ブログ記事13,524件
東京港区新橋徒歩5分東京汐留フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー、クレイ、グルーデコ、アロマハイストーンのお教室『DRESSUPNEWYORK』のブログにお越しいただきましてありがとうございます。『DRESSUPNEWYORK』では、体験レッスンの生徒さまを随時募集しております。お申し込みはこちら→contact@dressup-newyork.com毎日たくさんの方にブログをご覧いただきましてありがとうございます
こんにちはRoseBoxです。こちらは、プリザーブドフラワーアレンジ。春らしさを演出したく、イエロー、グリーン、ブルーでまとめてみました。丸い感じで柔らい雰囲気に・・・花器はガラス、陶器。適度な高級感もあると思います。オンラインショップにて販売しております。ご検討下さい。では!
こんにちは女性のためのフラワースクールアトリエシナモンです。今日は「お祝いに」と、オーダー頂いたアレンジのご紹介です。お知り合いの社労士の方が事務所を構えられた、との事で、そのお祝いにとご注文頂きました。その社労士の方は、女性とのこと。女性でご自身の事務所を構えられるなんてすごいですね。女性の活躍を耳にする事も徐々に増えてはきましたが、益々進んで行くといいなぁ、と思います。私からも「おめでとうございます」という気持ちを込めて、作らせて頂きました。事務所のどこかに飾って頂けれ
--------------------.・.・*.・゚・.・*.★.*・.・゚・.*・.・.--------------------~ポーリッシュポタリーの絵付けを日本で~自分で作るポーリッシュポタリーの世界★.*・日本ポーリッシュポタリー協会・*.★代表新宅理恵子--------------------.・.・*.・゚・.・*.★.*・.・゚・.*・.・.--------------------+*.・.♡.・.*゚・.+゚*.・.♡.・.*゚+.・゚*.・.♡.・
先週私の体調不良や生徒さんのアクシデントでレッスン延期が相次でしまい「春のフレームアレンジ」レッスン初日が遅れました。初日はOさん選んでいただける3輪のバラと千日紅渋めの色を選ばれ、サンプルとは全く違う雰囲気に…大人っぽくて素敵です♡久しぶりの海外旅行のお話を伺いながらのレッスン、とっても楽しかったです♪ありがとうございました。「春のフレームアレンジ」レッスン&オーダーお申込み受付け中↓『募集「春のフレームアレンジ」レッスンご案内』「春のフレームアレンジ」レ
先日のレッスンレポです。Yちゃんが「市松フレームアレンジ」レッスンで来られました。選んでいただけるプリザーブドローズは大人ピンクを…ギフトにされるとのことだったので、フィルムラッピングにリボンをかけてさせていただきました。ちょっと個性的な作品ではありますが、案外どんなインテリアにもどんなお部屋にもマッチし飾る場所を選ばず、発送や持ち運びも楽なので、ギフトにぴったりですね。いつもありがとう♡「春のフレームアレンジ」レッスン&オーダーお申込み受付け中↓『募
先日の「春のフレームアレンジ」レッスンの際、以前alley*レッスンでお作りいただいた作品が傷んでしまったので、お持ちいただきリメイクされました。2年前に企画した「お雛様ペアフレーム」転落事故でジニアとバラの一部が外れたりちぎれたり…💦ジニアとバラを新しいものに入れ替えて、また生き生きとよみがえりました。そして三角吊金具を付けて転落事故防止^^(掛ける向きは限定されますが…)そしてもう一作品「鳥かごアレンジ」こちらは2020年4月に企画した作品の大きいバージ
先日の「春のフレームアレンジ」レッスンレポです。この日はKさん鮮やかな春の色合いにシックなパープルを効かせて、大人可愛く…素敵ですね♡この作品の他にも以前作られた作品をリメイクされました。その様子はまた…「春のフレームアレンジ」レッスン&オーダーお申込み受付け中↓『募集「春のフレームアレンジ」レッスンご案内』「春のフレームアレンジ」レッスンご案内蝶が舞い鳥が囀り花が咲き乱れる…そんな春の野山の情景を、フレームに表現してみました。フレームは天然木ならではの節目やエ…a
先日の「春のフレームアレンジ」レッスンレポです。お知り合い同士、偶然にも同じ日時にお申込みいただいたお二人とお一人(^^♪引き寄せあった3名様はボイトレの先生と生徒さんです(^_-)-☆先生と生徒さんといはいえ、長いお付き合いの気心知れた間柄とっても賑やかで楽しいレッスンとなりました。そして3名様それぞれに個性あふれる素敵な作品を仕上げてくださいました。H先生の作品です。あえて空間をスッキリ残し、キレイ目な仕上がりに…色使いも女性らしくて素敵です。こ
昨年春の企画作品「カードスタンドアレンジ」「ポストカード挟めますか?」とお問い合わせいただきました。ご案内していた作品は名刺サイズのカードを挟むのに丁度いいサイズですが、もう一回り大きいサイズもお取り寄せできるのでご提案させて頂きました。ポストカードサイズにピッタンコ!リフォームされたばかりのリビングダイニングの壁にピンを刺したくないので、カレンダーを掛けることができず…でもやっぱりカレンダーが無いと不便。…ということで、ニッチにこの作品を置くことを思いついてくださいました
地球に優しい!ソーラーランタンのソネングラス®️実は、充電方法2つあります!1つは、黒いソーラーパネルに日光を当てる!もう1つは、USBケーブルで充電する!急いで充電したい時には、便利なUSBケーブルです♪ソーラーパネルは、このように簡単に外せます!取り付ける時は、ふたを軽く押さえながら閉めるとスィッチの位置がズレません👌寝室にお玄関にリビングに✨防水なのでお風呂のリラックスタイムにキャンプにもおすすめです!もしもの停電にも使えます!
年末年始に帰省した姉からのリメイク依頼です。なんと8年前の作品「イースターリース」褪色が酷かったミモザイエローのバラとアジサイ、平咲きのバラを入れ替え、パープルの小花をプラス。鮮やかに生まれ変わりました。元々(8年前)はこんな感じ…まだまだ楽しめますね(^_-)-☆***********************和泉市いぶき野(和泉中央駅すぐ)プリザーブドフラワーalley*(アレイ)ではオーダー品のご注文をお待ちしています。ご予算、お好みのスタイル、テイス