ブログ記事647件
人間としても芸人としても男としても下の下よな。恥ずかしいだけの生命体。フジミ模型1/700艦NEXTシリーズNo.1日本海軍戦艦大和(新展示台座仕様)色分け済みプラモデル艦NX1Amazon(アマゾン)MODEROID勇者ライディーンライディーンノンスケール組み立て式プラスチックモデル再販分Amazon(アマゾン)PLAMAXGODZORDERGO04神翼竜騎士ヒマリバハムートノンスケール組み立て式プラスチックモデル
無様だねぇ。羨ましくないねぇ。海洋堂(KAIYODO)アートプラARTPLA太陽の塔1/200スケール未塗装未組立プラスチックモデルキットAmazon(アマゾン)岡本太郎太陽の塔ストラップAmazon(アマゾン)海洋堂1/350スケールソフビ製太陽の塔塗装済み完成品全高約220mm岡本太郎大阪万博Amazon(アマゾン)
Oh……(;´・ω・`)PLAMAXGODZORDERGO04神翼竜騎士ヒマリバハムートノンスケール組み立て式プラスチックモデルAmazon(アマゾン)MODEROID勇者ライディーンライディーンノンスケール組み立て式プラスチックモデル再販分Amazon(アマゾン)ハセガワ超時空要塞マクロス愛・おぼえていますかVF-1スーパー/ストライクバルキリー1/72スケールプラモデル17Amazon(アマゾン)
もういよいよ開催ってタイミングで次から次へと……未来は暗いな。海洋堂(KAIYODO)アートプラARTPLA太陽の塔1/200スケール未塗装未組立プラスチックモデルキットAmazon(アマゾン)岡本太郎太陽の塔ストラップAmazon(アマゾン)トーシンパック(Toshinpack)びじゅチューン!ポーチ(保健室に太陽の塔)BC-PO001Amazon(アマゾン)
ガチャ回しました第541回(´▽`)ノこんにちは今日はJドリームのプラモガチャを紹介します⭐️組める!?プラスチックモデルマスコット(株)Jドリーム全5種1回¥3001.ロボット(カーキ)2.ロボット(アイボリー)3.ロボット(ブルー)4.飛行機(イエロー)5.飛行機(レッド)2回回したダス1個目、「ロボット(アイボリー)」が出ました❗️2個目、「ロボット(アイボリー)」がダブりました❗️2回でダブるとはなかなかの不運wいや、むしろ組み立て前と後を
今回から、武装を。同じものが複数と言うのもありますが、結構、沢山です。組み合わせも、いろいろできそうですが、とりあえず、説明書通りに。何と表現していいのか、ちょっと分からないモノが、まず4本です。説明書に従って、作成して……穴もたくさんで、色々と、つけられそうです何かついても、そこにも穴が……もりもりの装備ができそうで、ある意味、わくわくします。とりあえず、並べてみました。結構、ごついですね。壽屋(KOTOBUKIYA)メガミデバイスBUSTERDOLL
前回の「気まぐれモデリング」は興味無い方には全く意味不明で地味な記事でしたが、今回はモデリングですらなく、ペインティングです。F-35ライトニングⅡ(らいとにんぐ・ザ・セカンド)の最近の塗装色は「ハブグラスⅤ」と呼ばれる、ステルス塗装が施されています。ステルス塗装はソリッドだそうですが、光の当たり方でメタリックのように見えることもあるようです。少なくとも当方にはメタリックに見えます。この微妙な塗装を模型で再現する方法として、クリアー・シルバーでコーティング(上塗り)することを考えて
つづいて、バーゼラルドの、アニメバージョンの作成なのですが・・・これも、メガミデバイスベースのものですが、マジカルバーゼラルドで、大量に、フレッシュカラーなパーツ、余ってるんですよね・・・勿論、このキットにも、あるわけで・・・ならばと、マジカルバーゼラルドの素肌色パーツを、バーゼラルドのパーツと交換し、バーゼラルドを余剰パーツ込みで作成した結果が・・・スク水素体のはずですが・・・なんか、大変なことになっている感じが。逆に、マジカルバーゼラルドは、悪くない感じに。壽屋フレーム
武装の残りを。細かな物を作り、まずは脚に。何か、これだけですと違和感バリバリで、ちょっと、笑ってしまいます。靴も上げ底に?今度は、背中にのせるものを。背中とか、その他がつくと、見た目のバランスが。背中装備は、前方でとめられますので、何となく、気分はマ▽ターG。王者の風です。赤く燃えて……黄緑パーツ、赤く塗装したほうが?壽屋(KOTOBUKIYA)メガミデバイスBUSTERDOLLタンク全高約172mm1/1スケールプラモデルAmazon(アマゾン)
武装を作っていく前に、折角(?)のおまけパーツですので、髪型を変更しました。髪型的に、干渉しやすいのでライトアーマー状態までみたいですが、これで、ごり押しで。とりあえず、追加の、ライトアーマーな腕を。引き続き、ライトアーマーな脚も、フル武装の際のジョイントがついた状態って感じですね壽屋(KOTOBUKIYA)メガミデバイスBUSTERDOLLタンク全高約172mm1/1スケールプラモデルAmazon(アマゾン)