ブログ記事6,538件
今季初滑りに行ってきました🏂下の方はまだ少し薄いところがありましたが上はたっくさん雪積もっています☃️リフトの降り方と滑り方を思い出せるか不安でしたけどなんとか大丈夫でした😅毎年1回目のあるある^^;青い空の下たくさん滑りましたが今日は・・吹雪〜真っ白で何にも見えない〜☃️ホワイトアウトしそう前を滑る夫を必死で追いかける🏂リフト3本で撤収しましたがモフモフパウパウで足がプルプルです😣いつかパウパウを楽しめるくらい上達する日がくるかしら😅帰り道
待ちに待った雪が降りましたのでアルパインクルーザー1000レザーで雪山に挑戦してきました。しかも、わざと、てんくらCの荒天を狙って大山へ目的は3つ①12本爪セミワンタッチアイゼンの使用感②アルパインクルーザー1000レザーがどこまで寒さに耐えられるか③今持ってる服装でどこまで寒さに耐えられるか。ワタクシ、仕事でも趣味でも行動の基準になるバロメーターを必ず作ります。冬山登山は大げさではなく命がかかります。晴天の暖かい日ではバ
今日は延期になってた定春の手術の日です…何度も手術をしてきたけど…毎回同じ気持ち。不安がいっぱい…でも先生を信じるしかない。いつも朝ごはんの時間を決めているわけではないのでけど6時くらいには起きてくるけど今日は寝室が暖かい、暑いくらいでもう起きてきてる。朝ごはん抜きだよ…ごめんね。⬇️これは昨日…パッと見誰でもわかるくらいの出来物で目をカキカキして上の毛と下の毛が涙でくっついてた💧昨日お風呂に入れた時目の周りを綺麗にしたんだけど…出来物が気になるんだね…カキカキすると涙が出ちゃって
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください。>午後3時頃、盛岡から西へ。雫石の辺りまで来ると、薄っすら雪景色。奥羽山脈の麓を走ると雪が厚くなる。ありね山荘の辺りは、吹雪。さらさらとした雪だ。車の温度計は氷点下5度。日没前でもライトがいる。照らす光は、風に流される雪煙に心もとない。今シーズン初の雪道を慎重に走る。新品のスタッドレスは固まった雪を噛む。JohnBarry(1933-2011)-TheMidn
子供が小さい頃は旭山動物園など目当てで毎年行っていた旭川に久しぶりに行って来ました。行きは吹雪いてホワイトアウト、高速も止まり所々渋滞ありで写真ほぼなし。やっと辿り着いたのはOTOKOYAMASAKEPARK、正月用のお酒買いました。夜ご飯求めて人気焼き鳥屋さんにテイクアウト品取りに行き、もう一軒から揚げが人気のとりせんにも行きましたが名物叔母さんに忙しいからと断られ残念😢お店には客0、仕込みも調理もして無い状況で追い出されました。ホテルでぎんねこさんの焼鳥とちゃっぷ丼食べ寒い寒
2歳のお子さんの全身麻酔の手術が無事に終わったんだもんねぇ。これからケアも大変だとは思うし、残りの入院期間も大変だとは思うけどやっぱり緊張感すごかったんだろうなと思いました。メンタルが鋼レベルだなぁと思うけどやっぱり我が子の手術はねぇ…成功して、さらに元気だと心の底からよかったーとなるものね。ご両親サポートや旦那さんもお見舞い来てくれたり人の優しさが身に沁みると余計涙腺にくるよー。そこは結構わかる残り半分、お子さんのサポート頑張ってください!関係ないけど、地元根雪になるまでが遅
冬なので、何年も昔の雪中野営の思い出語りです・・・m(__)m車を離れ、ザック一つを背負って林の奥に入って行きます。当然、当時はこんな真冬で豪雪の場所には誰もキャンプなどしてません。固く締まった雪の上に、新しく積もった雪が約10cmほど乗ってます。その下の雪積は結構深いです。チョッと掘っても地面には届かない、どんだけ積もってんだ?林の奥深くに場所を決めて、スノーシューを履いた足で約4m四方の升を切る。サラサラの雪にも効いてくれそうなU字ペグ。雪で
冬の石狩ビーチコーミングあるあるなのだが、札幌市内は穏やかな天候だったのに、石狩川や望来の丘を境に吹雪に激変する罠に今回もハマった。古潭海岸に行くつもりで、望来の集落を抜けて嶺泊の丘に上がったところでホワイトアウト。それ以上の北上を諦めて、望来に戻った。池のようになった正利冠川河口。さすが日本海の冬の荒波。収穫はメノウ一個。定点観測地点。正利冠川河畔のハマナスの実。
昨日は休日出勤でした途中ホワイトアウトの中運転して出張先で仕事してきましたムロムカイの一般にも挑戦できずでしたがSnowManから大晦日生配信の発表がありましたいつもファンの思いに寄り添ってファンファーストなSnowMan毎年大忙しなSnowManゆっくりできる年末年始も…とも思いましたがたくさんのファンに喜んでもらいたいって企画してくれた生配信ですから、本当に嬉しいですスノオタのみなさま、大晦日楽しみましょうね2023-2024の生配信は東京旅行中だったので
今日のコナン、「ホワイトアウト(後編)」の感想です昨日、「しまむらのカバー付枕」の記事を更新した時には新一と蘭の枕だけしか写真が載ってなかったけど、さっき確認したらその他の商品写真も追加されていました枕だけじゃなく、警察学校組の敷きパットとかもあるんですね赤井さんやキッド様もいましたよ。昨日のツイート内のリンクを直接貼りました。しまむら『コナン』コラボ!「カバー付枕」が2022年バージョンで2/7~新発売!全10種以上!品番!|Joceeしまむらでは、2022年
<12/19>おはようございます。今年は寒くて積雪も早いですね。12月、初旬から一気に真冬になってしまいました。↓これ昨日の午前中、札幌の北区(田舎の方)の映像です。なんかコメントが良いですね、郷土愛に溢れていて嬉しかったです。こんな厳しいところでも、ここ北海道で生まれ北海道に暮らす人間にとっては素敵な場所なんです。札幌は実は都会、これだけ雪が積もる場所に大きな町が発展するのは世界的に見ても珍しいのだそうです。(札幌は中央・東・西・南・北・白石・厚
会社方面今日は凄い雪降りホワイトアウトもちょくちょく運転うんざりっす
ピッタリなブログネタがあったので普段「ホワイトアウトサバイバル」というソシャゲをプレイしており、『微課金ホワサバ日記』というタイトルでブログ(というより日記)を書いたり書かなかったりしてますがいわずもがな趣味=ホワサバにお金使ってますよ。使わされてると言った方が正しいですがじゃあ、ブログタイトルにもある「微課金」ってどこまで?「重課金」とか「廃課金」ってどこから?って思ったことありませんか?私も明確な線引きが曖昧で調べ
2024/06/27(木)☁→☂ワイドショーで富士山のことが取り上げられていました。私は富士山には過去1月~12月まで全ての季節での登山をしたことがありますので多少のことは判ります。富士山はまだ閉山中ですが登山禁止ということは条例等で定められていませんので登山は可能です。※厳冬期や自然災害が顕著な場合は法律で「登山禁止」になる山域もあります。腰の手術を受けたとき趣味が登山の執刀医のDoctorから「厳冬期の冬富士だけは避けてくださいね・・・」と念
水曜日、栗山天満宮に行ってたですが…辿り着いた時の有り様ナンバープレートを隠してる、怪しい車になってしまった。まぁ他の車も似たような感じだけど。思わず無事の生還を祈る道のりだったわ…てか、ナビが選んだ道が問題だった気がする。栗山町は前にも来た事あるけど、もっと普通の道を通った気がするんだよねぇ。何か車通りの無い道で、積もったパウダースノーを自分で巻き上げて。自家製ホワイトアウト現象になったんだよね。札幌よりだいぶ雪深いわ。
「ホワイトアウトサバイバル(ホワサバ)」は、CenturyGamesが配信中のサバイバル系シミュレーションゲーム。極寒の地が舞台で、遭難者たちが新たな拠点を発展させながら生き抜く物語が展開します。本作の世界観は、雪と氷に覆われた絶望的な環境。さらに住人を受け入れるかどうかなど、プレイヤーの選択がストーリーに深みを加えます。海外アニメ風の独特なビジュアルも注目ポイント!『ホワイトアウトサバイバル』攻略:極寒を生き抜く独自システム!「ホワイトアウトサバイバル」は拠点作りが主体ですが、“温度
地下鉄新さっぽろ駅から野幌森林公園入口まで徒歩40分かかります以前はJR森林公園駅から歩いていたのですが雪による遅れが多いので最近は地下鉄を利用してます帰りにショッピングモールで買い物もできるしねフワフワの新雪と青空が気持ちいい〜オオアカゲラさんによく出会う1日でしたそして、、、新種のニセエナガ発見!!青空とニセエナガ手のひらサイズ。本物よりちょっと大きいこちらは本物のシマエナガちゃん群れで現れてくれたけどかなり遠い首が痛くなるくらい高い位置久し振りにヤマゲラさんに出会
鶴沼川フィッシングパーク天気予報では強風ではあるが晴れ🌤️予報です鳳坂トンネルまで快調🌤️しかし岩瀬湯本温泉から猛吹雪(TдT)強風🍃ホワイトアウト無事、下郷町着きました(/・ω・)/いつもは上の駐車場に停めますが今日は人も少ないと思い下の駐車場にしましたがトイレの近くは下に岩があり車ボディーの下が当たりガリガリしました(TдT)やっと気づきました1号池と2号池が魚の放流が反対になってます(@_@;)案内では1号池が大型メインですがここ数年、ルアーの大会があり
こんばんは。明日(6日)は第53回気象予報士試験(1月下旬実施)の合格発表ですね。小生が合格したのは第47回。記述問題を2つ3つ解答出来なかった事もあり合格しているのか半信半疑の中でサイトを開き、一覧の中に自分の受験番号を見つけた時の嬉しさは今でも覚えています。学科一般と専門の免除措置の有効期間が切れる最後の試験だったので、これで不合格だったらまた一からやり直しとなりしんどいなあ、と言うかもう受けるの辞めようかと思いながら発表日を迎えました。試験の結果が気になる方も、合格発
ぬるい小雨...夕方に止むみたい😊机上で各河川のダムの放水量や河口付近の水位やら...ライブカメラで水の濁り具合とか潮時表などを確認行けそう...再び中紀エリアへ...ソルトタックルが常備されている最近の車内😊前回釣りをしたエリアからさらに南下して大きな河川へ...アタリがありましたが...フッコの気配がない感じ...日没...下げ潮に...無いかなーここはコーヒを呑んで糖分を摂取し...冷静になりますシーバスとの距離を詰めに...前回セイゴを釣った
おはようございますホワイトアウトサバイバル無課金で遊んでいました名も無きプレイヤーです今日は熊狩行動私が同盟に入って最初に認識したイベントが熊狩行動でしたこのイベントは罠に単純に現れた熊を集結攻撃して30分でどれだけポイントを稼げるかという話です開催は手動です(予約もできます)同盟メンバーでいつするか話し合って決まっていることが多いでしょうか私がいた同盟はできるようになった日で20時と22時交互に開催するって感じでバランスをとってるところちなみにこの時間は同盟投票で決めました
『ホワイトアウト』は、真保裕一のサスペンス小説。日本最大のダムを占拠したテロリストから人質を救うべく立ち上がった青年の活躍を描く。タイトルの「ホワイトアウト」とは、激しい吹雪により視界が奪われ、自分の位置が全く分からなくなってしまうことをいう。1995年に新潮社のレーベルである"新潮ミステリー倶楽部"の収録作として、書下ろしで刊行された。1996年に、第17回吉川英治文学新人賞を受賞。このミステリーがすごい!で国内部門1位に選ばれ、120万部を超えるベストセラーとなった。1998年9月1日には
ほ、ホワイトアウト…❓からの〜地獄、でした看板の字が…3年前の画像
薮神発電所の最大使用水量が、上流に位置する電源開発株式会社黒又川第一発電所の最大使用水量より小さいことから、放流していた水を純国産のエネルギーとして有効活用している。(写真/発電された電力は発電所横の変電施設から送電される)薮神第二発電所で発電された電力は、東北電力ネットワーク薮第二薮神支線で同須原線に接続されている。(写真/東北電力ネットワーク薮第二薮神支線No.1送電鉄塔)薮神第二発電所の上流には管理棟がある(写真)。まだ新しいので、おそらく発電所の竣工に合わせて建てられ
過去から現在までの軽自動車の4WDにセンターデフ仕様はありません(ジムニーは特殊)。全てビスカス式4WDです。ビスカス系の4WDは一部の例外を除いて、ほとんどが前輪が滑り出してからやっと後輪に駆動が伝わる言わば『ナンちゃって四駆』と呼ばれるものです。燃費を重視して、駆動力が切り替わるマージンを多めに取っているのでしょう。それによって雪に弱くなってしまったら本末転倒なのですが・・・一部の例外とは、旧ワークス系の4WD。(昔のスポーツ軽)おそらくプレートの枚数と、オイル粘度の違い等
先日、この冬初めての大山へそして、おそらく登り納めになります行者谷は静寂3合あたりで少しガスが切れました宝珠山の尾根が現れソウメイシャケルンも視界不良でうっすら吹き下ろす強風の元谷大山北壁9合あたりでホワイトアウト、強風で撤退となりましたがスタミナを残して元谷までの新雪と氷と雪の芸術を堪能予定を合わせてくださった師匠と山とも先輩今期初雪大山の1日幸せました下山して駐車場からの伯耆大山は雲がかかり厳しくも…見惚れました✨
昨日は仕事で東京へ行っていた。コロナの緊急事態宣言下だが仕事なので仕方ない。行き帰りはいつものように新幹線を使う。やはりコロナの影響で車内はガラ空き、1車両あたり乗客は10人未満なので静かだしコロナ感染リスクもむしろ低い。帰りの新幹線でスマホやら読書をしていたら軽く乗り物酔いになった。自分は昔から乗り物酔いしやすいタイプだが、大人になるにつれて酔う機会はなくなっていった。疲れているときや眠い時に社内でスマホを見たり読書をすると酔いやすい気がする。そもそも乗り物酔いはなぜ起きるのか。
先週末に父の四十九日法要を行いました。とはいえ実家で家族だけという、こじんまりとした雰囲気。それにしてもあっという間の四十九日でした。母は少し認知機能が怪しいものの、父のいない生活に少しづつ慣れてきたようで、なんとか一人で暮らしています。母に何かあってもすぐには行けないし、ましてや豪雪地帯の実家、冬季間は本当に心配が尽きません、、でも今はこの状況で頑張ってもらいます、本人も希望しているので〜四十九日法要後、夫運転の車で帰りましたが、途中の視界不良が恐ろしかった、、😨