ブログ記事10,492件
↓↓↓毎日続けています!肌がチリツモで全然違う!一緒にきれいになりましょう届いてずーっと使っています最近綺麗になりたい!!と目覚めたんです𝐌𝐄𝐆𝐔𝐌𝐈さんのYouTubeで刺激を受けて自分を変えるプロジェクト開始しました毎日パックから始めましたパックして、これを塗ってるんですけど次の日がめっちゃ違う本当にオススメ良かったらポチッとして頂けると泣いて喜びます先日pickから購入して頂いた方がいらっしゃいました励みになりますありがとうございます
光コンセントの事こんにちはアラ還の家つくりをブログにしています情報としてどなたかの参考になりますと幸いです。現在基礎の配筋検査が無事済み、コンクリート打設ターミダンシートで防蟻地鎮祭時の鎮め物を丁寧に埋納して頂くことが出来ました。そこまでして頂き有り難い事ですせやま印工務店プロジェクトのクルーになってちょうど1年後が建物引き渡しの予定で進んでいます。今回は苦手で後回しにしていた光回線の事についてお伝えします。今ではインタ
【キャンセル不可・着日指定不可】お米10kg山形県産はえぬき精米10kg(5kg×2袋)令和6年産rhn1006楽天市場7,880円米安い!どーもみゆ太郎です毎日仕事に育児に奮闘中〜8歳&4歳の2児ママ節約だけじゃ足りない!収入アップに挑戦中子ども優先の暮らしをしながら、お金の不安を減らしたいいつも読んでくれてありがとう”コメント”や”いいね”も待ってるよ『【共働き】前職スタッフから「まだ“ちゃんと”働いてない
以前から気になっていた、ムーラン・ロティ社のおもちゃを購入してみた。「ルーム・シネマライト」(日本ではボーネルンド社が販売。)可愛らしいベビー用品を展開している、フランスのムーラン・ロティ社のおもちゃ。正直、この手のプロジェクター玩具、映っても暗いのでは?すぐ壊れるのでは?税込1,700円くらいなので、絵本1冊分くらいか。上手く映らなかったとしても、諦められるか、、、と思いながら、先日オンラインショッピングにて購入したのだが、
こんにちはカナダ旅コンシェルジュモントリオール在住ミッキーです北米のパリと称されるカナダ🇨🇦モントリオールの魅力を旅した気分でどうぞご覧くださいませ今回のおすすめスポットは『観覧車』から絶景を楽しむ「LaGrandeRouedeMontréal」カナダ🇨🇦モントリオールの旧港に市政375周年記念で2017年9月1日にオープンした観覧車を紹介します。《特徴》・カナダ🇨🇦で最も高い観覧車です・換気された42のキャビンは夏も冬も快適です。・耐紫外線強化ガラ
https://www.instagram.com/p/DIN5dkAT0oo/?img_index=1&igsh=MWVpM28weWE1bmI2NA==目黒蓮(RenMeguro)onInstagram:"それは、通じ合えるレグザ。レグザに話しかけるだけで観たいものに出会えます!あいまいな会話でもAIを活用してピッタリの番組を提案してくれて本当にすごかった!!なんとなくしか伝えられないことよくあるけどそれを汲み取ってくれて賢すぎる😆ちょっと色々な伝え方してみたいな笑そして
ずーっと欲しかったけどなかなか手が出なかったDreamSwitchドリームスイッチを2ヶ月間お試させていただくことになりましたたくさんのシリーズがある中今回お試しさせていただいたシリーズはコチラ↓日本の昔話と世界の童話50今回はドリームスイッチを紹介していきたい思いますドリームスイッチとはドリームスイッチは動くプロジェクター絵本で寝室の天井などに投射し子どもたちの睡眠を促しますブルーライトなどの影響で逆に睡眠の質が落ちるのではと、心配される方もいらっしゃ
こんばんはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com先程の記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございます『【爆買い】追突事故で寝たきりなので楽天マラソンで欲しいモノ全部買ってみました』こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさんの…ameblo.jp今、7店舗買い回りをしていている
オーラがすごすぎる!ブラックスーツでキリッとした表情の目黒蓮「レグザインテリジェンス」のキービジュアルでは、黒のスタイリッシュなスーツに黒のシャツを着用。撮影が始まると、普段の柔らかい表情を一変させ、引き締まった表情と鋭い眼光をカメラに向けて、クールな魅力を発揮した。「レグザレーザープロジェクター」のキービジュアルでは、「レグザインテリジェンス」と対比する形で、白のスーツに白のTシャツを着用。カメラマンから「柔らかい表情もお願いします」と声がかかると、爽やかで優しい笑顔をカメラに向けた。
こんにちは今日はまたまた設計士さんのお話またもや愚痴が入ります(笑)間取りの打ち合わせ中のこと私「ものあんまり置きたくないしテレビは壁掛けがいいなぁ」設計士「あー基本的に僕は壁掛けテレビやってないんですよ」私「・・・(は?どうゆうこと?)」この時の私は住友林業の設計士さんだからと思ってまだ信頼して話を聞いていましたしかしよくお洒落な家ブログとかでみかける壁掛けテレビをやらないとは・・・?しかもやれないならわか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7979d54c2b72d3dc0a8a261d446f5de62e2a54b6?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250408&ctg=ent&bt=tw_up目黒蓮、『レグザ』新商品体験でもアイドルらしい視点「自分たちのライブの映像を観てみたい」(オリコン)-Yahoo!ニュース9人組グループ・SnowManの目黒蓮がグローバルアンバサダーを務める『レグザ』春の新商品が8日、都内
お天気が良い湘南地方。昨日は、じゃがいも「インカのめざめ」の芽かき、しましたー「インカのめざめ」は、極早生(収穫までの期間がめちゃくちゃ短い)で。毎年、GWすぎに収穫できます。なので、とりあえず的に、今年も植えておきました。ちなみに。春の収穫で、秋まで保管・使いまくり・・・秋冬用にはふるさと納税で♪【ふるさと納税】<2023年9月初旬よりお届け>北海道壮瞥産幻のじゃがいもインカのめざめ約10kgジャガイモ北海道野菜貴
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中またまたアメトピ掲載ありがとうございます見てくださる方の少しでも参考になれば嬉しいですこちらの記事を掲載して頂きました。『我が家のあれこれ☆ベランダの必要性』新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中最近秋が深くなってきたと感じますね。ここ数日カ…ameblo.jp『我が家のあれこれ☆後悔ポイン
ヒューマンデザイン超入門編の続きなんですが、PCを立ち上げたら…メ、メモが…先日、復習した時のメモが!メモが消えているーーー!!!復活させることもできそうだけど、勉強になることだしさぁ!もう一度書いてみようか←えというわけで、今回から4回にわたりヒューマンデザインの基本となる4つのタイプそれぞれについてごく簡単にではありますが説明していきますね。※さらに、各タイプに共通する意志決定の際の拠り所となるものが
おはようございます、ちょろママです。今日はモヤモヤを吐き出させてもらいます。毎回、明日行きます(急かよ)、とか5/1行きます、と義母からLINE来るんだけどね。普通さ、こういう時って、行きます(決定事項)じゃなくて行っていい?(伺い)じゃねーの?別にいいよって言うよ?100%言うよ?それでも伺いたてるもんじゃないの??と小さな事にカチンと来てる器の小さいちょろママでした(笑)普段は人に優しいんだけどなぁ。傷つけられてまで優しくできるほど私、人間できてないんだけどww4
こんにちは!昨日の大好きだった仕事を辞めた理由もたくさん読んで頂きありがとうございました!『《子育てとの葛藤》大好きだった仕事を辞めた理由。』こんばんは!お昼のブログもたくさん見ていただき本当にありがとうございました『品切れ続出!ついに念願だったアレをゲットしました♡』こんにちはー!昨日はダイソン…ameblo.jp…ちょっとこれに関してはあとでまた感想書かせてください!冒頭ではとても気持ちがおさまりません…コメントもたくさんありがとうございます。コ
1年ぶりの定山渓第一寶亭留翠山亭特別客室連珠での宿泊です(宿泊時期2022年3月上旬)前のブログはこちら▼『定山渓第一寶亭留翠山亭【客室編】☆特別客室『連珠』と食事処『湯相七席』再び①』1年ぶりの定山渓第一寶亭留翠山亭での宿泊です(宿泊時期2022年3月上旬)前回宿泊した特別客室松風食事をした食事処湯相七席が2人の間で語り草となって…ameblo.jp連珠のこだわりという案内がありましたこのように書いてありました連珠のこだわりrenju
いつもお越しいただきまして、ありがとうございます。氣功教室では、XGIMIHalo+のプロジェクターを使っているのですが...φ(ω ̄*)?12月の神様のエネルギーを感じる氣功教室が終わった頃から、調子が悪くなりました。自動台形補正が働かず、ピンとが合いません...φ(ω ̄*;;)その時は症状も分からずに、帰ってから見てみると。。。オートフォーカスが弱いように思います。調べてみると...φ(ωT*)?この機種は、自動台形補正が弱く、2年程度で調子が悪くなることが多い
こんばんはー。さて、結構前に一度記事を書いたんですが、時間も経ちましたので少し手直しいれてみますねー前回の記事はこちらですね↓という事で、新築ホームシアター考えている人や興味ある人は、予算から構成、いかにして格安で仕上げるかまで、相談に乗りますので、お気軽に聞いてみてくださいレッツホームシアター!!ここでいうホームシアターの定義は、テレビではできない大画面で映像作品や、ゲームを楽しむという定義にして、プロジェクターを選ぶ方を主に対象として記事を書きますが、テレビを
こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日もたくさん見て頂いて!!!『【娘から言われた最後のお願い…】ちょっと驚いた一言』こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございま…ameblo.jpそしてたくさんのメッセージありがとうございました〈メッセージはインスタのDMへ👍〉そのメッセージ
昨日の夜はついに三度目。また勝手に画像を映し出した。それは私が泣き暮れて、子供が死んだ遺族のための会に入会のためのメール送信をしたときに、この三度目が起きた。どう考えてもプロジェクターがおかしい。おそらくこの機械の仕組みがわかっていないから起きているのかもしれないが、通信機能をもっておらず、また電源が勝手に入るのもどう考えたっておかしい。妃皇子から送り出されたメッセージは、「晴れたらいいね」と「夕暮れに手をつなぐ」であって、これを何度もスクリーンに映し出し
Bonjourふららです。建築は順調に進めていただいており、先日窓と玄関ドアがつきました!段々と家の形になってきており楽しみです。私自身は来週に職場復帰が控えており、少し不安もありつつ、仕事を再開できることも楽しみにしています。本日は選んだクロスについてお話していきます。実際におうちが完成したら完成写真も載せたいと思うので、ぜひご参考ください!このブログでは、約33坪2階建てのおうちについて紹介しています。Instagramで見るようなとっても豪華でおしゃれなおうちに憧
今回はプロジェクターです。最近は、大型TVが安くなってきたのもあり、TVシアターと呼ばれるホームシアターもありますが、やはりホームシアターの醍醐味である『大画面』を実現するアイテムとして、プロジェクターは導入して欲しいアイテムです。近年は技術も発達し、様々なものが販売されていますが、まず光源による違いがあって、大きく分けて以下の3つです。①LED②レーザー③水銀ランプ①LED②レーザーこの二つの光源の特徴はほぼ同じです。水銀ランプに比べると、寿命が長く、起動が早く、消費電力
ごきげんよう様ぁー昨日はお猫様のお話にコメントありがとう!!お猫様も気質や性格にもよりけりなのね〜やはりお猫様の人生?猫生?を背負うワケだから、中途半端にはしたくないので、娘ともしっかり話し合って決めたいと思うースコティッシュのその特性は知ってたので、それも踏まえてね〜!!アドバイスありがとうねーコメントのお返事はあとからしますところで昨日ね、夫が突然ね〜あ、そういやさ、この間リヴァちゃん会社に来た時に、社員の女の子が奥様お綺麗ですね!檀れいに似てませんか?!
昨夜はこれで四度目のプロジェクター原因不明の作動。もう驚かなくなってきた。今度はGoogleフォトで心茉の写真を見せて来た。ドリフの志村けんのコントみたいに、俺だけいる時にだけ出てくるわけではないことを証明するために、妃皇子の妹・弟を2階から必ず呼んで証人になってもらっている。明らかに精神錯乱によるものではない。一応、霊的な現象なんだけど、四度目だから全然ビビらん。もしかして同じ時刻に必ず映し出されるようになってんのかなと思ったが、いつもバラバラな時刻に作動する
昨日、午後四時頃に起きた現象。以前妃皇子に、俺が死んだらまず妃皇子のいる部屋の電気を消したりつけたりすると言っておいた。これは過去に死んだ直後のいろんな事例を研究したところ、霊体は物体を力学的に動かすよりも、電子をいじくるほうが楽にできるようだとの結論を思っていたので、妃皇子にその話を何度かしたことがあった。力学的物体の運動は原子を動かさねばならないが、電子は原子核の1800分の1しかないから、電気をコントロールすることのほうが容易いようだ。そしたら先程、その前の夜に遺品
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『夫と二人ではしご酒♪と、反抗期の息子のまさかの言葉!!!』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameb
先週の火曜日に胃腸を痛めて、初日は唸ってる自分の声で寝てるんだか寝てないんだか。でも、翌日からは傷むものの、少し起きれるようになった。まぁ、あまり天気良くないからゆつくりしてれば?とうめっこ。お天気も良くないから、洗濯できないしゆっくりゴロゴロ。うーん、退屈だ。あっ、そうだ!去年だったかなー?うめっこが寝ながらテレビ見れたらいいのににゃーと言って。プロジェクターを欲しがったのが去年のことだったかな?最初はTVが欲しいとか言ってたけれと、埃とか溜まりそうで。それにTV置いたら増
今回はクローゼット解体作業の紹介ですビフォー写真はこちら本当は解体予定ではなく、壁と一緒に白く塗装しようと思っていたのですが、塗装するために扉を外そうとしたところ、なかなか外れずネットを見ても、有名メーカーのクローゼット扉の取り外しの解説は見つかったけど、このクローゼットの扉の取り外し方が見つからず。仕方なく力技で取り外したら、再度取り付けができなくなりましたそれなら、扉は撤去して、カーテンかロールスクリーンでも付けようか、と考えたのですが、なかなか頭の中でイイ感じ
まいどっ!開業した時も長い髪を結んでいましたが、しばらくしてまたロン毛になって今は白髪を結んでいるアイトーンカーズのカジです。今年に限った事ではありませんが、車が古くなると車検で修正が必要になるヘッドライトです。うちは、アメ車屋なので随分前からヘッドライトの改善作業を行うことが多いのですが、今回は、欧州車のヘッドライトレンズの作業です。年数が経ったプロジェクタータイプのヘッドライト(純正品)アメ車でも日本車でも欧州車でも起こりえる事だと思います。まず、見た目