ブログ記事1,959件
ちゃお…守ってくれてんな。ほんまに、しんどかったな、4年間。4年前、猿が木から落っこちたもんな。ほんま、全て失ったもんな。『すってんてん』ってこのこっちゃやな(笑)ちゃおもそんな家庭に反発したもんな。家庭崩壊、一歩手前やったもんな。それでもな…どんなにしんどくてもあんたが居てさえくれてたら…ここまで苦しくはなかったと思うんやぁ。でもな…ちゃおが、家族をつなぎ止めてくれたんや。オトン、ちゃおの死を無駄にはしやらへんかったで。タイガもな、よー頑張ってくれ
お昼ごはんを、食べ終えて一息相変わらず、すいくんは3口ぐらいしかごはんを食べません納豆買えと言う割に、納豆ごはんにしても食べないすいくんには、感覚障害って言うのもあるらしいんだが感覚障害って何?と先生に聞いたところ、口になんでも入れてしまう事、高いとこに登りたがる事も感覚障害の一つらしくてすいくんは、なんでも口に入れてしまうし高いとこに登りたがりますあ、これも障害の一つなんだ…と初めて知りましたどうやら、刺激を求めて高いとこに登ったり口に入れるらしいなので、我が家の猫の餌をよく
知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。『知的障害の娘のこと。皮膚むしり症?』知的障害のある娘は、小さな頃から、爪噛みや、爪周囲の皮を剥いてしまう癖があり、指先がいつも血で滲んでいた。綿手袋の使用やマニュキアを塗っても、止めることが出来…ameblo.jp『知的障害の娘のこと。皮膚むしり症2』『知的障害の娘のこと。皮膚むしり症?』知的障害のある娘は、小さな頃から、爪噛みや、爪周囲の皮を剥いてしまう癖があり
おはようございま~~す!!ヴヴヴ〰(威嚇)サブいっ!サブ過ぎるっ!!更にパワーアップしてサブくなるのよねっって、ヒッキ~🏡のワタシには関係ないか💡あ~あ、今年も結局巷で噂の→ヒートテックとやらを買わずに終わる。ポカポカらしいじゃん!←今更、昔からあるし着てみたかったなぁ~てか、その靴下とかは無いの🧦??ホシイ〰昨日ご丁寧にまたアメブロサンの占い🔯読んじゃったけどね内容がじぇんじぇん1位しとらんっ💢💢なんか可哀想なコト書いと~とっ(*ΦωΦ)y―~~全っっくワタシに
皆さん日々お疲れ様です!疲れますよねー。ご褒美があれば、なんとか生きれますよね。わたしの大好きなルタオのナイアガラのチョコレートを買うぞ!敬老の日敬老ギフトプレゼントチョコレートチョコルタオ【ナイアガラショコラブランフレ3箱セット】プチギフトお菓子お取り寄せ北海道帰省おみやげ内祝い記念日見舞いおくりもの人気お返し定番贈り物祝いお祝い記念おすすめ食べ物ハロウィン楽天市場3,298円すごくいい香りで、北海道に行くと必ず買って帰
こんばんは今日も暑かったですね~もうバテバテでーすタイトルに書かせてもらいましたが…何だか身体中が痒いのです市販のですけど痒み止め塗っても痒くてボリボリいってしまいます乾燥してるのかなぁ〜とか思ってたので毎日保湿を強化してたんですが...一向に治らず…もしかして...と思って2週間位飲んでる病院で処方された胃薬の説明書みたら副作用に痒みというのがあってしかも痒みが出たら使用中止して下さいって書いてありましたでも胃もまだまだ痛く
「ナラタケ(ボリボリ)」ハラタケ目タマリバタケ科ナラタケ属のきのこ木材腐朽菌ナラタケの種類は数種類ありこちらのきのこは「ホテイナラタケ(布袋楢茸)」他にナラタケ(楢茸)ヒトリナラタケ(一人楢茸)コバリナラタケ(小針楢茸)ワタゲナラタケ(綿毛楢茸)キツブナラタケ(黄粒楢茸)オニナラタケ(鬼楢茸)などがあり種類も多い。春と秋に広葉樹の枯木や生木から発生。発生時期:6月〜10月食べ方:良いダシが出るので汁物などに令和元年(2019年)9月7日(土)収穫。
こんにちは。お疲れ様でございます。お子様たちも給食がはじまり、冷蔵庫の残り飯ランチに、舞い戻る🤣一人静かな部屋で、たくあんボリボリ。賑やかなランチもいいけど、この静寂も好き😍