ブログ記事2,197件
浦和にあるオーガニック100%ヘナサロンシェルピンクプリュスです!当店では、引き続き、衛生管理、換気等に最大限注意し、営業を行っております。お客様におかれましてはマスク着用、手指消毒、検温にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。いつもブログをご覧いただきありがとうございますヘナ染め初めてのお客様です白髪が気になりはじめ、ヘナ染めに来店されました。白髪は少なく、暗くはしたくないご希望でしたのでヘ
11月末紅葉🍁最終見頃学生時代からの友人3人でお出かけ🚗滋賀の石山寺へ初めて訪問しましたが紫式部ゆかりの地らしい✨竜穴がある八大竜王社龍神様に繋がってるのか石山寺から車で約10分佐久奈度神社⛩へ瀬織津姫様のご祭神☺️祓戸の神様社殿のお隣は綺麗な水の瀬田川が流れてなんだか年末に向けて浄化のエネルギー貰いました✨✨コチラの紅葉も綺麗🍁午後からは前から気になっていた美術館ミホミュージアムへ結構な山道細道を越えてめちゃ山の中にある美術館素敵なトンネルを
浦和にあるオーガニック100%ヘナサロンシェルピンクプリュスです!いつもブログをご覧いただきありがとうございますこちらは弊社のネイルサロンのお客様です。白髪が気になってきたということで、ヘナに興味を持っていただきましたbeforeafter色も落ち着いてツヤツヤに仕上がりましたお客様のヘナ初めての感想は、トリートメントしていないのにまとまる!最初はきしみが出
ヘナは髪を染めるだけのものだと思っている人が多いと思いますが、二枚爪のケアにも使えます。ヘナを爪につけると薄い爪が丈夫になりますよ〜。染まっちゃうけどねwwせっかくステイホームだし、やってみてはいかがでしょう。ふだん、ジェルネイルをしていると爪は根本的には負担を強いられている状態です。ステイホームしてると、満足にネイルもできないとおもいますが、そんな時こそナチュラルケアです!ヘナには抗酸化力もあるので、爪の根本の方にもしっかり塗ってあげると、爪の再生を助けるはずです。
クイーンズヘナから期間限定のハーブブラウンで染めてみました染める前ですヘナは赤の色素を入れないと染まらないのですが赤を入れてもそんなに赤っぽくならない人もいます✨✨✨✨白髪が多くなればヘナでも柔らかいブラウン系の色味も(人によりますが😓😓)でますなんとなくですが…細毛でカラーリングしていた時期に明るくなりやすい人は赤みがでない感じがします逆に硬毛気味で、カラーのときに明るくなりにくかった人は赤みがでやすいかと思いますヘナのあとはお湯でしっかりゆすぐだけでよく、
浦和にあるオーガニック100%ヘナサロンシェルピンクプリュスです!いつもブログをご覧いただきありがとうございますこちらのお客様は、最近白髪が気になりだし、今まで抜いていたそうですが、段々増えてきてさすがに抜くのはちょっと・・・と。パーマはかけていますが、今まで1度もカラーをしたことがないので、できれば今後髪を傷ませたくないということでヘナをやってみようと思ったそうですbeforeafter
浦和にあるオーガニック100%ヘナサロンシェルピンクプリュスです!いつもブログをご覧いただきありがとうございますこちらのお客様はまだお若い方ですが、薄毛が気になるということでご来店いただきました。最近は、若い方でも抜け毛、薄毛に悩まれている方、多いです。原因は様々ですが、このままカラーを続けていたら薄毛はどんどん加速してしまいますbeforeafterカラーで髪が明るくなっていると
出雲の旅二日目は松江方面神魂(かもす)神社へそれほど有名ではない神社さんですがイザナミノミコトが主祭神で実は歴史あるパワースポット‼️古代から遥拝所になっていたようです✨苔むした手舎水が可愛い出雲古代作りの拝殿古代からの社殿や遥拝所がそのままでエネルギーが残っている貴重な場所✨✨足裏にじわじわと感じましたその後八重垣神社⛩へ有名な鏡池に向かう敷地内の道端に蛇様🐍発見昨日からの龍神様のお遣いかな💓人気の水占いも体験❣️社務所で買った白紙の紙を水に漬けると
浦和にあるオーガニック100%ヘナサロンシェルピンクプリュスです!いつもブログをご覧いただきありがとうございますこちらは、当店初めてのお客様宇都宮からご来店いただきました昔セルフでヘナをやったことがあったそうですが、なかなか難しくここ10年くらいは普通のカラーをされていました。最近カラーをしていて、頭皮がピリピリしたり、生え際が薄くなってきて悩んでいたところ当店を見つけてくださったそうです。
私のお店では取り扱っているクイーンズヘナから新しい仲間が増えました✨✨以前から期間限定で発売されていた、ハーブブラウン赤く褪色しがちだったヘナですがこのハーブブラウンは、仕上がりは緑っぽく日にちが経つと、赤みが少ない濃いブラウンよりの色味が好評で、期間限定でなくずっと販売してほしいと願っていたら限定でなくなりました😆✨✨✨✨✨✨よりスピーディーにより艶やかにより扱いやすく✨✨✨✨✨✨✨の、通りに放置時間が今までのヘナより30分短めになりました!そして、毛髪頭皮を健やかに
髪と頭皮にアプローチエイジング毛にハリ・コシ・ツヤを再現する美容室サロンドビズです。今年の春に種から発芽させその後無事に成長した「沖縄美らヘナ」の苗を沖縄に植樹しに行く時期になりました頑張って育ってくれた可愛いヘナの子達これから飛行機に乗って沖縄に里帰りだよー沖縄に着くとレンタカーを借りて出発ヘナ伝導師グッチ先生が待ってる宮城島の美らヘ
がん闘病をきっかけにヘアカラー剤の発がん性に気づく方は多いと思います。そして治療が終わった後の人生で、今後ヘアケアをどうしたら良いか悩む方がまた多くいらっしゃいます。脱毛するって、そうそう無い経験ですし、事前説明を受けていたとしてもショックなものです。がん治療(抗がん剤や放射線治療)で脱毛した後のヘアケアには、私はヘナがとても有効だと思っています。ヘナは白髪染め剤としてだけでなく、頭皮ケアや髪質ケアを含めた総合力で群を抜いているからです。ヘナはその抗酸化力の高さ
大人女性のためのショートスタイルが得意な100%ヘナ、癖毛カット専門店世界5ヶ国で特許取得のキュビズムカット®(3D立体カット)が可能にします!★クセ毛でお悩みの方!★縮毛矯正を止めたいとお考えの方!★クセ毛でどうにもならない・・・と思ってた方!自分のクセを生かして上品でお手入れ簡単ヘアスタイルに変えませんか!!『クセ毛専門再生美容師の田邉です』Instagramはこちらブログランキング参加してみました.押してもらえると…喜びます
浦和にあるオーガニック100%ヘナサロンシェルピンクプリュスです!新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月8日より営業時間を10:00~17:00に短縮させていただきます。ご不便、ご迷惑をおかけしますが、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。こんにちは、いつもブログをご覧いただきありがとうございますヘナのご紹介ですIPMのヘナは、インド、ラジャスタン地方もっとも品質がよいとされるヘナの生産地でとれるヘナを使用しています。
髪と頭皮にアプローチ、エイジング毛にハリ・コシ・ツヤを再現する美容室サロンドビズです。当店のブログを探してご来店となる新規のお客様の検索キーワードは「ヘナ」そのヘナでも沖縄産美らヘナにご興味津々な方ばかりでカウンセリング時には必ずと言ってよいほどリクエストされます皆さん国産にこだわっておられます♡沖縄産美らヘナヘナをされてるお友達から「髪も頭皮も傷まないので染めるならヘナが良いわよ
2022年の2月突然、思い立って「淡路島に畑を借りよう」ってなりました(笑)思ったら行動しないと気が済まないたちで・・淡路島で活動されてる..移住相談に乗って頂いた方に..淡路島で畑を貸してくれる人の情報を教えてもらいました始まりはそこからなんです・・現在私は大阪在住で18歳から大阪に住んでいます地元は兵庫県なのでですがすでに大阪在住歴の方は長くなりました(笑)18歳から大阪市内を拠点に。。勤務地は何店舗か変わりましたがとにかくずっと美容師を
こんにちは🌱瑠璃です🌼さいたま市浦和と岡山駅前、の2拠点を中心にフリーランス美容師として活動しています◯人と地球にやさしい、植物100%の施術を取り入れています。月の満ち欠けに合わせ、オーガニックのヘナやハーブを使い心と身体をゆるめ、心と髪を整えます🌝少しずつ発信していきますのでいいね👍フォロー、コメント等よろしくお願いします✨▽スケジュールはお問い合わせ下さい🌷ご予約、お問い合わせはこちらから24時間いつでも受付ています✨LINEAddFriendpage.
敏感な子供のヘアカットブログを開いていただきありがとうございます沖縄読谷村で薬品を使用しない美容室をしていますASMARAアスマラです当サロンは、カット、ハーブを使ったケア(ヘナ染め、ハーブトリートメントなど)アロママッサージを行なっていますシャンプーや、カラー、パーマなど薬品は使用していませんブログのタイトルにもあります敏感な子供のカットうちの長男君が発達の遅れがある為(去年まで大阪で暮らしてました)療育、発達支援サービスに行く機会が多く長男の髪を切るたび。大変だなと
愛知県豊田市新上挙母駅すぐヘナヘッドスパサロンヘナとクレイテラピーnenネン大橋絵美です暖かかったので営業前に植物達の水浴びタイム🌿髪や頭皮へのダメージを気にしなくていい2週間に1度のヘナトリートメントで常に綺麗なヘアスタイルを保ちます以前はアルカリカラーの白髪染めをしていたお客様今は2週間に1度のペースでヘナトリートメントをして下さっています。綺麗に染めても2週間位すると結局根本が伸びてきて気分が良くなかったとの事。でもアルカリカラーを頻繁
三週間のインド休暇有難うございました!ヘナの畑や工場訪問をメインイベントにしつつ、学生時代から20年付き合いの続くホストファミリー宅にほぼ居座っておりました。第二の我が家に帰省して、食っちゃ寝&街ブラ。さいっこーに幸せでした。笑で、ご報告。今年もすくすくヘナは育っておりました。しかし世界的に異常気象が起きる中、ここも例外ではないようです。生産量は毎年変動しますので良質なヘナを確保させてもらうことは、私のミッション。。。インドで協力してくださる仲間たちのお陰で、私達が日本で