ブログ記事43,710件
京都高倉ホテル→八代目儀兵衛→貴船神社→京都八百一本館京都八百一本館国際会館前駅から烏丸線で14分烏丸御池下車徒歩4分(450m)で到着。(290円)京都で有名なスーパー京都の人気店新鮮な野菜やこだわりの食材やお酒があります。2つのレストランがあり、新鮮な京野菜のお料理が楽しめます。感想和モダンでキレイな建物美しく並べられた新鮮な野菜達と元気なお店の方の声に、買い物が楽しくなる雰囲気です。着いてすぐに肉まんを購入。美味しかったです。ゆっ
昨日の起床は6時半。ブログのチェック&アップを済ませ・・・グダグダ読書(;'∀')9時にお腹が空いて・・・欲してるのは<甘い物>!!!ストレス掛かってるのね(-_-;)芋天用に購入したホットケーキミックスが有る(^^♪ホットケーキを焼いて、バターにはちみつを甘い~~~^^美味しい~~~体が欲してたみたいです!納得・大満足11時。雨が止んだようなので、徒歩で図書館へ新刊ゲット一番先に読むのは・・・待ち列が長い東野さんだよね!次に読みたいのは、今村さんなん
チーズケーキ作ってみた雨の週末は桜も見れず・・それならケーキ作りしてみようっとホットケーキミックス使ってチーズケーキ作り初めてのチーズクリームチーズを活用簡単なんだよケーキ買うのもいいが作るのもいいこんな感じになったんだよ初めてクリームチーズ買ってみた電子レンジで温めると作りやすいクリームチーズ200g卵2個砂糖と牛乳よ〜く混ぜるとクリームベースそしてホットケーキミックスいつものように150gこれらをよ〜く混ぜるとほぼ完成ね簡単でしょ炊飯
<モーニングその2172>大山モーニング。長いこと恋焦がれていたホットケーキに遂に会いに♪『コーヒーショップピノキオ』にてモーニングです。東武東上線の大山駅からてくてくと歩いて5分ちょっとのところにある老舗喫茶。喫茶店やホットケーキが好きな方にはお馴染みのお店です。「COFFEESHOP」と書かれたまあるい看板がどこまでも素敵!朝は8時からのオープン。モーニングメニュー的なモノはないのだけれど、トーストやサンドイッチがずらり揃っているし、
おはようございます!昨日、会社に行ったら会う人会う人に印象変わるね!って言われました(*´艸`)良い意味だと信じてますよ(笑)本日ご紹介するのは、こちら!!プリンお値段300円ガチャガチャしました♪開封(*´ー`*)こんな感じの見た目!!ほうほう(*´ー`*(*´ー`*)なるほど!!♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ちょっと、これは可愛すぎませんかヽ(*´∀`)ノ♪秋葉原で見つけた瞬間捕獲しました💕このシリーズ、どれ当たってもハズレ無しに可愛いと思ったので(
今回はユニトロボーンマシンロボユニバースからユニトロボパンケーキダンプトラックです。BANDAIが展開する狂気の面白シリーズ、ユニトロボーンの第三弾がリリース!◼︎パンケーキパンケーキは3段重ねのホットケーキ。ブルーベリーソース?やホイップクリームが乗っているのが嬉しいですね。初見ではプリンだと思ってました…◼︎ダンプカーダンプカーは重ダンプと言われる種類。ディフォルメされていますが、結構再現度が高いです。ダンプカーですが、バケットの可動ギミックはオミットされているの
ズーメイトセット浅草からすみだリバーサイドウォークを渡り、墨田区側の隅田公園を抜けて、浅草通りへ。道沿いの喫茶店デルコッファー浅草からソラマチへ行く途中にあるお店は私にとって中継地点のようなお店。こちらのお店はアデリアレトロのグラスでドリンクが提供されるので、いつもどんな柄になるのか楽しみにしています。お冷の小花のグラス、これもアデリアレトロの新しい柄さくら草でした。軽食メニュー(一部)アデリアレトロは雑貨の柄としてもいろいろなものが出ています。ズーメイト柄のクッショ
目指せ!全国各地で講演会こんな人もいるんだよこんな夫婦の在り方もあるんだよこんな考え方もあるんだよって言うのを知ってほしい今日まで色んな事があったけど性別の壁を乗り越え明るく生きる面白くて強い絆で結ばれた谷藤ファミリーSTORYプロフィール記事はこ・ち・ら気になるだろう?女×女×元女?!のプロフィール♡SNS集はこ・ち・ら見たいだろう?覗いてごらん♡おっはようございます元女くらさんの妻ちーさんです朝からやっちまったぜ
なんでしょね(ʃ๐。꒪)ʃ?ダンナさんと3日過ごすとイライラします連休は嬉しくないです精神的に疲れます(・_・;)主婦あるあるだと思います←男性諸君を敵に回すかな?🙏スミマセン3/21ひとりでゆっくりとブランチ(´∇ノ`*)オホホ♪朝マック朝マックの販売時間は10時30分までその前に図書館へ行ったり📚スーパーで買い物🛒𓈒𓂂𓏸なんてしてたらさヤバッε≡≡ヘ(´Д`)ノイソゲ~!🚗³₃ドライブスルーに着いたのピッタリ10時30分これって、、、アウト?-̫᷅
読みにきてくださってありがとうございます!米粉と豆腐のモッチリパンケーキ卵なし・小麦粉なしのグルテンフリーパンケーキ。米粉と豆腐がタッグを組むので食感はモッチリ♡焼き目が少しパリッと香ばしくなってるのもおいしいです。食べごたえのあるいい分厚さ♪そのままでも、シロップなどで甘味を追加して食べるもよしです◎朝ごはんにもどうぞ〜!【材料】2枚分絹ごし豆腐…100g米油(又はサラダ油)…3g米粉…50gベーキングパウダー…3gきび砂糖…10g塩…ひとつまみ【作り方】①ボウル
こんばんは6歳と8歳の姉妹ママおおかみちゃんです2023年は毎日ブログを書くと秘かに決めてたのに気づいたらこの時間春休みだと日中も娘たちと居るのでなかなか書き貯めておくことも出来ないし今日は日曜日だったしで本当にバタバタでもなんとかいまブログ書けて目標は守れた♡一安心さてさて昨日5のつく日で楽天ポイント5倍の日だったのですが買い物をし忘れましたマラソン期間中に5と0のつくチャンス日はもうないのでここはもう諦めてフツーに買うことにしましたとりあえずこの
喫茶店のホットケーキJR、東京メトロ、つくばエキスプレス南千住駅に行きました。土曜日の朝に南千住駅に着いたなら、立ち寄りたいお店、オンリー日曜日は休みなので、仕事のない週末に行くなら土曜しかない。お店に入ると店内が整理整頓、飾り付けもしっかりされていて、何かの撮影があったのかなと思わせるような雰囲気でした。ドアから一番手間の席に座ります。この席だけ、メニューが窓に吊り下がっています。裏返すとフードメニューサービスのサラダ。こちらは昔から必ず付いています。ホットコーヒー
ご訪問ありがとうございますまったり留守番雨は降ってるしBBのいない留守番は録り貯めたブルーレイを見ながらまったりと岳と天斗がソファーで一緒に・・・・・・こうなるとなかなか起きれずにトイレにもいけません1日自宅で過ごしました天斗日記🐩今日から天斗のご飯を切り替える準備で新しいご飯を混ぜてならします。受け入れた時のご飯が少しだけ高価でしたので3ヶ月ほど食べさせましたがもうすぐ6ヶ月ですのでそろそろ少しだけご飯を変える事にしました。今日の外食(昼食)
GW初日は雨。“緊急事態宣言”でいろいろと予定変更せざるを得ない今日この頃ですが、デニーズアプリ「GOLDステージアップ特典」の有効期限が5/3の9:00だったので、これを使える日は今日しかない・・・ってことで、「デニーズ亀有駅前店」さんに行って参りました♪時間は11時25分。すでに満席の店内( ̄□ ̄;)でしたが、数分でカウンターに案内していただきました。そんなわけで・・・デニーズアプリ「GOLDステージアップ特典」は【キャラメルハニーパンケーキTallサイズ(3段)】449円
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん今週最終回やったんやけど…漫画で読んでる部分を追い越して最後まで見た感じになるんですけどもこれ小説、漫画の結末と同じなのかないやなんかアニメの進め方が割と強引だったから、伝わらないもどかしさがありつつも見てたんだけどふむむむ…もうちょっと細かく描いて欲しかったなぁ…早く漫画続き出ないかなぁ[新品]ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(1-6巻最新刊)全巻セット楽天市場4,400円
読みにきてくださってありがとうございます!卵なし!おから入りもっちりパンケーキ粉の半分をおからにおきかえたちょっぴりヘルシーめのパンケーキです。砂糖・卵不使用で、シンプルな材料で作れます。生おから入りでとってもしっとりもちもち〜!!モソモソ食べにくいなんてことはありません。本日の甘み担当ははちみつ。やさしい甘さで、ウチのレシピに登場回数多めです。生地もしっとりさせてくれてまさに一石二鳥!ただし、一歳以下のこどもちゃんに食べさせる場合は、メープルシロップや普通のお砂糖に置き換えて作って
ご訪問ありがとうございます🍀いいね、フォロー、コメントもうれしいです励みになります(・^^●)🐤今日は暖かくなりましたが、まだ朝晩の冷え込みはありますね💦10度差があると、まだ薄着は禁物です💧雨の日の桜🌸に沢山アクセスありがとうございます🎵『雨の日の桜☆.』ご訪問ありがとうございます🍀いいね、フォロー、コメントもうれしいです励みになります(●^^・)/🐥今日は☔で1日寒かった気がしますスクショの時間よ…💧夜…ameblo.jp春産まれなことも関係してるのかもですが、🌸桜、🌷チュ
読みに来てくださってありがとうございます!先月から全粒粉アンバサダーとして活動させていただいております。全粒粉アンバサダーの料理レシピ11月のテーマはフライパンで作るお手軽全粒粉料理です。もうフライパンで粉もんおやつといったらこれでしょうよ!!ふっかふかぶ厚め♪卵なしの全粒粉パンケーキそうです!パンケーキ〜。こちら卵は不使用となっております。シンプルな材料でさっさっさっとできます。ふかぁ〜っと分厚いふくらみ♪もっちりとなかなか食べ応えがありますよ!全粒粉を粉の半量使って栄養
モラ夫は、布団干しをしてほしいと思っている。私と子供達は、和室で寝ており2階のダブルベッドでモラ夫1人寝ている。布団ほしの際、マットレスやベッド下のスノコも一旦壁に立て掛けなければならない。布団は、干すことができるがダブルベッドのマットレスを1人で持ち上げることが出来ない。私は、モラ夫に「布団干す?マットレス持ち上げるの手伝って。」といい、2人でマットレスを持ち上げる。モラ夫しか寝ていないのに私達3人が寝る布団より手間がかかる。モラ夫は、休みでまだ寝ており私達3人は、出掛ける用事があ
家族5人で沖縄移住!201520182020Happy理論実践中!HTL一期生InstagramホームページYouTubeonlineshop親知らず抜歯2日目。昨日は痛み止めを2回飲みましたが、今日はもう我慢できない痛みはなく、お薬も抗生剤だけで大丈夫🙆♀️昨日はお粥とゆし豆腐と自家製バナナジュースが晩ごはんでしたが、今日はゆっくりなら普通のものを食べられるようになりました美味しいものを食べられるって幸せ💕朝から食パンとホットケーキのフルーツサンドを子供
数年前からインスタで見てずっと行ってみたかったお店TheteeTOKYO姉妹店の東京ムレスナティーがザワつく金曜日で紹介されていました。これは絶対に食べなきゃと2月に牛込神楽坂店へ食べに行ってきました紅茶専門店TheteeTOKYO1番人気の究極のホットケーキ1450円にティーフリー1200円の合計2650円のセットにしました。紅茶はカップに半分くらいの量をランダムにスタッフの方が順番に注ぎにきてくれます
20日修了式だった長男は春休み🎵だが、毎日部活⚾行ってるからあまり変わりなく😅弁当もいるしね。今日お弁当🍱私は休み🎵次男と三男が修了式なので。こういう日は休みます😁私は買物やらして。耳鼻科にも行きました。三男を月曜に連れてった時に私の鼻声を気にされ先生が。なので、行ってみた。鼻のレントゲンも初体験。結果、右の鼻にポリープがあるらしい。鼻声も慢性的なもので治らないとのこと。風邪も長引きやすいと言われました。薬もなくそれだけです。私色々と大丈夫なのかしら。昼御飯長男以外の
夏休みが始まって数日経ちました。子どもたちの相手で忙しく、なかなかブログを書くことができず…です。いろいろと書きたいことはあるんだけどなぁ。さて、今日は完全に愚痴です…お付き合いくださる方のみどうぞ。昨日、自宅の庭でバーベキューをしましたメンバーは私たち夫婦の友人であるAさん(男性)とBちゃん(女性)にくわえて、今回初参加のCちゃんという女性。Cちゃんは旦那とAさんの友人で、私とBちゃんとは面識なし。聞いた話では、Cちゃんのお子さんの何人かは発達障害を抱えているそうで。「話が合うん
久しぶりのホットケーキとても久しぶりに小田急線梅ヶ丘駅で降りました。目的地は、久しぶりのホットケーキパーラーフルフル(Fru-Full)赤坂と梅ヶ丘にお店があります。窓際席へ。メニューはいろいろあるけれどいつも決めているセットがあります。まず用意されるのは、ホットケーキ用のオリジナルシロップとすり切りバターホットコーヒーならもう一杯おかわり出来ますが暑かったので、アイスコーヒーにしました。次に来たのは季節のミニパフェあまおういちごとアイスクリーム、生クリーム中はナ
読みにきてくださってありがとうございます!卵なし!朝ごはんのぶあついパンケーキとってもシンプルな材料でできる、卵不使用のパンケーキです。しっとりもっちり、そして魅力的なこの分厚さ!このパンケーキ、ベーキングパウダーさえあればあとは大体家にある材料で簡単にできるんです!朝ごはん…米炊いてねぇ!パンもねぇ!卵も時間も何もねぇ!!!これ何て歌だっけ?てな時にもお役立ちのレシピです。味はほんのり甘く、とってもシンプル。甘い系でもしょっぱい系でもどんな食材とも合わせやすくなっています。
久しぶりにハンバーグ作った気がする。ちょっと薄かった休日1人やったから昼ごはんホットケーキだけ。笑春休みやし久しぶりの1人やったなー楽やなー笑安いイチゴ不味くて食べられなくなった←不幸やなと言われました。確かに……不幸なのか…美味しい物を知りすぎたらダメなのか……?これ貰ったから今日は手巻き寿司ー!確かに食べやすい海苔やったわ。最近フエラムネ探しても無い。辛い、、70円のオマケが1000円以上で売られてるんだが……
<喫茶&お食事その1364>乃木坂喫茶。この日は六本木からてくてくと歩いて乃木坂方面へ。久しぶりに『銀座ウエスト青山ガーデン』にておやつを。前回訪問した時の記事はコチラ『喫茶◆洋菓子舗ウエスト青山ガーデン@乃木坂』<喫茶&お食事その87>訪問日:2011年10月20日歴史とか信念とか、そういう部分にまで惚れ込んでいる洋菓子舗ウエスト。お菓子やちょっとしたサービスなどか…ameblo.jp昨年末に銀座店に寄ったけれど、青山ガーデンはすっかりと10年以上ぶりの
日曜日にしゅうとちぃと作ったホットケーキだよん。ホットケーキミックスは基本、買わないので、家にあるシンプルな材料で。自家製ふわふわふっくらホットケーキ(2~3人分)○薄力粉…240g○ベーキングパウダー…10g○砂糖…60g○塩…ふたつまみ○卵…2個○牛乳…1カップ①ボウルに卵を割り、混ぜる。牛乳を加えてよく混ぜる。②砂糖を加えてよくまぜ、薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、混ぜる。③フライパンまたはホットプレートで焼く。こないだも書いた
24日、彼氏さんのお仕事がお休みだったので、1日中一緒に過ごせました。いつもは朝ごはんも私が、やりますが、"休みだから俺も手伝う!"といい、簡単なホットケーキにすることにしました。ふふふっ。少し焦げてる気もしますがいいです。全然OKです。料理に苦戦する彼氏さんかわいい。ホットケーキひっくり返せなくて、少し焦げてしまったようです。お昼ご飯も"俺が、お昼もつくってあげる!"と言いました。うーん、何にしようかな。と悩んだ結果、インスタントラーメンお願いしました。卵も、半熟に
卵を食べる方、鶏肉を食べる方は、以下の動画をご覧ください。鶏は屠殺される際、シャックルという部分に足を引っかけられ、逆さ吊りにされます。この工程を、懸鳥(けんちょう)またはシャックリングといいいます。鶏たちの体がオレンジ色に染まっているのが分かります。コンテナに入れられている際に、自分の卵や仲間の卵が潰れて自分の体にかかったからです。つまり、この子達は採卵鶏です。「卵を産む鶏は殺されるわけではないから可哀相ではない」と考えている方が多いと思いますが、ご覧のように、