ブログ記事26,713件
こんにちはリッツカールトン大阪の続きですお部屋は、なんと!!!!!ベッドルームとリビングルームがある、スイートルームにアップグレードして下さってました《姪っ子の、お誕生日宿泊です。》と伝えさせてもらっては、いたのですが当日のお昼過ぎに、マリオットボンヴォイのアプリをチェックすると《コーナーツインルーム》って表示されててコーナーツインルームだとばっかり思ってたので、もうビックリ姪っ子も、もちろん私も(笑)テンションマックスですまずは、ベッドルームから、、、ツインルームで
おはようございます…相変わらず「やらかした母」には吠えるエレです…見つけた瞬間…買ってしまったあざらしベッド…3人…揃って~…わかってますこんな使いづらいの…こんな洗いづらいの邪魔でしかないベッド…レモンベッドを洗いたくて…買ってしまった夏用のベッドってブルー、イエロー、グリーン系が多くないですかピンクの可愛いのが…少なくて…それでもね…こんな風に2人で寝ちゃう…一応、両脇にもベッド作ってるんですけど…
こんにちは!イラストレーターのくろえです在宅ワーカー夫婦と子ども二人の4人家族在宅ワークできて、音楽と大好きな星を楽しめるお家を目指して、マイホーム奮闘中です2021.5月よりおうち計画始動11月着工引き渡し日4月よろしくお願いします前回の記事『忘れられた母の日』こんにちは!イラストレーターのくろえです在宅ワーカー夫婦と子ども二人の4人家族在宅ワークできて、音楽と大好きな星を楽しめるお家を目指して、マイホーム奮闘中…ameblo.jp皆
こんばんはー!!先日の投稿、見て下さってありがとうございましたー!!『【GW&こどもの日を振り返り~】家族との時間を大切にしたい理由』こんばんはー!!今日は、こどもの日ですが、、、皆さんいかがお過ごし?!そして、GWの最終日という方も多いのかな~我が家は、明日から日常に戻ります・・・私以外、…ameblo.jp遠足のお菓子選び。(300円まで)選び方にそれぞれの個性が出ておりました~・長女・長男長女&長男は10円くらいのを30個・・・・次男・三男そして、どさくさに紛れ
今日はゴミ出しの日。朝からバタバタして洗濯やら、掃除やらしてそろそろ出かけようかなと思った頃ドタンとえっとなったらいたたたあ〜と声がしおこしてぇ〜と母の部屋を見に行くとベッドから落ちてる母はーっやってくれたな。猫のサクラがいつも足の方で寝てるので自分は、ベッドの端っこの方で寝てるみたい。多分寝返りした時に落ちたんだと思う。横たわってる母をみて起こすといってもねぇ。どーやってたらまず、重い身体の上半身を起こし床に足を伸ばした状態で座ってもらいそこから母の脇に
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回は1LDK(LDK+寝室)の単身世帯向けマンションのリビングダイニングに家具を提案させて頂きました!明るい床、内装に合わせてライトグリーン色をテーマカラーとしたコーディネートを提案しました!今回のコーディネートテーマはお部屋の広さを活かした家具の配置提案と可動タイプの壁とドアでLDKと洋室を間仕切ることができる1LDKを活かす家具の配置提案をさせて頂きました!まず初
Sarah&Luna今回のテーマ噛る!シーツを見ると噛らずにはいられないルナちゃん『シーツを噛りきろうとするルナ♥️』くちばし力凄いです❗この投稿をInstagramで見るsumimi(@su33mi)がシェアした投稿ameblo.jp放鳥時にはいつもよねー(^^まぁベッドカバー用だからいいけど┐(´д`)┌ヤレヤレっすくちばし刺さっちゃてるぅホント好きね~♥️楽しそうなお顔で遊んでるから許しちゃうけどねエヘヘ♡にほんブログ村
今日は、静かなテテさんとグクさんです…😁さてさて、妄想で、昨日、テヒョンとぐぅたんはツンツンしながら、一緒に、おやすみなさい、しました(笑)が、…😂🤭🤣💜💚🐻🐰じゃあ、どこで寝てるの~?😂🤣テヒョンのアペルバウム?いや、あそこは、テヒョンのパパとママいるよねぇ…🤔てことで、じゃーん✨宿舎じゃないかな~😏ここも、宿舎なんだよ~知ってた?シュガひょんの、宿舎部屋2020年5月Vliveより宿舎バルコニーこんな、広かったら、バムたんも、たっぷり遊べる🐕💕
こんにちは、ヒデです5月21日土曜日に1泊で予定していた車中泊旅を中止しました理由としてはの体調不良…前日の金曜日朝から便がゆるくなっていて夜中まで数時間おきにトイレへ行っていた状態犬(家族)の体調がすぐれない時は無理せず休みにします…車での移動が苦手な我が家の犬は元気なときでも体に負担が掛かっているでしょうから、無理は禁物ですね話は変わり、金曜日の車中泊準備からもう1つ車内で使うテーブル今回はクラシックバン標準のテーブルを使おうと思っていましたそれはそれで良いのですが、スペ
4人で寝れるように、先日新しいベッドを購入今までも4人で寝ていたのですが、種類の違うベッドを2つくっ付けていたから、ベッド同士の高さも違うしベッド自体が高さがあって子どもたちが落ちたら大変なので、クイーンサイズ&シングルサイズの連結ローベッドを購入購入して2週間後業者さんが新しいベッドを運んできて、組み立てまでやってもらいましたその前に、まずは古いベッドを解体さすが作業員さん、手際が良くてあっという間に解体終了。クイーンベッドもすぐに組み立て終わりましたそして、次はシングルベ
こんばんは、ピッグです🌝今夜は満月ピンクムーンだそうですね♪最近小2のピグ子も自分のお部屋を意識するようになりました学校のお友達が自分のお部屋でお勉強したりベッドで寝たりしている話を聞いて帰ったようですとはいえまだ一人で寝る勇気もないようで…しばらくは中二階で雑魚寝生活が続くのでしょうが最近本気でピグ子部屋のレイアウトを考え始めました❀❀❀❀❀❀我が家には小さな子供部屋と大きな子供部屋があります大きな方は何度かご紹介している通りいつでも仕切れるようドアを2つ
今回のハワイ前半はカイルアそして後半はワイキキでしたちなみにカイルアのお家はこちらワイキキはここのお部屋を所有しているオーナーさんがいてそのオーナーさんから借りる短期のバケーションレンタルですペットOKにするかしないかもオーナーさん次第なので同じ物件でもNGなお部屋もあるみたいですチェックイン方法はマル印のところキーボックスがズラ~っと掛かっているの見えますか前もってメールでキーボックスの特徴
■梁からでる殺気ベッドの頭の上に「梁」があると、その梁からでる殺気が頭に直撃します。でも、天井に梁のない家はとても少ないのが現状です。■梁からでる殺気の処理方法と隠し方対策この梁から頭に直撃する殺気を無くすためには、ベッドにかかる部分の梁全体を布や紙などで、ふわっと丸く隠す必要があります。紙の場合には、剥がせる強力両面テープ布の場合には、布用の剥がせる強力両面テープを使用して梁全体を隠してください。1番お薦めなのは、習
干物女=mahinaおばさん干物女は今に始まったことじゃないけど、決定的にしたのはmiliちゃんなのほらこれじゃ、干物女でいるしかないでそかあちゃんのお腹の上は、カイロが入っていないつぐらベッドより温かいことを発見したmiliちゃんでもね、ちょっとサイズが合わないらしい眠くなるとつぐらベッドに行くもの真っ白なおててがCawaii最近、こんな日が増えてきたわ暑くなるまでは、
うふ╰(*´︶`*)╯♡まだ皆が使えるようになるまで時間がかかるかので自然のもので健康に👍塩化マグネシウムのバカ売れが始まったみたいですが、食材から摂りたい方はあおさオススメスーパーでは少量高価なのでまたポチッて🤣あおさのり三重県産90gMAIL海藻アオサ海苔チャック付袋入お買得NPAmazon(アマゾン)1,000円食いしん坊侍伊勢志摩産あおさ徳用60g(チャック付袋)Amazon(アマゾン)990円香味満彩国内産業務用あおさ粉500
こんばんはー!なおです今日は軽めなお下ネタを含みますので、苦手な方はご注意くださいませたまにメッセージなどで「ベッドってどうしてるんですか?」とご質問いただくので、ちょっと恥ずかしいですがぼくたちのベッド事情について書こうと思います!ぼくたちはふたりとも昔から敷布団派のためベッドではなく敷布団で寝ています!笑子供の頃からの憧れで一人暮らし時代はベッドにしたんですけど、邪魔だし床が近い方が安心して眠れる日本人体質なので、同棲を期に敷布団に戻しちゃいました天井が高
愛知労働局の人事には、ベッドで人事の情報を聞いたり、ベッドで人事に意見を言える女がいる。この女は、誰も知らない人事の情報を特に親しい者にはポロリと漏らすことがある。ベッドで聞いた話しをだ。もちろん、ベッドでいろいろお願いだってしているだろう。男がら誘われる飲み会には、深ぐ付ぎ合える女。相手をしている男は1人でもない。だれかわかるだろ。日頃の立ち居振る舞いからは多少の変わったプレイにも応じられる身体とは見えないところが恐ろしい。軽く調教済みだ。無理な要求にも応えられるようにピ
ALOHA♡ヒルトン沖縄北谷リゾートのラウンジでチェックインしてお部屋に入るとチラッと青空が見えてきましたよ~♪3人なのでエキストラベッドが用意されていてもちろん!そのベッドは娘用(笑)でもね!クッションもしっかりとしていて寝やすかったみたいです~バスルームからはお部屋がまる見え!と言う事は・・・お部屋からもバスルームがまる見え
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介みなさんは家事の中で何が一番キライですか??この話題になると出てくるのは洗い物やお風呂掃除、洗濯物をたたむこと、などなど…人それぞれキライな家事ってありますよね私はキライな家事の第一位は………シーツを替えること!!なんです!なんかもう、とにかく面倒!!!洗濯物は増えるわ、シーツをつけるのもわりと時間がかかるわで…この一連の流れがとにかく面倒くさい!!!シングルベッドを4台置いているので週に一回シーツ
娘のお世話人形。支援センターで、ぽぽちゃんで遊んでいる娘を見て、お世話人形は早いだろうなと思いながらも、ずいぶん前に買ってあげた。ぽぽちゃんと呼んでいるけれど、本当は、ぽぽちゃんではなくて、トイザらスベビザらスのオリジナル商品のyou&meのお人形。買った時に私が娘に「ぽぽちゃんだよー」と言ってしまったので、いまだに私も娘も、ぽぽちゃんと呼んでいる。まだ、自宅にお洋服やミルクやおむつなどのグッズが何もないので、遊び方が広がっていないのが難点。今の所、娘は、おままごとで作ったお料理を食べ
今日の歌題は「藤」と「いい男」です^^お時間がありましたらお付き合いくださいね~「いい男」わたくしのクイーンベッドはイケメンのセットボタンが装備されてる「藤」鳥かごの中で愛をささやくように藤のベッドはアンニュイな夜美胡の未来仮想シリーズのベッド編です。今夜は、やっと見終わった「アルハンブラ宮殿」のドラマのヒョンビンみたいな彼とエンマみたいな彼女の設定にしてスイッチオン!夢の中では刹那を惜しんでラブラブ!に💕いきたいところだなぁ~。私は、ドラマのおか
今日は4月1日です。新年度が始まりましたさて、前回に書いた2022年大塚家具「ザ・グランレガリア」で大塚家具のマットレスは「なんとかOKライン」はあるものの「コレッ!」ていう絶対オシが無い上に、ソフト系のマットレスは高くなりすぎて一般庶民には手が届かなくなってしまいましたそこで、元大塚家具社長だった大塚勝久氏が代表取締役会長、代表取締役社長には長男の大塚勝之氏の経営する「匠大塚」へ行ってみることにしました。かつて勝久氏の娘、大塚久美子氏が社長だった「大塚家具」発祥の地か
いつもご訪問&いいねありがとうございますコピトです。地方にお住みのみなさん、家具ってどこで買いますか??私の住む所はほんとーーーーに田舎なので、おしゃれなインテリアショップとか皆無インテリアフェアとか行ってみたいよー家具は、ダイニングテーブルとスツールをウッドワンで購入する予定です。あとはベッドとソファ。ウッドワンのダイニングテーブルはアメブロでも採用されている方がいて時々みかけます。今のテーブルが4人用で少し小さいなーと感じるので、6人用にするつもりです。料理をたくさん出し
昨日の日曜日は、ほぼ夏日でした@海岸通り。オットも半パン解禁・笑。はなも、そろそろロングウォークが難しくなる季節。まだ湿気が来ないうちに、散歩楽しんでおこう。・・・と、いつも通り、のんびり海辺を散歩したのち、昨日は、大物家具の買い替えのため、街に出かけました。買い替えるのはベッド。ベッドの寿命って、10年くらいらしいですね・・。でも、我が家のベッドは結婚前、一緒に住み始めた頃に買ったベッドなので、なんと、もうすぐ20年・・。
こんにちは🙂🙂ご訪問ありがとうございます。【まきママ】です🅟🅡🅞🅕🅘🅛🅔【片付けたら貯まった!】ゆるミニマリストママ▶なるべく持たない暮らし▶シンママ的育児ハック▶シンママ的お金管理方法などなど、気の向くままに発信しております♡よろしくお願いします♡今年も梅雨入りが早い?!とのことで、ジメジメした日が続きますね;(´•௰•`)☂湿度コントロールの苦手な鉄筋コンクリート築古な我が家。。毎朝毎晩布団の上げ下ろしをする余裕は私にはない。。すのこを敷いたり、除湿マッ
宮原の県民共済住宅で、ベッドとテレビ台、ソファを買いました!県民共済は住宅だけじゃなくて、家具やスーツも、本当に良い物が安く購入できるんですね特に買ってよかったと思ったのは、ベッド!ファインマイクロボックストップのセミダブル(柔らかめ)を買いました。価格は102,600円(税込)。硬めは65,664円(税込)と、だいぶ値段が違います。男性は硬め、女性は柔らかめがいいそうですよ!アンネルベッドという広島のメーカーで、広告宣伝は一切
初めての方は本編はじめましてから順に読み進めて読みくださいお探しのページがあれば目次をお使いください→全体の目次前のお話→198.勢揃いの昼食会~ドアを開けた途端とんでもない物を目にしたのよ!?197.身も心も~切実な思いを唇から注ぎ込むように何度も…に続くシン目線です東宮殿のパビリオンで宮家の一同が集まり昼食を共にするなんて初めての事だった十二月の最初の日曜日あんな風に帰国した姉上と共にホームドラマを見ていたおばあ様がどうしてもやりたくなったと言いだしおばあ様のイメ
憧れのマイホーム計画、最初から住宅ローンや引っ越しなど頭が重くなること続きでしたが、やっと日程やら決まってひと段落ついたので、そろそろ家具や家電探しを始めましたインテリア大好きなので、ちょっとはワクワクすることもしないとねたまたま、家具メッセという展示販売のイベントを見つけたので行ってみることにしました場所は東京ドームシティのプリズムホール(ゼクシフェスタと同じ会場だ)とは言っても、まだ完成後の新居の内覧をしていないのでどんな家具が合うかとか寸法も分からないのですが、取
先週、日本橋の昭和西川で購入した「大きな買い物」が届きました!シモンズのベッド♡寝心地と懐事情からビューティレストプレミアムシリーズ「ニューフィットピロートップ」を購入。ついに「人生を変えるベッド」を買ってしまったヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!変えて下さい!変えて下さい!ジャンジャン変えちゃって下さい、私の人生を。どうぞお金持ちにして下さい・・・(。-人-。)