ブログ記事4,623件
クイーンズヘナから期間限定のハーブブラウンで染めてみました染める前ですヘナは赤の色素を入れないと染まらないのですが赤を入れてもそんなに赤っぽくならない人もいます✨✨✨✨白髪が多くなればヘナでも柔らかいブラウン系の色味も(人によりますが😓😓)でますなんとなくですが…細毛でカラーリングしていた時期に明るくなりやすい人は赤みがでない感じがします逆に硬毛気味で、カラーのときに明るくなりにくかった人は赤みがでやすいかと思いますヘナのあとはお湯でしっかりゆすぐだけでよく、
こんにちは田園調布駅徒歩3分プライベートなマンツーマン美容室ritrovo(リトロボ)のaco(アコ)ですヘナ染めをはじめるきっかけは...本当に人それぞれですそして多いのは「白髪ケア」を目的とされる方因みに私は白髪はほとんどありませんがヘナ染めをはじめました理由は「良いと思うものも先ずは自分で試してみたい」というのがあり...そして実際にやってみたら「髪も頭皮も気持ちが良い」と感じたので継続している次第ですヘナ染めのおかげさまなのかよく「髪きれいですね」と褒
自分の髪にヘナ染めしてみました!私の髪の長さは肩下なので、ヘナの全体塗りは大変そうでしたが覚悟を決めてやってみました!耳後ろの下あたりに、白髪がすごくあるみたいで、、😭指摘されないと自分ではわからないので言われ良かったですがショックです.....初回は2回染めします!1回目はレッドの1色だけを使い塗っていくのですが髪が絡む、絡む🤣お客様にするときは絡まないようにハケを駆使してくれますがセルフだとこうゆうことが難しいですね😔ヘナを塗布する前に✨メテオコネクター✨を白髪に塗布し
年に一度のラ・カスタプロフェッショナル商品のキャンペーンが始まっています!すでにご予約済みの方には商品が揃い次第順番にお渡ししてるところですオススメはこの4つ!髪質に合わせ精油も配合されており、使い続けることで効果を発揮してくれます。精油も長野県の自社工場と自社庭園で栽培されたものを使った、国内製造なので安心1本2,750円〜3,300円なので20%オフは大きいですねサロンに多く在庫は置いていないのでまとめてお買い求めの方は少しお時間いただきますが、必
おたみ大福堂は、おたみ療養のため、2022年3月23日よりお休みしています。連絡をいただいていた皆様、対応が遅れてたいへん申し訳ございません。復帰の際には、どうぞ宜しくお願い致します。代筆:YABU気功整体おたみ大福堂施術メニューツイナー(足の裏から足腰背中肩腕手首頭)への施術骨盤調整頸椎調整自功術を使ってからだを緩める施術など・・ご要望によって・・精油(アロマのエッセンシャルオイル)を使ってアロマタッチ・・背中、足の裏など・・ドテラ製品ヘナトリ
この投稿をInstagramで見る天然100%ヘナ/宇都宮/西川田/ヘナカラー佐藤昭利(@2525suma.hena)がシェアした投稿
ヘナの仲間に新色“モカ”でました!明るいオレンジ〜赤系の色です明るく染める場合は30〜40分置き、落ち着かせたい色にしたい場合は1時間置きますヘナ以外に、いろんなハーブがたくさん入っています染まりやすくなるために、天然の界面活性剤が入っていますが、ジアミンなどの人口化学物質は、一切入っていません!早速、母で試しました!モカ1色で、白髪の部分だけ染めています染めた後は、右側ですすんごいオレンジ感があります!1時間長めに置きましたが、けっこう明るい印象ですね、、母が『こんな
天然100%ヘナ&ハーブカラー・ノンジアミン・アレルギー体質・毛質改善のお店美容室であって病院です初めてのカウンセリングから仕上げまで、1人のスタイリストが責任を持って担当させていただきます。大型店のようにアシスタントに変わる事はなく、無理にお話をする事なく、ゆっくりとしたお時間を過ごしいただけます。貴女にあった薬液の調合1人1人に会ったメニュー作りをしています★ミッシェルで、夢をかなえる素敵なメニューです、髪の悩み薄毛・くせ毛・抜け毛・ハリ・コシ・艶・予防する事ができま
今日は大安。いかがお過ごしでしょうか?↑私が見上げた時はこんな感じのポコポコ雲でしたが陽射しのある一日。気圧の影響と重なりそろそろ満月の影響も感じられる頃。しんどい方は無理せずゆるりとお過ごしくださいませ。明日18:16満月。見上げる夜空の牡牛座の位置。上弦近地点周期の満月。20日の上弦の月からをちょっと振り返り。何か『行動』してみましたか?意識せずとも自然に『行動』した方も意識して『行動』してみた方も気持ち良くすんなり『行
今日は寅の日。いかがお過ごしでしょうか?かなりの強風でこの景色に辿り着くまで何度か足が前に進まず立ち止まりましたってことは帰りは追い風で自然に走れちゃう。今日は運転中に3回ほど虹に遭遇。陽射しがだんだんと弱まって虹も薄っすらなのであっという間に消えてしまいます。人慣れしている子なのか風が凄すぎて固まっているのか近くに居たから写真を撮らせてもらいました。目の前で飛んだけど風に乗ってはくるりと旋回してまた舞い戻って来ました。この強風はもう風に乗れる方向に行く
ここ最近。。。去年?それよりもっと前?とにかくここ数年ずっと歯の治療に通っていますアラジンの移転オープンの時のストレスで両奥歯の根っこが折れてしまい抜歯するように言われつつも、騙し騙し歯茎の腫れと戦い、なんとか歯根治療で再生できないかと一年我慢。。。去年、泣く泣く右下奥歯2本抜歯、それでも思ったより楽にインプラント2本入り安堵したのも束の間。。。今年に入り、左上奥歯2本の抜歯と、右犬歯の歯根治療で両サイドの奥歯が使えないので、とりあえずの保険で左上奥歯の入
今日18:16満月。見上げる夜空の牡牛座の位置。いかがお過ごしでしょうか?朝はこんな感じのいつもの景色。山はどちらへ?今夜満月見えるかな~と思っていたら午後から陽射しが眩しい時間帯も有り。お家の隙間から満月直前の眩しいお月様が見えました。その後、雲に覆われてしまっても満月の光が幻想的に雲を照らしていました。今日は以前の勤め先の頃からのお客様のご予約が重なり。懐かしい記憶の彼方を掘り起こして笑いが次から次へと。Gracia🌱に来てくださったきっかけがあっ
樋口雅美です。去年から月1ヘナに通ってくださっているお客さま元々、他店のヘナをされていた方2度染めでなく、ヘナとインディゴを混ぜたのを塗って時間を長めに置いていたみたいですね…※頭皮や髪に良いのはヘンナと呼ぶ、ヘナのオレンジが時間を置くと良くてインディゴは、時間を置けば置くほど暗くなります。2022/3miya美のサロンでは、トリートメント効果のあるヘナオレンジを根元から毛先まで塗って20~30分後流します。根元の白
美容師の大先輩であるターコちゃん先生と、今日は20年ぶりにお会いすることができました母の葬儀以来お会いしていませんので、ほんとうにお久しぶりです。私が3歳の頃からお世話になっている美容師の先生です笑小さな私にパーマをかけてくれたり、当時流行りだった姫カットをしてもらったりシャンプー台も小さな私には大きすぎて、いっぱいクッション差し込んで。。。色々思い出されますね。オン年8?歳とおなりになりまして。。。亡くなった母とも、そう歳が違わないのですが、現役で頑張っていらっしゃる
年に一度、ラカスタ商品の20%オフがスタート!!(11月20日〜12月30日まで)この機会にシャンプー&トリートメントは如何ですか?クリスマスプレゼントにも最適♪自分へのご褒美にもいいですね♪当店に置いてるラカスタ商品はサロン専売品!美容室にしか置いてないんです!!この機会をお見逃しなく♪LINE予約が変わりましたサロンの公式LINEに表示されるこのボタンを押してみて下さい🎵ネット予約が増えていますが当日予約は電話予約がスムーズです★※
低迷期だったここ数年ですが、まぁ、何も無いのが幸せで。。。お陰様で健康にも恵まれ強いて言えば、歯の治療にかかった費用が莫大であったくらい笑しかし歯の治療は運気アップには絶大らしい悪いものを取り除き新しくバージョンアップの意味もあるので、自分自身を見つめ直し、更なる高みを目指すチャンス何事も前向きに。。。デス。ここのところ水星逆行の影響で末息子とのコミュニケーションが取れなくて人間不信に陥りそうだったけど。。。今週になって東京の息子が帰って来て、サプライズでTV
ココロとカラダが整うレイキヒーリングサロンにご来店・対面6000円※お支払いは現金のみココロとカラダの状態により手を当てる・かざす(手当療法)軽く叩く(打手療法)撫でる(撫手療法)押す、揉みほぐす(押手療法)●ココロとカラダを癒したい●考えすぎ、悩みすぎで疲れた頭を休めたい●抱えている悩みを吐き出したい●恨みを浄化したい●膝、腰の痛みを改善したい●体調不良を改善したいなど詳細はこちら遠隔レイキヒーリング3000円詳細はこちら※犬猫ペットも可※遠方にお住
前回からの続きです。(長いので連投ですが・・)へナ毛に対して酸熱トリートメントって相性とかどうでしょうか?ネット検索で探しましたが特別に拘っているものも見当たらないのでまあ自分自身で納得いくまでやってみようかと思い検証しています。結果から言うと◎以上でした。先ず人形の髪で過去に何度かヘナで染めたりパーマをかけたりブリーチして痛めたヴィックを半分酸熱トリートメントしてみました。AとA+ややこしいですがAはジカルボン酸A+はグリオキシル酸でP社
愛知県豊田市ヘナとクレイのサロンnenネンですセット面1つ完全マンツーマンの小さなサロンですサロンの壁は自分で漆喰を塗りました左官屋さんにずっと憧れていてずーーーーっとコテ塗りをしてみたかったのです想像以上に大変でしたが想像以上に楽しかったです!!漆喰塗りが好きすぎてこの後友人の家にも漆喰塗りました😅タイルも自分で!!こちらも大変だった、、、😅でも何事も経験してみるって良い事だなぁと。職人さんの凄さが本当に分かりました。頑張って働いていつかプロ