ブログ記事3,866件
前から一度泊まってみたかった休暇村富士。露天風呂は無いけど、大浴場から富士山が見える。ホテルの部屋からも富士山が見える。わんこと泊まれるコテージからは、富士山が見えないけど🗻モナと一緒に行きたかったので、富士山は部屋からは見えないけど、コテージを予約しました。10月6日(日)〜7日(月)で、行って来ました🚗朝8時過ぎに出発。いつもの浜松SAで石松餃子を食べて、休暇村富士に着いたのが、14時50分頃。チェックインは、ホテルの方で。ホテルから見た田貫湖車で、少し
愛犬と北海道一周の旅「HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS」に宿泊した翌日、函館朝市に行ってきました。函館朝市は函館駅のすぐそばにある市場。戦後の闇市から始まった、日本で最も古い市場とも言われています。HAKODATE男爵倶楽部からは歩いて5分ほどでつきます。1万坪に広がる敷地には、魚介類や野菜、青果、乾物から駄菓子や衣料品まで、400余軒もの店舗がひしめきあっていています。私たちが訪れたのは、ペット同伴OKな海鮮丼の
千葉鴨川から移動して家に帰る前に一泊挟んだ場所はレジーナリゾート富士富士・河口湖の愛犬と泊まれるホテル|レジーナリゾート富士Suites&Spa2013年11月レジーナリゾートの新施設が世界遺産・富士山の麓に誕生。非日常な空間で愛犬とゆっくりくつろげる大人のリゾートwww.regina-resorts.com前回泊まった時に気に入ってしまってすぐ次の予約を入れたのですまた来れたよ〜前回はAタイプに泊まったので今回は違うお部屋に泊まってみました2階です(この階段に面してるお部屋が一
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ堂島ロールが食べたいチサです。美味しいよね。続き!ホテルに到着です!今回は、粟津温泉にある、湯快リゾートわんわん粟津さんです。ちょうど1年程前に、片山津温泉にある湯快リゾートの
一昨年の7月にTOWAピュアコテージ「GRANMAIZON遅山平」を利用した際とても気に入ったので…今回はちょっと違うタイプ「PETRESORTHOUSEあけぼの平102」を予約してみました築浅のペットと一緒に泊まれるコテージタイプの貸別荘周辺に数件の別荘がありますが距離があるので…旅先では初日に夜鳴きをしてしまうSYBILLEのチビ猫ちゃんとも気兼ねなくお泊りできました🐈Wi-Fi&光TV完備で安心のネット環境です彼と🐈とSYBILLEの3人
ペットと旅行豊富稚内利尻島へ行ってきました前回の続きで、本日もスタッフの愛犬と共にお届けします利尻島でわんちゃんと宿泊編です泊まったのは北国グランドホテルこちらは本館。お食事はこちらでいただくのですが、車で1分程度、数ブロック離れたところにわんちゃんOKの花コテージ北国があります。ここは利尻島でわんちゃんが宿泊できる数少ないお宿の一つです。最初は台風でフェリーが欠航になってしまった方が、なんとか泊めてもらえないだろうかと相談にいらしたのがきっかけ
こんにちはみかん父ちゃんです詳細は省きますが、みかん父ちゃんちょっと能登半島へ行って仕事頑張って来たので充電が必要になり、急遽一泊二日で土肥温泉の山仙に行って来ました朝7時に横浜を出発し、いつものように国道246号で西へ国道246号と言えば秦野国道246号から松田で国道255号に乗り換え小田原から国道135号で東伊豆を南下伊東マリンタウンで休憩しましたが、今回はみかんの機嫌も良く前回のリベンジができました山仙に行くのは少し早いので、ちょい鉄みかん父ち
信州ビーナスラインわんこ旅🐶🚗💨💨💨蓼科湖蓼科アイスリゾートホテル蓼科🐶🐾たてしな自由農園🌽🍇🍞蓼科高原やってきました🚗💨先ずは蓼科湖でお散歩タイム🐶🐾蓼科アイス🍨こちらは人気のアイス🍨屋さん全部美味しそうで迷っちゃいます選んだのは…濃厚バニラ🍦ラムネ🍬牛乳ソフトはちみつがけ🍯素材の味が丁寧に表現されていて🥛🍨🍯🍬美味しかった〜大満足幸せ気分でホテルへチェックイン🚗今回のお宿はわんこと一緒に泊まれるホテル🐶リゾートホテル蓼科🐶🐾蓼科湖畔の森にた
ペットと旅行北海道知床に行ってきました本日はスタッフの愛犬と共にお届けします北海道の宗谷岬でのこちら、お気に入りの一枚。オホーツク海を望み、海の向こうに何があるのかなぁ…なんともいえない後ろ姿、ずっと見ていたくなりました。さて、この日はいざ夢にまで見た知床へこちらはオシンコシンの滝大雨の後でものすごい水量で迫力満点!!!!ゴォォォォォーーーッとものすごい水しぶきが上がっていました。何回も見にいらしているという年配のご夫婦が、「何度も来ているけ
わんこと泊まれる宿、狗賓高山さんの晩ご飯は、個室で、ペットカートが用意されていました。今迄泊まったわんこと一緒に泊まれる宿では、犬用の椅子やフックはあったけど、ペットカートは初めてでした🛒🪝犬用の椅子は、テーブルに乗り出してしまうので、結局、毎回、フックにリードをかけて、モナは、床に居ました。今回、ペットカートには、大人しく入ってくれて、途中でウトウト寝ちゃったりして、助かった。このカート、思ったより、リーズナブルで、良かったので、家に帰ってから、即Amazonでポチっ
大好きな山中湖凛香さんが閉館してしまったので富士五湖新規開拓の調査旅行をして来ましたお泊まりしたのは素敵なレジーナリゾート富士さん富士・河口湖の愛犬と泊まれるホテル|レジーナリゾート富士Suites&Spa2013年11月レジーナリゾートの新施設が世界遺産・富士山の麓に誕生。非日常な空間で愛犬とゆっくりくつろげる大人のリゾートwww.regina-resorts.comここがチェックインするレセプション2階はレストランねここでチェックインしまーす前のテラスはカフェになってますよ
4月の心地よい風が吹く週末南房総にグランピングとホテルが融合した宿あまね『amane』へ行ってきました愛犬と泊まれるお部屋は3部屋あって今回予約したお部屋はメゾネットルーム(Bタイプ:ドッグラン30㎡)1階にはキッチンスペースとダイニングルームそしてドッグラン(お庭)があります我が家にはご縁のない…高級家電がずらり食器やカトラリーも充実しててオーブンレンジの下にはワンちゃんようのアメニティも
2024/5/15愛犬バロンとリオンを連れて山梨県河口湖へ1泊2日旅行今回の旅行で泊ったホテルの紹介ですホテルはペットと泊まれる宿「フォレストヴィレッジ」FORESTVILLAGEbyFUJIPREMIUMRESORT愛犬家に人気!都心から90分、山梨県河口湖、富士山麓に5万坪を有する。全室60㎡以上と広々快適。メインダイニングは鉄板焼き。天然温泉やサウナ、エステもございます。愛犬とご宿泊いただけます。1万坪の天然芝ドッグラン、インドアドッグランも完備。fu
愛犬と四国地方の旅しまなみ海道をドライブしてきました愛媛松山から、離島を目指してしまなみ海道へしまなみ海道にはドライブスポットがたくさんあります。腹が減ってはドライブはできぬ(笑)ということで、まずは、サービスエリアで名物のじゃこ天とから揚げを購入。その後、瀬戸内しまなみ海道・宮窪瀬戸で「潮流体験」をしてきました。かつて日本最大の海賊と呼ばれた海賊衆・能登村上氏の本拠地がここ、能登だそうです。
本日のお宿は群馬県四万温泉にあるペットと泊まれる旅館三国園です四万温泉でご飯を食べた所やお茶した所でお泊りは三国園さんですか?って聞かれるのでこの辺りではペットと泊まるのはだいたいここみたいですねぇお部屋はとっても広い和室で広い窓からの景色がとってもキレイでした私が荷物を整理している間クレトラは広いお部屋が楽しくてはしゃいでいました!!今からお風呂入りに行くからタオルは振り回さないでくださいおやつあげるから大人しくしてください。。。お風呂行くよぉ!
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ今年こそはカメラの勉強しようと思うチサです。なんとなくーな使い方はさすがにわかるものの、ホントに未だなんとなーーくな使い方しかわからないので、もう少し掘り下げて、それぞれの機能だったり、勉強したいなー…と思って、何
お正月に千葉へ旅行に行ったとき『白浜オーシャンリゾート』に泊まりました!正面玄関の横にワンちゃん用の入り口がありますでもチェックインは正面の方(ワンちゃんはNGエリア)なので、先にチェックインをすませてから入口へ。入口のところにワンちゃん用の洗い場もありました!ここからは入れます。入口にはワンちゃんグッズも♪1階と2階の手前側がワンちゃんと宿泊できるエリア。1階は禁煙。2階は喫煙可のお部屋で、それぞれ7.5畳と10畳のおへやがあるそう
小雨が降る中、大分県入り(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウンお宿の少し手前にある、「ガンジー牧場」さんでソフトクリームを食べる!!みぃちゃんは、お外ではあまり水を飲まない子なんで、ベロペロ食べちった(。-∀-)ニヒ♪現在時刻16時50分閉館時間が17時だったのでギリギリセーフ。晴れてたら、馬さんとか牛さんとか見たかったなー♪店内は見てないけど、ヨーグルトとかも食べたかったな。ここから、2.3分で本日のお宿到着~「レゾネイドクラブくじゅう
Helloeveryone(こんにちはみなさん)シュシュママです。終日の昨日とは打って変わって今日は朝から良い朝のルーティン、お花と観葉植物とシュシュ•ミリと末っ子くん(コクワガタ)のお世話。シュシュさんが日向ぼっこしながらずっとこっち見てるはいはい、心配しなくても監督さんがいなくても手は抜いたりしませんからみんな大切な我が家の家族。夕飯献立のメドも立ったし、のあるうちにお散歩行きましょうね〜7月の思い出ブログ。夏の長野旅行、2日目のお宿もわんわんパラダイス。安積野
四万温泉三国園に来ましたペットの足洗い場お部屋とにかく虫がすごいのでついたらベープをすぐつけた方が良いですペットの露天風呂かなりのぬるさで寒そうだからやめました洗う場所なし、タオルなしです短毛種の子は大丈夫だけど長毛種は乾かす間に震えちゃうかも(´・ω・`;)夕食ワンバーとチキンわんちゃんのごはん冷ましてありますと教えて頂きました冷まし過ぎて固いわんちゃん猫舌が多い中ハニーくん達は猫舌ではないのそれでもがつがつ食べたよ(๑><๑)人間のごはん夢中なハニーくんとりあ
まいど、先週末、2泊3日で箱根に旅行に行ってきたカトチンです目的は、ワタスたちの結婚式祝い・・・と、じゅねのお誕生日祝い!!(こっちが大事)第3回となるレポは、レジーナリゾート箱根仙石原のドッグランとお風呂です!こちらのお宿のドッグランは3つありまして(専用ドッグラン付きのお部屋もありますよ)・・・まずは、エントランス横のウェルカムドッグラン!
こんばんは~12月13日(日)~14日(月)温泉旅行/朝野家さんの続きです待ちに待った夕食タイム🦀すぐ隣りのお部屋に移動しましたはなちゃんも一緒の部屋食です・松葉蟹の姿盛り🦀カニ味噌もたくさん詰まっててとっても美味しかった・地物栄螺と沖魚盛り合わせ・季節の酒菜四種盛り・朝野家名物ズワイガニの宝楽焼き・のどぐろの塩焼き(のどぐろはパパの希望でプランに追加しました🐟)・但馬牛のすき焼き・海老と鱚と野菜の天婦羅・赤出汁ご飯お漬物デザート品数も多くどれも美味しく
2月23日(日)〜24日(月)にかけて、モナと一緒に箱根に行こうと予約していました。ところが、大寒波第二弾が来るという事で、ギリギリキャンセル料が掛かる前日迄悩んでいました。毎日天気予報と睨めっこしていましたが、20日の木曜日にとうとう決心してキャンセル。改めて雪の影響が少なそうな伊勢志摩に変更。一昨年に泊まったVillaお伽噺で、ユニバーサルスイートルームが空いていたので、慌てて予約し直しました。行きしは、大山で泊まったホテル旬香の伊勢志摩リゾートがあったので、そちら
愛犬と行く北の大地離島&グルメ旅奥尻島に行ってきました手つかずの自然の恵みがあふれる島、奥尻島。今回も利尻・礼文島に引き続き、ハートランドフェリーを利用しました。今回利用したのは2017年5月1日に就航したばかりのフェリー「カランセ奥尻」こちらのフェリーには、ペットルームがあります。空気清浄器完備。就航したばかりともあって、とてもキレイでした。こうしてわんちゃんと一緒に過ごせるのはうれしいですね。こちらにわんちゃん
2020年春NEWOPENペットと泊まれる貸別荘TOWAピュアコテージGRANMAISONに初めてのお泊りです(今回はお休みが取れたので2泊です)フロント棟チェックイン15:00〜チェックアウト10:00まで栃木県那須郡那須町高久乙3375📞0287-78-1164チェックインの時にワンコ用のウエットティシュ・おやつを頂きましたフロントの右側を進むと温泉大浴場(6:00〜10:00/15:00〜22:00)フロントの左側に売店(6:00〜24
2日目の朝です朝食は昨晩と同じTHEHOUSEFARMさんのフレンチトースト朝食をデリバリーフレンチトースト厚切りベーコン&ソーセージ卵サラダ(ドレッシング付)全て真空パックされた状態で受取りキッチンで焼いたり温めたりしたものになりますこの朝食があまりにも美味しくて残り滞在日数分も追加でオーダーしちゃいました外の気温は34℃そんな暑い日こそリビングにあるミニプールで遊ぶよ天井から流れ落ちるお水プー
今回コロナを考慮して素泊りプラン夕食・朝食は「Sweets&DeliDeco」のデリカテッセンのテイクアウトです営業時間11:00〜21:00定休日なし福島県会津若松市中町2-78(ホテルニューパレス内)📞0242--28-2804SYBILLEの購入したデリ🥗ロースト野菜サラダ450円(税別)🧅サーモンマリネ600円🐓チキンハニーマスタード450円🥦ブロッコリー・カリフラワー・インゲンのガーリックサラダ(アーモンド入り)450円🎃カ
3泊目に熱海で泊まったお宿は月の栖🌙熱海聚楽ホテル以前泊まった時に期待以上にお部屋も綺麗でお料理も美味しかったのでここに決めました😘昭和の時代「聚楽よ〜❣️」のマリリンモンロー風のコマーシャルを見ていて←また年がバレる🙈笑とてもカジュアルな旅館のイメージで初めて泊まる時に期待していなかったのですが、今の聚楽は違いますよ😘オーシャンビューのお部屋はペット不可ですが我が子ビューで入る露天風呂♨️もまた最高🤩強制的に私の入浴♨️を見せられる2人🐶笑露天風呂付客室♨️だと湯温を自分好みに
ペットと泊まれる宿洞爺山水ホテル和風に行ってきました※2017年10月より「ゆとりろ洞爺湖」としてリブランドオープンしました。https://www.yutorelo-toyako.com/洞爺山水ホテル和風は、洞爺湖を一望できるホテルこちらのホテルは、大型犬まで受け入れ可能(室内犬・犬に限ります)お部屋はこんな感じ↓↓温泉は源泉かけ流し大浴場は約2時間で浴槽全ての湯が入れ替わるそう。いつでも新鮮なお湯を楽しめま
愛犬と四国地方の旅ペットと泊まれる宿ワンちゃんと泊まる宿ラハイナに行ってきましたラハイナは、瀬戸内の牛窓の豊かな自然に囲まれた愛犬家が安心して泊まれる宿です。①館内、客室ロビーはリードをつないでいればOKお部屋の中はフリーで過ごせます。アメニティはこんな感じ。一通りそろっています。ラハイナは何といっても、ドッグランがすごい2,800平米(847坪)もの広さがあり、瀬戸内海を見渡すことができます。