ブログ記事1,696件
元祖てっちゃん鍋やすもり友達の従姉妹が気になってるお店らしい。有名なのかな?芸人のサインや写真などが貼られてました。この店構え、女子2人は入りづらいと思いつつ引き戸を開けると『予約してる?』と聞かれます。予約はしてませんでしたが『1時間で食べれる?』と言われ何とか店に入れました。7時半から予約客がくるのでそれまでなら大丈夫とのことその後も続々とお客さんが来ましたが予約でいっぱいなので断ってました。来店したタイミングが良かった、ギリギリセーフこの前もYouTuberがきたら
韓国ソウル1泊2日・2020年01月姉が見つけてきてくれた市庁にある創業47年のホルモン鍋のお店でランチをしました!ハンソン場所は地下鉄1・2号線の市庁(シチョン)駅から徒歩3分。明洞からも市庁まで続く「小公地下ショッピングセンター」を通れば簡単に歩いて行けます。お店に到着したのは1時40分2時からはブレイクタイムに入るので、入店を断られるかもと恐る恐る入ってみましたが、お店の方が「食事だけならどうぞ」と言って中へ案内してくれま
この日は常陸太田駅前広場で行われた汁ONEカップ2023にお邪魔しました(^^)開会の挨拶時には号令役の人がその場にいないなどアクシデントもありましたが(笑)3年ぶりの開催で皆さん気合いが入っていますね♪とりあえず自分も朝日堂さんの塩ホルモン鍋やかじまさんのカニ汁natalesoramiさんの豚汁をいただきましたよ♪汁物以外にも色々な出店や石釜焼きピザなど
こんにちは最近、日本以外で日本の昭和ブームみたいですよ。中国は、昭和アイドルがバズってるみたいです。昭和の映画も良かったじゃないですか!ひろ子さんの里見八犬伝なんて、大好きです。止まらないので本題へ居酒屋で、一杯。ちゃが家三丁目酒場さん。札幌市手稲区手稲本町1条3丁目1‐11お刺身盛り合わせ。にしんが、すごーっく美味しかったです。ホルモン鍋。牡蠣フライ。出汁巻き玉子。チキン南蛮。
今日は娘が韓国コスメを買いに行きたいと言うのでお供しました鶴橋の駅前はスゴく賑わってました駅前の商店街は戦後すぐできたので本当に古いですお昼ご飯は、キレイな店構えではない所を(失礼!)&韓国からお嫁にきた人がいてる店を探す事にちょうど、韓国訛りのおばさんが呼び込みしてたので「美味しい?」っと聞いたら「美味しいよ!内はホントの韓国の味よ」っと言われたのでそこに入りました。左下の瓜?みたいなのが辛かった‼右側のはホルモン鍋私はホルモン駄目です💦おばさんお薦めの海鮮チ
こんにちは先日子供と谷町のお墓参りに行った帰りに、鶴橋で食事しました。もう13時回ったことだしと、Kさんがあげていらっしゃるすしぎんさんへ行くも、かなり待ってはるお客さんがいらして断念しました😔ちょっとうろうろして、しろくまの勘で順天2号店順天2号店(すんちょん)-鶴橋/焼肉[食べログ]順天2号店/すんちょん(鶴橋/焼肉)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。s.tabelog
定期的に食べたくなるホルモンホルモンとビールの相性って神っ!家族がでかけていなくてひとり飯になるとローソンへでかけてこれ、買ってきます。冷凍コーナーにあるナガラ食品ホルモン鍋お値段450円くらいやっけ?(ネットで調べたら税込み410円やった)はい、コンロにのせて、ぐつぐつやるよいつもは、こんにゃく追加で入れたりうどん入れたりするけど今回はシンプルにネギたっぷりの七味ガン振りワンコインで味わえる至福の時