ブログ記事246件
皆さんAloha今週はずっと雨の予報が続くハワイです。昨日も夕方から降ってきたお陰で薄っすらですが、ダブルレインボーが見えました。今朝も雨は引き続き降っていてノロノロ運転通勤時間がいつもより長くかかるのが難ですね一日中ずっと雨かと思ったら昼前には止んで、青空が見えました。さて今日は、このホテルのお話と言っても、お部屋のご紹介ではありません。ホテルからのお知らせが届いたので、読んでみてビックリ駐車場🅿️の料金が、
Alohaご訪問ありがとうございますハワイ旅の備忘録今回はホテル編です私たちが宿泊先として選んだのはこちら↓オアフ島ホノルルのホテル|シェラトン・プリンセス・カイウラニハワイ、ホノルルにあるシェラトン・プリンセス・カイウラニは、無料Wi-Fi、贅沢な寝具類を備え、ワイキキの景色を望むモダンな客室にお客様をお迎えします。www.marriott.com宿泊代を抑えて1日でも滞在期間を延ばしたい(=1日でも長くサーフィンをしたい)夫と海へ行
ハワイ旅行記続きます。ヒルトンハワイアンビレッジに4泊した後はまたUberを使って(料金1,000円くらい)ワイキキの繁華街にあるシェラトンプリンセスカイウラニホテルへと移動しました。にほんブログ村こちらはマリオットボンボイから予約していたのでアーリーチェックインできましたコチラのホテルは立地がいい割に宿泊料が割とお安いとにかく便利なので過去何回か宿泊しています。今回予約したのは初めてのアイナハウタワー棟。パーシャルオーシャンでしたがオーシャンビューに
お出かけが無くなった高橋、先延ばしにしていたことを始めようと決意それは、カヒコ、KaLeiMomiの練習です。KaLeiMomiは「真珠のレイ」という意味で、ハワイ王朝の絶世の美王女、プリンセスカイウラニのことを称えたメレで・・・以前も書いたことがあるけれど、2015年、オアフ島のワイキキフラカンファレンスというワークで習ってきました。この頃は既に最初のホイケを終え、カヒコもアウアナも練習するスタジオとして存在するようになっていましたから、資料は大切に保管
Alohaご訪問ありがとうございます今回のブログはハワイ旅の備忘録ホテル編ランドリールームについてです私たちが宿泊していたプリンセスカイウラニには24時間営業しているゲストランドリールームがありました場所はプリンセス・ウィングの地下1階エレベーターを降りると目の前にランドリールームその左のスペースにソファと電子レンジがあって右は従業員専用のフロアちょっぴり薄暗く深夜や早朝ひとりで行くのは怖いかなランドリールームのなか
今年初のモミジアオイとても大きな花が咲きました。ものすごい数の蕾がついておりこれからが楽しみですさてプリンセスカイウラニのお部屋以外です。このホテルに泊まってみたかった理由の一つがカラカウア通りを通るたびこちらのホテルのプールの雰囲気がとても気になっていたからです。写真の奥がカラカウア通りで通りを挟んで正面にモアナサーフライダープールはかなり深い部分もあるようです。昼間は明るく夜はとても綺麗プールのすぐ横にはスプラッシュバーというレ
Alohaご訪問ありがとうございます今回からハワイ旅の備忘録サーフィン編です日本を発つ前に調べておいたワイキキビーチ周辺のサーフショップのなかでホテルから近く料金もお安かった↓こちらのサーフショップにお世話になることにしました「MOKUHAWAII」料金は↓こんな感じワイキキビーチ内にもレンタルショップはありましたがもう少しお値段が高かったですMOKUは海から3分ほど歩いた場所にあるので