ブログ記事7,039件
都会での短期バイトは週4日勤務の契約です週3日の勤務だった前の職場で同期と差がついてしまった経験があったので今回は勤務日を週3日から週4日に増やしました週5勤務も勧められたんですけどさすがに無理かもしれないと思って・・だって思い返せば正社員だった頃だって大量の有給休暇の消化を週1ペースでしていたため(嫌いな定例会があったから)あの頃からほぼ週4日勤務だからもう2年近く週5勤務なんてしてません自分を追い込みつつも体調を崩して職場にご迷惑をおかけしないような匙
勉強しないといけないのにガチでしんどい。唐突に訪れるって言うか、頻繁に訪れる、仕事に行きたくない衝動。まぁこれね人間にとって当たり前の衝動なんでしょうけどね。昨日が休みやったのも大きいけど、しんどかった。午前中は本当もう帰りたいって心の中で泣いてた。でも、本当最初仕事をここまで続けてやりきるとは思ってなかった。僕を採用した人も僕がここまで仕事が続いてびっくりしてるとリアルに驚いていた。でも、最近ね一周回って自分は障害者なんだって自分の胸に刻印してる。まぁ嫌な人も多いと思うし自分を
ウチの子の(受験、勉強、学校などの)こと他、諸々思う事など書いていますウチの子:神奈川県の公立中学1年生2027年2月高校受験予定現在学習塾ステップに通塾中冬期講習後に受けたステップ模試の結果が出ました。クラスは変わらずキープでした。ただ、仲良しだったお友達が軒並み入れ替わって"〇〇と△△と(通塾の)曜日が変わってしまった、私はボッチだ"と嘆いていました。誰かが上がれば、誰かが落ちるのは当たり前と行く前から話していたけど目の当たりにして衝撃を受けたようですいつまでも仲良
昨日の地蔵場所でのランチはホントはハンバーガー🍔が食べたくてトゥモローランドのをモバイルオーダーしたかったのですが何せボッチ地蔵なのでキャストさんになるべく早くお帰り下さいねと言われますのでまたまた近場のグランマサラのモバイルオーダーにしました今回はこちらです👇Qラインは50分待ちでもモバイルオーダーはものの3分で頂けますレジはガラガラで私は3組待ちでした👇こちらを頂きましたよチキン好きには堪らないお味は変われど全てチキンです👇詳しくはこちら👇地蔵場所に
気づいたらこんな時間寝る時間。だから手短に書きます。明日は本当は休みの日でしたけど上司から帰り際別の上司が用事があるので明日その上司の代わりに出れないかと言われました。もちろん無理強いはしないがと言われました。ですが、断れない男犬葡萄は明日用事がないのででれますよって言っちゃいました。で、今に至る。最近仕事に行きたくないんだよな。しんどいんだよね。勉強も手につかないぐらい。これは言い訳。てか今日やばいぐらい忙しかった。もうね、本当ね無理、りっむー。とにかく明日の事考えてコ
1/9のシーインパでのランチはホライズンベイでした私はPSを取ってましたが11:40段階でスタンバイはなく、待たずに入れる様でしたんが、中はそこそのお席は埋まってる感じがしましたよさて、頂いたのはスペシャルセットですステーキに変更予定でしたが2色ソースが美味しそうでそのままハンバーグにしました👇ドリンクはお紅茶です色が鮮やかで大きめのハンバーグですが2味楽しめて飽きずに食べられましたお楽しみのチョコレートケーキは私の好みのお味でとても美味しかったですベリーのソ
どうも、ボッチのタカコです。昨日の美味しくない焼き肉の残りを刻んでチャーハンにしました。↓『安かろうは悪かろう?トラウマの焼き肉』どうも、3連休を楽しんでますか?ボッチのタカコです今日は、3連休初日で、せっかくだから奮発して焼き肉を食べに行こうとでかけました。が、行こうとした焼肉店が、コ…ameblo.jpが、脂っこすぎて胸焼けがヒドイ……。あと500グラムもお肉が残っていて途方にくれてますさて、最近国債の利率が上がっていると、ユーチューブでも盛りあがってます。我が家も眠らせていた定
どうも、ボッチのタカコです我が家は共働きでフルタイム同士。夕飯は、週1でスーパーのお惣菜を食べる日があります。先週の金曜日はお惣菜デーで、旦那さんが仕事帰りにお惣菜を買って帰る日。(それぞれ希望を聞いて3000円くらいで買ってきてくれる)私はいつも冷凍パスタを頼んでます。300円くらいで普通に美味しいパスタが食べられて、コスパが良いからですでも、今回は旦那さんが気をきかせてこんな高級冷凍パスタを買ってきてくれました↓ピエトロの「シェフの休日シリーズ」こんなかんじ。レンジで袋ごとチン。
おはようございます昨日より気温が低いですが体感温度は変わらない私の皮膚が分厚いのだろーか❓今日は学校でマット運動があるそうで側転のできないお嬢さんはそれはとてもとても憂鬱な顔加えて1番の仲良し、ニコイチのお友達がインフルエンザで今週一杯お休みなんとも言えないどよん顔あーあーって感じで学校へ行きました朝ごはんはフルーツだけしか食べずお腹痛いって精神的なものかな❓サボり癖がついたらちょっと困るけど行きたくないなら行かなくても良いわ〜これから長い人生立ち向かう事
今日の公式サイトからのお知らせで9/9~リフレッシュメントコーナーもモバイルオーダー対象店舗になるそうです👇👇👇モバイルオーダーは待たずにとても便利ですが、が、が、食事難民は解決出来ても空きテーブルが見付からないテーブル難民になる事が多々あります孫姫と2人でインパした時は私がフードを頂いてる間に孫姫がテーブルを確保してくれましたこれがボッチだとトレイを抱えてウロウロする羽目になってしまいますミッキーワッフルを頂いた時はスタンバイ列こそ短かったですがテーブル
『自分の子供が疎外され悲しい(x_x;)』正社員採用試験の結果は本日は上司不在のため、わかりませんでした。来週明けには結果聞けたらいいな娘の部活について娘の部活は1年生が13人いて、ダブルスを組ん…ameblo.jp昨日の娘の記事もそうですが、中学時代が1番友達関係も勉強も大変で辛い時期な気がします。会社でボッチでもあまり気になりません。だって仕事にきているのでお友達作りにきているわけじゃないし、その中でも気の合う人だけ付き合えばいいかなって思います。不登校の子も、仕事は真面目でち
朝イチから身内の野暮用でバタバタして、先ほど、やっと(笑)一段落して、今から朝昼兼用ごはん🍚を頂きます。先日の即売会で毎日お出しした、すまし雑煮が美味しそうで、自分が食べて無かった事に気付き、今から、ボッチ雑煮タイムを頂きます。あ〜、ヤレヤレ。では〜m(__)m
Yahooニュースでパークゲストの民度が落ちているという記事を読みました👇「ヤバいんだよ、令和のディズニーランドは!」マナーを「ガン無視」する客たちは、今年の「ハロウィンイベント」でも大暴走するのか?(FORZASTYLE)-Yahoo!ニュース秋の行楽シーズンが到来し、東京ディズニーリゾート(TDR)へ出かける予定がある、という方は多いのではないだろうか。先だっての若者のディズニー離れに関する記事には多数の反響をいただいたが、入場料金news.yahoo.co.jp内容的には
昨日のP氏とのLINE自分の仕事の都合まで変更して、病院に連れて行ってくれようとする優しい人です。過去実際にお世話になったことあるんです。インフルだった時は、そのまま1週間P氏宅で療養まで。たまこが幼い時だったから全部お世話してくれて、本当に助かったことを思い出します・・まぁ、昨日の夕方には背中や関節が痛くて、寝ても座っても何をしても辛い…病院に行ってきました。結果、インフルでもなくコロナでもなく、風邪でしょう。とのことで一安心!症
今回は瀬ヶ崎の過去編。どうしてダヨちゃんに執着するのか?なぜそんなにダヨちゃんに拘るのか?それが解明されるワケですね瀬ヶ崎はダヨちゃんと万さんの夫が何かあると疑ってますね。万さんがいたの、見えてます?しかもせがだよモデルの漫画をコソコソ隠してるところを瀬ヶ崎が見て「出てくつもりじゃないだろうな」と思ってるところ、めっちゃ笑いました大学時代の瀬ヶ崎は、気の合わない仲間の前で本当の自分を殺して生きていました。大学なんて気が合わなければ付き合わなくていい所だと思うけど、男子でもそんなワケに
対人関係が苦手だという人から、どうしたら世間話ができるようになるのかと、聴かれることがあります。たぶん、休憩時間などの時に、自分だけ輪の中に入れず、ひとりボッチになってしまうのでしょう。これは、非常に苦痛であり、何とかしたいものです。私も、未だに孤立で困っています。さて、コミュニケーションというのは、あまり論理的な話をしません、適当な内容で、うわさ話や暇つぶしなどが内容です。私は、犬同士や猫同士が、ワンワンと吠えたり、ニャーニャーと鳴いたりするのと同じだと考え
寒さにも負けず朝んぽタイムですさすがにお友達のミニピンのくうちゃんファミリーや3匹連隊のシーズーちゃんは見当たらないのでチョッピリ残念😺だれかいないかなぁカルガモさんに挨拶して散歩再開です愛想の良い可愛いヨーキー君を見つけたよのり香ちゃんの時からのお友達です積極的な仔はちょっと苦手😿さぁ張り切り朝んぽの後は大好き😽ご飯食べて紅葉狩りに出かけるよ冬の🍅も育っていますよ
いやあ、知人友人はもちろん少ないですよ。それがずっと長年のコンプレックスでもありました。後、学校も職場も住んでいる所も生涯でかなり転々としています。近年は職場での同僚や上司にリアル年賀状を出したりもしませんよね。(そもそもお互いの住所や電話番号すら知らない事が多いし)そもそも去年の3月で仕事も辞めて早期リタイアという事にしています。でも、それにしてもまるきりの完全な年賀状0枚って、その存在を知った小学校低学年の頃から初めてのような気がします。ショップや美容院からもまるきり0枚で
THEBOYZの日本ファンコン🇯🇵↓↓↓当選♥️土曜日は友達とW会員でVIPのみ申し込み(。・ω・。)ノ凸そちらも友達名義で当選🎉日曜日はボッチだけれど両日VIPで嬉しい
今朝の初雪!イヤッホオオオオウ(^○^)北国は大雪で大変そうだけどこっちはあまり降らないからつい喜んでまうm(__;)m貧乏暇なしwww隙間時間をフル活用!HILLEBERGStaika&Akto北欧ブランド推しPROボッチ質実剛健ヒルバーグ好きスタイカorアクト今回はどっちでいくー?スタイカでっ!HILLEBERGStaika(翌朝)スカンジ
小学校に入学してから1年数ヶ月。悪事の限りをやらかしまくった桜子のせいで、お受験塾時代のママ友たちからサーっとフェイドアウトされすっかり孤独に陥った私。。。今も辛うじてお友達を続けてくれているママたちはみんな隣のクラスなもんだから、うちのクラスの持ち物やら行事やらでなことがあっても、誰に聞くこともできず、独断でここまでやってまいりました。。。カワイソすぎるワタシ言っとくけど、私の4〇年の人生でボッチは初めてよシビアなスクールカーストも、パワハラ
ふー、仕事休みでした。そして、3ヶ月ぶりに美容院へ。3ヶ月も切ってなかったからほんとボサボサでした。切ってさっぱりした。昨日睡眠薬飲まずに21時ごろにうたた寝をして深夜の2時過ぎに目覚めました。そっからそっこーで睡眠薬飲んだけど8時ごろに目覚めたね。まぁ6時間ぐらい眠れたから良かったけど。睡眠薬飲まんかったら離脱症状が起こってしんどいんだよね。本当うたた寝は定期的にあるけど疲れてんだよね。8時間働くのはしんどいわ。給料も安いし。まぁ今の仕事を続ける以上もう職場で文句を言うの
お疲れ様です、こまみつママです。今日は午後からの仕事。午前中病院に行ったら予想以上に早く終わったので、ふと思い立って超ひさしぶりに一人カラオケ行ってきましたー!イェーーイ!!たまに息子と一緒にカラオケ行くけどその時は息子の歌いたい歌優先でオカンはほぼ合いの手(ガヤ担当)であまり歌わないので今日は1時間ひたすら歌いまくってきましたよ。自分が1番カラオケ行きまくってた中学〜大学くらいまでを「あの頃」で検索して順番に片っ端から歌う。笑ジュディマリ、あゆ、globe、安室奈美恵、EL
ファンタジースプリングスホテルのお部屋とアメニティをご紹介しますねお部屋は41平米ありますが入室した時の第一印象は広くはない!ですここ、ビミョーなとこなんです狭いとは思いませんが広いとも感じませんでした定員4名ですが、このお部屋に4名はきついかな?と思いましたベッド幅も小学高学年になったお子様との添い寝には狭い感じがしました👇小柄なオマエが何をぬかすか!とお思いかも知れませんがあくまでも私の第一印象ですヘッドボードにはパスカルがいてここも柔らかい曲線で
ボッチでちょっと走ってきました。先日購入したインカムBT12の使用感をば。まだ使い切ってはいないので間違いがあってもお許しを。電源オンオフとか機器操作の案内を日本語設定にしてるのでわかりやすい。日本語としては。カタコトだけど。雰囲気ライトとか言うイルミネーションは起動時毎にONにさせる必要がある。音の関係。FMラジオの入りは良い方ではないかと。車でさえあの程度なのにこのアンテナでまあまあ電波が入ってくる。音量は十分出ます。音質も不満が出ることもない。GSFはやんちゃなマ
S11を買ってその翌日。次にすぐ購入したのがBT12。これも注文翌日に届きました。こちらはまずは接続テスト。商品パッケージの作りから取扱説明書から、なんとヘルメット取付けクリップまでS11と同じ作り。ブランド名は違いますが製造元は同じですね。一応、クリップは共有できるのでインカム本体の付け替えもヘッドセットをいじることなく差替えてワンタッチで可能。製品のマイクはジェット用とフルフェイス用が付いてるので、両機種から一本は予備品となり、計2本補修部品として残すことができました。まあありがたい。
1/20~販売となるマゼランズのお子様メニューがとても美味しそうです👇米粉のパンが普通のパンよりもっちり重みがあって腹持ちしますジュースはお願いすればコーヒー☕に替えて頂けますのでお子様セットというよりこれはもう!立派なレディースセットです❣️3月の遠方孫姫ちゃまとはマゼランズにしようかな?と思ってますなるべく色んなレストランに連れてってあげたいので孫姫にとって初マゼランズになります私は苦手なラーメンも頂いて一応ランドもシーもレストランは全制覇しておりま
給料明細届きました。はい、一月なのですんしあり、すんし1万五千円なり。すんしは増えてますが時給を増やして欲しかった。時給は変わらずです。まぁ15万から18万ぐらいの手取りでした。正味今の物価高の日本じゃこれじゃきついです。でも、自分が選んだ道なのよね。仕事に関しては前も書いたけど、どんどん職人としても人間としても成長できて嬉しいのでし続けたいと思ってます。で、まぁ昨日から疲れがピークで勉強できなかったです。今日も一日中寝てました。すごく眠かったです。まぁ、このブログ読んでる
息子が鬱を乗り越えて、23歳にして大学生になって数ヶ月。穏やかな日々を過ごしていた。とは言え、波がなかった訳ではなく。高校2年生になった末っ子が、ずっと「今年のクラスはイヤだ」と言い続けていた。実は、1年生のクラスに馴染むのもだいぶ時間がかかった。学校は楽しくないけれど部活は大好きで、部活に参加するためになんとか学校へ通う状態だった。けれど「休む」と言っていた秋の体育大会を思ったより楽しく過ごし、それ以降は「楽しくない」と言うことも減って、少し安心していた。でも、2年生になると「今年のク
えー、ネットに転がっていた情報によると、世の中にはおじさんを引き寄せるワードというのがあるそうで、「ボッチ、病弱、色白、メンヘラ、巨乳」あたりがそれに該当するそうです。言われてみれば、女神様たちはこれらのどれかには当てはまるように思います。というわけで、おじさんたちを引き寄せるキーワードの話でした。女性の方がこの世界に参入される際のプロフの書き方などの参考になればと。お終い。村長