ブログ記事8,235件
6月に旦那さんが3年ぶりに韓国に里帰り。私は行ってませんが旦那さんの里帰り記を綴っています。韓国旅行の参考にはならないと思いますが興味のある方は覗いてみてください。PCR検査の結果が間に合わず帰国が1日延期になってしまった旦那さん。仕方がないので仁川空港の近くにあるグランドハイアットインチョンに1泊することになりました。ホテルでの食事はルームサービスを利用。この日はランチが遅めだったので夜は軽めにとサンドイッチを注文。でも、結構食
ホテルマルゲリータ奈良尾のレストランは一箇所。お夕食も朝食も同じレストランになる。朝からものすごい品数!小皿に少しずつ乗せて籠盛りになっていて豪華。洗うの大変だなぁなど下世話なことを考えた。笑ひとつひとつしみじみ美味しい。2日目。朝からお造り。焼き魚も昨日とは違う。連泊しても食材がかぶらないよう気を遣ってくれている。アラでとった出汁のお味噌汁がめーちゃくちゃ美味しかった。食後はラウンジに移動して新聞を読んだり。どこにいても海が見えるので癒される。
金曜日は仕事をバババッと終わらせ、パーソナルトレーニングに行き、軽めのランニングで〆る、というのがかねこ流。(数年前なら10000%飲みに行ってましたが)ただ、先週末は珍しくトレーニングお休み。気になるホテルがあったので、泊まりに行ってきましたTHECELESTINETOKYOSHIBA三井系列のホテルです。一応ハイクラスホテルに分類されるようですが、サービスの内容としては、一般的なビジネスホテルのような宿泊特化型とシティホテルのようなフルサービスの中間的なサービスを提供するタ
一昨日は、深夜に帰ってきたにもかかわらず、朝からホテルの朝食をしっかりとりました。一見、朝から30品目達成できそうなくらいの品数のおかずで健康的と思われますが、主食のご飯が、カレーとパンが多すぎ(笑)こちらはデザート朝から食べすぎじゃねということで、1日お腹がすきませんでした。よってお昼は抜きました。コンサートが終わって、ずーっと、ずーっと一緒に語り合いたかった広島在住のこうせつファン友と二人で飲みに行きました。串揚げのお店でした。串揚げをセットでいただきました。
午前7:00ホテルの朝食を済ませ、9時から徒歩圏内のお目当てである蛸薬師に歩き、癌封じのお守りを買い、癌封じと書かれた蝋燭を灯してきました同期の子のお父さんのことを祈願してきましたよ。朝から銅鑼がずっと鳴っていて、なにかしらの祈祷をしていました。昼に通ったときも同じです。とても信仰されているようでした。1600円の朝ごはんが、500円になったので朝昼兼用いくら乗せ放題レンタル自転車を借りて🚲わたしは電動、息子は三段変速本能寺次は二条城の周りを一周お堀の水がとてもきれいな抹茶色
またまたホテルステイの話を…今回は「京王プラザホテル」です。新宿にあるので、東京宝塚劇場のある日比谷に近いわけではないのですが、東京駅からも、そして公演後は有楽町駅からも乗換なしで新宿駅まで行けます。いつもの遠征とは少し違う場所の東京を楽しみたい方、高層ビル群だらけのザ・東京という気分を味わいたい方もいかがでしょう?新宿には、日本一おしゃれな百貨店(←私はそう思ってます)伊勢丹新宿店がありますので、女性にはたまりません!!このような状況下で遠征なんて、公演中止が不安で東京なんて行けないよ!っ
2022年5月下旬にANAクラウンプラザホテル千歳1泊登別温泉郷滝乃家2泊の3泊4日札幌住まいの私たちにとって近場の旅をしましたANAクラウンプラザホテル千歳※HPより転載宿泊棟はウイング棟とタワー棟の2つ5年前に出来た新館がウイング棟私たちはウイング棟のプレミアツインルームに宿泊※HPより転載手前がウイング棟奥がタワー棟3階角部屋の奥側ひとつ隣に宿泊角部屋はコーナージュニアスイートバルコニー付きバスルー
元気ですか〜⤴️先ずは、昨日のブログの後に皆んなで行ったお店の紹介からもうね。天国でした美味しい肉って少ししか食べれないけど、昨日はめちゃくちゃ食べて幸せいっぱいでした。そして本日朝から〜ホテルの朝食を頂き〜昨日の続き朝、ちょっと働いたと思ったキット社長は〜昨日と同じ所で寝て〜塩が満ちた港で遊んでたでも、掃除なんかはちゃーんとやってたよ。で、完成〜と、言いたい所だったがメーカーの材料間違いでまさかの完成ならず出来る所まではやったが本日は此処までで終了なのに社長はプレゼ
こんばんは。こちらは今日も良く晴れて、蒸し暑い一日でした。最高気温は35℃前後。昼休みに外に出たら・・・・ムワァ~。さて、話はノールカップからアルタという街に来て。ちょうど晩御飯を何にするかという時間でした。色々な選択肢がありましたが、色々考えて、こんな店にしました。ムム?この国旗、どこの国?それはタイなのでした。なんと、ノルウェーの最北端に来て。。。ノルウェー料理ではなく、ましてやヨーロッパ料理でもなく、タイ料理?こんな時に退避する、中華料理やインド
旅行の中で一番楽しみなのは朝ごはん我が家は、朝一の運動、プール、シャワーを経て朝ごはんに行くので、ガッツリいただきます。朝食会場はKitchenTable、6時半から11時までが営業時間です。暑いので勿論インサイド一択メニューは前菜から温菜、卵料理スタンド、麺スタンド、パンケーキスタンドまで一通り揃ってますメニューはちょこちょこ日によって変わります麺は、麺自体の種類、トッピング、辛い・辛くないをお伝えしますこれは辛いやつ。そして、お待ちかねの泡お願いをしたら注いでくれます周りを見
以前宿泊した時、印象が良かったホテルエミシア札幌。前回の宿泊記はこちら『2022年サッポロ割②/ホテルエミシア札幌』吉野家で貰った電子クーポンが有効期限間近だったので…ちょうど「土用の丑の日」だった事もあり、鰻重みそ汁牛小鉢セットを頂きました。鰻の身は柔らかだったけど、焼…ameblo.jp印象が良かっただけに1週間後また泊まりに行きました。「どうみん割」や「サッポロ割」を使用してもかなり強気な価格設定をしているホテルが多い中、観光シーズン真っ只中の土曜宿泊広いお
沖縄の写真整理です。よかったら、どうぞ~国際通り周辺はかなり広いけど、コロナで密になるのが気になり居酒屋を避けると入りたいお店を見つけられずだったけど、散策は楽しかったまさかあれ程に広大な飲み屋街と知らなかったけど、若者なら何件でも気軽にハシゴできる活気に満ち溢れてて、皆楽しそうだった少し遅くなって、22時過ぎにホテルに戻ってきたら、プールサイドのお店はかなり賑わってて、遅くなればなるほどに活気づく街なんだと思った噂に聞く、19時から飲む約束なら19時に家を
おはようございます☀ホテルの朝食は最高でした🤤❤️お野菜たっぷりで栄養満点!!朝ご飯をしっかりたべると脳が冴えていつもより沢山身体が動きます💪朝時間がなくて食べれない日もありますが、これからはなるべくしっかりと食べてから家を出ようと思いました💕皆さん今日も元気にがんばりましょうね💪❤️
先週行った熱海旅行の続きです。ホテルニューアカオからACAOSPA&RESORTに改名した老舗ホテル。4日は一日中☔️予報。5日は一日中曇り雨☔️予報。でしたが、4日も5日も雨は降りませんでした❗️(*´∀`)♪ワーイ!やっぱり、遊ぶ時は晴れ女☀️の私🤗↓熱海の天気予報。雨マーク☔️ズラリ☂️☂️☂️☂️☂️前夜は、2時🌠までお喋りして寝ました😌。インルームダイニングで8時に朝食。選んだのは、和朝食🥢身がふっくらな「小田原老舗半兵衛」の美味しい鯵の干物。朝霧高原の卵で
今回の北海道出張は、釧路で3日間でした。滞在は、ラビスタ釧路川ホテルです。ドーミーイン系列ですので温泉も夜泣きそばもあります。釧路滞在なら、毎度ココと決めてます。なぜなら朝食が美味しいから!ビジネスホテル部門であればダントツ2位です1位は、朝食自慢のホテルとして不動の人気を誇るラビスタ函館ベイの次ってことです。ラビスタ強し!そういや2年前にも東北で朝食食べ比べしてました。これはプライベート旅行だけど。その時の結果です。☟『2020年
いま都内のホテルの朝食で一番楽しくて美味しくて満足できるのは東京ステーションホテルアトリウムの朝食ブッフェ嬉しいことに宿泊しなくても予約できる限定枠がありますただ〜しお日にち限定で予約できる時間帯も7時スタートか7時半スタート7時でいきましたちなみに昨年の夏の頃ですこの頃は一休でも予約できたんですが現在は掲載されてませんので直接ホテルなります7時前の丸の内誰もいなくて気持ちいい!お腹を空かせていざ!会場まで案内してくれます途中でリニューアル前の貴重な写真が
北海道ラスト✈️最終日の朝ホテルの朝食別で頼むと、結構高いねーびっくりなかなか充実してるけどまあ、だいたいこんな感じになるとろろ昆布のお味噌汁と、長いも、かぼちゃの串揚げが美味いねー😋お疲れ様はこんな感じあと牛乳🥛五島うどん!北海道で食べても美味いねーお腹いっぱいーごちそうさま早めにチェックアウトして、駅まで歩く🚶久しぶりに時計台も見れた場所は微妙だけど、なんとか良く写るような工夫が感じられたそして、札幌駅から新千歳空港へ約40分初日は間に合わなかった北海道ラー
今回は福岡行き最終回です(だらだら更新ですみません!)↓宿泊したヒルトン福岡シーホークは海に面し客室は全室オーシャンビュー博多湾に漕ぎ出す巨大な船がモチーフ天井には帆がかかるこのレストランの開放感がとても居心地いいのです↓夜にホテル内散歩しました朝早くの海と福岡タワー↓↓母に化粧をするセレブ姉セレブ姉、いつもの化粧品を持ってきてるので(トランク大きいし!)いろいろレクチャーしてもらいながらゆっくり化粧そして朝ご飯はおにぎり
また宮崎に戻ります~宮崎旅行の量が多いのでもう少し朝夕投稿させていただきます宮崎2日目の朝。予報は小雨。海上は明るいけどなーのんびりと朝食を食べにGO!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートはマンモスホテル。混雑時には朝食のビュッフェが行列したりコンベンションセンターが臨時会場になったりすると事前知識を仕入れていましたが1階ロビーに降りて困惑。米九の朝食??この日はパインテラスのスイーツビュッフェを予約しているので朝は
こちらは追記記事ですʕっ•ᴥ•ʔっ連泊していたトリフィートホテルニセコでしたが、札幌と旭川に移動の為にお別れしてきました(´;ω;`)トイレとお風呂とエアコンがない以外は最高だった(。・ω・。)(笑)さてー💡北海道へ到着して8時過ぎにホテルに到着(´ε`)🏢こちら8泊連泊で約13万円💰パパが予約してくれたんだけど北海道に10泊するうち、全て札幌割や北海道割使わなかったみたい(´;ω;`)全て自腹ʕ´•ᴥ•`ʔフロントめちゃくちゃおしゃれーʕっ•ᴥ•ʔっ❤️❤️❤️連泊&子供が
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞ゼロ円宿泊のメズム東京の朝ごはん2泊3日の東京ビジネストリップ宿泊は港区海辺の浜離宮恩賜庭園を一望できる高層ビル内にある「メズム東京」マリオットボンヴォイ系列ホテル更新時にもらえる無料宿泊ポイントと日々のカード払いで貯めたポイントで2連泊プラチナ特典を生かして朝ごはんは無料ですレスト
こんにちはきゅーぴー☆です毎日いい天気が続いてますねインフルエンザが大流行してるのでお互い気をつけましょうね。四国旅行の続きです。丸1日道後温泉と松山市内を観光した後、宿泊のホテルへ。今回泊まったのは・・・道後プリンスホテルホテルの入り口にホテルオリジナルキャラクターがお出迎え。お得に宿泊出来る一休で予約しましたロビーにも道プリくんがいました~みきゃんといい、キャラクターが可愛すぎますロビーは開放的で広々して
前回の宿泊ブログの続きおはようございますプランのケーキとステーションビューの夜景が綺麗なお風呂に癒されて眠り翌日の朝です。爽やかにお目覚め早めに目が覚めたので、朝食に向かう前にお部屋でティータイム♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡プランには朝食も含まれていたので朝食会場へ。フロントのある27階のダイニング&バーTENQOOが朝食会場です。内容は、和・洋のビュッフェ和コーナーと洋コーナーがあってどちらも美味しそう
こんにちは❤︎只今、一時帰国中です♪一昨日から日本橋に滞在中です滞在初日のホテルの朝食は洋食をチョイスホテルのペストリーはやっぱり美味しい♪夫はサーモンと蕎麦粉のブリニをチョイス私はずわい蟹のエッグベネディクトホテルの朝食は盛り付けがキレイなので美味しそうとっても参考になりますゆったり美味しいカプチーノとエッグベネディクトを頂いてお腹も満足♡その後はホテ
こんにちは!オヤジ@sweetsです。※2022年2月1日にニックネームを変更いたしました。寒いですね〜連日朝ごはん活動報告で恐縮です!よろしければお付き合いくださいませクロスホテル京都京都河原町三条にあるクロスホテル京都のレストラン「KIHARUBrasserie」。こちらで朝ごはんをいただきましたお洒落な店内!ブレックファースト、ランチ、ディナー全てに対応されているためか、とても洒落た内装の店内!ブレックファーストプレート朝ごはんセットはこの4種類。各1,98
こんにちは❤︎只今、一時帰国中です♪お久しぶりの投稿です残り少なくなってきた日本滞在バタバタといろいろ用事やらをこなしてとても慌ただしく過ごしています*****ちょっと前にゴージャスホテルからフツーのホテルに移動。。笑楽しかったCOREDO室町エリアの最終日この日、先にアメリカに戻った夫早朝に羽田へ出発したのでチェックアウトまでひとりのんびりホテルの朝食をルームサービス
7月のチリ南部旅行記、続けます。7月14日(木)ホテルでの朝食は、だいたいいつも7時半頃行ってます。その時間帯の外はこんな感じ。まだまだ暗かったですこの時って確か冬休みだったから、お子様方が多かったんですよねー。だから、一番乗りくらいの勢いで行かねばなりません。もたもたしてると席もなくなるし、面倒と思う事が多くなりますから。朝食はビュッフェスタイル。コロナの関係で、飲み物以外はお給仕の方々が取り分けて下さいます。で、朝食に
こんにちは!今日も、暑い…暑いですでは、2019年11月に乗った、ミッキー新幹線第二弾🚄のれぽ☟の続きです。『ホテル・アレグリア・ガーデンズ天草♪ミッキー新幹線Ⅱ_201911⑨』こんばんは!先ほど、ぱらぱらと雨粒が落ちてきました。。。では、2019年11月に乗った、ミッキー新幹線第二弾🚄のれぽ☟の続きです。『ランチは馬肉@菅…ameblo.jp楽しみにしていた《夕食》です。…というのも、こちらのホテル、口コミサイトでの評判がなかなか良かったからです
朝食は、ホテル1階のカフェBECK'SCOFFEESHOPhttps://sotetsu-hotels.com/fresa-inn/yokohama-higashiguchi/breakfast/朝食|横浜駅近くのホテル相鉄フレッサイン横浜駅東口【公式】相鉄フレッサイン横浜駅東口の朝食のご案内です。当ホテルの朝食は3種類のメニューからお選びいただけます。世界各地の指定農園から厳選した上質な豆を使用し淹れたてのコーヒーで、快適な朝をお迎えください。sotetsu-hotels.
こんにちは。☘︎☘︎☘︎初沖縄✦母娘旅☘︎☘︎☘︎2021.11月〜12月ホテル朝食好きとしてはとても楽しみにしていました\(¨̮)/今回は、ビュッフェ形式の朝食になり全種類写真を撮ってきた完全版になります。画像も多く2回に渡りご紹介させていただきます。こちらでは2回頂いたので『2日目編』も登場予定です。ではさっそく、ビュッフェを頂ける場所はオールデイダイニングHOUSEWITHOUTAKEYハウスウ