ブログ記事3,743件
パソコン不調から本日アメブロのブログ更新もできてなかったですね。。。すみませんm(__)mきれいに直ったホイールリペア♪スポークをガリってしまったエモーションT5R!!!ホイールリペアでなかったことに!!ほかの箇所も!!もちろんばっちり修正~~~♪もうどこに傷があったかわからないですね!!ホイールリペアのことならSSCREWにお任せくださいm(__)m
安定のケーヨーデイツーDCMホイールリペアには染めQのアルミパテが良いと聞いたけど売ってないエポキシセメダインこれ硬まるの早いアルミに使える仕事で使ってるけどなかなか固まらないパテント割れそう5分1分冬で30分金属寒いので1分のこれ2セット買いました
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️シルバーホイール1本を45分でリペア完了
ブラック/ポリッシュホイールですがブラック部分のクリアがペリペリ剥がれています。全剥離してブラック・クリア塗装です。ふう〜時間かかりますよ〜😢トータルリペアスキンズは大阪府堺市に拠点を置き主に南大阪地域でアルミホイールリペア・自動車内装リペアを行っております。ホイールはお預りして専門工場でリペアさせていただいてます。また自動車内装リペアはお客様のところでの出張施工も可能です。いろんな施工事例をHPに掲載してます。車の修理トータルリペアスキンズ|ホイール|大阪|堺市・狭山市トータルリペア
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️マットガンメタホイール1本を1時間でリペア完了
社外ワタナベマットガンメタホイール小傷1本を45分でリペア完了
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️マットブラックホイール2本を1時間半でリペア完了
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール小傷1本を15分でリペア完了
新品ホイールをキャンディブラックにカスタム塗装します。サンプル作って色合を決めて頂いてからカスタムスタートです。ピアスボルトを外して。大まかなご希望で塗料を探して、サンプル作って、チェックしてもらって、やっと塗装まで来ました。ええ感じ😁すごい良い色が出ました。超カッコいい!光の当たり方ですごい!色のチェックと内側の塗装を何色にするか決めるため、ピアスボルトを乗せた状態でチェックしていただきました。結果、色はバッチリ!内側塗装なしに決まりました。いい色出てるもんね〜。ピアスボルトを
ブラッシュ切りっぱなしホイールのカスタム塗装です。つや消しキャンディゴールドです。難しい調色でしたが、スキンズホイール職人のセンスと経験でなんとか乗り切りましたよ〜。トータルリペアスキンズは大阪府堺市に拠点を置き主に南大阪地域でアルミホイールリペア・自動車内装リペアを行っております。ホイールはお預りして専門工場でリペアさせていただいてます。また自動車内装リペアはお客様のところでの出張施工も可能です。いろんな施工事例をHPに掲載してます。車の修理トータルリペアスキンズ|ホイール|大阪|堺
今回は、リムのガリ傷修理に加え、色替え施工をした際の写真を紹介します。こちらが施工前の写真です。ダイヤカット加工されている部分には腐食が見られ、リムにはガリ傷がありました。スポーク上にも傷があったので、こちらも処理します。ダイヤカット部分以外の傷処理をし、サーフェイサーを塗った状態です。これからリムについた傷と腐食を研磨していきます。リムの研磨が終わった状態です。次に磨いた部分をマスキングし、色を塗っていきます。今回はパープル系の色を使用します。
☆BBSRS-GTホイールリペアこんにちは栃木県宇都宮市でホイール修理/カーコーティングをしているシモダです!今回はBBSRS-GTホイールのガリ傷リペアです!ポリッシュホイールになりますので磨きで仕上げいきますが、今回は傷が深かったので溶接を入れてます!BeforeAfter溶接を入れるとどうしても空気穴が出てしまいますが、小範囲にとどまったのでそこまで目立たずに仕上がりました(^_^)いい感じ!トータルリペアシモダではホイール修理からカラーチェンジ等のカスタムペイン
こんにちは。ミニベロのホイール交換してから、はや3年、定期的にハブのグリスアップはしていますが、どうも最近リアハブがゴリゴリするような感じなので、ハブのベアリングを交換することにしました。●準備まずはベアリングのサイズを確認します。ホームセンターのなんちゃってノギスで測ると、うーん6.3〜6.4か?ちょっと調べるとベアリングはmmとインチがあって、たぶんこれはインチ、1/4(6.35mm)ですね。・こんな記事も参考にちょっと待って!セラミックベアリングを導入する前に考えること|
こんにちは今日はいつもと趣向を変えて車の話です。私自身の備忘録として記載する内容ですが、これからホイールのリバレルを考えている方の参考になれば幸いです。今まで15年以上履いていたこのホイール。何度も別のホイールに履き替えようと考えていたのですが…欲しいホイールが全く出てこないこの見た目に似合う(かつ理想とするサイズの)ホイールが、どうしても見つかりません↓私がまだ会社員だった5年前の話です。(昨年退職して現在は自営業です。)欲しいホイールが無いな
休暇中は良い天気に恵まれて、よいお正月を過ごすことができました。本年もより一層のご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。さて今回は、アウディスポーツ21インチホイールの、ダイヤモンドカット加工とマットクリヤー塗装仕上げです。ラインのお友達登録で、アルミホイールの画像をお送り頂けます!アルミホイールの修理の可否・お見積り等、事前に確認が出来ます。もちろんEメールアドレスからも、画像添付して送って頂けます。メルアドinfo@wws.co.jp</span>clickhereア
何故にこうなってしまったのか?以前に作業した内容をアップします。当初の依頼は部分的にクリアーが剥がれてきたのでなんとかなりませんかからスタート!上の写真のマスキングの箇所が剥がれてきたところです。本来なら全塗装部分を全剥離をしてからプライマー処理し塗装になる訳ですが、納期と予算が取れず部分的に塗装で仕上げていきます!そして部分的にサンディングしクリアー層を剥がし段差をプライマーにて処理しようとしたら、、、、、。あれ?マスキングを剥がしていったらクリアーがくっついてくる:(;゙゚
☆トヨタカローラツーリング純正ホイールガリ傷修理こんにちは栃木県宇都宮市でホイール修理/カーコーティングをしているシモダです!今回はトヨタ純正ホイールの修理です。カローラツーリングの『ダークグレーメタリック』この色、自信ありです😎あまり知られていませんが、ホイールはクルマの車体🚗と違ってカラーコード(メーカーから指定された色の配合)が有りません…(T.T)しかし!この色は過去にも施工した事がありほぼ同色出ます😎BeforeAfter今回もいい感じに無かったことに
こんにちは栃木県宇都宮市でホイール修理/カーコーティングをしているシモダです!今回はENKEIのPF05マットダークメタリックのリムガリ傷修理です!頑張って色、艶肌合わせして行きます❗️BeforeAfter無事マット感合わせられました!お客様にも全然分かんないっすねー❗️っと喜んで頂けました^_^トータルリペアシモダではホイール修理からカラーチェンジ等のカスタムペイントや、出張施工にてカーコーティング、車内清掃、ヘッドライト磨きも行っております。お困りの方は是非ご活用下
先日オーダーにて御成約となったアルファロメオ159の納車整備、オイル交換です。インテークマニホールド下部にエレメントが装着、取り外します。ドレンボルトからのオイル滲みがありましたが、パッキンを新品へ交換するため問題は無いです。ゴムパッキンとなりますので、経年劣化によりオイル滲みが発生していたのでしょう。エレメントも新品装着。オイル量は約5.5ℓとなります。次の作業はお客様からのご依頼、ホイールブラック塗装を施工致します。後日、塗装作業の記事を更新致します。ホイールリペア、内装リ