ブログ記事2,994件
今日はオリエントエクスプレスのキャビン(個室寝台)がどんな感じになっているのか、をご紹介します。キャビンはTWINCABINとCABINSUITEの2種類あります。(昨年からグランドスイートというさらに上のグレードができたそうです!!)TWINCABINは、昼間は2名用ソファに、夜は上下にシングルベッドになり、CABINSUITEはホテルのコネクティングルームのように扉一枚でTWINCABINを2つつなげた形です。(画像はベニスシンプロンオリエントエクスプレスHPより)
昨晩遅くに帰宅した妻は、いつもとは違ってやけに色っぽく…ダイニングで飲み物を飲みながら少し話を…1人目とはもう会わない、2人目は**があって・・・などなど妻の話が終わると妻「Aちゃんと会わなかったの?」と聞かれ、会わなかったというと、妻「あなただって、デートしていいのよ」更に妻「Aちゃん、ファザコンだし、あなたと会うと思うの…」そのあとベッドルームへむねについたキスマークが昼間の
久々に近所のホームグッズへ。RaeDunnのタコスホルダーすごくかわいい🌮😊タコスとワンちゃんが大好きならプレゼントとかにかわいいよねえ❤️縦長のグラスはモンステラの水栽培にピッタリなのでグラス売り場もチェック!今回はイメージ通りのが見つからず!ペット用のラタンベッド😍❤️ああ可愛いのう🥹❤️フラフラしてたら、そういえばもうすぐ来客があることを思い出しゲストルームのリネンを新調しようと思いつく。Uggのクーリングシーツが気になるけど欲しいキルトの色と合わん🥹😍お
ご訪問ありがとうございます3歳の双子の男の子ママのあひです。2022年3月に住友不動産でお家を建てましたJレジデンス30坪コンパクトシンプルほぼ標準だけどホテルライクを目指しました住友不動産紹介できます本日20日はポイント5倍!さらにヴィッセル神戸勝利で2倍だよーん排気口カバー買ってから掃除が楽ちん!ステンレスでスタイリッシュ洗いやすい排気口カバーステンレス幅65cm日本製燕三条IHihコンロカバーグ
おはようございますこれから大学時代の友だちとお出かけですとりあえず…沖縄旅行記の続き投稿しておきますお部屋紹介の続きですベッドルーム大きめテレビ左下にアロマポットあります💜引き出しの1段目2段目にはセーフティボックス3段目ベッドはツイン予約していたデラックスルームはセミダブルぐらいかと…これは前回のお部屋です今回のお部屋はダブルサイズのようですベッドは広くて良いのですがその分、部屋が狭く感じましたコンセントは2つソファー(散らかってるけど)加湿機能付空気清
昨夜は夜11時過ぎに帰宅しました。仕事で疲れていて食欲はなかったのですが妻が用意してくれていた夕飯のおかずだけを食べました。妻はテーブルの向かい側に座って私を見ながらあれやこれやと話をそして突然妻「今夜もAさんとデートしたの?」と聞かれ私「してないよ。仕事だよ」そのあとも観察するような目つきに私には感じられました。(私の思い過ごしかも)入浴後、疲れていたので妻
リノベーションが完了しましたので、お見せできる部分から、ゆっくりと、少しずつ紹介していこうと思います。第15回目はベッドルームを紹介します。ベッドルームはリビングルームに横づけした配置にしました。もともとこの場所は和室で、私たち夫婦は和室に布団を敷いて寝ていました。三男が生まれた頃からなので、もう18年になります。その頃の記事です。ただ、和室で寝ていたのは、「仕方がなく・・・」ではなく、「あえて・・・」で、和室が間取りの中
5月1日から5日、家族で4泊を「無料」で楽しんだアンダーズ東京。いよいよ5日間お世話になる部屋へと足を踏み入れます。入口のドアを開けると、手前が水回り。奥がベッドルームとなっています。水回りエリアは床がタイル。そしてベッドルームエリアはカーペットになっていますよ。50㎡のお部屋ですので、この前家族で宿泊したハイアットリージェンシー横浜に比べると、充分に広い空間です。入ったところにある、おしゃれなスタンドがおかれた、木の箱が3段重ねられたような家具。一番上の扉をあけると、セーフティーボックス
ベッドルームの一面は収納スペースその扉は全て鏡使い方によっては妻と私の刺激的な夜を演出してくれます・・・追記今日のことです。ボブの美人Aさんと会うことができました💛時間があればあとで書きます。
ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←大掃除あと少し今日予定のことは1つしか出来なかったとりあえず銀行回りはしなくてはいけないので完了!そのあと食料の買い出しとかドラックストアとか行ってたらあっという間に1日終わったわ笑冬は日が落ちるの早過ぎてほんと焦るよね笑で、残りの大掃除全て明日に回してみたけど笑明日終わるのかそんな中娘部屋の続きです〜『
ご訪問ありがとうございます先日、ひさびさに新幹線に乗りました。隣に座ったチャンネーが、おしゃれなキャリアウーマンって感じでスタバのコーヒー飲みながらPCカタカタしてて、それがめっちゃカッコよくて。惚れ惚れしながらふと自分の手元に目をやるとしぶ茶とおむすび弁当。娘がひっぱるから服(首周り)は伸びとるし、顔は引っ掻き傷だらけ現実に引き戻してくれてありがとう私。ズタボロウーマン、おむすびをがっつくどうもこんにちは!YUKIKOですなんの疑いもなく「必要」と思い込んで当たり前の
こんにちは私の旦那さんは基本月曜から土曜までお仕事で私は週末が休みなので、土曜日は一人で過ごすことが多いです。たいてい土曜日は毎回掃除や洗濯をしてたら1日が終る笑今週は急にベッドルームの模様替えをしたくなって一人で一日中部屋の模様替えをしていました笑(飽き性で結構頻繁に変えるので、旦那が帰ってきたらまた変えたの?と毎回言われます笑)本当はターンテーブルを置こうと思ってかったナイトテーブルに香水コレクションベッドルームの窓から見える景色がい
ひきこもりのプロ★ユーイチとは人と会わずになんとか生計を立てているコミュ障陰キャである快適にひきこもるためのインテリアや家電、その他の趣味についてエラソーにつぶやいているらしいイエーイ、ブログだよっ!読者諸兄姉におかれましてはご機嫌麗しゅう。前回のカオスな記事は99%フィクションではあるが、オレの夢の中で繰り広げられていた葛藤を愉快に表現した物語とでも思ってくれいっ!前回までのあらすじ愛の交歓などという未
リノベーションが完了しましたので、お見せできる部分から、ゆっくりと、少しずつ紹介していこうと思います。第16回目もベッドルームの紹介です。ベッドルームの中心に、IKEAのUTÅKERウトーケルというベッドを置いています。少し近づいて横フレームで。ご覧のとおり、二つのベッドを横に繋いでいます。と、いうのも、このベッドは、スタッキングベッドと言って、二つのベッドを縦に重ねることができるもので、2台の
ニトリさん、2020年はいつモデルチェンジを行ったのか分かりませんが、7月にシアタールームの椅子を買ったときに??、なんか型番が変わっているような?と思いながらもスルーしてたんだけど、4連休に改めて行ったらやっぱりモデルチェンジしてました。マイナーチェンジといってイイくらいですが、ハードタイプはよりハード感を出すようにしたみたいで、寝てみてもしっかり感が加わっていました。ボトムの1.8mmのポケットコイルを5.5⇒5巻にしたのがあるのかな?特に、中間グレードの「H2-02CRVH
おはようございますクラブフロアにアップグレードされたけどちょっと問題が解決はしなかったけど開き直って沖縄滞在を楽しみますさて、ステイケーション記の続き…お部屋紹介の続きですベッドルームも可愛い(もちろんツイン😉)なんか…明るくていいですねコンセントOK👍引き出しにティッシュベッドからテレビ見たところ窓側から入口を見たところ窓側にはテーブルセットこれも可愛いから好き♥飾られてる絵も可愛い空気清浄機もありますバルコニーからの景色シンデレラ城は目の前だけどシーは
今日が内覧会ラストのサンルーム横にあるベッドルームだ。ここ数日のアクセス爆上がり現象もこれで打ち止めとなるかと思うと少々寂しいものだが、残念ながらこれまでで最もボリュームの少ない記事になる。何故かと言うと、家の中で私が最もテンションの上がらない部屋だからだ別に何が悪いとかでもない。ただただ、特筆事項がないのだ。家具も元々持っていた物が流用されているからかも知れない。ベッドとチェア、デスクにクローゼット、それが全てだ。まあ、クローゼットの中は改善の余地があると言える…春なので新緑を
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています!前記事『急がば回れのお風呂掃除』に沢山のいいねをありがとうございました。やらねばやらねば…と思いながらずっと先延ばしにしていた寝室ドアのリメイク。ついに重〜い腰を上げて着手いたしました。まずは、寝室のドアを取り外します。取り外したドアから蝶番、戸当り、ドアノブ等全ての金具を取り外してドアの両面にリメイクシートを貼ります。取り外したビスはバラバラにしないで1本1本完全に元の
ベッドルームにいったら縦に寝てた二匹。そしてその間に顔をおく私。ちょっとひじきのお尻が近すぎたわ。そして一瞬でひじき逃げてったわ。そんなベッドルームにこんなのつけました。大満足買い物。写真逆さだけど。昔、スイッチをスマートスイッチっていうの?アプリ管理できるのに変えようと思ったんですが、うちの配線は、すごく古くて配線自体がそういう新しいのと繋げなかったので諦めたんです。でも今は電球でできるんですね、(って知ってたけど結構高いな〜って思ってた)。コスコでセールだ
リノベーションが完了しましたので、お見せできる部分から、ゆっくりと、少しずつ紹介していこうと思います。第18回目もベッドルームの紹介です。今回は、工夫したことを紹介したいと思います。もともと、マンションを購入するにあたって、私たちが希望していた条件をクリアしていたのがこの部屋だったのですが、実際にマンションを見学したときに、心地よい涼しい風が部屋を吹き抜けていたことも購入したいと思わせた一つの理由でした。リノベーション前の風の流れを青矢印で
ひきこもりのプロ★ユーイチとは人と会わずになんとか生計を立てているコミュ障陰キャである快適にひきこもるためのインテリアや家電、その他の趣味についてエラソーにつぶやいているらしい第1話はこちらから→★このふわふわ感は強烈な既視感があった。そう、例の返品したマットレス、シーリーのクラウンジュエルガーナイトⅢにソックリだったのである。ウェブサイトには書かれていなかったのだが、ショールームの看板によるとマエストロはクラウ
待ち合い室とベッドルームはカーテンで繋がってますですのでお友達と喋りながら施術受けたい方お子様を連れて来たい方お気楽にご来店して下さいね^^
ひきこもりのプロ★ユーイチとは人と会わずになんとか生計を立てているコミュ障陰キャである快適にひきこもるためのインテリアや家電、その他の趣味についてエラソーにつぶやいているらしい第1話はこちらから→★やっほーっ!というわけで東京へ行ってきた話をするよ。こんな情勢の中東京行って大丈夫なんかいなと不安になりながらも無事帰還しましたでごわす(というかこのときはまだコロナがここまで騒がれていなかったのだが)。も
前回の楽天マラソンでgelatopiqueで久しぶりに色々買いました🍓毎年楽しみにしてるクリスマス限定のネグリジェ🎄今年はドットチュール素材でピンクと迷って赤にしました🐻【楽天スーパーSALE・10%OFF】(ジェラートピケ)gelatopiqueレディース【xmas】ドットチュールドレスカップインカップ付きパジャマルームウェアジェラピケ楽天市場10,692円最近上下に分かれてるパジャマが多かったんだけどネグリジェはやっぱり気分が上がります🎀旦那も「何それかわい
こんにちは引き続き宮古島のブログですリビングの先のプールレセプション棟に購入可能なサンダルせっかく目の前にプールがあるのに冷水で入れません勿体無い・・therescape(ザ・リスケープ)<宮古島>楽天トラベル子連れ沖縄旅行〜宮古島リスケープ①外観子連れ沖縄旅行〜宮古島リスケープ②ロビー棟子連れ沖縄旅行〜宮古島リスケープ③アクティビティ子連れ沖縄旅行〜宮古島リスケープ④バスルーム子連れ沖縄旅行〜宮古島リスケープ
こちらのホテル、全室が海側で眺め抜群なんだそうですちょっと、わかりにくい写真ですが富士見亭と、龍宮亭の宿泊する棟があって今回は、新館の富士見亭の特別室に宿泊しました。玄関開けて突きあたりは、洗面所とお風呂で、廊下のすぐ右側にトイレがあります。トイレの隣にクローゼットがあり、洗面所に行くには段差が1段あります。廊下、左側はベッドルームになっていました。ベッドルームには、たしかTVはなかったような気がします。静かで落ち着いた色合いの、お部屋です。眠る部屋としては最高で
ニトリのNスリープマットレスには、プレミアム、ハード、ラグジュラリーの3種類がありまして、前回はプレミアムを紹介したので、今回はハードを見てみましょう。ハードもプレミアム同様に3種類のタイプがあります。ポケットコイルは、ボトムシステムに1.8mm×5巻、トップシステムに1.6mm6巻を使用。トップの1.6mmは、プレミアムより0.2mm太くして、しっかり感を出しています。上部の詰め物によって値段が10,000円ずつ上がって(シングルサイズ)いくのは、プレミアムと同じ
リノベーションが完了しましたので、お見せできる部分から、ゆっくりと、少しずつ紹介していこうと思います。第17回目もベッドルームの紹介です。前回は、IKEAのUTÅKERウトーケルというベッドを中心に紹介しましたので、それ以外を。まずはベッドルームの奥からドア側を見た写真です。ドアを閉めるとリビングルームから独立した部屋になります。視線を左側に向けると、控え壁の前にデスクとチェア、そしてデスクトップPCを置いています
お待ちかねのベッドルームの前にベッドルーム入口左手に使用済みなのか否かすらもはや判らないよれよれバスローブが2着掛けてありますもちろんビニールに入っているわけでも帯が掛かっているわけでもございません自己判断でのご使用お願い致します。さて、念願お待ちかねのベッドルームです1Kながらセミダブルベッドにソファ備品は型落ちも型落ちのティファールにコーヒーのみ大人のおもちゃ自販機と言った仕様でございますエアコンはリモコンを探しましたが見つからずなんと昔、旅館
るーらさん🐰リビングフリーで自由に暮らして居ますそれでもやっぱりケージの中のごろ寝ソファーは大のお気に入りです少し涼しい時はこちらのベッドを利用していますそして最近はこちらのベッドも利用しています3つもベッドを持ってるんだねどこでも良く寝れますトンネルもお気に入り自由に心穏やかに暮らしてね