ■『007ゴールデンアイ』より■4位ロザムンド・パイク■『007ダイ・アナザー・デイ』より■3位キャリー・ローウェル
■『007トゥモロー・ネバー・ダイ』☆☆☆☆★[85]1997年/イギリス=アメリカ映画/119分監督:ロジャー・スポティスウッド出演:ピアース・ブロスナン/ミシェル・ヨー/ジョナサン・プライス[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:ミシェル・ヨー■やりすぎ限界男優賞:ジョナサン・プライス■第3稿2018年5月28日版[シリーズ第18作目]“ボンド・ガール”に「アジアの脅威」ミシェル・ヨーが登場した第18作目『007トゥモロー・ネバー
■『007スカイフォール』やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]2012年/イギリス=アメリカ映画/143分監督:サム・メンデス出演:ダニエル・クレイグ/ハビエル・バルデム/レイフ・ファインズ/ナオミ・ハリス/ベレニス・マーロウ/ベン・ウィショー/ジュディ・デンチ2012年第28回やりすぎ限界映画祭■2012年ベスト10第3位:『007スカイフォール』■やりすぎ限界グランプリ/やりすぎ限界男優賞/やりすぎ限界女優賞/やりすぎ限界監督賞/やりすぎ限界脚本賞:『007ス
鍋敷きは作れないのか、と聞かれ、作ったら。もったいなくて、使えない、と言われたので。もったいなくない新聞紙で、鍋敷きを作ることとします。紙を厚めに、太棒でよりました。4,3,3,3で、準備します。棒が多くて大変ですが、普通の底作りといっしょです。出っ張ったところを5本ずつ、ボンドで止めます。5×5で止めますが。そ
■『007ダイヤモンドは永遠に』☆☆☆☆★[85]1971年/イギリス映画/125分監督:ガイ・ハミルトン出演:ショーン・コネリー/ジル・セント・ジョン/チャールズ・グレイ[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:ジル・セント・ジョン■第3稿2015年8月16日版[シリーズ第7作目]2代目ジョージ・レーゼンビーから1代目ショーン・コネリーへ。シリーズ初の「代変わり」が大失敗に終わった第7作目『007ダイヤモンドは永遠に』。ジョージ・レーゼン
ご訪問頂きありがとうございます。ハンドメイド好き大阪のオカン★カンコです。はじめましての方はコチラを➡️★クラフトペーパーバンドでカゴバックを作っています。作るための作図はコチラをダウンロードしてください♪型紙のダウンロード及び使用は自己責任にてお願い致します。セリア★クラフトペーパーバンドでカゴバック2の続きです♪⑨縁かがりひもを編み終わったところまででした。後は持ち手を作っていきます。1.④縦ひもが4本長く残っています。⑩持ち手ひもをボンド
ヨーグルトが食べたくて、売店行ったら「🍑ピーチコーラ」が!ヨーグルトもビーチセレクト🍑。晩御飯、今回までおかゆ味気ないから、売店でこっそり佃煮ゲット😃。7時に担当医Y先生が回診。色々質問。傷口は、埋没法で縫っていて、溶ける糸を使用。傷口の上から、ボンド状の接着剤を塗ってカバーしている。防水効果あり、シャワーオッケー。ボンドが取れてきた頃には、傷口も塞がっている。とのこと。テープとかで傷口カバーするのかと思っていたけど必要ないみたい。接客業…見た目どうしよう。朝の
■『007リビング・デイライツ』やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]1987年/イギリス映画/132分監督:ジョン・グレン出演:ティモシー・ダルトン/マリアム・ダボ/キャロライン・ブリス[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界男優賞:ティモシー・ダルトン■やりすぎ限界女優賞:マリアム・ダボ■やりすぎ限界女優賞:キャロライン・ブリス■第2稿2013年6月8日版[シリーズ第15作目]3代目ロジャー・ムーアから4代目ティモシー・ダルトンへ。ロジャ
おはようございます今日は物作りブログ我が家の手作りドレッサーを紹介します♡牛乳パックと段ボールという身近な廃材で作っています!パンちゃん、3歳のお誕生日にプレゼントしたものです♡♡物作りは安く可愛くをモットーに作っています長持ちすればなおよし!という感じです♡扉を開けると、、↓↓手作り感満載ですが、子どもたちは気に入ってくれて、よく自分の顔を見ています!用意するもの!○段ボール48✖️23(引き出しの部分)を3枚→引き出しの段数を増やすなら、段ボールの枚数も増やしてく
■『007ダイ・アナザー・デイ』やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]2002年/イギリス=アメリカ映画/133分監督:リー・タマホリ出演:ピアース・ブロスナン/ロザムンド・パイク/ハリー・ベリー/マドンナ[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:ロザムンド・パイク■やりすぎ限界女優賞:ハリー・ベリー■やりすぎ限界男優賞:ピアース・ブロスナン■第2稿2016年4月4日版[シリーズ第20作目]「『007』大スペクタクル・アクション&CG時
■『007私を愛したスパイ』☆☆☆☆★★[90]1977年/イギリス映画/125分監督:ルイス・ギルバート出演:ロジャー・ムーア/リチャード・キール/キャロライン・マンロー/バーバラ・バック[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界男優賞:リチャード・キール■やりすぎ限界女優賞:キャロライン・マンロー■第2稿2015年9月20日版[シリーズ第10作目]「ま…間違いない奴だ…奴が来たんだ」。『007は二度死ぬ』の“本物”、ルイス・ギルバート監
昨夜貼り付けたシートの合わせ目に解れ防止を行います。マスキングテープを貼って。黒いボンドを塗って。マスキングテープを剥がして‼️黒だと思ったけどグレーっぽいです…😅まぁ良しとします。明日はデイトナの茶ミーティングです、高速で飛ばして行けばデイトナまで直ぐですが、ヘルメットの圧力で顔面神経麻痺側の目が辛いので車で行く事にしました。
■『007ワールド・イズ・ノット・イナフ』☆☆☆☆[80]1999年/イギリス=アメリカ映画/127分監督:マイケル・アプテッド出演:ピアース・ブロスナン/ソフィー・マルソー/ロバート・カーライル/デニース・リチャーズ[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■やりすぎ限界女優賞:ソフィー・マルソー■第3稿2018年5月28日版[シリーズ第19作目]「これでもか」という「壮絶CGアクション」が爆発する第19作目『007ワールド・イズ・ノット・イナフ』。「『007