ブログ記事12,592件
現在、前記事のホテルミラコスタの宿泊のお話から、3ヶ月以上経っております。私たちがあの日を迎えるのは、いつか、みなさまもめっちゃ、きになりますよねーホテルミラコスタの10回目は、連泊はカウントされず、10回目と思ってホテルにインした私たちは、去年の、ピアッツァビューのお部屋宿泊から、プロフェッショナルなホテルマネージャーさんから、スペッシャルな贈り物はをいただき、次のホテルミラコスタの宿泊のとき、今日なの???いや、次の宿泊の日でもありませんでした。テーブルをみて、
おはようございます今日はやっと晴れ間ものぞいていますね❗チューリップも嬉しそうさて。昨日宝塚月組🌝応天の門DeepSea~海神たちのカルナバル~に、行ってきました何度となくお世話になっているe+様。ここ、フォトスポットですまだ、東京公演が始まったばかりとのこと。応天の門原作マンガが大好きです。灰原薬さんのあの世界観をどうやって舞台にしてくれるのかと期待していましたが、キャラクターが想像以上に原作にぴったりあっていて、原作ファンとしては大満足ですプロジェクションマッピ
前から気になっていた場所のひとつ角川武蔵野ミュージアムへ大迫力のこの外観アーティスト奈良美智の作品子供の顔を表した"PEACEHEAD"そして一番のお目当て"本棚劇場"天井高すぎて全部写せないプロジェクションマッピングも上映角カフェで休憩さつまいもと白玉粉で作った「オイモボール」が乗った「おいモンブラン」ちょうど桜も満開沢山の本とアートに触れた日楽しい春の遠足ライブ出演情報★2023年4月2日(日)青山「TORO」SPECIALFLAMENCOSHO
ライゾマティクスHPよりhttps://rhizomatiks.com/work/yuzuru-hanyu-prologue/YUZURUHANYU“PROLOGUE”技術と表現の新しい可能性を探求し、研究開発要素の強い実験的なプロジェクトを中心に、R&Dプロジェクトや作品制作、外部のアーティストや研究者とのコラボレーションプロジェクトなどを通じて、カッティングエッジな表現作品、研究を世の中に発表していきます。rhizomatiks.com2022年11月、12月に開催されたプロスケー
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。前回の記事の続き!!『可愛すぎる!オチェのダッフィー&フレンズブッフェ』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回は、東京ディズニーシー・ホタルミラコスタ「オチェーアノ」で開催中の“ダッフィー&フレ…ameblo.jpこの間は、ちょうど「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」が観賞できる時間のお食事でした一応、私のプライオリティ・シーティングの時間が17時50分で、そこから食事が12
みなさん、こんばんはととちゃんです先日2022年11月11日より公演開始となった『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』東京ディズニーシーに行くならば、絶対に見たいショーですよねしかし、公演開始間近ということもあり、鑑賞するには長時間待たなければならないなど過酷な状況が続いていますそんな時、待つこともなく快適にショーを鑑賞できる場所がありますそれがホテルミラコスタホテルミラコスタのハーバービューのお部屋に宿泊すれば、『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』も待つことなく快適に鑑賞で
こんばんは、Umiです!さて、グッズ購入編『【滞在時間は2.5時間!?】ウィークナイトパスポートで楽しむクリスマスディズニー⭐︎グッズ購入編』こんばんは、Umiです!さて、夕飯編『【滞在時間は2.5時間!?】ウィークナイトパスポートで楽しむクリスマスディズニー⭐︎夕飯編』こんばんは、Umiです!さて…ameblo.jp続きです。【新橋演舞場にてお美しい天海祐希様を堪能した後、初めてウィークナイトパスポートでディズニーシーへ行き、驚く程充実したパーク体験をしたお話】第八話、ビリーブ鑑
朝風呂♨️朝ごはん今日は白米🍚露天風呂♨️エメラルドグリーンまた隣が誰も居なくてついお邪魔してパチリ♨️綺麗な青じゃの〜😘男女入れ替えにすればいいのにね😏昨日売り切れていた添乗員さんお薦めシュークリーム開店9:00に一番乗り2個買って冷蔵庫にINさあ、お散歩長い松ぼっくり🫠阿寒湖の上の軽トラ🤭せっかく持って来た扇2回レッスンしたよ👏可愛い鳥ちゃんが見に来てくれた♪散歩から帰ってシュークリーム😋さすがに美味しいキャリーケースギューギュー押して押
前回まで、昼間の(曇天の)六義園の思い出を綴ってきましたが『2023.3六義園①曇天の中で見頃を迎えた枝垂れ桜』お久しぶりです…笑書くことがないなぁなんて思っていたら俄かに他のことが忙しくなって書きたいことができてもなかなか書けずにいましたまぁあくまで趣味のブログな…ameblo.jp『2023.3六義園②庭園散策と茶店』枝垂れ桜に感嘆し、カラスの鳴き声を浴びながら笑『2023.3六義園①曇天の中で見頃を迎えた枝垂れ桜』お久しぶりです…笑書くことがないなぁなんて思っていた
昨日は、爽やかな良い日でした…朝9:20に家を出て最寄駅へ…大阪駅からJR京都駅で下車…地下鉄の烏丸線のホームで姪っ子と無事に合流、そのまま四条まで…四条で姪っ子のママであるお義姉さんと合流…そっくり親子、声もそっくりです…私が大好きな義姉(兄の初代奥さん)、私の4歳上だけどとてももう直ぐ古希を迎えるお年には見えません…小柄で童顔だから、更にお若い…若い頃のお義姉さんはこの人にそっくり…イ・ヒョリさん、20年位前の韓国のトップアイドルの女性ですが、今もとても綺麗…少しは前にハ
皆さんおはようございます夏の終わりにディズニーシー・ホテルミラコスタに宿泊した際、東京ディズニーシーで11月11日から公演開始した新しいナイトエンターテイメント、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~のリハーサルが行われていたことについて記事にしました。『TDS:ネタバレは避けつつ…ミラコスタの部屋でビリーヴ!~シー・オブ・ドリームスを考察!!』いつもご覧いただきありがとうございます先日、ホテルミラコスタのハーバービューの部屋から閉幕間近のTDS20周年のグリーティング、
少し前の話です。1月末に家族でチームラボに行ってきました。最終日だったのですがなかなかの人の多さプロジェクションマッピングも素晴らしい思ったより会場は狭く、あっという間に見終わりました帰りに福山ではありますが尾道ラーメンを食べて帰ろうと福山駅前のこちらのお店へ。人気店だったようで少し並んで順番を待ちました。旦那さんは尾道ラーメンとスタミナ丼
長野県伊那市の高遠城址公園に行ってきました❗昼間の部はこちら⬇️『花見その1高遠城址公園昼間の部』長野県伊那市の高遠城址公園に行ってきました❗たまたまネット検索で引っ掛かった高遠の桜🌸ここは全国でも屈指の桜の名所✌️しかも、3月25日に開花宣言🌸🌸こ…ameblo.jp今回は夜間の部実はこちらの方が時系列では早いんだわ😅3月29日、仕事を終えたその足(車)で直行同僚の方が快くシフトを交替してくれたので16:00過ぎには職場を離れられたことや渋滞等のトラブルがなかったので19:3
2/22にDPA②を使って、初めてリドアイルから「ビリーヴ!」を鑑賞しました。これまで、ハーバーサイドテラスの後ろあたりで二度鑑賞しましたが、リドアイルからの見え方はまただいぶ違うなぁと思いました。今日はそんなDPA②を利用した鑑賞レポを残しておきます。まずビリーヴ!のDPA取得についてですが、スタートした時のような争奪戦はなくなりました。私はこの日、園内に9:00前に入園して、すぐにDPA②を取得しました。(パークオープンは8:30)以前の状態を知ってると、30分も持つの?って驚き
こんにちわ🍀日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会、グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。来月から。派遣先では新たな試みとしてプロジェクション・マッピングが始まりますご葬儀でもこうした最新の3D映像を使い在りし日を偲ぶ場面が徐々に定着してきました。(お寺本堂でのマッピング)ちなみに葬儀ではヒューネラル(お葬式)マッピングとも言われていますマッピングの導入。東京はじめ首都圏は実は後発。どちらかといえば地方都市のほうが導入が早く私の研修先新潟、青森では5年
先週末から修行がてら旅を楽しみました。大阪で婆業に励む友人を元上司のお姉さまと訪ねる旅です。喜び勇んでゲットした当日アップグレードのFクラス。FOP2倍キャンペーン運賃対象外と気づくも時すでに遅し。でも機内食美味しかったからまあいいか。今回のMVPはこの桜ホイップバター。生クリームみたいにふわふわで桜の香りを楽しみました。今回の旅の目的は友人のお孫さまとの顔合わせでしたがタイミングバッチリで満開の桜にも出会えました🌸
おはようございますお天気回復して来ました☀️お昼くらいに買い物に行く予定です🚗昨日から始まった『過去旅行記』✈️いや、勝手に始めました今回は、2013の沖縄です🌴確かこの日は沖縄を台風が通過して、欠航になるかもしれなかったセントレアに前乗りで宿泊していたので、朝早くチェックインしに行きました。天気をチェックすると、台風は九州地方にいました🌪飛行機✈️は定刻出発。台風の上を通過しました無事到着🌴初日、2日目は、南部の戦争関連施設を。現在再建中の首里城です。旅行後半
二日目は、ホテルでゆっくり朝食の後ディズニーランドへの予定でしたが雲行きが怪しいので予定を変更して(アクアパーク品川)に行ってきました。パーク内のアトラクションにママと〜照明がとっても綺麗!展示物のお魚やクラゲなどに興味津々〜桜の花びらがヒラヒラ〜のマッピング。そして、最後は圧巻のイルカショー!室内な所も、全天候型で魅力!イルカちゃんたちもすごかったけれど照明が素晴らしい〜ケイトちゃんでも十分に楽し
ご訪問ありがとうございます筑波山を登った翌日3月21日(火・祝)私たち夫婦が訪れたのはこちら↓「岩下の新生姜ミュージアム」です!「ミュージアム」と言えど入館料もないのでフードコートのあるちょっと大きなお土産屋さん程度だろうとなめてかかっていたのですが・・・岩下さんごめんなさい私が愚かでしたここからは私が驚きそして魅了された新生姜ミュージアムの2つの粋な演出についてお話しますその1キャラクターグリーティングこ
土曜日の晩に京都の最後に世界遺産二条城に二条城のライトアップイベント「ネイキッドフラワーズ(NAKEDFLOWERS)2023桜世界遺産・二条城」これに行きたかったんですいきなりプロジェクションマッピングですしばらく、ここで楽しめました(笑)桜も色んな種類がありキレイに咲いています石垣に映し出してるプロジェクションマッピング。映像と音響が良く見ごたえありです夜桜のライトアップもキレイ出口出前でもプロジェクションマッピングここも動画で紹介したいくらい良かった最後
遊び疲れてアパホテル。今にも充電が切れそうなスマホを充電しつつ何気なくインスタグラムを拝見すると発見。キャー!翻訳の意味がさっぱり理解できませんがジンくんがいらっしゃいません???テテとジミンちゃんもご一緒だったのかしらー惜しい。みんな揃っての集合写真が欲しかったですー皆さんお揃いで…の姿を見たかったです。テテとジミンちゃんはどこ行ったのかしら。2軒目とか…?サシ飲み…?朝から歩き通しですが楽しいといくらでも歩けるのね。新しい夜のショーを拝見
顔認証改札通ってキタ━━(゚∀゚).━━!!!JR大阪駅に3月18日に開業した地下改札「うめきた地下口」皆さん珍しそうに改札口を見ています(´つヮ⊂)ウォオオオオオオオwwww存在感のある顔認証改札(☆∀☆)中に入るとブルーの光線に囲まれて異次元空間ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪出場・入場の表示床に投影され、同時に通行も可能♪└|∵┌||┐∵|┘♪人生初顔認証改札体験!通るスピードが遅すぎたのか?ピンポ~ン♪と警報音を鳴らして
当ブログにご訪問いただきありがとうございますダラダラと旅行記書いてますがよろしければお付き合いください前回のブログ⬇️『3泊4日の年末ディズニー①⑧シルクロードでコースメニューを堪能』当ブログにご訪問いただきありがとうございます旅行記の続きです前回のブログ⬇️『3泊目のホテル【ミラコスタ・ハーバービュー】3泊4日の年末ディズニー①⑦』当ブロ…ameblo.jpシルクロードガーデンのディナーの後は部屋に戻って、ビリーヴ鑑賞です部屋の位置はこちらのブログで紹介してます⬇️『3泊目のホ
夏休みに比べたら圧倒的に短い秋休み。1週間ほどなのでキャンプは入れず、お友達とのプレイデートや近隣旅行を楽しんで終わりそう~というわけで学校最終日からお休み気分をあげるべくお友達を誘ってセントーサへ。と着いたら雨~最近雨多め~笑んじゃ屋根あるビーチクラブでのんびり飲みましょ~と向かうものの2軒に外席しかないと断られる悲(そんなわけないだろ!と思ったけどこの天気だとinsideを予約客用に回すのかな~)平日のセントーサ舐めてたわ・・・あやうく路
「日本さくら名所100選」に選ばれている世界文化遺産・国宝姫路城の西の丸庭園で姫路城夜桜会「春に想ふこれからもずっと・・・」が開催される。白亜の大天守を背景に、ソメイヨシノやシダレザクラなど約70本へのライトアップや麻ひも行燈のディスプレイのほか、菱の門をはじめとする白壁へのプロジェクションマッピングや路面へのプロジェクションなど、城と桜と光の音の共演がある。日本の美を象徴する「世界遺産×桜」のコラボレーションと幻想的な空間を是非ご覧ください。
待ちに待った「ビリーヴ!」やっと拝めますスマホ画質バージョンでお部屋からも反対側の壁面のプロジェクションマッピングを楽しめますいやぁもうとにかく凄いんです心がいっぱいで凄い以外の言葉が出てこないビリーヴ編続く
仙台アンパンマンこどもミュージアム①からの続き。ミュージアム2Fは遊べる展示物がある。ガスは火が付いているようにオレンジ色に光る。どんぶりやの中央から顔が出せる。ジオラマもあり。滑り台やボール遊びも出来る。常にスタッフの方が見ていて安全だ。前触れ無く突然アンパンマンが現れたりします。ハグをしてくれますよ。うちはアンパンマンとお誕生日会が目当てだった。先着順なので早く行く必要があった。長女もハグしてもらいま
こんばんは。長瀬さんがっ…完全に「美しき王」じゃん長瀬友哉@nagase146先日のnottestellata公演デジタルTVガイドさんに見開きで1枚掲載していただきました!大きく載るのは嬉しい🍻https://t.co/Qkfa30hElu2023年03月24日20:54広げた腕に飛び込みそうになった明日子供連れて本屋さん行くんだけど、大丈夫かな…世界選手権は、今日は殆ど見られませんでした。応援したい選手は国内外にいるんですけど。
ディズニー記事ラストです1、2はコチラ『Welcometo...①』LadiesandGentlemen,BoysandGirls.WelcometoTokyoDisneySea!!!はい、ひさーしぶりにTD…ameblo.jp『Welcometo...②』少し間が空いてしまいましたが、TDSの前回の続き。『Welcometo...①』LadiesandGentlemen,BoysandGir…ameblo.jpアラビアンコーストを満喫した
気象庁が今日、東京の桜が開花したと発表しました統計開始以来最も早い記録に並んだそう日中は半袖でも過ごせそうな暖かい日が続いて春めいてきたと思いきや初夏を思わせる陽気です。玄関の向かえ花に枝物を選びました道行く先の木々が色とりどりの花を咲かせているのに刺激されつぼみが開花していく様子を観るのが楽しみ会社近くのお気に入りの道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」大きなオランダ風車が目印敷地内には1000本の桜並木もあって開花を待っています桜の他にもたくさん蕾を持った木が並んでい