ブログ記事34,860件
朝の雷には驚いた~今は晴れてます40日ぶりに美容室に行きました。昭和の時代、女性がバッサリ髪を切ることは即失恋に結び付けられた💔気晴らし・気分一新という意味では美容室は効果的です。ちょっと贅沢しようと美容室探しから。一つの駅周辺にも、もの凄い店舗数あります経営が成り立つのが不思議・・・口コミ等を頼りに選んだ人気店には1つ星と2つ星の美容師さんがいました。初めてなのでお任せしたら2つ星美容師さん(後でHP見たらオーナーだった)私のザックリなイメージを伝えて
どもども♪秋に近づいてきたのでしょうか朝晩が少しひんやりなオーストラリアです今日はギンピーでヘアカット予定でしたそのうちの1人とヘアカット前にランチしよってなっててぇそんでちょうどいいやって思って編みぐるみをオーダーしてくれた方に出来上がった物をついでに渡そうと(ギンピーに住んでる人)今回3回目のオーダーです3年連続でイースター用のウサギをオーダーしてくれます今年のリクエストはこれ60代の方だと思うんですがお孫ちゃんに毎年あげるそうでありがたやありがたや〜で、
当社公式ホームページの店舗紹介の中で事前にお知らせしていましたが、2021年1月1日からオンリーカットボックスゆめタウン遠賀店の営業時間が10:00〜19:00に変更となりました。また、1月13日(水)より定休日が毎週水曜日に変更となります。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を頂きたくお願いいたします。オンリーカットボックスゆめタウン遠賀店は、今年も引き続き、『新型コロナウイルス感染拡大防止対策』を行うとともにお客様のヘアスタイル創りをお手伝
たいした事件は起きてないのだ、本当に。でもなぜか、私のブログはやたらと長くなる。笑ちょっとしたことをいちいち拾って、気づけば1500文字ほど。毎回「今回は短めにしよう」と思っても、終わってみれば長文。...まぁ、それも私の平常運転。今日は珍しく、午前と午後でうまく切り分けて書けた日だった。ちょっとした達成感。菓子たかむらでカレーをいただく午後午後のスタートは『菓子たかむら』のランチから。カレーの時は、ふらっと立ち寄れる気軽さもありつつ、予約しておくとちょっと安心。今週は鶏ハムと
こんにちはParkJunBeautyLab明洞2号店です🌼今日は当店のスタイリストを紹介します✂️現在当店にはカン・ムンソン店長を含め5名のスタイリストが在籍しています。各スタイリストの個人SNSも紹介するので、こちらもご参考いただけると幸いです✨🌟カン・ムンソン店長カン・ムンソン店長のスタイリング例はこちら🫧Instagram:@pjmd_kangmunsung🌟ヨンヘstylistヨンヘstylistのスタイリング例はこちら🫧Instagram:@younghye.
3/19/2025時たますごーいネガティブモードに陥るんだけど、この頃ちょっとそれモードで、一度やったーって上がったあとで、いやでもそれって裏を返すと……あれ……やっぱり…………って、ずんずん落ち込んで………そんな気分のなかで今日は髪を切りに行ったんだけど、なんか運転中も髪切ってる間もボヤ〜…って。髪がスッキリしたついでに、せっかくだからおいしいパン買って帰って…考えない考えない………って動画をタラタラ見てたら、お迎え前に買い物行かなきゃ!って思ってたのもすっぽかしてしまい…
皆さん、こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます今日は雨でめっちゃ寒いですね東京は最高気温が昨日より15度低いとか寒暖差で体調崩さないよう気をつけましょうさて、お陰様で多形紅斑は症状も出なくなりましたが先日皮膚科の先生に『歯の詰め物による金属アレルギー』の可能性を指摘されたので先週火曜日に金属パッチテストをしてきました背中にテープを貼るんだけどもともと湿疹や傷があるので看護師さんもどこに貼ろうか四苦八苦やっと場所を決めて貼ったのがこちら(あ、コレ私
みなさまこんにちはAmyです💖今日は昨日思い立って予約したホーチミンにある日系ヘアサロン💇♀️でヘアカットとトリートメントをして貰いに水質か紫外線か?それとも私が持参したシャンプー🧴か?ホーチミンに来てから髪の毛バサバサで同時にヘアカットもしたかったからGoogleで検索🔍して日本人の美容師さんを探したのだ早速お店へ行くとベトナム🇻🇳歴が長いと言う日本人男性のオーナー/美容師さんが迎え入れてくれた自分の事を説明して居ると偶然にも私の居住国からいらし
また夫に子供たち任せて出張いってました(今度は四国なのにまた雪降ったよ…)そしてその前に今年1発目のヘアサロン行ってきたんだよ家計簿アプリ振り返ってみたら、カラーは10月、カットは11月にいったきりだったよ、、、とこぞやの記事で、40代女性が最低限の身だしなみとしての美容費が月3万円かかるというのを読んではて。私は?と調べたところ月1万円(シャントリなどもぜーんぶ含めて)だったので、2025年はもう少しお金も時間かけてケアした方がいい!しよう!!と、なったものの『40代ワーママ
今日は、子ども達のヘアカットへ✂︎全体的に伸び切ってたので、スッキリしました我が家の姉妹のカットの次に、たまたま保育園のお友達兄弟の予約が入ってたので、お友達が来るまで待たせてもらいました兄弟揃ってイケメン少年なので、次女照れまくりランチはてりたまバーガー🍔春ですね🌸いちごチュロスといちご大福パイ🍓も美味しかったです午後からは、大掃除🧹いよいよ今週末、洗濯機がやって来ます掃除のお手伝いをたくさんしてくれた子ども達が疲れたーと言うので、ご褒美にりんご飴🍎買いに行きました年度末は、本
タックスリターン(日本で言う確定申告)的な...とセルフヘアカット写真はないので笑ご近所のお花の写真で♪タックスリターン、セルフと言っても、、、私じゃなくて....が、主人です...^^;私は主人に支出を提出するのみ^^;ご主人様ありがとう。ということで、今年も無事に終了しました。結婚する前はTaxマンに(accountantさん)にお願いしてましたが、結婚してからは、主人がするのでおまかせしてます。そして今年のリターンは、結構あったので(それだけ税金納めてた
はい、私美容院は韓国人の方のお店に行ってます。色々回ってみたけど、やっぱアジア人にしかアジア人の髪はさわれないと実感。しょうがないよねーだって毛質とか違いすぎるもんね。なのでカラーの入り方もスタイリストさん本人がたまにびっくりすることあるよね🤣頭の中のoopsが聞こえてきそうな顔してる🤣あ、ロサンゼルスのコリアンタウンはこんな感じ。<<ロサンゼルス・コリアンタウンの規模と人口>>大きさ:約7平方キロメートル(東京・新宿区の約1/3)韓国系住民:コリアンタウン内に約10万人、
産前産後で髪の毛の長さ迷ってる方多いですよねー🤔きっと子供が生まれるとき時間なくなるだろうし、できるだけ楽な髪型にしたい!!分りますーーー!!私も3回出産しそれぞれ長さは違いますか髪の毛を短くしてきたので🥺今回はパーソナルスタイリストの目線で産前産後楽だけどおしゃれに見える!!そんな髪の長さについて、私の経験談からお話ししたいと思います♡結論から言うと、小さく1つ結びにできるボブの長さ!
自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です。今回は初めてのご来店でカットとヘアカラーご希望のお客様。くせ毛が気になり他の美容室で縮毛矯正をかけたのですがペタンコになり自分でうまくスタイリングできないということでバッサリショートにしたいとネットで探されてアル―アルーにご来店。以前にもベリーショートは経験しているので髪を切ることの抵抗はないとのこと。ご希望はSuperflyさんのような髪型。カットされて終
長男は感覚過敏が強すぎて、起きている時に爪や髪を切ることができません。2歳までは普通に切ることができたけど、3歳くらいから拒否が激しくなりました。洗髪やドライヤーは可能なので(3歳の頃はそれもダメだったけど)身体の一部を切られる、という感覚が苦手なんだと思う。不思議なもので、児発でおもちゃのハサミを使い髪を切るごっこ遊びをすると嫌がらず上手にできるのだそうです。でも本物のハサミは怖くてたまらず、どうしても切ることができません。おもちゃのハサミと本物のハサミをしっかりと見分けているのだろうな。
双子のヘアカットは🦍が担当🦍自身は坊主で自分でバリカンで坊主にしている🦍「あーもう面倒くさいから、双子も坊主で良い?💢」わたし「ダメだよ💢面倒くさいなら、わたしがやるから良いよ」毎回文句を言いながらお風呂の前にやってもらっているヘアカット中双子兄は携帯でアニメを見させていれば良いが双子弟は携帯への興味も薄く髪の毛を切る時は、大泣き大暴れ2人共少しサッパリしたカットするとその前髪良いね〜と知らない人にもよく褒められる昭和を彷彿とさせる双子の髪型実際、昭和生まれ
おはようございます。1歳児育児中のmaruです(1歳3ヶ月)。ごはんを食べに行ったら、お店の人が子ども用のお皿を用意してくれました専用のお皿もらってよかったねぇ。相当気に入ったようで、お皿を持ちあげて(空だけど)食べるような動作、飲むような動作で忙しい忙しいところで、お店の方(外国人の方)。息子のこと女の子だと思ったみたいです一緒だった義兄宅には女の子、男の子がいるのですが、それぞれピンクと緑のお皿が配られました。そして、息子には↑ピンク笑性別を間違えられること、1ミリも気に
おはようございますたねすきです😎昨日、婦人科の薬を飲み忘れ…そのせいだけでは無いと思うけど例の痛みが〜😱もう、本当鬱陶しい😭🍞🍞🍞今朝の食パン🍞➖フルーツサンド➖もちろん、白いクリームはギリシャヨーグルトのバニラ味フルーツはオリゴ糖使用の缶詰めそりゃぁ生クリームのフルーツサンドに比べたらイマイチかも…だけどそれなりに甘いし美味しい罪悪感少なく食べられるフルーツサンド😁義母の食パン🍞➖フルーツサンド➖同じメニュー😅フルーツサラダヨーグルトも付けるので今朝はイチ
小学校に入学したばかりのお子さんを当店にお母さんが連れてこられ、「美容室で切りたいって言うんですよ」と。今までお母さんが切っていたそうですが、自我の芽生えでしょうか??お母さんの素人カットではなく、美容師に切って欲しいというお子さんの可愛い願いみたいです。もちろんキッズカットもおかせください!当店はヘアカット専門店のヘアスタイリストだからこそ、小さなお子様から小学生、中学生の男女問わず経験豊富なヘアスタイリストが対応いたします!椅子に一人で座れるお子さんなら、
お越しくださり、ありがとうございます40代パート主婦の『ほたて』です11歳年下夫とたくさんの保護猫達と築7年の一戸建てに住んでます好きな物は命ある生き物お金・節約・投資北欧風のインテリア日々のことをゆる〜く綴ります。よろしくお願いします私の髪の毛は、昔から毛量が多く、太くて広がるので中途半端な長さのボブやショートヘアは出来ません。何度かボブやショートにチャレンジした事があったけど、髪が膨らみ頭が大きく見えたり、まとまりのないだらしない髪型になりますまた不器
さくさく私。1983年生まれ41歳。育休中。メンタル休職からの育休という本当は図太い説。夫知力体力共に頼れるアラフィフ技術者。約3か月の育休取得後、職場復帰済み。息子2024年2月誕生。いつもご機嫌ボーイ。こんにちは、さくさくです。息子の髪がいよいよ伸びてきて、目にかかったり、耳まわりがぴよーんとなるように。特に耳まわりが長い〜目に入るのはいろいろ問題なので、ついに切ることにしました…私は髪の毛を筆にしてとっておきたいとかそういう要望は全くない
上の髪を伸ばして結ぶんだねツーブロックも似合ってるけど、頑張って伸ばしてみてよまた、遊びにきてね~◆◆◆いろんなヘアスタイル掲載中◆◆◆よっしーの畑ホームページよっしーの畑求人情報詳しくはコチラ
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介昨日のライトで楽しむインテリアもたくさん見ていただきありがとうございました!突然ですがみなさま、主婦になって美容院でなんて髪型オーダーしていますか?え、そんなん主婦だろうとなかろうと同じ??私は変わりました。それこそ若い頃は雑誌を見てこんなんにしたい!!ってオーダーしたりわかるかわからないかくらいのハイライトを入れて立体感を出したりしていましたが子どもが小さいとき
今日も風が冷たく、身を切る寒さです!今日は2月22日→にゃんにゃんにゃんで猫の日でっす!じつはわくわくスタッフ、猫族多いんですよ!わくわく土曜日メンバーは寒さなんてへっちゃら!元気に行ってみよ!はじめの会→自分ニュースのあと、マルシェ製作!みんな真剣に取り組んでおります!製作と同時進行で、いつもお世話になっています美容ボランティアの方がいらして下さり、希望者のみ、カットして頂きました‼️どう?かわいくなった❓❓❓ボランティアさんと一緒に「いえ〜〜い!」午後は久々に三ツ池公園にお散
タイトル通りそうよ、わたしは1000円カットを利用する女です。さそり座…?結論を申し上げると『早いし安いしこれでいい』…ヘアスタイルを変えずに整えるだけなら、美容院じゃなくてもいいと思います(自論です)QBハウスに通っているため正式には1,350円カットです※2025年2月1日より1,400円に値上げ1000円カット利用のきっかけ※ポエム風に書きますがご容赦ください毛量が多めのわたし気づいた頃には、もっさもさ出会いは忙しかった新卒時代
本記事にはPRが含まれていますご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪今月、美容院代をケチって千円カットに出かけたところ、大失敗されましたまずはビフォーの髪型です。1か月前、9月末に撮影したものです。髪がだいぶ伸びてきました。8月からカットしてなかったので、毛先を揃える程度に切りたいのと、前髪を作りたくなって千
もう10月も最終日早いですねーシンガポールではハロウィンは大して盛り上がってなくて、ヒンドゥー教のディパバリというお祭りのため祝日です。リトルインディアはイルミネーションが飾られて綺麗みたいですがきっと混んでるので、我が家はお家でのんびり過ごす予定です。さて本日のブログですが在星歴1年3ヶ月目にして初めてシンガポールで髪を切ってきました!!癖っ毛で、うねる、広がるといった超絶扱いにくい髪質ゆえ地元の10年来の付き合いになる美容師さんに絶大な信頼をおいています。ス
さっきね、お迎えに行ったわけですよヤツの。バスから降りてきたと思ったら、とても興奮していて相変わらず要点は掴めないもののどうやら、「俺のお菓子が盗まれた!」「なんや知らんが盗まれた!」と訴えたい様子。「俺のうまい棒が!」「しかも!しかもさ!しかも!!(しかもが多い)うまい棒がさ、あのさ、2本あってさ、食いかけがさ、食いかけなのよ」へーーー(他人事)食いかけとか汚ねえな。けどよ?スイミングに菓子を山ほど持って
こんにちはお読みくださりありがとうございます。前回の日記↓『ヘアドネーションに至るまで~キッカケ編~』先日、髪の毛をバッサリ切りました。カット前は腰下まであった長さを、唇の位置に揃えたオカッパ頭にしてもらいました。なぜそこまで伸ばしたのか。それは…30代後半以…ameblo.jpこれを機に書きたくなった、伸ばす決意をしてからの美容院にまつわるお話です。正確に言うと『行きつけの美容院がなかなか決まらない問題』です。実はこの問題は、伸ばす決意をするもっと前から抱えていました。遡ること