ブログ記事12,486件
こんにちは✨熱帯夜が収まりだいぶ朝晩涼しくなりましたね。話は変わり来月の自分の誕生日に入籍すると言ってきた義弟↓『義弟がアラ還で結婚…』おつかれさまです。義理の弟がなんと来月に子連れの方と結婚し、3人のこどもの父親になるそうです。高齢者の多い世の中ですし、アラ還で結婚しても後ろ指を指されること…ameblo.jp私は親戚関係では義弟とだけラインをしており、夫と息子とは一切ラインをしておりません( ̄▽ ̄;)ラインが嫌いな夫から義弟への伝言を私から伝えても最近は既読スルー。ラインスルー
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド矢板店です本日もブログをご覧になっていただきありがとうございます本日の子どもたちの様子を見ていきましょう本日もみなさん元気に入室しましたまずはおやつタイム続いてみんなで学習集中して取り組みました本日の自由時間はボードゲームオセロやkeepitsteadyなどで盛り上がりました本日のレクリエーションはプラバン製作久しぶりのプラバンに力の入る子ども達
【9月13日(水)6歳8ヶ月20日】娘は幼稚園の時から行き渋りはなし。幼稚園バスも「ママ〜」と泣くことなく、初日からサラッとバスに乗って登園していましたそして、小学校も(今のところ)行き渋りなし放課後のafterschoolもお友達がいるいない関係なく行ってくれます夏休みも週の半分はafterschoolに行っていましたが(基本amのみ)、夏休みなので知ってるお友達がそんないなかったようですが、それでも行き渋りなし。勿論、afterschoolにお友達がいたらいつもより楽しそ
てしごと市まであと4日出来上がりをアップ私用販売用に関わらずデザインコピーご遠慮下さい全てオリジナルデザインですでは~✨載りきらなかった💦続きはまた明日是非木曜日遊びに来てくださいね❤
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございますインスタではすでにチラチラ出してるのですが、最近モールドを使わずにレジンかんざしを作るのにハマっています今日はこちら↑のかんざしを作る過程の写真とともに説明を載せていこうと思います作り方そのものは、以前にも載せた→型不要!好きな形でモチーフを作る方法☆の時と同じです・クリアホルダー・下敷き・両面テープ・型紙を書くための紙この4つがあればOK紙は適当なものでよいので、100均で3点を用意すれ
2017年の春から、娘が通う幼稚園では、園からはお茶や水を提供して貰えません。よって、水筒を持参する必要があります。食中毒を警戒して、と説明を受けたけど…。給食は、今年度から、自園調理なのになぁ。今まで、我が娘(現在3歳1ヵ月)は、ペットボトルを水筒にしていました。よくある500mlのものではなく、ホットドリンクとか、コンビニ等で常温の水やお茶を入れているような、小さなやつ(250ml前後の容量)です。なので、我が娘は初めて、世間で水筒と言えばこういうモノを指す、というような水筒を使う
クリスマス用に作った小さなプラバンモチーフ。図案は手で描いたものを使っていました。ずっとこれ、公開できないかな~と思っていて、でもイラストソフトで描きなおすとなると私にはハードルが高かったんですよね。どうしようかなと思っていたのですが、手書き図案をスキャンしたものでもいいよという方がいて下さるかもしれないので一度公開してみることにしました!*プラバン・・・手芸店や百均ショップなどで売られている手芸用プラスチックシート。シートにイラストを描き、オーブントースターで温めることで小さく縮ん
ご訪問ありがとうございますm(__)m立体プラバン作家・講師☆To-ko414(トーコよんいちよん)ですプラバンおひなさま❤ちょっとだけリニューアル…だいぶ前から作ってましたが…去年から販売をスタートした、プラバンおひなさま。お顔のビーズとケース(ガラスドーム入りです)以外は、全てプラバンで出来ています!今年は金の屏風を追加してみました。もちろん屏風もプラバンです!桃の花もつけようかと思ったけれど…ちょっとゴチャゴチャしそうだったので、やっぱり私らしくシンプルにしました。
昨日、出張で留守にしてて息子は、ばぁばとおりこうさんに留守番してくれてました2年生になって、とてもおりこうさんになった気がする(親バカですが(笑))今日仕事から帰ったら『プラバン』作るキッドを100均で買ってたのを見つけ出して久しぶりにお絵かきまずは、スプラトゥーンのボーイキーホルダーを取り付けてバッグに付けるらしい1つで飽きたらず、もうひとつ焼き上げる前のスプラトゥーンのイカオーブンで焼かれたイカこれも、お財布に付けるらしい今日のほのぼのな夕べです息子『後3日でかあ
本日2度目の投稿希少がん乳房外パジェット病のよこです今日は父の日私は、手術の傷口が開いた為自宅療養中で家事も育児もまともに出来ず夫にかなりの負担をかけてます動こうと思えば動けるんだけどこれ以上開いたら、皮膚移植でまた1、2週間の入院と言われてるので是が非でもそれは避けたい先程1歳娘と私の2人でお留守番してた時に娘が眠くてグズり始めていつもなら抱っこしてゆらゆらして寝させられるのに、抱っこできず、娘も大泣きし始めちゃって・・・やってあげたくても何もしてあげられないこ
次のイベントアートマルシェ用に沢山制作中ですがまずはプラバンの写真撮りしたもの一気にまとめて60個アップします❗(*´∀`)ノ尚、デザインのコピーは販売用私用に関わらずお断りしています新柄の花柄リボンヘアゴム今までよりひとまわり大きくなりました北欧風花柄ヘアゴム北欧風花柄ブローチ秋コーデにぴったりなカラーです5年ほど前から作っている定番のあじさいタイル柄ヘアゴムゴールドも手描きですお花ヘアゴム葉っぱのブローチストールピンの代わりにも✨季節問わず👧に人
見にきてくれて、ありがとうございます(^^)アルコールインクアート!ますます注目度が上がってきております!いろんな素材に描けるというアルコールインクアート以前、失敗したプラバンにリベンジ!!今回は前回の反省点(一気にインクを落としすぎた)をふまえてアルコールインクアートをプラバンにチャレンジ失敗慎重に!はい!!無事に出来ました!!改善点は3点①アルコールインクを使う(前回はマーカーから作ったオリジナルインク使用。アル
こんにちは。プラバンクシーですいつも動画をご覧くださりありがとうございます今回は、私が普段プラバン制作で使用している道具や画材をご紹介します。「これからプラバンを始めたいんだけど・・・」「プラバン制作に必要な道具が分からない・・・!」そんな方のために、プラバン作家である私がオススメの道具や画材をご紹介します道具編1.ハサミプラバンを切るときに使用します。ダイソーで購入しました。小さく先が尖っているハサミを選ぶと切りやすいです2.ヤスリプラバンに着
こちら発売中2巻はこちら!!おひとりさま母さん、ナナオが厳しい現実と戦いながらも夢のマイホームを手に入れるまでのお話です!!家を買う気のある方、ない方、もう買っちゃった方も!!ぜひ読んでやって下さい〜なんともう夏休みが始まるんですって?え?毎日お昼ご飯作らなきゃいけないじゃないですかガーーーーン!!今月は食費もかさんじゃうな…プラ板作りましたちょうどプラバンがあったのでミライが作ってたんですけど「ママ
こんにちはクラフトクリエイターのカサイです今日も暑いっすね~今日は朝から、プラバンにレジンを盛る作業。1個につき、表に2、3回、裏に1、2回盛っています。なるべく気泡が入らないように・・・と、エンボスヒーター使って気泡飛ばしていますが、勢い余って、丸カンを通す穴をつぶしてしまうことも多々あります因みにエンボスヒーターはこちら呉竹エンボスヒーター2,040円楽天消しゴムはんこをやってる時に、買ったんですけどね。結局、今の方がずっ
こんにちは。プラバンクシーですいつも動画をご覧くださりありがとうございます今回は、ダイソーのイラストマーカー40色でカラーチャートを作ってみました!ぜひ、プラバン制作の参考にしてみてください!2本で100円というコスパの良さはさすが、ダイソーさんです以下で詳細をご覧いただけます【プラバン】ダイソーのイラストマーカー40色!カラーチャートを作ってみたプラバンクシーです。ご覧くださりありがとうございます!今日は・・・?「1本50円と最強コスパ!ダイソーの
本日2度目今日は庭で虫捕り、お風呂でプール、工作、YouTubeにSwitchとお金を使わない休日でしたよしよしスーパーSALEいよいよ終わりですねあとはチーズケーキを買おうと思います!義母への贈り物です\敬老ギフト高級チョコ洋菓子チョコレートケーキチョコチーズケーキ男性ギフト誕生日ケーキチーズケーキお礼内祝いお返しプレゼント女性京都スイーツケーキチョコレート甘くないお菓子あす楽楽天市場\敬老ギフト抹茶スイーツ京都お菓子お
こんにちは!カサイです!!!今日は、旦那さんがお休みだったんで、買い物へ行って・・・帰ってからはお互い好きなことをやる時間を設けて、私はプラバン・・・旦那さんはPCでいろいろと作業してました。まず、買い物へ行ってゲットしてきたのはポスカなんですけど。Do!ポスカ・・・コンプリートしてやったぜ(笑)左側の2本は、Do!ポスカには無い色だったので仕方なくポスカの極細。個人的には、Do!ポスカの書き味が好きです。※しかし、Do!ポスカは現在廃盤
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございます前回に引き続き、今回はプラバンに使う型紙の作り方について書いていきたいと思います前回、プラバンを試し焼きしてタテ・ヨコそれぞれの収縮率を求めました前回の記事はこちらから→http://ameblo.jp/ym2251/entry-12242853008.html私の場合の試し焼き結果では、クリアプラバンでは、タテの倍率が約2.439。ヨコの倍率が約2.6315。白板タイプでは、その逆でタテの倍率が約2.6315
最近のレジン作品プラバンに好きな絵を書いてレジンでコーティングしたり、シリコン製の型で作ったり今日はお菓子の型に流して作ってみたら、こんなに可愛く出来たテンション上がるー
ご訪問ありがとうございます♪愛知でUVレジン講師、ACTクロッシング協会タッセル担当をしておりますすまいるあんどはっぴぃ♪重冨です^^自宅である半田教室と岡崎市役所近くの岡崎教室の2ヶ所でレッスンをしております。生徒さまと直接、日程を相談させて頂き決めてからレッスンしておりますので、固定の曜日などもありません。レッスンは1日1レッスンのみです。〈半田教室〉午前レッスン10:00〜12:00午後レッスン13:00〜15:00〈岡崎教室〉午前レッスン10:45〜12:4
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド矢板店です本日もブログをご覧になっていただきありがとうございます本日の子どもたちの様子を見ていきましょう本日も元気に入室~金曜日で荷物が沢山あって重そうでしたおやつ⇒宿題⇒すらら学習の順に各自のペースで進めますその日の様子を見ながらスタッフがついて励ましたりヒントを伝えたりしながら無理の無いように進めていきます本日のレクは「アンコール!!プラ
ハセガワのF-4EJ改ファントムですファントムのキットはいろいろありますが、リーズナブルなハセガワ製を頑張って作りますまずはシート今回は、ファインモールドのシートベルトを使ってみましたプラスチック製です塗りますなかなかいい感じですコクピット正面のメーターパネルはエッチングパーツを使用、他は塗装で頑張りますこんな感じです胴体と翼はそのままだとフニャフニャなので、補強を入れますエアインテークの部品見える箇所なので、パテでウラウチします光硬化パテを使ってみましたが、ベタベタし
こんにちは。今日で34w0dになりました♡今日は久しぶりにお天気が雨じゃなかったので、念願の水通しをしました"世界一幸せな洗濯"と呼ばれるんですよねベビー服、バスタオル、ガーゼタオル、スタイ、セレモニードレス、ベビーベッドカバーなどなど、大量の洗濯物となりましたが、幸せな気持ちに包まれて干しました色々ベビー用品を買い揃えましたが、ベビーハンガーだけはどうしても必需品とは思えなかったので購入せず、家にあった物干しに、干しまくりました(笑)こんな感じ。ちなみに、コロナや前置胎盤の影響
こんばんは。今回もアクリル板を加工、ネットワーク機器メーカー監修手のひらネットワーク機器全4種と国立研究開発法人理化学研究所富岳ライトとラズベリーパイZERO用のケース作り❗️💦前回『(ミニルーター)アクリル板の加工失敗❗️』こんにちは♪今回は、ミニルーターでアクリル板を加工して見ました❗️💦今回の加工する物は、DAISOの深型ひな壇(330円)を加工したいと思います❗️💦この深型…ameblo.jp前回は、ミニルーターでアクリル板を加工して見ましたが、ミニルーターのパワー全開で
ワイヤーの水槽の中で泳ぐ金魚を眺めながら心癒される時間を過ごしてみませんか?金魚にはカニカンがついていてほかの金魚と交換できます。金魚好きな人への贈り物にワイヤーアート金魚の泳ぐ水槽いかがでしょうか?こちらからよろしくお願いします↓↓↓https://minne.com/@bone-5103黄色花-作品一覧ご覧いただきありがとうございます(o^-^o)プラバンを使ったアクセサリーを作っています。既製品の様な強度はありませんので、優しくお取り扱いください。漫画
はじめまして!ゆみユミです(*^▽^*)手芸が好きすぎて、ほぼ毎日何かしら作っています。そんな私が日々、失敗を繰り返し続けて身に付けた、作る上でのちょっとしたコツなどを紹介していけるといいなと思っています♪どうそよろしくお願いします!!(≧▽≦)最初はプラバンです☆こんな感じです♡写真が暗かったかな~。。。使ったのはコレです。ダイソーさんでA4とB4がありますが、私は主にA4を使っています。A4の方が歪みが少なくきれいに焼ける気がします。A4とB4の違い
「どうやったらきれいに焼けるんですか?」「わたしがやるとフニャフニャになっちゃうんです」プラバン・ワークショップのときに、お母さんたちからいちばん多い質問は、コレ。では、かもちゃん先生がきれいに仕上げるコツを教えちゃいましょう!!こんにちは!かわいいを簡単に♪フエルトおままごと雑貨と工作の出張講座「ちくちくのへや」camoです。わたしもプラバン工作を始めたばっかりのときは、何度も失敗しましたよ~端っこがぐにゃぐにゃになったり、真ん中が凹んだり、全体的にゆがんだり。だけど繰り返しや
先日、知り合いでも何でもない近くのダイソーの店長さんとお友達になっている夢を見ました。完全にダイソーへ行き過ぎています。^^;整理収納アドバイザー1級取得を目指すこちままです。プラバン工作に初挑戦むすめが図書館で借りてきたプラバンの本。もちろん作る気満々のむすめ。ということで、プラバン・油性ペン・ストラップをダイソーで購入。一緒に作ってみました♪^^魚焼きグリルでプラバン工作プラバンのパッケージには「オーブントース
手袋の名前の付け方にお悩みの方へ贈る冬の人気ナンバーワン記事です!!本日もご訪問ありがとうございますお急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金』お問い合わせお申し込みプロフィール詳細を知りたい方は最後までスクロールしてね今年の冬は寒いです私の住んでいる仙台もここ数日は氷点下今朝もバルコニーのホースが凍っていました車のウィンドウォッシャー液の吹き出し口も凍って朝の運転時には出てきません今度から運転前には吹き出し口にぬるま湯