ブログ記事6,113件
最近シンガポールの生活に刺激がないどこへ行くでもなく毎日買い物程度カフェ程度ってことで思い立ってリトルインディア🇮🇳へとりあえずTEKKACENTREをブラブラ流石はリトルインド🇮🇳インド人率高し(でも平日の午前中は空いてる)マーケット内をブラついてエビの種類の多さに思わず立ち止まりホーカーは流石半分のお店がインド料理ビリヤニとか美味しそうだった二階はインドの洋服ワールドリトルインディアからファーラーパークまで光のアーケード(多分夜はキレイ)テッカセンターの対
東京都町田ジャグアタトゥー&ヘナアートAvuez【MENU】★【随時更新】ご予約・イベント情報◆ヘナアート◆マタニティヘナ◆JaguaTattoo◆VeilWhite◆ヘナアートレッスン☆ご予約・お問い合わせについて。。★ご予約・お問い合わせフォーム★ご予約は、2〜10日前までにして頂くと助かります。17:00のご予約が最終受付となります。他の日など、ご相談ください。ご予約ご希望の方は予約可能日を確認した上で、ご予約下さい予約スケジュー
ドバイ3日目。プールサイドのテラスで朝ごはん。いつもは朝ごはん食べないのに、朝食付きだと勿体無い精神で食べてしまうでも適当に盛ったプレートが美味しそうでしょ⁉️午後からジュメイラモスクに行った。1976年に建設された、ドバイで唯一非イスラム教徒が中に入れるモスクだ。ここの王様が全ての人にイスラム教の門戸を開いて迎える政策の一環だそうだ。見学の為のガイド付きツアーは1日に2回で、私達は午後の2時からのに参加。ツアー料金約1500円を払って中に。中に入るには靴を脱いで、女性はスカー
こんにちは、ジジです。先日の、フェイスペイントについてのブログ、反響がありました。フェイス・ペイントそのものがわかっていない人もいるので、説明しますと、一般的には、ボディ用の絵具(もしくは、メイク用品)で、顔にペイントするアートの事です。広い意味では、ヘナやジャグアでも、顔に描くなら、フェイスペイントの一種と言えます。一般には、下の写真でわかりますかね?↓ーここから、具体例で説明してみます。まず、イベント会場でフェイスペイントをやる場合には?通常の美容所登録してある店舗ではない為
【MENU】★【随時更新】ご予約・イベント情報◆ヘナアート◆マタニティヘナ◆JaguaTattoo◆VeilWhite◆ヘナアートレッスン◆耳つぼジュエリー講座◆耳つぼセルフケア講座☆ご予約・お問い合わせについて。。★ご予約・お問い合わせフォームご予約は、10日前までにして頂くと助かります。初級講座のおさらいなど、実技も取り入れた内容になったフォローアップ講座◆施術に関しての悩みや不安がある方◆講座を受けたけど、よくわからない◆耳つぼの反応点・ツボの取り方
東京都町田Avuezヘナアート·ジャグアタトゥー·マタニティアート◆ご予約時間◆平日10:00〜18:0017:00最終受付※上記以外の日時をご希望の方はご予約時にお問い合わせください《1月ご予約可能日》27(午後のみ),28,29,30,31※随時日程を更新していますが予約日が変わる時もございます◆ご新規のお客様の前日・当日のご予約は受付けておりません※ご希望日の2日~1週間前までにご予約をお願いしますご予約・お問い合わせフォーム男性の方
先日ヘナアーティストとメッセージのやり取りをしていたら、描いてもらいたいなぁという気持ちが出てきたので、ダメ元で前日に連絡したら「空いてるよ」と返信が昨日の午前中は台風🌀☔🌀➰でしたが、午後には落ち着くという天気予報を信じ、お昼をまたいだ時間でお願いしました。サロンOhanaに来るのは久しぶりエステやネイル等の美容系のブースが‥シェアショップ1店舗の中に入ってます。Day'seye~太陽の花~井上典子sanのブースへ窓際のサンキャッチャーご自身で作られたとかお互いの腕に描いてあるデ
当店は本日で年内の営業を終了いたしました。今年も多くのお客様に、ご来店いただき、支えていただきながら、この一年も無事に終えることができそうです。誠にありがとうございました!😊楽しいお話や、新しい出会い、そこから広がるご縁など、笑顔の絶えない充実した一年を過ごせたことを心より感謝申し上げます☺️施術後にお客様からいただく「すごく軽くなった」「気持ちよかった」といったお言葉や、髪が増えたなどの経過が、私の大きな励みとなっています。2025年も技術と知識の向上に努め、皆様のご期待にお応えで
~Avuez(アビューズ)~結婚式やお祝いの場で、手足に装飾をする伝統文化であるヘナアートレースみたいな模様や、ヘナアートのデザインもVeilwhiteで施し、美しく上品にボディを飾ります。レースをまとったような美しい仕上がりで、花嫁さんを更に美しくしてくれます。アルコールベースの白いボディ用のインクでお描きします。ヘナと違って乾きも早く、速乾と耐久性に優れ、描きやすい肌用インクです。Veilwhiteは、当日が一番綺麗ですが、3日位お楽しみ頂けます。お
小網神社から50m。インドで毎朝ぐつぐつ作っていたチャイ。インド人と毎日何杯もおしゃべりしながら飲んでいたチャイ。そんなわたしが作る”豆乳チャイ”が飲めるカフェ。MIitalTea×Chiiniiのこだわりの紅茶※Chiiniiでは、10種類の紅茶+豆乳チャイをご用意しております【今日のチャイ】・今回はアールグレイを使いました・カルダモン・チャイマサラ(インドのスパイスマーケットでこだわりの調合)・たっぷり生姜・豆乳・砂糖を使って作りました♪【今日のチャイがで
@senbido苫美堂さんです。素敵なサンタさんの絵を見せていただきました。沢山の絵の具や画材に囲まれるとなんとも言えないワクワクした気持ちに!💓このサンタさんがくれるプレゼント🎁この気持ちのかも!😳❤️🎄カラフルなパステル☺️いろんな表情のある葉書ズラーって油絵具、水彩絵具、アクリル絵の具あってもう子どもの時から変わらないワクワクです。ヘナアート展のポスターも貼っていただきました🙇♂️絵の額🖼の販売や額装もお願いできます。苫美堂さんです。✨絵画教室もされてます🎨