ブログ記事249件
☆静岡県静岡市清水区★5/1(日)①遅くなりましたが、今年のGWのメインイベント富士山周辺に行ってまいりました~全4回に分けてお届けする予定。第1回目は、由比桜えび通りの散策です今回、由比町にお出かけとなった、一番の目的はコチラ浜のかきあげや浜のかきあげやは、由比漁港内にあり、『めっちゃ旨い!』と、ここあパパさんから教えていただき、行ってみることに…。でも、4/28放映のいきなり!黄金伝説でU字工事さんに紹介されてしまった…( ̄□ ̄;)なんですと!これは混むぞ~
今日は、節分でしたね。我が家の鬼さんはショコさんでした💕鬼のパンツ似合うでしょ(笑)今年の恵方巻って東北東だったんだ…なぜか、北北西で食べてしまったまいっか!そして、2月に入って球春到来!プロ野球のキャンプが始まり、たかたろうのワクワク季節がやってきました♪今年もドラゴンズは…あまり期待していませんがこの2人をおかずに1年楽しめそう🎶今年は、たくさんナゴヤドームに行くかも根尾クン頑張れ~✊あっ!皆さま💓2月もよろしくお願いしまーす∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
(´ヘ`;)はぁ今週も激忙しかった…年度末だからね。仕方ないか~3月も最終日ですが、お出かけ記がまったく進まない(焦)マイペースで進行中よろしくお願いいたします。サクッとお花見にも行ってますよ~んその様子も、後日お伝えさせていただきますまずは、四国旅行の続きをご覧くださ~い∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴☆高知県土佐清水市★3/4(日)③四国旅行④足摺岬足摺海底館で海中のようすを楽しんで、竜串海域公園とはお別れしますまたね~
☆青森県弘前市★2019.4.29②平成発➡令和行きGW旅行②弘前城🏯弘前公園でお花見を満喫中🌸の我が家外濠を埋め尽くす花筏🌸綺麗だった~さてと…お城巡り、始まりで~す😊モコ毬ショコのお城巡りvol.59☆弘前城☆築城主津軽為信・信枚まずは、史跡弘前城跡の石碑前で、登城記念の写真撮影弘前城は、日本最北に位置する現存天守🏯どんなだろうね~🤗ワクワクとにかく、弘前公園がデカ過ぎて…二の丸南内門(たぶん…)門が沢山あって、分からないゃ🤣ww二の丸未申櫓未申
11月29日。もうすぐ12月ですね~2017年も残すところあと1ヵ月早っ!今年の記事は今年のうちに…。と、おもって綴ってきましたが、無理かも…(爆)10月は、台風上陸の影響で、お出かけは、今、お伝えしている能登旅行だけなのに~サボり過ぎた~そして、11月は…たくさんお出かけしちゃったのよね~まっ!ガンバります!∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆石川県羽咋市★10/9(月)①能登旅行⑥氣多大社【二日目】おはよー注)世界
だんだんと近づく春の兆しモコ毬ショコの散歩道に咲く梅の花もほぼ満開です♪今日からプロ野球のオープン戦Jリーグも開幕スポーツ好きなたかたろうにとってワクワクシーズン到来です😆もちろん、愛犬とのお出かけも心地よいし、やっぱり春は良いなぁ~😊花粉が飛ばなければ…どうせ今年も、すぐに暑くなるしここぞ!とばかりに、お出かけしまくるぞぉ~でもでもブログは…秋の続きをご覧くださ~い(苦笑)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆鳥取県鳥取市★10/7(日)③秋の🍁鳥取旅
あれ?たしか、11月のお出かけ記に突入~!って、言ってたのに…それにはワケがあって能登旅行で、最後に訪れた金沢城ペットNGのスポットのため、しょ~もない簡単な記事になること確定だし、暇なときにサッサと綴って、皆さまにご覧いただこうとおもっていたのですが…なんと!11月最初のお出かけが、お城でした~!モコ毬ショコのお城巡りは、登城した順にアップしておりますので、今回は47番目に登城したお城として、金沢城公園をお伝えさせてくださいお付き合いよろしくお願いいたします∴∵∵∴∵∴
う~ん。ぽかぽか陽気☀️モコ毬ショコ地方。今日は20℃超え!😲こりゃぁ、桜の開花も早まりそうですね~今年のお花見はどこに行こうかな😊愛犬とのお出かけにも丁度良い気候だし、春は楽しみがいっぱいだね~♪∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆愛知県犬山市★11/18(日)モコ毬ショコのお城巡り…ん?ちょっと違うな😅今回は、愛知県の人気観光スポット犬山城下町へ、お出かけしたときのお話この日は、ぽぽも一緒💓そして、2週連続ちあここちゃんも一緒💓💓ちあモコ毬ショこぽ
☆静岡県静岡市★2017.1.28②2月ですね~!月初の毎度のことですが、ちょっと間隔があいてしまいました…静岡お出かけの続きです。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴モコ毬ショコのお城巡りvol.33☆駿府城☆築城主徳川家康駿府城跡日本100名城41番江戸時代初期、徳川家康が、息子秀忠に将軍職を譲り、大御所となって隠居生活をおくったお城です現在は、駿府城公園として整備され、地元の方々の憩いの場になっています。もち
ぽかぽか~ブログ更新をサボってたら、いつの間にか、とても過ごしやすいシーズンになりましたね~ここ最近、梅まつりゃ菜の花畑でお写んぽされたフォロワーさんのブログ・インスタをお目にかかる機会がいっぱい!我が家も、3/11に、わん友さんと日間賀島(愛知県)へ、お写んぽに行ってきました。本日からお伝えする四国旅行記ですが、かなり長期化するとおもいます間違いない!どこかで、このときの模様も交えながら、お伝えさせていただきますね!∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
待ちに待ったGW突入~!9連休だぜぃ今年は暦が良いから大型連休の方も多くいらっしゃるのでは…旅行もよし。お出かけもよし。ゆっくりするもよし。どこ行っても激混みだからね…我が家は珍しく※いつもはゆっくり派なんです初日こそ、おとなしくしておりますが、明日はお出かけ。3日からは旅行と、GWを満喫しちゃいまーす!またまたブログネタが溜まってしまいそうですが、ゆっくりとお付き合いで…よろしくお願いします∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆岐阜県恵那市★
☆愛知県弥富市★4/16(土)桜の次は芝桜愛知県弥富市の三ツ又池公園で、16~17日に開催された芝桜まつりに行ってきました♪芝桜まつりin三ツ又池公園近くを流れる宝川の遊水池三ツ又池その周辺を憩いの空間に…。と、整備された公園です弥富市は市政10周年そういえば、昔は弥富町でしたでは、散策路をおさんぽしてきまーす(1周約2㎞)水辺橋を渡って中之島へ…。キレイな芝桜が迎えてくれました中之島には睡蓮園が…6月頃には睡蓮の花が咲くのかな?散策路にも、芝桜が植えられて
☆愛知県知多群南知多町★3/11(日)四国旅行をお伝えしている最中ですが、今回は、旅行の翌週に行ってきた春の遠足をご覧くださ~い訪問先は、愛知県の離島日間賀島。いつメン化?…しつつあるてぃあここちゃん&Cocoちゃんとの遠足ですじつは、昨年の秋から、『日間賀島に行こう!』となってましたが…台風→台風→大雨と、まさかの延期×3何度も心折れずに、計画は立てたんですよ~三度目の正直には見事に裏切られ、二度あることは三度あるになちゃって…冬が訪れて心も折れちゃったなんだ
こんばんは~!今日は、広島原爆の日。広島に原爆が投下されてから72年の年月が経ちました。わたくし達の住む日本から近いところに、次から次へとミサイルをぶっ放しまくるホントにお騒がせな国がありますが、72年前の今日。広島で起こった悲劇を忘れることなく、平和な日々が続くように、心から祈っています∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴GW旅行⑨☆富山県富山市★5/5(金)①親不知を最後に、新潟県ともお別れモコ毬ショコにとって、初めて訪れた新潟県。
今日で2月も終わりですね~せっかく暖かくなってきたというのに、不摂生がたたったのか、風邪をひいてしまいました😷明日で1週間…早よ治らんかな😒そんな体調弱り目のなか、本日は有休をとり船舶免許の更新で名古屋へ🛥マイボートを手放して8年。結局、前回(5年まえ)更新した免許では、一度たりとも乗ってないゃ~🤣ボートオーナーになることはもう無いだろうけど、いつか何処かでレンタルボートを借りて、モコ毬ショコを乗せて運転したいな~😊そんな微かな希望を胸に、土砂降りの雨のなか更新講習受
前回更新のヒント写真でGWの旅行先、お分かりになりましたか~?答えは…東北地方でした~昨年、かあちゃんがこんな旅行ガイドブックを買ってきたときから…きっと、現実味を帯びていたのね滅多にないチャンスなので思い切って行ってみたんだけど…なんと!片道1400㎞・運転14時間もう、虐待に近いゎ…😒まぁ、愛知県在住の我が家からだと、今年のような大型連休がないと行けない場所だからね。この際、思いっきり楽しんじゃぇ~ってことで、平成発➡令和行きGW旅行。始まり~∴∵∴∵∴
☆静岡県掛川市★2016.9.17②モコ毬ショコのお城巡りvol.32☆掛川城☆築城主朝比奈泰煕掛川城別名雲霧城ほか日本100名城42番1604年と1854年、地震で2度倒壊しましたが、1994年に日本初の本格木造天守閣として復元されました。大手門大手門の裏側には、歴代城主の名前がズラリ右端が、築城主の朝比奈泰煕右から3番目には、山内一豊の名も山内一豊ゆかりの城…。過去にモコ毬ショコが登城したお城では、郡上八幡城・黒田城など。我が家が耳にする機会が
ん、8月?ずっと仕事が忙しく、前回の更新から、はや2週間ちかくいつまでGWの記事じゃぁ~!気が付けば盆休みやんけ~!wwもぅ、更新の遅さも呆れて公認されてるかも?できるだけHOTなうちにお届けしたく頑張ろうとしてきましたが、諦めました~すっぽこブログなのでお許しを…でゎでゎ、GW旅行の続きをご覧ください。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴GW旅行⑧☆新潟県糸魚川市★5/4(木)④前回の訪問スポット、ピアパーク糸魚川から車で10分
遅ればせながら、3月初のブログ更新日に日に暖かくなってきましたね~ですが、2月末から風邪をひいてしまったわたくし。。思いのほか長引いてしまいました😷ようやく、復活してきましたが、今週末もお出かけは無理だな…💧全~然、何処にも行けないゃ~😭皆さんのブログやインスタを拝見すると、河津桜あり~の、梅あり~のわんちゃんも飼い主さんも楽しそう♪モコ毬ショコにも見せてあげたいなぁ~🌸3月もよろしくお願いいたしまーす🙋∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆鳥取県鳥取市★
今週も春らしい、暖かい週末でしたね~皆さんは、何処かへお出かけされたのかな?モコ毬ショコは久しぶりに、家でゆっくり次のお出かけも、目一杯楽しみたいから、体力チャージしないとね∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆高知県土佐清水市★3/4(日)①四国旅行②竜串海域公園(竜串海岸)今回の旅先である四国まで、とりあえず移動…的な、感じになってしまった初日あはは徳島県に訪問した際の楽しみのひとつ、びんび家で海の幸をいただき、先を急ごうと、カーナビで今
こんばんは~クソ暑い週末をいかがお過ごしでしょうか。日曜日…お出かけ予定ですが、暑くてどこ行こうか、なかなか決まりませんモコ毬ショコに無理させない、涼しげなお出かけスポットを探さないとこのブログを更新後、ガンバって探しまーす∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵GW旅行⑦☆新潟県糸魚川市★5/4(木)③前回お伝えしました、大火災からの復興を急ぐ糸魚川駅周辺。この街の復興を心から願い、糸魚川市街から移動します。またまた国道8号線を富山方面
7/20家族のお話しで恐縮ですが(笑)今日は、かあちゃんの誕生日そして、昨日はわたくし達の結婚記念日でした~平日なので、これといった特別なことは出来ないけど、仕事が終わって、ケーキとプレゼントを買って帰宅ひっそりと、誕生日をお祝いしました~Happybirthday&sweet9th素敵な1年になりますように…。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴GW旅行⑥橋立翡翠峡☆新潟県糸魚川市★5/4(木)②新潟県糸魚川市に滞在中の
嗚呼…3週連続の引きこもりん😒モコ毬ショコはもちろん、わたくしもストレスでぶっ壊れそう😱😱いかんいかん…😳週が明けて、仕事への切り替えにも影響が出始めてる😅溜まったお出かけ記が進むのは嬉しいけど、やっぱりお出かけしたいなぁ…今週こそ!✊絶対何処かへお出かけするぞ~🙆週末、お出かけ日和になりますように…今回から11月のお出かけでーす🙋∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆富山県南砺市★11/11(日)①ちあモコ毬ショコこ💓秋の遠足①五箇山この日の翌日に7才に
☆愛知県津島市★4/23(土)毎日暖かい日が続きますね~もうすぐGW嬉しい~♪皆さんは、どう過ごされるのかな…?今回は、GW1週間前の週末情報。23日にモコ毬ショコのお友だちちあここちゃんとお出かけをお届けします。半年振りに集合~ちあモコ毬ショコこお出かけ先は…。天王川公園in藤まつり開催期間4/21(木)~5/5(木)昨年、モコ毬ショコを連れて訪れましたが、コースは、今年もほぼ同じデス…昨年の藤まつりはコチラ→★藤棚のトンネルをおさんぽちあモコ毬ショコ
☆秋田県仙北市★4/30(火)②平成発➡令和行きGW旅行⑤角館武家屋敷平成最後の1日。スタートは田沢湖での朝活🐔雲行きが怪しくなってきたとおもったら、やっぱり降ってきた~!☔本降りじゃん!😭田沢湖を発ってすぐに降りだした雨☔︎天気予報では、一日中降り続く…らしい(号泣)まぁ、長期旅行だもん。そんなこたぁ~予め、織り込み済み(完全に強がってるだけ~😅)この写真を撮った目的地近くのショピングモールでお買い物&雨宿り。3時間くらい滞在しちゃったょ🤣雨だから仕方ないか
前回、お知らせしていた春探しのチューリップお出かけ🌷おー!春満開~写真では、無事に春をお届けできた感じ😊うん、写真では…ね。やっぱり2月だ…突き刺さるような冷たい風がとにかく、寒い!アイスチューリップ綺麗だったけど、春の訪れは、まだまだ先かな…😅早く暖かくなって欲しいね~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆鳥取県東伯郡★10/7(日)②秋の🍁鳥取旅②名探偵コナンに会える町北栄町前回お伝えした東郷湖羽合臨海公園パスポート不要のはわいでは、苦労しな
☆岐阜県恵那市・中津川市★6/19(日)①こんばんは!梅雨特有の、湿った空気の過ごしにくい毎日ですね…。6月も半ばを過ぎてしまいましたが、今月初お出かけww岐阜県恵那市の恵那峡へ行ってきました♪恵那峡さざなみ公園まずは、さざなみ公園をおさんぽ遊歩道には、桜並木が…岐阜県では有名な桜スポットみたいお花見の頃はきれいでしょうねそして、ダム湖百選にも選ばれてます恵那峡名物恵那峡遊覧船残念ながら、ペット乗船です…。モコ~この船は乗れないよお見送りしてやるか…階段から
すっかりご無沙汰してました未だに3月の四国旅行を綴っていますが、ようやく、今回の旅日記も終わりが近づいてきました早く終わらせないと、もう、5月も後半ですからね~GW旅行もほったらかしだし…(汗)そして今回は、モコ毬ショコと行くお城巡り今回の丸亀城で、めでたく50城制覇!と、なりました元々、歴史が好きなたかたろう。城内に入れるお城は少ないですが、敷地内はペットOKが多いですからねまだまだ登城したいお城がいっぱいこれからも、モコ毬ショコと天下統一を目指して攻めまくるぞぉ
6月に突入しましたね~早いもので、2018年も半分が過ぎようとしていますこれから、梅雨が訪れ、そして猛烈な暑さへ…。溜まりに溜まったお出かけ記を更新するチャンス!ではありますが、それだけではね~もちろん、暑かろうがお出かけする気マンマンですでも、これからの季節のペット連れお出かけは、行き先探しを苦労するのよね~うーん涼しげなお出かけ先を探さなければ皆さんは何処に行かれるのかな~?∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆香川県坂出市
☆広島県福山市★3/9(木)③山陽旅行⑩鞆の浦です2日めのラストスポットは、瀬戸内海に面する鞆の浦へ…。瀬戸内海を眺めながら海岸沿いをおさんぽでもしよーっとって思ってたんですわたくしの想像では、砂浜をモコ毬ショコとランランって。が、しかし全然違った~!キャー!なんちゅう無知やねん!ってゆうくらい、想像と違ったッスまぁ、不幸中の幸いというか…想像してたより遥かに良いところでした♪では、ご覧くださーい鞆の浦歴史民族資料館の駐車場を利用して散策開始です龍馬の隠れ