ブログ記事96,543件
みなさま、こんにちは本日も週末4月27日(日)の出張譲渡会にむけて、参加予定の猫ちゃんたちを引き続き紹介いたしますね毎月第4日曜日の譲渡会は稲毛での出張譲渡会に変更になっておりますので、開催場所にご注意ください詳しい情報は紹介の後にご案内いたします山茶花♀甘えんぼさんで人が大好き勇気があっておてんばさんですおひざ抱っこが大好きで、人が来ると真っ先に寄ってきてお膝にのってきます他の子と比べて身体が小さめですが、むっちりしているので撫で心地ばつ
こんにちは4月27日日曜日は、ねこけん千葉支部出張譲渡会稲毛会場での開催となります今回で4回目の出張譲渡会となりますが、ありがたい事に回を重ねるごとにご来場者様も増え、里親のお申込みも少しずつ増えて参りました。そして、事前にブログにて参加猫のプロフィールをチェックして頂いているとお聞きすると、とても嬉しく思い、紹介にも力が入ります預かりボランティア、保護部屋でのお世話ボランティアの熱い思いを受け止めて頂けますと嬉しいですステップ天然キャラで愛嬌満点の男の子昨日、1才(推定)に
昨日は、しとしと雨の譲渡会となりましたが、開始直後から沢山の方が、千葉支部っ子達に会いに来てくださいましたありがとにゃの~参加猫達もみんなアピールしたりご褒美ちゅーるをもらったり仲良く寝転んだりお昼寝しながら頑張ってくれました昨日は保護主・依頼者様も多数お越しくださいました。それぞれの最近の様子などをお話しさせていただいたり、久しぶりに触れ合っていただいたりもしました。早く素敵なご縁を掴めるよう、千葉支部一同頑張ります今回も沢山
幸運は人から貰う(人から奪うのではない)私の人生で色々な幸運を得てきたと思っているひとつには「ドックベスト」と言う虫歯を治す薬に出会えたことこれで大きく人生が変わった!テレビ出演も経験したし、多くの歯科医師の同業者からも信頼を得ることができたこのドックベストに出会えたのも松田麻美子先生のお陰であった彼女の同じマンションにメーカーの社長が住んでおり、日本の歯医者への紹介依頼で元々、松田先生とは姉弟の関係でもあり、いつも命令口調で指導を受けたのだその
本日も、今週末4月27日(日)の出張譲渡会に参加するかわいいかわいい千葉支部っ子達をご紹介して参りますメアリハチワレのお顔に短いかぎしっぽの女の子。おもちゃで遊ぶの大好き、猫じゃらしの音がすれば飛んできて、人間が疲れるまで遊びに付き合ってくれます。甘えん坊さんで膝に乗ってきて、いつまでもくつろいで寝てくれますご飯もモリモリ食べちゃう食いしん坊です大きなお目目でご飯を催促する仕草はたまらなく可愛い子ですローラお鼻の横のポチッと模様とクリクリしたお目目がチャームポイ
LIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘おひとり様の1万人お宮奉仕の楽しみ方まずはESSEーon-lineの最新コラムをお読みください↓50代から始める「ボランティア」。ひとりで参加できて、心も整っていく|ESSEonline(エッセオンライン)日常に変化を求めるシニア世代に人気なのがボランティア活動です。成人した子どもがいて、現在はひとり暮らしをしている著述家の中道あんさん(50代)は、年に一度は必ずやると決めているボラン
ご訪問頂き心より感謝いたします。悩みをスピリチュアルな霊的人生観で回答するエンジェル杏子です。あなたが幸福を見つけられますように。あなたと出会えて感謝の気持ちでいっぱいです!今日の質問はそのまま書くと問題があるので、エンジェル杏子が要約してまとめた内容です。<質問の要約>私の周りにいる方たちが、私をひきこもり女性のように話すので、それがつらいです。私とまだ一度しか話してなく、私の話も聞いていないのに決めつけた言い方をされて悲しいです。私は仕事についていないだけで、引きこもりではな
こんばんわ新年度はじめての読み聞かせに行きました。新1年生を見ると感動で自然に涙が出てくるのは年をとったせいでしょうか。そのあとボランティア連絡会の総会に参加。高齢化で辞めるグループもあれば、新しくできたグループもあります。民話語りの会「ほっこり」さんの語りには感動しました。手話サークルさんの手話指導では、簡単なあいさつができるようになりました。会場の周りはいまボタン桜が満開で、お花見気分で交流しながらお弁当をいただきました。人
みなさん、こんにちは今週末、3月9日(日)は市原会場にて譲渡会を開催いたします出張譲渡会では緊張気味だった保護部屋の猫ちゃんたちもホームの市原会場ではゆったりしている姿が見れるかもそれでもいつもと違う様子にドキドキしてるかもなので、普段の様子はぜひ近くにいるメンバーに聞いてみてくださいねそれでは今回も数日にわけて参加予定の猫ちゃんたちを紹介いたしますパレ♀人間と一緒にお昼寝したり、まったり日向ぼっこしたりして過ごすのが好きです💕パレの体の下に手を入れると
Xで乳飲み子猫を保護し悩んでボランティア団体にいくらかの謝礼とミルクを渡したポストがバズった。乳飲み子猫は5匹。保健所に電話したら『もとに戻して』と言われたと。保護団体に電話したら断られたと。困り果てたところで、知り合いが『ここに頼んでみたら?』幸い、その電話の相手が子猫を受け入れてくれたと。称賛と喜びのコメントが記されていくが、それと同時に保護団体を批判するコメントが次々と記された。それに対して、猫ボラたちから、その投稿者に【丸投げするな】のコメントやリポストが投げられた。猫
こんにちはおおさかねこ倶楽部のYouTube更新しています🎥今回はイケメンはるくんYouTube動画のご視聴お願い致しますよろしければ、登録、高評価をお願い致します🙏菜々子ちゃん、ウニちゃん正式譲渡になりました↑トオルくんカフェへ移動してからすぐに脱腸している事がわかりずっと入院していたトオル君がカフェに帰ってきましたとっても元気いっぱいです今まで遊べなかった分はしゃいでいますお近くの方は是非会いに来てください。まだ1歳未満で頭にキトゥンキャップがあ
2025年4月22日はスマホの勉強をしました。勉強その1iPhone12でカメラのシャッターを音声で切る方法を勉強しました。画面のシャッターボタンを押す時に手振れすることがあったり、自撮りでボタンが押しにくい時に便利かも。タイマーを使わずに集合写真も撮れますね。勉強その2写真を共有アルバムに入れてiCloudにアップして、そのアルバムの場所をQRコードにする方法を勉強しました。スマホでQRコードも出来るとは知りませんでした。勉強その3iPhone12で自宅のプ
素敵模様の白黒女子・のんこ現在乳がん、そして肺への転移もあり、療養中です。『頑張ろう!のんこ!!』お腹の上に乗るのが大好きな、とっても甘えん坊なのんこ。のんこは、約2年前に乳腺腫瘍が見つかり摘出手術をしました。『頑張るのんこさん!』お鼻…ameblo.jp前回のブログ以降も、定期的な通院と投薬が続いており、通院の度に胸水を抜いてもらうような状況。そんな中、食欲が更に落ち、呼吸も少し荒くなることが増えてきた為、事前に用意しておいた簡易式の酸素室に入
~ファンタジックな森のヒーリングハウスで、素の自分を取り戻す時間を~北海道神宮の山にある愛と美と喜びの空間へ。50歳で東京から札幌へ移り住み、目指すは生涯現役アロマセラピスト&ヒーラー。自然からのセンス・オブ・ワンダーを大切に、日々の小さな喜びを綴っています。【ハーブガーデン&アロマ・ヒーリングハウスグリーンアーチ】へようこそ。いつもご覧頂いて、ありがとうございます。関東から東北に、台風7号が近づいているそうです。強風は大きな看板なども倒すこともあ
作り置きしてたチャプチェ半分はそのまま、半分は春巻きに大葉大好き❤なので必ず巻き込みます。油は米油ガーナの季節限定ヘーゼルナッツとアーモンドクリームのが美味しくて買いに行ったら棚になくて今回はこの2種類一つは個包装もう一つはまとめて一袋になってて容器に入れて食べてるよショコラホイップ。こっちの方が好みかなぁ昨日も今日もボランティアいつのか不明なくらい前のエムズグレイシーお友達とのランチに着て行くお洋服ではなくて〜そーねー学校行事のお手伝いって感じの服装がボランテ
英検2級クラスZOOMオンラインレッスンで生徒さん達のライティングを皆で共有して改善点などを話し合いました。生徒さんはwordでライティングを作成して私に送り、私が全員の分をwordのファイルにまとめてレッスン前に皆さんに送り、生徒さんが読みながらレッスンを進めます。2016年度第3回のトピックNowadays,manyJapanesepeoplearedoingvolunteerwork.今日、多くの日本人がボランティア活動をしています。Doyou
昨日の雨でぬかるんでましたが、所属してる社会貢献団体が地元小学生野球チームと他の複数団体合同で桜の植樹があり参加。市長もいらしてました。長靴履いてスコップで土をかけて来ました。来年咲くのかな??楽しみ😊解散後、他のボランティアの歓送迎会で良寿司🍣へこちらのボランティア活動はとにかく明るいおばちゃんの集まりで笑って笑ってお腹痛いです。みーんな隠れた才能持ってる方たちばかりで刺激になります。昨日はササミとエリンギにからあげのような下味つけてから衣つけてカツにしました。美味
ご訪問いただきありがとうございます☺️私の好きな言葉の1つに『一期一会』があります🍓🍓🍓意味を調べると、、、一生に一度限りの機会や出会いを意味する四字熟語今は美道家としてボランティア活動をしておりますが、始めたきっかけは、『一期一会』でした🌸美道家との一期一会最近話題の!!!世界一美しく輝く、美道家と呼ばれる女性たち。bido.amebaownd.comちょうど3年前の3月、勇気を出
突然ですがサビ猫ってご存じですか?こんな柄です。【代理募集】サビネコメス生後6~7カ月http://blogs.yahoo.co.jp/yukari_neko7755/32141725.html【代理募集】エイズキャリアのさび猫ちゃんメス10カ月http://blogs.yahoo.co.jp/yukari_neko7755/31055712.html↓サビ猫バニラ(仮)メス二か月http://blogs.yahoo.co.jp/yu
今回は、アメリカの大学受験の主に課外活動についての最近の傾向についてのお話です。【課外活動についての傾向が変わってきた?】つい先日、日本にいる大学生の我子から聞いたお話なのですが、アメリカの大学受験で出願の際に申告する課外活動に関して、ここ数年でどうも傾向が変わってきているらしいです。家の子供の話によると、つい2ヶ月くらい前にアメリカの現役大学生が上げていたインスタからの情報だとの事。既にご存知だった方もいらっしゃると思いますが、役立ちそうな情報だったのでここでシェアをしておこう
収入とともに支出も一緒に上がるのでもっとやりくり上手になりたい40代のふくろうです零細企業経営していますが、月の半分は厚生労働大臣から委嘱されたボランティア活動を行っています。ボランティア活動の任期が終われば収入倍になるはず(。・ε・。)家族構成↓私:40代。零細企業経営。MENSA所属子どもの教育担当夫:40代。フリーランス。料理担当子①:私大理系の大学生。子②:多分理系?の高校生。子③:ほぼ文系の中学生。SNSを見ていたら、まさに今の私にぴったりなTシャツを発見してし
六十干支の特長「己亥」*干支の特長「己亥」特徴=孤独な人生を好む不屈の精神力己=土性・陰亥=水性・陰天中殺=辰巳天中殺六十花甲子高いプライドの持ち主で、自我が強く「平和期の孤児」と言われ、組織の中では反逆児の反体制派に属します。実直な人ではありますが、周りの状況が一変するなど何かのきっかけで、まるで異なった立場をとったりします。ところがいざ実行というその時に至るまで、目に見えるような態度はありません。家庭運には縁が薄いかも知れませんが、恵まれないと言うより、
毎週水曜日はボラ活うち第3水曜日は先生がいらして午前午後と勉強会やればやるほど奥が深くて大変なことを始めてしまった感ありただ読めばいいだけじゃないのよでもずっとやりたかったことだから道を極めるぞランチはヴィドフランス🇫🇷甘いものを求めていて洋なしのデニッシュまで買ってしまったけれど当然食べきれずこんな胃袋で韓国行ってどうする…15:30に勉強会が終わりダッシュで4階から階段を駆け降りて…いた〜ばぁばを見るなりにっこにこお孫くんの保育園はボラ活をしているビルの
無事にアフリカからニューヨークに戻ってきました。5週間ぶりです。アフリカ行きは思いの外ハードルが高く、細部に渡り2年越しで計画しました。その甲斐あって大満足、怪我も大きな病気もなく、持参した各種の薬も一錠もお世話になることなく戻ってくることができました。ケープタウンからニュージャージー州のニューアーク空港までは直行便で16時間。早朝到着しリンカーントンネル近くからマンハッタンを見た風景です。5週間ぶり。イエローフィーバーにも、マラリア
5年前に譲渡したビーグルmixのつーちゃんご家族の事情により、我が家に戻ってくることになりました。熊本県水俣保健所に兄妹で収容され、色々な辛い体験からパニックになり、鳴き続けるという状態だったつーちゃん。仔犬でしたが、鳴き叫ぶことから譲渡会でも里親さまが決まらなかったようです。こんな状態でしたが、頑張って飛行機に乗り保護したのは2018年9月でした。10年前に迎えた我が家のジャスパーはストレスを感じると急性膵炎を起こしてしまうため、いつもは預かりチームと我が家の犬たちをフロアで分
長靴を持っていくのを忘れた時に限って、水撒きの作業に携わり、スニーカーを濡らしているのりこです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆私が、犬が大〜好きで複数頭飼っていると人に話すと、『あなたは子供がいないからね…(だから犬を可愛がるのね)』と、わかったような顔で言われることがあります。…釈然としません何かの代わりに、何かを埋めるために、ペットを飼う人もいるとは思いますが、私はそれは違うと言いたいです。動物イコール命を代役にするのは、何だかさみしい話だと、私は思うのですが自分が理解出
2018年12月1日に当時70歳の飼い主さんが心筋梗塞を起こし救急車で運ばれてそのまま帰らぬ人となり、山の中の犬小屋に繋がれたコロは取り残されていた。近所の人や親戚の人がお世話に通って、そのうちの1人は咬まれた…コロ、当時5歳と云われてた。当時のボランティア活動を手伝ってくれてた人に相談が来て私にまわってきた…里親募集をしたり、有志がお散歩ボラに通ったりしてたけど、豊北町と遠く、最終的に我が家に連れてきて今に至る。里親募集をするも、フードアグレッシブあり、お口が出る犬で譲渡会にも出せな
2017.9.5札幌新星ライオンズクラブ青少年育成アクティビティ第23回少年少女軟式野球大会会長1発目のアクティビティ快晴の中今年は元日本ハムファイターズ現ファイターズアカデミー講師立石投手を迎え入れ盛大に2会場【こめこめ球場・川下公園】でやってます♪開会式前には、交通安全啓発を行いました♪会員の皆さん、立石さん。お疲れ様でした♪食べログきょうかめのmyPick楽天市場札幌すみれラーメン(乾麺/スープ・メンマ付)<味噌
足からココロとカラダの不調を改善します常滑市のリラクゼーションサロンリラックスリフレサロンnokoneko稲葉あいです。ご訪問ありがとうございます。●はじめまして!!●メニュー●ご予約状況●ご予約・お問い合わせ私が高齢者施設でボランティア活動をし始めてから3年を迎えようとしています。伺っている施設は活動3年目の名古屋市中川区老人保健施設、2年目になる阿久比のデイケアサービス、今年から他の施設も加わりお手伝い出来る時に伺います。中川区、阿久比のボランティア
ご訪問ありがとうございます飲食店でフルタイム勤務している40代主婦です同じ歳の単身赴任のパパ高校生の娘トイプードル6歳の4人家族です!お得意な事が大好き忙しい日々の中でお得、懸賞、モニター応募、ポイ活に励んでおりますジャニオタなので趣味もお金かかる💰お得活動と趣味を両立して楽しく生活していくのがモットー笑お得ネタや日常の事等発信していこうと思っていますゆる〜くですがポイ活歴は15年以上オススメのポイントサイト→★★★お気軽にフォローして下さい今日は仕事が休み