ブログ記事6,602件
先日、ハクのおっかさんこと市川麻紗子先生(コチラです)と、作品展会場の寧さんで打ち合わせをしたあと、同じ市内のカフェに移動して打ち合わせの続きをしましたそれがコチラ「カフェザガーデン(CAFETHEGARDEN)」です以前にも1度連れて行っていただき(いつも本当に本当にありがとうございます)、素敵な内装と美味しいお料理に感動しましたが、今回もやはり素晴らしかったです〜〜前回はお庭を見学することができませんでしたが、今回はお庭も見ることができました店内のいたるところにドラ
空間デコフラワー(ジャイアントフラワー)養成講座募集!こんにちは、中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパークラフト教室船原さわこです。たった1日で、ジャイアントフラワー資格取得!毎回受講生さん達の笑顔に、本当にやってよかった!という想いの連続です。通信講座ご希望の方はこちら★※現在、通信講座は4月中旬からの発送になります。とにかく簡単・楽しい・ゴージャス・綺麗に出来た!と多くの方からご感想を頂けたことが、何よりも嬉しいです。今回の講座では、一日で
こんにちは(^O^)エレガントな作品作りで子育て中でも女子力アップペーパークイリング講師のRirika(リリカ)です。先日「クイリングをやりたいです」とお問い合わせがありました。久々の体験お申込みにとてもうれしかったです。その時のお話で「私、不器用なんですが大丈夫でしょうか?」この質問は”あるある”のようによくされるんですが今までたくさんの人を見てきた私の感覚では器用さではなくコツコツと作業することが苦手な人がクイリングにはあっていないよう
去年作ったペーパーフラワーのエキナセアですどのお花も一気にたくさん作って、少しずつブーケなどに使っていくことが多く、その後作らないものも多いです。このエキナセアも、もう作り方を忘れてしまった次回作る時のために、見本を1本残してあるので、時間ができたらそれを見ながらまた作ろう〜同じタイミングで、中心が似たようなひまわりも作ってみましたこのようなブーケを作るのに使ってみましたよ「脳が若返るスゴイおりがみ」発売一般社団法人日本ペーパーアート協
素敵なリースができた!!紙で花で作る生徒様作品♪グレイスペーパーフラワー通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミー船原です。instagram生徒様作品、たくさん載せていますhttps://www.instagram.com/joliesawa/先日のレッスンで、素敵なリースができました~紙で作る花。紙じゃないみた~い!!って、生徒さん達も他の方から言われてるみたい♡プレゼントにも喜ばれて
個展が終わり、書きたいことがてんこ盛りなのですが、別記事でまとめるとして、今日はレッスンレポを。今日は7名様でのクイリングレッスン。家では進まない制作をしながらヒントやアイデアを持ち帰る方もいれば、キットを作る方、そして今日は大作の仕上げの方もいらっしゃいました。梅雨なのに猛暑日が続き、早々に枯れてしまわないか心配な紫陽花ですが、こちらKさん。紫陽花フレーム2個目完成です。個性的な額に負けない黒の台紙をチョイス。写真では見えませんがですが、額のサイドは黒く彩色してあります。自分で配
今日も見にきていただき、ありがとうございます😊🍁今日は、珍しくジュエリーの話題です実は…結構ジュエリー好きですでも、これぞと気にいるものでなければ、あまり買いません特に好きなのは、ティファニーあのティファニーブルーの箱を見ると、多くの女性は心躍りますよねわたしの中でここ数年のお気に入りは、『ペーパーフラワー』というシリーズです。3年ほど前に発売されたシリーズで、紙でデザインされた架空のお花🌸がモチーフなんだそうですこちらに詳しい紹介があります↓↓「ティファニーペーパーフ
去年から隙間時間に少しずつ作っていたものを、先日台紙に貼ってみました下の写真は、作業をしていたらいい感じに朝日があたったので、急いでスマホで撮ったものです全然話しは違いますが、「今日やるワークショップの準備をしていなかった(日程を勘違いしていた)」という夢を見て、ここ数年で一番焦りましたいや〜、もうホラーですね夫に起こされた時どんなに安心したか・・・・・たぶん昨日寝る前に、次のカルチャーの日程を手帳で再確認したから、それが頭に残っていてこんな夢を見たのだと思いま
【通信講座】愛媛県♡本物みたいな!紙の花「芍薬とユーカリ」ペーパーフラワー生徒様作品こんにちは通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ハッピークリエイティブアカデミーです。instagram生徒様作品、たくさん載せていますhttps://www.instagram.com/joliesawa/通信講座でエレガントペーパーブーケコース第二部ご受講中愛媛県のインスタ@e_papierfleur2023さん
こんにちは😃今日はすごく暑かった🥵ほんと、真夏はどうなるの?って恐ろしくなります💦さて、昨日は父の日でした。我が家では、息子が手料理を作り(写真撮り忘れた😨)、娘は手作りのペーパーフラワーをプレゼントしました。私は…、ごめんなさい🙇♀️いつもは、ちょっと豪華な晩御飯を用意するのですが、なんせ今年は息子が作ってくれたので、私、何もできなかったー😱ごめんねー。来年は晩御飯以外の何かを考えます!
「季節の花の切り紙100」うえはらかずよ(著)日本ヴォーグ社より2023年6月に初版発行されました切り紙の可愛いお花が100種類!分かりやすい説明と実物大図案付き壁面飾り、リース、ラッピングなど切り紙で簡単に作れる作品も多数掲載書店・通販サイトで好評発売中季節の花の切り紙100Amazon(アマゾン)季節の花の切り紙100[うえはらかずよ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
可愛いフォトフレームができました♡3Dペーパーフラワー!生徒様作品通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室東京・武蔵小金井駅徒歩1分のハッピークリエイティブアカデミー船原です。instagram生徒様作品、たくさん載せていますhttps://www.instagram.com/joliesawa/いつもありがとうございます。暑くなりましたねー夏みたい・・・本当の夏が来るのが恐怖です(;'∀')さて先日のレッスン
【最新版】ご予約スケジュールのご案内こんにちは、>ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ハッピークリエイティブアカデミーです。最新のレッスンのご案内です。場所:東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分※遠方の方は通信講座がございます。※1回通常レッスン2時間です。(講座内容により変わります)その後、お茶時間で伸びる事もございますが、ご都合に合わせて自由に退出してくださいね。少人数での教室です(講座の内容により、1名~4名様)※「曼荼羅アート」と
久しぶりの作品投稿ですー昨年は喪中でして、お正月飾りは作らなかったのですが、今年は久々に作ってみました。しかーし、飾るのを忘れて田舎に帰ってしまった何故なの何故なの〜今年飾らなかったので、来年にとっておこうと思いますいつもはもっとベーシックな色にするのですが、今回はブラウンを入れたりして、ちょっとシャビーシック(違う?)にしてみました胡蝶蘭の中心部分は、うまく描けないので、パソコンでデータを作ってプリントアウト手でカットするのが大変ですけれども・・・葉っぱは
千葉県木更津市にあります大人女子のお稽古サロンアートサロンゆかすりですテロや隣国関係悪化、そして自然災害など世界情勢が不安定の中、平和を祈りながら紙で蓮の花を作ってみませんか蓮の花のランプハスワークのご案内です蓮紙という韓国の紙を使って作る蓮の花は韓国のお寺でお釈迦様の生誕のお祝い時に作られていますチマチョゴリ(韓服)のような鮮やかなカラーも素敵です作り方はとっても簡単なので小さなお子様から年配の方まで幅広い年齢層の方に人気の講座に
高砂ソファの装飾は当初はナチュラル系で考えていました。大きい観葉植物を置いたり、グリーンや茶系のカラーを中心とした森っぽいイメージです。しかしワンオーファイブの雰囲気は真っ白で洗練されたような雰囲気...。緑と白の神秘的な自然なら合いそうだなと思ったのですが、そうすると幹が白っぽい植物など限定されてしまい準備が難しい....。色々と考えて、造花にすることにしました!巨大な造花はあまり種類がないなぁと思って調べていたところ「ジャイントフラワー」というのを見つけました。ペーパーフラワーや
こちらはすでに完成品もアップしているお花達ですが、茎を付ける前に撮ったものです(インスタにもアップ済みです)先日載せ忘れてしまったのですが、誕生日の夕方にとってもキレイなダブルレインボーが見られました15時のティータイムすぎにザーっと雨が降ったので、「もしかして」と期待をしていましたが、その後やはりスマホの広角で撮ったので、全体像が入って小さく見えるのですが、実際は見上げるほど大きな虹でした実はこの完璧な半円の虹はすぐに消えてしまって、いつもなら近所のお友達にラ
クラフトパンチの花を立体にする方法こんにちは、オンライン、通信講座、対面(東京中央線武蔵小金井駅徒歩3分)対応のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ハッピークリエイティブアカデミー船原さわこです。先日は、あると便利なクラフトパンチについて、お話しました。本日は、簡単にそれを立体にする方法です。やっぱり、これ↓より・・・・こっち↓の方がいいよねぇ・・・花弁を全て持ち上げてから、目打ちや細い棒、ピンセット等で、花びら
こんにちは😃ターコイズブルーが好きな多治見の趣味仲間へのお土産用作品です。表面大ぶりの薔薇と薄いピンクのヒペリカム、トップにはヒペリカムに合わせて作ったピンクの小花。サイドグリーンの紫陽花をメインに。裏面ミニ薔薇とカーネーション。ミニ薔薇はターコイズブルーのフォアミランペーパーそのままの色で作りました。大ぶりの薔薇とカーネーションは、白いペーパーにターコイズブルーとターコイズグリーンの2色のクレヨンで着色しています。
【体験講座募集】グレイスペーパーフラワーとは?(他のペーパーフラワー体験講座もございます)こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室船原さわこです。初めての教室は、「ペーパーフラワー、私にも作れる?どんな教室?楽しい時間が持てるのか?」とか、心配ですよね私も、初めて何かを習おうと思ったときは、興味があっても、不安で申し込みができなかった事もあります。だから、雰囲気が少しでも分かるように、ブログでは
1日で資格取得!ウォールフラワー認定講師さん誕生!こんにちは、通信講座、対面(中央線武蔵小金井駅徒歩1分)ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ハッピークリエイティブアカデミーです。1日で資格取得!または通信講座で資格取得!のウォールフラワー養成講座♪先日、HCAウォールフラワー認定講師さんが誕生しましたよ~お部屋に飾りたい♡との事で(#^.^#)作業がとっても早くて、サクッと完成してしまいました~!素晴らしい♡ピンクが好き♡との事で
デイサービスの待ち時間にペーパーフラワーを作成中デイサービスの待ち時間は結構色んな事ができる鍋つかみ、アームカバーと作成し、今はペーパーフラワーを作っている前にブロ友さんからバラの作り方を習っていたので、今回はその応用編画用紙でバラの花を作るのは習った通りそこに私の得意なラインストーンプリントで味付けをするすると、画用紙の質感まで変わる高級感が出てくるこれは、大人っぽいグレージュ色の容器と画用紙を使いパールのプリントで飾った小物入れバラは容器に
こんにちは!そらちか保育園です梅雨入りをしたと思ったら急に気温が上がり、夏日になりましたね...園でも熱中症に気をつけて、気候に合った活動をしていきたいと思います。さて、今回は父の日のプレゼントと水遊びについて2本立てでお届けします父の日のプレゼント先日の父の日に向けて、園でも制作の時間にプレゼント作りを進めてきました完成した作品はこちらです....写真の周りのペーパーフラワーを子どもたちが丸めて貼りました💐お花の大きさや配置で個性が出ています
宝塚歌劇団様の「2025年宝塚スターカレンダー(壁掛け、卓上)」の背景のお花を、表紙および各月作らせていただきました上の写真は表紙のお花ですが、実際のカレンダーでは宝塚の俳優様方のお写真が掲載されていますので、よかったら以下のリンクからご覧くださいませ宝塚スターカレンダー(壁掛け)宝塚スターカレンダー(卓上)長期間お花の制作をサポートしてくださった皆様に心より感謝申し上げます大変お世話になり本当にありがとうございました下の写真はサンプル制作時の写真です「脳
以前後ろ姿だけアップしたことがあるペーパーショートケーキこれ、ほんと簡単にできるんですうちの子が小さい時だったら、たくさん作って配りたかった〜〜チョコレートケーキの削りチョコレート風のところは、クラハのアジサイのパンチで作ることができますよちなみにこの厚紙はバジルペーパーですレアチーズケーキチョコレートケーキ「大人かわいいおしゃれ折り紙&雑貨」も、前回の「大人かわいい折り紙&雑貨」同様に、普段の暮らしの「可愛い」をパワーアップさせちゃうようなアイテムが盛り
こんにちはご覧いただきありがとうございます今回は、低価格で出来るフラワーペーパーを使った壁飾りを紹介します使用したのはこちらのフラワーペーパー。20枚×5色入りで、ダイソーさんで100円で購入品しました。黄色のペーパー1枚を縦半分に切ります。切ったハーフサイズのペーパー2枚を重ね、端をギザギザに切ります。→これが花の中心になります。花びら用にブルーグリーン2枚、白2枚を交互に重ねます。これはお好きな色でどうぞ♪花の中心用ペーパーと、花びら用ペーパーを重ねます。中心が揃うよう
訪問ありがとうございます100均に行くとついつい買う予定の無い物まで買ってしまうあるあるですよね?(圧)こんにちは!ガジュマルの花と申します今回はそんな100均で見つけた材料や道具を使ってミニカードを作ってみました材料1,ホワイトカード2,イラスト用水性筆ペン(緑系)3,布用スタンプパッド(黒)4,スタンプステッカー1~3はセリア、4はダイソーで見つけました作り方ホワイトカードを半分に折ります次に水性
可愛いからいっぱい作った!プルメリア♡ペーパーフラワー生徒様作品!通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミー船原です。今日も暑かったですね~。。。お体に気を付けてお過ごしください。先日、浄水ポット「ウルオ」を買ってから、ご機嫌♪お水を一杯飲んでます(#^.^#)最近、色々な情報が飛び交う仲、ペットボトルの水にも不安を感じていました。好き放題に言う人もいるから、何が正しい情報で、何が間違った
【足元に広がるちっちゃな世界…でもそこにはシアワセがいっぱい詰まってた】身近にあるたくさんのシアワセに気づくこと。温かく過ごせる場所、美味しいご飯、身近な人との会話、身体が自由に動く…当たり前だけどなかなか心を寄せないと気づけないこと…そんないつもそばにあるシアワセに感謝!こんにちは😃2024.5からの1年間はいわゆる『公募展』というものに作品を応募することを目標に活動してきました。公募展は絵画系がほとんどで、私の作品のような半立体的な作品はなかなか該当しなくて、公募展の数も絞られ
ゼロ磁場パワースポット長野県「分杭峠」に行ってきたよ通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミーです。instagram生徒様作品、たくさん載せていますhttps://www.instagram.com/joliesawa/ずっと行きたかった、ゼロ磁場パワースポット長野県「分杭峠」に行ってきましたーたまたま旦那さんと日程があったので、思いつき?な感じで、じゃぁ、明日行こう!ってなって、急遽ホテル探して