ブログ記事15,945件
どーも、のびたけママです。自己紹介(のび家)のびたけママ三兄弟の母38歳猟奇的のびた長男小4自由人たけし次男小2パリピまろた三男3歳凶暴旦那医療職38歳影薄めワーママボーナスタイムのリフレッシュ休暇が終わってしまいました今日から仕事も再開で、通常運転…のはずでしたが。ちょいと色々ありましてಠ_ಠ今朝は午前休を頂き、午後からの出勤とさせて頂いております🙏そんなこんなで遡りリフレッシュ休暇3日目の昨日は…午前
こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨2泊3日「プチ旅行」の、甘露夫婦ですルートとしては、羽田空港から伊丹空港✈️に着きまして、レンタカー🚙を借りました。伊丹空港から三田プレミアムアウトレットを周り、京都では「ホテルニューオータニ京都」で1泊。翌日は京都から伊勢へ移動。伊勢神宮を経て、「季さら別邸」に1泊。この「季さら別邸」が、とても素敵でね。何も遮るものがない、海を見下ろす敷地に10室しかないゆとりの配置。
【本ページはプロモーションが含まれています。】※名古屋旅行の部分は家族旅行なので、完全に自費です!先日、妹家族と名古屋旅行をしたのでその事を少し。今回の最大の目的、、、レゴランドーーーー!!!!♡実はさ、私も行ってみたかったのよ5歳の甥っ子がレゴ大好きなので連れていってあげたいね、ってところから今回の旅行になったんですが、地味に私も楽しみだったの…行けてよかった!大満足!!!とにかくレゴの世界が可愛かったーーーーー(ただスーパーピ
こんばんわー♡♡関西ぽちゃオカン、naoです。156cm/67㎏(B90・W80・H100)▸Instagram:n.aosan▼▼▼1つ前の記事も是非読んでね~♥『【しまむら】引き続き福袋解体品、上下約1500円コーデ♡♡』おはようございますー♡♡関西ぽちゃオカン、naoです。156cm/67㎏(B90・W80・H100)▸Instagram:n.aosan▼▼▼1つ前の記事も…ameblo.jpアメトピにも掲載して頂きました誠に、誠にありがとうございます
すっかり更新が遅くなってしまいましてすみませ~~ん!伊勢志摩方面プチ旅行記最後はホテルをチェックアウトしてからになります!伊勢志摩パールロード沿いにある鳥羽展望台へ鳥羽展望台海女のテラス|伊勢志摩国立公園パールロード三重県鳥羽市・志摩市間を繋ぐ「伊勢志摩パールロード」沿いにある鳥羽市展望台の飲食スペースをカフェ・ショップ併設の「海女のテラス」としてリニューアルオープンします。「海⼥のテラス」では、伊勢・鳥羽・志摩はもちろん、三重県の魅⼒を「⾷とお⼟産」を通して発信し
こんにちはこの前無理やり連休を取りプチ旅行に出かけていました。お昼はお蕎麦ですね。夜ごちそう食べる予定なのであっさりと遠野に行ってきました。遠野博物館にかわいいものがあったので撮影。こちらのエジコとは赤ちゃんのゆりかごみたいなもので両親、祖父母が畑仕事してる間にヒッコバア(ひいおばあちゃん)がこのエジコに赤ちゃんを入れてユラユラ揺らしながら子守りするというアイテムです。猫エジコというのもあるんですね。猫は狭いとこに無理やり入るの好きですからね。冬のホップ畑です。夏とは違ってこれ
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨前記事からお話しております、今日から2泊3日で京都・伊勢に「プチ旅行」の甘露夫婦です主人がお財布を忘れましたが、今のところPayPayとクイックペイで乗り切ろうとしているようです先程のタコ焼きで、喉が渇きました。関西はどこでもメロンソーダがある、幸せそんな甘露夫婦ですが、伊丹空港からレンタカーで三田プレミアムアウトレットにきました思ったより肌寒かったので、GUCCIで
みなさんこんにちは。またまた更新があいてしまいましたが夫婦二人とも元気で生活しています。先週、二人でプチ旅行に行ってまいりました。6月・・だったかな。6月にガチャガチャ回したら「南国プリンスホテル宿泊券」が当たりやっとお休みがとれたので二人で行ってきました。部屋をあけたらこんな感じ!!!!!目の前海ーーーーーざぶーーーん。そしてこちらはプライベートビーチです。素敵ーーー☆☆☆夜は「快癒記念で🍻乾杯」です。
ご訪問ありがとうございます今日は両親と猫たちが留守番。帰宅した時のナル↓とカイ↑今朝はボランティア活動開始日。それに合わせて今日は「プチ旅行」。札幌駅からチカホを大通駅まで歩く。なぜ「プチ旅行」なのか。それは、同じ市内に住んでいても、めったに行かないところを散策するから。今朝も2番列車に乗り込んで乗車時間約25分、読書を楽しむ。桑園あたりで空がうっすらピンクに染まるところも見えてくる。札幌駅の改札内の女子トイレが移動していて、降りたホームより離れているし、ちょっと
ご訪問ありがとうございます沖縄シリーズもう少し続きます忘れないうちに記録沖縄旅行1泊目のホテルは朝食のみのプラン夕食どうしよっかなぁ島唄ライブとか民謡ライブとかある居酒屋も大好きなんですがホテルの周りにお店が少なかったことと雨がどうなるかわからなかったので夕食は色々食べたいものを買い込んでホテルでゆっくり過ごすことにしました沖縄では街中に鮮魚店が沢山あります一般的に鮮魚店と聞いて浮かぶのはこんな感じお魚がまるまる1匹で並べられている魚屋さんそれにしてもカラフルオジ
今回は長文になりますm(__)m今シーズン1発目の秋磯ではなくもう冬(笑)グレ釣りは室戸商工会主催のグレ釣り大会からになりました(親子参加可能な為)前回も出たのですが思いっきり寝坊をするという醜態をなので今回は家族サービスも兼ねて前日からプチ旅行行き先はむろと廃校水族館です🐟ゆっくり8時半出発ゆっくり時間をかけて?4時間以上かかって到着途中でお腹が緊急事態宣言になりその時、車中でマナーモードで屁をこいたら殺されそうになりました、、、生ガスがってか、漏らさないように出し
新潟まで日帰りで出掛けてきました。新幹線で車窓を見ていると同じ新潟県内でも越後湯沢・大雪!→新潟・雪なし!なんですよね・・・景色が全然違いました。ブーツに防水スプレーかけて、気合い十分で行ったのですが私が歩いたところは全然雪はなかったです。戦わずに済んでホッ。滞在時間も少ない中、慌てて買ったお土産はこちら。ブルボンプレミアムアソート!!私はブルボンが大好き!あの有名なブルボンの甘いの各種が詰め合わせ・しかもプレミアムですよ・・・買いでしょう
2024年12月、先週末のことです。国内なので先にアップしちゃいますね。1泊ですが、今年最後の国内旅行でした!今回の鬼怒川行きも、きっかけは夫の友人Hさんからいただいた“東急ハーヴェストクラブ”の宿泊利用券です3枚もらったうちのラスト1枚!↓1回目の軽井沢Retreat『2024/10【軽井沢】VIALA軽井沢Retreat宿泊記〜前半〜お部屋紹介&部屋飲み』こんにちは!ポストシーズン最終戦、気になりますね複雑な心境だけど、皆さんもテレビに釘付けかしら?!先日、夫の素敵な友人Hさ
ご訪問いただきありがとうございますオールシーズン30着でオシャレを楽しんでいるゆるミニマリストのぴぃですInstagramをメインに少ない服で着回すコーデを発信しています。↓Instagram153cm40歳2児(👦🏻11y👧🏻7y)のママ今年の冬は12着で過ごしてます↓『アラフォーゆるミニマリスト冬服は12着』ご訪問いただきありがとうございますオールシーズン30着でオシャレを楽しんでいるゆるミニマリストのぴぃですInst
「日本一夕陽が綺麗な駅は?」とGoogle先生に聞いてみたAIの回答は愛媛の下灘駅じゃらんの特集でも同じく1位は【下灘駅】この下灘駅にも停車する(10分降車できる)観光列車伊予灘ものがたり運行から10周年を迎える先週、元同僚の還暦祝いに初めて乗車した新しくなった松山駅から大洲まで約2時間の旅【伊予灘ものがたり】は3両編成1両目は台湾からの団体様で満席3両目は貸切車両で私たちは2両目海側の窓はひとり席とペアシートのカウンター席反対側は対面の2人席発車すると
三日間の片付けが終わって、プチ旅行へ北陸新幹線🚄軽井沢を過ぎた辺りから❄️金沢到着雪なし☃️ランチは金沢おでん🍢車麩昆布巻きかまぼこザ・金沢ランチ定食金沢から送迎バスで40分到着したのは富山県南砺市にあるふくみつ華山温泉一年ぶりの訪問♨️玄関に「源泉の護り神不動明王」ラウンジから庭を見て昨日7センチ振ったらしい☃️畑と山は雪景色部屋の鍵ロビーに飾ってありました着いて早々に♨️貸切り風呂へ源泉掛け流しの湯♨️出たらプチサービス甘酒はノンアル
今日は福岡にきてまーす🌱親子3人(母と妹)とプチ旅行しよう!ってことになり、3人+姪っ子で、天海祐希さん主演のこちら「桜の園」を見てきました🩷本格的なお芝居見るの初めてでした、、、3時間もあるのね(途中休憩あり)ネタバレしてはいけないので、内容は書かないように😄キャナルシティを歩き~もつ鍋へ!美味しかった~!姪っ子が探してくれたもつ鍋屋さん。親子水入らずで宿泊してます✨(いつもの如くお風呂でブログアップ中😆)今日も楽しかった😄サイコウの1日をありがとう🩷ファイナンシャ
[広告]こんばんは少し前に毎年恒例になりつつある有馬温泉へプチ旅行に行ってきたのでその時のことを書いていこう╰(*´︶`*)╯♡今年で3回目かな車でひとっ走りすれば着いちゃうので子連れでも行きやすい!お昼は温泉街で食べ歩き予定だったのでホテルに荷物だけお願いしました今年も有馬六彩さんへ。3回目ともなると、帰ってきた〜!って感じになる温泉街まで送迎していただきとりあえず目についたもの、娘が食べたいと言ったものを片っ端から食べていくスタイル。(笑)練り物や、(大人は
母の日の週末〜♡✨✨鴨川へ一泊旅行に行ってきました♪今回初めての千葉こどもの国キッズダムです♡安房鴨川三日月のプールまたはファミリー牧場の予定だったけど前日に突然、キッズダム行ってみたいとなりました♪まだ鯉のぼり🎏!青空に泳ぐ姿が大好きなので見れて嬉しい🥰大きな芝生広場にテントを張ってのんびり過ごします✨我が家もテント持参でした🏕️お昼ごはんはレストラン(フードコートみたいな)が広場のすぐそばにありたこ焼き、焼きそば、などをテイクアウトOKで売っていたので
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨すっかり忘れ気味でしたがーー明日から2泊3日の「プチ旅行」でした(笑)。いつも持って行くもの。旅先に合わせて持って行くもの。慣れた靴。防寒の為のストール、数枚。それから。ちょっと夕食の時に、いつも使っているCHANELのチェーンウォレット。こちらはNewface(笑)。先日の香港旅行の時に、甘露ではなく主人が気に入って…、甘露とお嫁ちゃんの分で2つ購入した、フェラ
寒いのに懐かしい味がしない?なんだろう?練乳?お友達とプチ旅行に行くのだけど、ちょうどいいサイズのスーツケースがないいつもは主人と一緒だし、日にちが長いし(荷物多めの人なので)今あるサイズだと、今回は大きすぎずいぶん前から機内持ち込みできるサイズを,検討していたのだけど、購入までいたらず。いざ買おうと思ったら物がない!色やスペックを無視すればあるけど長く使うものだから希望の物が欲しいよね。リモアを愛用してい
全然ブログ書いてないやんってけんちゃんに怒られた笑ファン?マネージャー?笑りさのこと大好きか♡♡笑(多分、旅行のこと早く書けよって思ってるんやろーけど?)ブログ書いてなかったらいつもなんかゆってくるっりさのこと大好きダネでもホンマ、はよ書きたいとゎいつも思ってるぅーーー🥹毎日必死に生きてるから時間がないーーーー頑張ろうっっ(*´∀`*)ファイニエデコパーツチョコレート12mmブラウン300個お菓子ネイルパーツチョコ3Dカボションパーツ大量大容
風水心理カウンセラーの森丸莉子です。運気が上がる100の方法31「空港に行ってみる♡」現状に煮詰まったとき、じっくり考え事をしたいとき、わたしは空港に行くことがあります。「えっ、空港!?それって遠くに行く人のための場所なんじゃ・・・!?」と思われる方もいるかもしれません。でもね。いまの空港はエンタメ性が高い!デパ地下などで話題のスイーツショップやオシャレでおいしいお店も多いですし、何より、これから飛行機に乗って旅立つたち
ご訪問ありがとうございますボランティアの勉強会から帰宅すると、窓辺に並べられた猫ベットで行儀よく寝ているカイとナル(=^・^=)↓今日は気持ちだけでも旅人になりたくて…o(*⌒―⌒*)oにこっ♪札幌駅に電車がついてから、隣のホームに止まっている「おおぞら」をパチリ。札幌駅から終着釧路まで走る。釧路と言えば、美川憲一さんの「釧路の夜」、水森かおりさんの「釧路湿原」、そしてそして忘れてはならない山内惠介さんの「釧路空港」。釧路…行ってみたい場所。いつか私もこ
Ayaです主従の一日は、ステキな一日私は、今までに無いほどご主人様に尽くしましたこんなに沢山、命令されたのは初めてホテルについてすぐに、スカートを捲り上げて“ノーパ◯で過ごした、花園を見せてご覧!>ハイと返事をして、素直にスカートを捲ります“そこで、Ayaの花びらを拡げてみせてと命令ご主人様が、大きな声に出してイヤらしい言葉を言うのを聞いて、びっくりそして、何度も大きな声で、>Ayaのオ◯◯◯を見てください!と言わされました私の声が、お部屋に響いて誰も聞
今日は帰省中に行った母と妹との「プチ旅行」について書きたいと思います。ずっと前から乗りたかったJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」に乗車してきました。2022年4月に車両がリニューアルされ今のは2代目だそうです。1日4便運行されています。4つの旅とお食事大洲編(朝)、双海編(昼)、八幡浜編(昼)、道後編(夕)第一希望のコースが残念ながら満席で予約が取れたのは「道後編」でした。八幡浜駅➡松山駅(上り)お食事は事前予約制で「道後編」は
キキです!チェックイン後、夕食の時間まで部屋で寛ぐ…ビールを飲みながらね叔母がやたらとワンコにキャベツやらジャーキーを食べさせるので…(・᷄-・᷅)ワンコが叔母から離れない叔母は喜んでますけどさて、夕食の時間になり私も叔母も身支度を整えイタリアンの“OZIO””に🇮🇹後で聞いたのですけど…ここ“サンクチュアリコート琵琶湖”はイタリアンに1番力を入れている?みたいそれはなぜかと言うと、ホテルがイタリアのヴェネツィアをイメージして建てられているからなんだってあーそういう
キキです!昨日、韓国🇰🇷Seoulから戻りました🇰🇷𓐃✈︎🇯🇵すぐにでも“Seoul女子旅”blogをアップしたいところですが…先にワンコとの秋旅を(.ˬ.)"またSeoul旅のことは改めて書きますが、、Seoul🇰🇷女子旅に最高(≧∇≦)b私、渡韓は今回-`̗初´-だったのですが友の素晴らしいアテンドのおかげで、充実した楽しい旅となりました(*´︶`*)♡Thanks!また来年娘とそして友と…ってやっぱり女子旅さて、10月29日に開業した“サンクチュアリコート
ご訪問ありがとうございます沖縄に行く前Googleマップを穴開くくらい見て気になる店発見かぼ天ってなに?よっし行ってみよ【かぼ天の店なかそね】沖縄市胡屋にあるかぼちゃ味のサーターアンダギー専門店ですここを入ればお店はすぐそこというところでいやな予感そんなことはないと自分に言い聞かせてとりあえずお店に向かうことにだってこの時点でまだ1300ど平日(木曜日)の1300に売り切れなんてまさかやー‼︎言うてみたかっただけだめだもうこれは確定それでもとりあえず車を止めて常
ご覧頂きありがとうございます!!ロゴスです🍁先日久方ぶりにばぁーさまに会いに行くついでに鳥取砂丘へプチ旅行へ行ってきました!!そして砂の美術館へGOGO!!最初建物みた時は大したことないだろうと思ってましたがこれまた凄かった全部砂と水だけで造られてるとのこと!砂丘は暑すぎたので遠目で眺めて帰りましたがさて前回の記事でお知らせしてた通りこの度SUUMOジャーナルと言うWebサイトにインタビュー記事が載りました!!https://suumo.jp/journal/202