ブログ記事14,387件
紫耀くん、すっごいいい顔でも、とても寂しそうこんなに早くこんな時がくるなんて…こんなカタチでKPQPを聞く日がくるなんて…1stコン初披露からいつも大切な大事な瞬間を共にしてきたこの曲5人のメンバーも、私達ティアラもそれは同じずっとずっと大事にしてきた曲今朝のWSを見てキンプリのベストアルバム発売と聞いて世の中の人がいきなり耳にするのがこの曲で『この曲なに?』だろうけどもティアラにとってはKing&Prince=ティアラ=これなのだ。そうだよね😢😢
おはようございます!2月2日のKiina会のバスツアーのご報告がなかなかできずにいて、ごめんなさい。あのツアーに全集中していたためか、無事に終わったら満足しすぎて抜け殻状態になっていました(笑)。さらに、先月末からスマホの調子が悪くなったことも少なからず影響したかなと思います(汗)。まあ調子が悪くなるもなにもドコモショップで確認したら、もう6年もこれまでのスマホを使っていたそうで(汗)。平均して3年くらいで買い替える方が多いそうなので、その倍も使えたことにショップの方ともども驚きました
私の限定盤は12月13日に届きました。12月7日には出荷されていて、12日必着指定だったのに、12日の朝になっても静岡営業所にあった。まだ、関東地方にも届いてないんかい!Twitterには、どんどん「届きました!」と呟かれていた。私はネタバレOKなのですが、ファンのルールではネタバレ禁止が決まりなのでどんな物なのか写真をアップする人はいなくて(届いたダンボール箱のサイズ感とかは教えてくれる)情報を渇望していた私は、とあるYoutubeに行き着きました。少年隊オタで
福山雅治-Message[BIRTHDAYPRESENTDM-ED][1995]1995年10月2日発売。11枚目のシングル。最高位1位。1995年度年間37位[約90万枚][IT'SONLYLOVE][HELLO]が連続ミリオンを出したことを受けて、その勢いに乗ろうという戦略で出されたであろうベストアルバム[MCOLLECTION]で1995年度年間11位[約140万枚]を記録し、ヒットシーンに福山雅治の名を、確かに刻みつけました。ベストアルバム発表
福山雅治-福の音[2015]DAPUMP-THANX!!NewBestOfDAPUMP[2018]ゴスペラーズ-WhatTheWorldNeesNow[2018]では、1枚ずつ見ていきます。福山雅治-福の音[2015]オリコン最高位1位。2016年度年間8位。2010年に出されたベストアルバム[THEBESTBANG!]がデビューから全年代のヒットを網羅しているのに対し、今回は2000年以降に発売されたヒット曲とアルバム収録の人
こんばんは!今日から2月ですね。新しい月も、どうぞよろしくお願いします。さて、明日はKiinaのでデビュー記念日ですね。そして、初のベストアルバムが発売される日でもあります~。ダブルでおめでとうございます!!デビュー記念日イブの今日、銀座の山野楽器さんに寄って、1日早くいただいてきました。山野さんには”超豪華完全限定版!”を予約していたのですが、箱が大きくてびっくりしました(喜)。その箱の入った紙袋を手に、嬉々として次の仕事先にまわったのです。デビュー記念日2/
今日、amazonにオーダーしてあったアルバムが届いた松任谷由実45周年記念ベストアルバム!『ユーミンからの、恋のうた。』3枚組CD(とボーナスBD付き)と、歌詞の本1枚のCDに15曲ずつ、全部で45曲1枚ずつ選曲のコンセプトが違う1枚目のCDは、水色で、PureEyes純粋さを捨てないこと。2枚目のCDは、オレンジ色で、UrbanCowgirl“私”で生きていくこと。3枚目のCDはピンク色で、MysticJourney旅をやめないこと。前回出したベストアルバ
更新日2023年3月29日・CARAVAN、WISHBONEASH、MOODYBLUESがベストアルバムに入りました。その他ベストアルバム候補を追加しました。1CAROLEKINGTAPESTRY2NEWTROLLSCONCERTOGROSSOPERⅠ3CATHERINEHOWEWHATABEAUTIFULPLACE4BLACKSABBATHMASTEROFREALITY5
おはようございます小林桃子です。今日も読みに来てくださってありがとうございます昨日のブログにいいねしてくださった19名様、コメントくださったtakaiiotokoさん(桜はやっぱり特別ですよね☆北海道の桜便りも楽しみです!)、ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです今朝はやりたいこととやらねばならないことのお話☆いきなり話がそれますが、昔、「やるならやらねば」という番組がありましたよね!好きだったなぁ~。「やる時はやる」とか、いろいろありますけど、昨日
<2023.2.7再掲>「NHKMUSIC桑田佳祐LIVESPECIAL『クローズアップ佳祐~桑子じゃないよ、桑田だよ‼~』2023年2月7日深夜1:30再放送3__<2023.2.3再掲>「NHKMUSIC桑田佳祐LIVESPECIAL『クローズアップ佳祐~桑子じゃないよ、桑田だよ‼~』2023年2月2日再放送2__<2022.12.31再掲>「NHKMUSIC桑田佳祐LIVESPECIAL『クローズアップ佳祐~桑子じゃないよ、桑田だよ‼~』202
TAEHYUNGVer.「と、にかく。収録始めよう。俺たちは、俺たちに出来ることをするしかない」ナムヒョンが皆をまとめる。「でも!この紙見ながら歌うの?日本語の意味もちゃんと分からないまま、収録するの?今までの・・永井先生との授業は・・何だったの?」僕はイヤだった。こんなんじゃ、ベストアルバムを出す意味さえないと思った。ただ、出すだけなんて。「でも、日にちは決まってる。アミをこれ以上待たすことはできない」ナムヒョンは、厳しい眼差しで言った。「永井先生に
大変気分が悪いので寝ます。今日の占い12位。当たり。アメブロの占い当たりすぎて怖い。3月24日の1位はハズレたけど。その日は便秘に下痢で大変だった。履いてたパンツ捨てることになったし。またしまむらへ行って下着仕入れてこないとダメだ。色、気に食わなくても買ってこなくちゃ。明日歩いて行ってこようか。髪の毛が限界。明日になったら決めよう。新品の下着3つしかなくなった。まだ使える下着、漏らした便のにおいが取れない。捨てるしかない。今日稲垣潤一さんのベストアルバムをダウンロー
[Alexandros]の楽曲の感想を書くというのを主軸としている私のブログですが楽曲一覧表を眺めまだ書いてない曲あるかな?と見てみたら(インスト曲は除き)『shakeshakeshake』と『OnionKillingParty』と『PaintYourSocksintoPink』の3曲でした(*訂正:『PaintYourSocksintoPink』はもう書いてました)『BusyDragonPlaying』という曲も書いてないけどこの曲
お久しぶりのブログになってしまいました😅一度間をあけると、途端にやる気がなくなってしまうダメダメな性格なんでね^^;時々、喝を入れてくださいさて、今日は18枚目のシングル「EXCUSE」なんかを振り返ってみようかなと思います。(今日は…とか言いつつかなり前に書いたんだけど)この曲はニッキの伸びやか〜な歌声が突出してる感じがして、私自身とても好みの曲ですと、その前にね、前置きが長くなるがすみませんwこれが発売されたのは1993年の11月なんですよね。当時、私は学生でテレ
今日も今日とて「LALALA」やっと10分くらい進んだ(笑)オープンカーに乗り込んでドライブする3人。お……かっちゃんのシャツも怪しくなってきたえらい柄シャツやで、これパーマふわふわっ🤭(言うことないなら言わんでいい)はーい、ニッキちゃん🤚えらいおすまし顔とお手振りじゃない?w本当はこんな子じゃないはず🤔🤔ピンクの色縁サングラス……強烈だな😎なんかこういう人いなかった?思い出せない……教えて。電撃ネットワーク?違うか(笑)この後も、ヒガシ
はい、お待っとさん♪キンキン出たww分かる人、40オーバー(笑)やっと10thコンから離れましたよ~。DVDも取り替えますよ~。今回はひまわりさんから頂いたリクエストで~す!98年正月の宝塚劇場コンサートよりトーク入りのピンクの「湾岸スキーヤー」「Whatsyourname?」後、最初のMCで「あけましておめでとうございます」と挨拶するニッキ。あけおめ!!オ·ト·コ·マ·エ♥茶色がかった短髪が爽やかで好き😊「皆さんようこそお越
こんにちは。今回は、ネットで見つけた面白いニュースを紹介します。山下達郎は魚の種類を知らない!?歌詞で使われる言葉の使用頻度を可視化して分析【「AR三兄弟」長男・川田十夢さんに聞く】(上)(オーヴォ)-Yahoo!ニュースヤフーニュースにありましたが、山下達郎さんのベストアルバム「OPUS」にある曲の歌詞を全部分析した方がいらっしゃるみたいですね。是非こちらを読んでいただきたいと思います。「魚の種類を知らない」の意味はよく解らなかったのですが、それよりも
時差ですが…改めてWBC優勝おめでとう㊗️ワクワクしてドキドキして💓最高なチームで気迫溢れるマジな力と力のぶつかり合い…そんな中で今をMAXに生きる姿の神々しさそんな彼らを『最高で最強な野球小僧集団』って言ってる方がいて素晴らしい👏と思いました大谷くんのまるで5歳児のような天真爛漫な姿は可愛くて…それでいて真剣勝負をする姿は鬼気迫るものすら感じるこの姿がこの間の『プレミアムミュージック』のキンプリちゃん達の姿に被って知らずに涙が溢れてしまいます今を、この一瞬を最高なものにする為に全
こんにちは!まだ少しライブ動画の解説が続きますが、今回はazarashino0113さんからのリクエスト「封印LOVE」です。もうね「封印LOVE」と言ったら90年の春コンでしょう!!(アンコールバージョンもいいけどね!)今回も、そこはかとないハンサム王子が登場しますが、みんなでニヤニヤしながら、行ってみよー!!始まりました、キレイなイントロ!この曲はバレエのように優雅なステップやターンがあって、ニッキのダンススキルの高さを、これでもか!というほど見せつけら
「長髪ゆえに不良扱いされることが多かったGSのなかで、いわゆるアイビールックというスタイルだったためか、数少ない健全(?)なグループとして扱われていたヴィレッジ・シンガーズの20曲入ベスト盤(2003年3月発売)。デビュー時は林ゆたか(Dr)、小松久(G)、南雲孝夫(G)、森おさむ(B)の4人組で、バンド編成ではありながら、どちらかというと、フォーク色の強い曲をレパートリーにしていたグループだったが、南雲と森が脱退し、清水道夫(Vo,G)、小池哲夫(Key)、笹
🇯🇵エレファントカシマシ🇯🇵THEELEPHANTKASHIMASH🇯🇵ジャンルオルタナティブ・ロックブルース・ロックポップ・ロック🇯🇵活動期間1981年~🇯🇵レーベルエピックソニーポニーキャニオン/FAlTHFVL東芝EMI/CapitMlUNIVERSALMUSIC/A&M🇯🇵事務所アミューズメンバー🎤🪕宮本浩次(ボーカル、ギター)🪕石森敏行(ギター)🎸高緑成治(ベース)🥁冨永義之(ドラムス)🎶シングル🎶★1st1988年3月21日デーデ
更新日2023年3月21日・AFFINITY、MAGMA、NUCLEUSがベスト10に入りました。その他ベストアルバム候補を追加しました。1BLACKSABBATHPARANOID2PINKFLOYDATOMICHEARTMOTHER3FREEFIREANDWATER4DEEPPURPLEINROCK5LEDZEPPELINLEDZEPPELINⅢ6CURVED
せどりブログランキングへにほんブログ村こんにちは、マサキです。僕も大概人のことは言えないんですけど、マジで腰が重く動き出せない人ってめっちゃいますよね。「もう少ししたらやる」「落ち着いたらやる」「もう少し調べてから」こんな言い訳をして、いつまで経ってもやらない人がほとんどですもん。見切り発車ばかりの僕だから言えることなんですが、とりあえず動き出さないことには何も始まりません。というか、動き出しなんて「始める」ことが何より大切で細かいことは後から考えれ
お久しぶりでございます✨忘れられてなければ見て下さりありがとうございます(笑)呼ばれて(呼ばれてないけど)飛び出てジャジャジャジャ~ン🤫ミーニャです!本人ですってば(笑)ゴーストライターなんか雇う金無し.....💸😢👛ほれ、きーちゃんがお休みとか言っていながらちょいちょいインスタを更新しとるでしょ~🤫私も完全に辞めますとは言ってない気がするのとこんな大切な日だもんで出て来ちゃいました😅あ( ̄▽ ̄;)!アリオ葛西のキャンペーンの話は、またどこかにアップします❗め
引き続き、ミスチルのことを。前回では[キャリアが長いので後追いは難しいのでは]そして[基本としてベストアルバムから押さえていく]さらに[ミスチルが出してきたベストアルバム]に何があるかを見てまいりました。下がはじめに書いた投稿。今回は4タイトルのベストアルバムの特性を長所と難点という視点で見ていきたいと思います。まず、2001年7月11日に発売された2タイトルから。Mr.Children1992-1995[肉]特性:デビューからトップに君臨するまでの軌跡が見られるミ
実は先日…とうとうわたくし…King&Princeのファンクラブに加入してしまいましたーこれで正真正銘のオスティアラってことでしょうか(笑)いや〜‥‥勝手に加入しといてなんだけど…まさか自分がジャニーズのファンクラブに入ってる世界線なんて全く想像してなかったwしかしながら…なんでお前は急にFCに入ろうと思ったのか?とお思いの方もいらっしゃると思います(笑)ということで…FCに入ることになった経緯を簡単に綴らせていただきますと…原因は全部コイツですw
King&Prince初のベストアルバム予約開始4月19日発売決定!キンプリさんのベストアルバムを予約しました\(^o^)/5月まであっという間だけど、最後まで応援してるよ~~以下、参考にしてね!↓↓DISC1収録内容(全形態共通)デビューシングル「シンデレラガール」から12thシングル「Lifegoeson/Weareyoung」までの全シングル表題曲16曲と、ベストアルバムのための新曲1曲収録。DISC2収録内容初回限定盤A
今日は軽く頭痛がするので、ひとつご報告いたしまして就寝したいと思います。私、20年振りにバンド活動をすることになりました🎸これからバンド活動の話もちょくちょく出てくるかもです。ではではおやすみなさいませ【楽天ブックス限定先着特典】東京事変オールタイム・ベストアルバム『総合』(生産限定盤2CD+Blu-ray+CassetteTape)(アクリルキーホルダー)[東京事変]楽天市場9,159円東京事変とかオシャレなのやりたいね〜との話が出ていますが、私の苦手なジ
おはようございます小林桃子です。今日も読みに来てくださってありがとうございます昨日のブログにいいねしてくださった19名様、コメントくださったかまかさん(ステージで演奏されていたなんて素晴らしい!時々でもライブで聴けたら最高ですね☆)、ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです今朝はティアラになったご報告のお話☆昨年から、好きが日々増えていくキンプリさん。彼らのファンのことを「ティアラ」と言います。ついに私、正式にティアラになりました!!!じゃーん。昨日届い
手許にある音楽ファイルを整理していると少々困ったことが起きてくる。それは「ベストアルバムを持っていても、すべてのシングルを網羅できない歌手がいる」そして「そういった歌手は昔になればなるほど増える」という傾向です。直近で音楽ファイルを見まわして感じたのは「加山雄三」と「アリス」です。「加山雄三」についてはベストでは、最盛期のシングルですら集めることができませんでした。「アリス」は近年になって「コンプリートシングルコレクション」が出たくらいなので僕の手元にある作品を見