ブログ記事410件
心を整えると身体も整う身体を整えると心も整う東京都文京区千駄木ゆらうみ鍼灸接骨院文京区千駄木の鍼灸院・マッサージならゆらうみ鍼灸接骨院へ千駄木駅、日暮里駅近くのゆらうみ鍼灸接骨院です。つらい痛み、だるさ、腰痛、頭痛、神経痛、肩こりは文京区のゆらうみ鍼灸接骨院までwww.yuraumi.comこころとからだの勇気づけ鍼灸師、山崎優子です――――――――――――私たちのような鍼灸、整体、マッサージに人は何を求めて行くかをChatGPTに聞いてみました1.リラクゼーション欲求スト
こんにちは。練馬区大泉の整体てあて整体・荒木です。あれっ?ちょっといつもと違うと思いましたか?そうです。「てあて整体院」ではなく「てあて整体」と書きました。オンライン上での表記を変えていこうかと思っています。今年2月に厚生労働省から通達が出ました。針灸あん摩マッサージ指圧・柔道整復など国家資格に関係した内容でしたが、その中で「整体院」という広告表現は医療機関(病院)を想起されるから良くないという事でした。たぶん民間療法にも関係する事になると思います。地域によって対応
頭が硬い人がいます。いつもという事ではなく、時おり頭が硬くなる。物理的な話です。整体で患者さんに触れていると分かります。頭皮の下にある皮下組織の厚さが薄くなっている印象です。頭に触れると、すぐに骨に触れているような感覚になる。緊張性頭痛の人や肩こりの人の多くはそうです。そうでなくても、疲れやストレスが溜まっている人がそうなります。頭皮からは僧帽筋などの背中に向かう筋肉がつながっています。表情筋などもつながっています。それらが硬くなっている事が原因の一つとして考えら
こんにちは。練馬区大泉学園の整体院てあて整体院・荒木です。ロードふじみチャンネルさんで紹介された【てあて整体院】の紹介動画です。1、高齢者や妊婦さんも安心!痛くない指針整体!そしてアレキサンダーテクニックとは?2、体には正しい使い方がある!スポーツ、ダンスやる方など必須!3、趣味のダンスが、整体師に繋がる!4、うわさの指針整体を実際に受けてみた!ご覧下さい。【高齢者や妊婦さんも安心!痛くない指針整体!そしてアレキサンダーテクニックとは?】【体には正しい使い
整体師と聞くと力を使うイメージがあるかもしれません。てあて整体スクールで教えている指針整体やマッスルエナジーテクニック(MET)は体力がいりません。筋力がなくても大丈夫。正しい姿勢と正しいテクニックがあれば、軽い力で体の芯から緩める事が出来て、骨格調整もする事が出来ます。力を使うのが悪い事ではありませんが、力のいらない整体もあるという事を知ってもらいたいと思います。力を使わなくても良い手技を身につけたい人体力に心配がある人60代を超えても現役で長くやりたい人てあて整体