ブログ記事4,703件
4月からまた値上げでネスカフェなどコーヒーも25%くらい高くなるそうです。困ったものです。どうしようかと思っていたところ、ネスカフェにちょっと似ているという口コミがあった、コープのインスタントコーヒーを見つけました。CO・OP味わい豊かなインスタントコーヒー、買ってみました。まろやかで豊の味わいと書かれているように、苦味が少なくやわらかでまろやかな風味です。今日はコープでネクスカフェエクセラの詰め替え用の赤いパッケージを6倍で売っていたのですが私は
今回のバラマキ土産はスーパーMONOPRIXのプライベートブランド「モノプリグルメ」のお菓子です。TORTINA3.9ユーロ個別包装で1箱に6袋入っています。袋にもモノプリグルメの表記入り。ウエハースにチョコレートがコーティングされていて美味しいです。これオススメ。TARTELETTECHOCOLATCARAMEL1.85ユーロ個別包装9袋入り袋に何も書いていないのでバラマキには適さないかな。PALETSBRETON2.75ユーロ3袋入り1袋
朝からブログを読んでくださっている方ならおわかりでしょうが、今日、私は完全にダメ人間↓朝の予定は「今日は1日自宅で仕事をする」でしたが、『今日の予定2024年4月24日』おはようございますさて、今日は1日自宅にこもって今まで見て見ぬフリをしていた、あれやこれやの事務作業をします…地味なんだよねー、、事務作業…書類作成はまだいい…ameblo.jp↓なぜか献血して喜んでる💦『暇だから献血』『今日の予定2024年4月24日』おはようございますさて、今日は1日自宅にこもって今まで見て
郊外のミスターマックスのサニーに関しては大して何も思うことないのですが………無人レジもトラブル起きた後に来るの早いんです。愛想もないのですが対応も迅速で問題ないんですよ。愛想はないんです。全体的暗いし。愛想を求めてはないんです。ただ西友が撤退してイズミが入ってきてサニーになった時にこんなんだっけサニーてと思うことが多くなりました。他のサニーでは思わないことをよく思うようになりました。むしろサニーは陳列方法とか清潔感がある方の印象だったので。
コストコカークランドシグネチャーユニセックスロゴサンダル\17807771033夏にピッタリなコストコオリジナル商品が登場しましたよ!コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!昨日の記事もたくさん読んで頂いています。
うますぎるこんにちは韓国好き&ミニマリスト(仮)さやさやですプロテイン戦国時代の韓国またもや美味しいプロテインを発見してしまいましたDelightProjectのプロテインシェイクこちらはいとこから韓国土産で頂いたものなのですが、これが本当に美味しくてびっくりDelightProjectは韓国を代表する大人気ストア「OLIVEYOUNG」のプライベートブランドで、健康的な食材で作られたヘルシー志向のフードを展開していますDelightProjectのプロテインシェイ
ドンキのプライベートブランドのナチュラルオーガニックディープクレンジングオイル500mlと大容量でコスパ抜群そろそろ1本使い切りそうなので、2本目を購入安い割に、べたつかず洗い心地も問題なし私はポイントクレンジングとして使っているので、アイメイクがしっかり落ちるのが何よりポイント
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らしています☘️家の事やDIYなど日常の出来後を書いてます😊皆さん〜。けんたろうは今だに休み気分抜けてません😅これが5月病かな?ま、そんな事言いながらの晩酌スタートです。おつかれ生です🍺暑い次期は冷やしうどんですね。讃岐人とはいえ、ちょっとうどんの食べ過ぎな気がする。塩分、糖質と一つもええとこない気がするうどん🌚でも食べてしま
トライアルホールディングスと西友の経営統合が完了西友の新社長に楢木野仁司が就任|トライアルホールディングスtrial-holdings.incこんにちは、守谷の街歩きブログです。今回は少し視点を変えて、「スーパー業界の大ニュース」をご紹介します。2025年7月1日、西友が福岡発の流通企業「トライアルホールディングス」に完全買収されました。これにより、今後私たちの生活の身近なところにどんな変化が起きるのか、少し整理してみたいと思います。【写真①:西友守谷店の外観】ト
先日、冷凍ご飯も含めて、自宅から精米が一粒もなくなるという事件がありまして理由は、あまりにもお米が高くて買えなかったから…なのですが、結局それは数時間ほどの間の事眠っていたギフトカードを使用して新たなお米を買い、解消はしたのですがね…今度は、コーヒーに入れるクリーミングパウダーがなくなるという問題が発生どうしよう、これも値下がりなんかしないからきっとなくなる…という事態に、直面しております値上げ値上げ〜って騒いでいた頃、まだとあるスーパーでは安くて安心していた
こんばんは、藍音です相も変わらずオムツネタ(笑)今日はあまり知られていない激安オムツを買ってきました。これ、知ってますか?ネットで検索してもほとんど情報が出てこない幻のオムツです(笑)これ実は、西松屋のプライベートブランド『SmartAngel』のオムツなのです西松屋にプライベートブランドオムツあるって知ってました?お手頃価格で知られているSmartAngelシリーズなので、激安ですなんと、Lパンツ44枚で748円1枚17円です。
こんにちは!!エニーデーのAKIです✨エニーデーのオリジナルヘアケア商品をご紹介します!トイップシリーズ✨世界に一つ✨左→スキャルプトリートメント頭皮に刷り込み、髪の毛になじませ洗い流すタイプ!!頭皮のニオイ予防の効果があります⭐️真ん中→ヘアトリートメント髪の毛全体になじませ、洗い流すタイプ!しっとりまとまりのある髪へ導きます⭐️右→ヘア&ボディオイル髪の毛と顔以外のボディオイルとして、
扉の陰なのに、いい育ちっぷりです!爆発だっ!!(≧▽≦)散髪…剪定しましたー(^^)/まぐろ昆布と刻み大根、豆苗を混ぜ混ぜ~只今、冷蔵庫で仕込んでいます(^^♪フリーフロム北海道産昆布使用まぐろ昆布-イオンのプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)-イオンのプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)フリーフロム北海道産昆布使用まぐろ昆布の商品情報。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。イ
いろいろ試行錯誤しながらご飯作りをしていますが、今まではあまり使わなかった食材を使ってみたり、私も今のところは意外と楽しんでいます。一昨日のこと。味噌汁にほうれん草を入れたら、美味しくないと言われてしまいました長男がほうれん草を嫌いなのはわかっていますが、食べれる物、使える食材はも少なくなってしまったし、いろんな栄養を少しでも取らせたいという母心がわからぬか!と怒りがふつふつと。長男は味噌汁が好きなので、私もつい意地悪で「2度と味噌汁なんて作らないよ!」と捨てゼリフ。と、言いつつ翌日は
イオンの冷凍フルーツ。ミニサイズで、ブルーベリーとミックスベリーを食べたんですが、美味しかったので、大袋を買ってみました。フルーツの買い置きが無い日に、ヨーグルトと合わせて朝食に食べたり、アイスクリームを食べたいなぁと思うときにも、代替えスイーツとして、重宝しています。詳しくはこちら:冷凍野菜・冷凍果実-イオンのプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)-イオンのプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)冷凍野菜・冷凍果実の商
いちご鼻に悩ませれ続けて何十年となる、アラフィフ独女です。あたしが若い頃は、「毛穴シート」なるものが流行ってて、それを鼻に貼って、無理やり(?)角栓を剥がしていたけど、これ、お肌にすごく負担をかけてたんですよね(苦笑)そこから、あれこれ色々試した結果、ようやく、「いちご鼻解消、あたし的最強ペア」を見つけました!・クレンジング→マツキヨのプライベートブランド「ウーマンメソッドトリプルAアクティブクレンズクレンジングオイル」・ロート製薬「メラノCCディープクリア
まあ、1万や2万のコーヒーメーカーではなくコーヒー飲むくらいでは、贅沢なマシンとも言えるんだがこんだけ使えば費用対効果あるわな・・・ってくらい購入以来、使わない日は無かったくらいそれも1日に何回使うよ金=頻度を天秤にかけても、ムダな買い物じゃなかったと思ってます定期的にコーヒー豆も買うんですが今回は無くなる寸前に発注した前回、即日発送で「早いな」と思ったので「寸前でイイ」と思ってたらネット購入してから当日も、翌日も、翌々日も、翌々々日にやっと発送連絡が来ましたそれが昨日
2023年3月、夫の帰任でインドから帰国した直後、更年期障害の症状が一気に出て治療開始。高齢の母のサポートで首都圏と関西を行き来する日々の中、再び東南アジアへ。慌ただしいけれど、今の生活を楽しめるよう心がけています少し遅くなりましたが、クアラルンプールで買って帰った『クアラルンプールからお米持ち帰り作戦』2023年3月夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケアしたり東南アジアで働く夫に伴ったり食…ameblo.jp“ジャポ
毎週金曜AM10時頃更新(^m^)7/15(火)「G-CLOSET」本山店は定休日でございマスご不便ご迷惑をお掛けしますがご理解の程お願い申し上げます尚、「G-CLOSET」は24時間365日元気に営業致しておりマス=・=・=・=・=・=・=・=■Item:カシュクール■Brand:HIGH■Size:L(S〜Lまで対応)■カッコ内は対応日本サイズ■定価:¥35,000(込)■Color:ベージュ■Quality:ビスコース・シル
メーカーからすると頭が痛いだろうけど日本でも安くて頼りになるPB(プライベートブランド)シンガポールでもほぼ国営スーパーのFairPriceのPBはちょこちょこお世話になってますが、夫がどハマりしている最近発売されたらしいトリュフ味のポテトチップス。お値段。$1やすーー!!!!でもちゃんとトリュフの香りはして。トリュフチップスっていろいろ売ってるけど$5前後するものがほとんどなのでデイリーおやつとしては合格点!!ちなみに私はseaweed(のり塩)が好きだしこれま
先日の長野出張の際、長野のご当地スーパーマーケット、ツルヤさんでこんなものを買ってみました。りんご酢の冷し生中華!ツルヤさんのオリジナル商品です。りんご酢って大きく書かれてたらツルヤさん、冷し中華も作っとったんかと、飛びついてしまいますよね。りんご酢だけでなくりんご果汁が入ってたり隠し味にオイスターソースも入ってるそう。要冷蔵商品なので大阪へ持って帰るのに大変でしたがまめに氷などなど追加しつつ冷やしながらなんとか大阪へ持って帰りましたなぜか、、ミョウガがメインな冷し
キムチチゲラーメンいゃぁ〜うまそうだけど辛いかなぁ〜🔥今回このオモリキムチチゲラーメンなぜかちょいと高め💴なので1つしか買わなかったので大事に扱わなければ💦なになに🔍熟成キムチ入りだって中身は…細麺と粉末スープとキムチスープ❓小さなレトルトパックが中身はキムチだ❣️舐めたら酸っぱ辛い🤤オモリキムチチゲラーメンは3年間熟成させたレトルトキムチがついているのでキムチの程良い酸っぱさでスープの辛さと相まって本格的なキムチチゲの味がするキムチスープラーメンです
オークワ豊明店の回し者でもありませんが勝手にオークワ豊明店情報ブログにしてます。鍼灸院情報よりオークワ豊明店情報のが悲しいかの圧倒的に需要があります今朝のオークワのチラシです。👴先生チラシを見せてきます。オークワの開店楽しみにしてた模様です。👴『オークワに行かない❔️なんか良いものあったら買ってきて欲しい』なんか良いものって❔️→具体的に言って欲しい。お婆『ただでさえ買い物嫌いだしこんな暑い日に開店当日のスーパーに行く気しません。』なんだかんだと結局行く羽目に
実は帰省した時に、B型のベビーカーを購入しました2人目が生まれ、遠出の時は荷物を小さくしたい!と気にはなってなんですが、2番目は男の子なので、jeepのバギーとかいいな♡とかやんわり思っていたのですが、母に、B型2人目で買って良かったよという話を聞いて、母の体験談ということで大分古い情報ですけどね……やっぱ欲しいなあ〜と思っていたら、近くにいた父がお小遣いをくれて、近所のバースデーに行ったら、現品限り!という元値14800円が7800円になったベビーカーが売ってて、さらに、これ下さい
前回のブログ『スタバでギリギリを攻めてみたら‥』前回のブログ『20年前と比べて2倍になっていたもの。』前回のブログ『家族が座るようになった場所。』前回のブログ『ひとりランチ。』前回のブログ『お気に入りのフ…ameblo.jpこんにちは!昨日はスタバで休憩したあとナチュラルスーパーマーケットのBIO-RAL(ビオラル)へ寄りましたBIO-RALはからだに優しい素材や製法健康や自然思考に合わせたライフ(スーパー)のプライベートブランドライフに寄ることはあってもBIO-RALの
2,000円当選してホッとしたお話です。嬉しかった……よりも、ホッとしたお話です。今回の主人公は、こちら👇ひまわりが、日頃お世話になっているのは、マツキヨのプライベートブランドの整腸剤なんですけど、マツキヨのは安い!!お財布安心価格んで、問題なのは、成分ですよ✅んんん?マツキヨの方が勝ってる?安いのに勝ってる……どーゆーこと???成分表には書かれていないステキな作用がなんかあるのか???お得大好きバリバリ関西人のひまわりは、躊躇してしまうんです。ビオフェルミンを買
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中ですいろんなものが値上げしている現在、洗濯用洗剤と柔軟剤もプライベートブランド品にするかすごく悩んでます洗剤はアタックの抗菌EX、アタック【ケース販売】抗菌EX洗濯洗剤液体ぎゅうぎゅうつめこみ洗いでも強力洗浄つめかえ用2900g×4個
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます3月の旅行は、久しぶりの温泉。ずっと行ってみたかった伊香保温泉へ旅行に行ってきたので、忘備録としてまとめたいと思います。今回は、ご当地スーパーで有名な「スーパーTSURUYA」編。■1日目:横浜出発(お昼すぎ)→宿泊先へ→伊香保温泉の石段街→伊香保神社泊:伊香保温泉福一■2日目:伊香保神社→道の駅まえばし赤城→スーパーTSURUYA(★今回は、ここ)→ガトーフェスタハラダ工場見学→こんにゃくパーク→自宅へ『1泊
やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である(`・ω・´)ひとりのスーパーが怖いかね……ひとりのプライベートブランドが怖いかね……ひとりの冷凍ピッツァが怖いかね……だからこそ私はそんな君と、鴨蕎麦が食べたい(´・ω・`)シランガナさて、マルエツ系スーパーのプライベートブランドeatime(イータイム)の商品のお話。販売者はユナイテッドスーパーマーケットホールディングス。(マルエツやマックスバリュ、カスミを展開してるグループ
暑くなってきて、家庭で麦茶を作るようになってきましたね。今年はトップバリュセレクトの麦茶からスタートしてみました。国産二段焙煎むぎ茶ティーバッグ-イオンのプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)-イオンのプライベートブランドTOPVALU(トップバリュ)国産二段焙煎むぎ茶ティーバッグの商品情報。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。www.top