ブログ記事17,578件
昨日のすのちゅーぶも、可愛さてんこ盛りだったねー🩷❤️💚💙さっくんセレクトのメニューを聞いて、💙「阿部ちゃん、良い?」💚「いいと思う!」ってこのやりとりも何か好きだし🤭✨さっくんのこと、よく知ってる阿部ちゃん💚さっくん(あと、ふっかにもだけど💜)には強めな阿部ちゃん💚が垣間見れた瞬間🥰✨wサルーテ🥂のサービスショットも、ありがとうございます😄💚ずっと喋ってるさっくん、可愛い🤭🩷w隣でしっかり阿部ちゃんの目見て喋るしょっぴー、好き😄💙仕切り頑張ってるしょっぴーも、可愛い☺️✨いや、ピ
今日はXが大変。私は普段あまりXは見ない←わかりにくいからでも美由紀さんからも連絡あったし、ブロ友さんも連絡くれたので仕事に行く途中だったけど、立ち止まってXを見た。(@ ̄□ ̄@;)!!いさおさん、復活\(^o^)/記者会見もしたとか。Xユーザーのささきいさおinfoさん:「ささきいさお生死の境から復帰「神さまは俺のこと見捨ててないなって」間質性肺炎急性増悪で活動休止/芸能/デイリースポーツonlinehttps://
夕方、デイから機嫌良く帰宅した娘。夕食を食べたらお腹が満たされ眠くなってきた様子。赤ちゃんでいう「寝ぐずり」「眠いならさっさと寝れば良いのに…」と思うけど、「家に帰って来たらやりたいことが沢山あるのに…だからまだ寝たくない」娘はその思いと眠気の狭間で戦ってるから、結果的に寝ぐずりに繋がってしまうんだと、最近になって分かったような気がする。(これが正しいかどうかは分かりませんが…)待ちに待ったアルバム達結局、娘は機嫌が悪いまま寝落ちした。寝る時ぐらいお互い穏やかな気持
https://x.com/bad_boys_movie/status/1914574898795544717?t=tzed7hFHQ7iVnyaBiFtQIQ&s=195/14"広島vs巨人"豆原一成(JO1)始球式に登場極楽蝶のトップ”がマツダスタジアムへ堂々降臨!豆原一成(JO1)、広島vs巨人の始球式に登場広島を舞台に不良たちの熱き青春を描き、時代を超えて愛され続ける田中宏による不朽の名作漫画「BADBOYS」。その実写映画化作品『BADBOYS-…badboys-mov
SnowManBESTALBUM『THEBEST2020-2025』各形態購入者特典&パッケージプレビュー公開!📀初回盤Aフェイスカード📄💿初回盤Bミニトートバッグ👜💽通常盤衣装コレクションカード9枚セット👔*Blu-ray*⬇️*DVD*⬇️*通常盤*⬇️【特典付】THEBEST2020-2025[CD][Blu-ray付初回盤A・B+通常盤][3形態一括購入セット]/SnowMansnowmanベストアルバムスノーマンベス
更新日2024年2月12日24作品を新たにベストアルバムに追加しました。その他、聴いたアルバムも追加しました。GUNSN'ROSESの「USEYOURILLUSIONⅠⅡ」は大きく順位を上げました。久し振りに聴いたら、最高でした(笑)1SAVATAGESTREETSAROCKOPERA2PINKCREAM69ONESIZEFITSALL3FRANCISDUNNERYWELCOME
「デビューシングル「小さなスナック」(68年3月発売)がじわじわとヒット、いわゆるロック色がほとんどなかったため、「異色のGS」扱いをうけることが多いこのグループの、全てのシングル曲を網羅したベスト盤(2000年8月発売)。メンバーは、今井久(G,Vo)、綿引則史(G,Vo)、川合良和(B,Vo)、大場吉雄(Dr)、岡村右(Key。後年参加)。もとはハワイアンのバンドで活動していた今井久が中心となり結成されたこともあり、ここに収められた楽曲も、ほぼそう
2025年4月27日改編1988年ベストアルバム4枚目Queensryche/Operation:Mindcrime1.RememberNow2.Anarchy-X3.RevolutionCalling4.Operation:Mindcrime5.Speak6.SpreadingTheDisease7.TheMission8.SuiteSisterMary9.TheNeedleLies10.ElectricRequiem11.Breaking
PANDORA’STOYS/AEROSMITH1.SweetEmotion(StevenTyler,TomHamilton)2.DrawtheLine(Tyler,JoePerry)3.WalkThisWay(Tyler,Perry)4.DreamOn(Tyler)5.TrainKeptA-Rollin'(TinyBradshaw,HowardKay,LoisMann)6.MamaKin(Tyler)7.Nobod
【記事改定履歴】新規作成[25/02/16]19:00最終更新[25/04/27]5:00-----------※自分用メモとして作成途中。※画像や写真は、公式情報より抜粋させて頂きました。-----------①【5周年備忘録の目次】JO1BESTALBUM『BECLASSIC』関連コンテンツ※JO1公式Xより、一部画像を抜粋させて頂きました。-----------2025(令和7)年-----------■1月★01/08(水)映画『逃走中THEMOV
能登半島地震から1年4カ月が経った。(風化させない為にもブログに綴ることにしました)ここ数ヶ月で公費解体が急激に進み、更地が増えた。「見慣れた街並み」は姿を変え、私が知っている街並みじゃなくなった。車を運転していたら、あっちもこっちも地震で住めなくなった家屋が解体されていて、その光景を目にしたら胸が苦しくなった。今も尚県外から解体業者の方々が沢山来ていて、本当に頭が下がる。胸が苦しくて、でもどうにもならない現実に悲しくなった。「何でこんなことになったんだろう」とやるせない気持ち
昨日普段行かない方面へ歩いて買い物へ花屋さんあまりオープンしてるのを見かけないんだけど基本切花屋さんたまたまこの日はオープンしていたのとガザニアの花苗が売ってました3つセットされていて300円お安い感じだったので購入しましたぴったり300円を出しましたそうしたら今日は安く仕入れられたからと言って20円おつりのようにくれたんですちょっとびっくりしました300円でもお安いよねって思っていたのにえ?280円でいいの?ってちょっとしたサービスってやっぱり嬉しいですね
今夜11時30分『サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆』佐久間大介さん(SnowMan)×日村勇紀さん(バナナマン)Z世代が大好きなトレンドグルメ"麻辣湯(マーラータン)"を深掘りおすすめの具材と人が気になった具材を入れた"究極の一杯"づくりに挑戦食レポにも注目佐久間大介&日村勇紀がZ世代のトレンドグルメ・麻辣湯の人気の理由に迫る!“究極の一杯”づくりにも挑戦本日4月12日(土)よる11時30分より、日本テレビ系にて「サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆」を放送。普段からあらゆるこ
LEGION(初回生産限定盤(ライブBlu-ray盤))(特典なし)Amazon(アマゾン)◆LEGION/CreepyNutsCDアルバムとしては約2年半ぶり4枚目。2024年を代表する曲「Bling-Bang-Bang-Born」、連続ヒット「オトノケ」も収録し彼らにとって勝負作だったはずですが、オリコン最高7位と前作よりむしろ伸びず。もともと配信ストリーミング>CDで先行配信もされたとはいえ、Bling~のヒットはアニメタイアップと特徴的ダンスによるバズりに支えられた
SnowMan初のスタジアムツアー国立競技場でのライブ「SnowMan1stStadiumLiveSnowWorld」の映画館生中継ライブビューイングを観てきました〜SnowMan人気があり過ぎてライブビューイングのチケットもとるのがすごく大変だったのですが、奇跡的にとれて観ることができました。チケットは、一般販売のほうでチャレンジして1回目の販売ではアクセス集中で全然つながらず、リロード(更新)を何秒かおきに何度も繰り返ししていたけど、ずっと繋がらな
theverybestofMICKJAGGERMICKJAGGERのベストって出ていたんだと思ったらなんとなく発売された時に気になったなって・・・そのまま記憶から消えちゃっていたんですがLPで発売されるそうです。詳細は下記のとおりです。2007年に発表されたミック・ジャガーのベスト盤『ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ミック・ジャガー』が、初の2枚組LPとして本日発売された(輸入盤のみの取扱)。1985年リリースのソロ・アルバム『シーズ・ザ・ボス』から2001年の『
くじ運のない私ですがなんと!SnowManスタジアムライブの映画館ライブビューイングのチケット当選!ここ最近で一番嬉しい出来事だわ!すのチューブで「一曲目がコレ!?」とか「懐かしい曲もやる」とか言っててセトリが気になる…時間帯(夕焼けとか)に合うような曲になってるとなると歌詞も確認しないとですね☃️ベストアルバム復習しなくては💿【先着特典】THEBEST2020-2025(通常盤)(衣装コレクションカード9枚セット(約91mm×110mm))[SnowMan]
なんなんですか!昨日の生配信での黒髪佐久間大介のあの頃を思い出さずにはいられないあの幼さをプラスしたビジュアルは!覚悟はしてたそれスノ予告での黒髪を見てしまってたからこれは福岡のLIVEは黒髪佐久間大介なんだろうなってやっぱり黒髪になると一気に幼さが出ちゃうんよねピンクの時のかわいさとはまた別のかわいさがそこにあった歌舞伎期間中よりも暗めの色やったなお仕事なんでしょうけど情報解禁になるその日がくるまで大人しくそれはそれは楽しみに待ってるから!そして生配
ご訪問いただきありがとうございます😊大森元貴さん主演の映画真相をお話しします映画館の割引の日水曜日か1日まで待てなくて今日行ってきちゃいました笑来場者プレゼントもこの金土日までらしいのでそれもあって朝イチで行ってきました無事来場者プレゼントもいただけました私は原作も読んでいないので全く内容を知らずに観ましたハラハラドキドキネタバレしたくないので内容は書きませんがいくつもの話が出てきてサスペンス映画なのかな?初めて観たのでザザザーと観て終わりましたなんか観
「日本におけるカントリーミュージックのパイオニアとして登場し、ロカビリーの時代まで人気を維持して活躍した、小坂一也(およびワゴン・マスターズ)の2枚組50曲入(!)セレクション(90年10月発売)。日本がまだ欧米の音楽を解釈できずにいた昭和20年代末に早くも活動を開始しており、当初は、主に服部レイモンドこと服部逸郎の作になる滑らかなメロディとアレンジによる楽曲をレパートリーとし、安定した演奏と、なにより小坂一也のヴォーカルが美しい。ワゴン・マスターズは、「ワゴ
KinKiKidsBestAlbum「39Verymuch)https://famikura-store.jp/s/j/item/detail/LCCT-0079KinKiKidsBestAlbum「39Verymuch」KinKiKidsBestAlbum「39Verymuch」famikura-store.jphttps://x.com/kinkikids_721/status/1900366269351936158?s=46&t=YKGVOE2Vv_o
更新日2025年4月20日ベストソングのブログで紹介してしまったとはいえ、あまりに上位のアルバムの曲をアップしていなかったので、ベストソングとは別曲で追加しました。23作品を新たにベストアルバムに追加しました。その他、聴いたアルバムも追加しました。今回の大きな収穫はANATHEMA、COLDPLAY、COPELAND、SOUNDOFETERNITY、SATIN、LASTAUTUMN'SDREAMのアルバムです。魅力を再発見できたのは、PENDRAGONですね。
PARISDETECTIVEBABYSSTRAPPSMAHOGANYRUSHFOGHATRAMJAMAXISARMAGEDDONParis-BlackBookDetective-OneMoreHe
更新日2023年11月27日5作品を新たにベストアルバムに追加しました。その他ベストアルバム候補も追加しました。1VOWWOWV2WHITESNAKEWHITESNAKE3GARYMOOREWILDFRONTIER4YESBIGGENERATOR5MARILLIONCLUTCHINGATSTRAWS6AEROSMITHPERMANEN
2023年に亡くなった演歌歌手の八代亜紀さん。レコード会社が4月発売する予定のベストアルバムに極めて“プライベートな写真”が同封されることに、大きな波紋が広がっています。【波紋】八代亜紀さんの生前の“プライベート写真”アルバム特典に「人の道から完全に外れている」批判殺到もレコード会社社長“徹底抗戦”の構え(FNNプライムオンライン)-Yahoo!ニュース2023年に73歳で亡くなった“演歌の女王”八代亜紀さん。あるレコード会社が4月発売する予定のアルバムに極めて“プライベートな写真”が
「この寒さに重なるように花粉症とかいうもんが流行り出しましたよ、私はあっという間に花粉症の餌食になり今ではお薬が手放せません。」皆様、お疲れ様です!今回はcali≠gariのベストアルバム再教育をレビューしていこうと思います。第7期になったことにより、これまでの青様の曲を第7期で再録してしまおうという企画的なベストアルバムです。2001年に右と左が同時発売されて、どちらをレビューしようか悩みましたが結果的に後年に発売されたこの2作がワンセットになりリマスター(リアレンジてはない)され
ご訪問いただきありがとうございます😊ミセスグリーンアップルからの発表でディズニーリゾートとコラボするようです【NEWS🎵】7月2日(水)から9月15日(月)に東京ディズニーリゾート®︎で開催する“とびっきりハッピーな瞬間にあふれた特別な夏”がテーマのスペシャルイベント「サマー・クールオフatTokyoDisneyResort」とのコラボレーションが決定☀️Mrs.GREENAPPLEは「サマー・クールオフatTokyoDisney…pic.twitt
ご訪問いただきありがとうございますアラフィフNurseのA美です今日は大好きなMrs.GreenAppleのポップアップイベントへミセスが原宿エリアをジャックユニバーサルミュージックストアのポップアップイベントで沢山写真を撮り、グッズも購入売り切れの物もありましたが、あらかた満足(涼ちゃんのキーホルダーが当たらず残念😢オンラインで追加購入も検討中)場所が原宿竹下通りだったため、エルメス表参道店にも伺いましたが、いくつかバッグはあったものの、欲しい物では無かった為購入せずLIVE
2025年4月25日改編1988年ベストアルバム2枚目Impellitteri/StandInLine1.StandinLine2.SinceYou'veBeenGone3.SecretLover4.SomewhereOvertheRainbow5.TonightIFly6.WhiteandPerfect7.Leviathan8.GoodnightandGoodbye9.PlayingWithFireアメ
更新日2023年12月15日14作品を新たにベストアルバムに追加しました。その他ベストアルバム候補も追加しました。1QUEENSRYCHEOPERATION:MINDCRIME2BONJOVINEWJERSEY3HELLOWEENKEEPEROFTHESEVENKEYSPARTⅡ4ITBITESONCEAROUNDTHEWORLD5MARILLION