ブログ記事453件
パート4안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.com母との韓国旅行振り返りしています😊『母が韓国に来た!①【初日の夜は大邱名物マクチャン食べに】』パート1안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.com…ameblo.jp『母が韓国に来た!②【
プサンの夜。夜ごはんにプサン名物コムジャンオを食べに行きました🚗お店は釜山コムジャンオ(부산꼼장어)!コムジャンオとはこりっとした食感のヌタウナギだそうです!これが美味し過ぎてやばかったんです。。店内!遅い時間に行ったので空いてましたメニュー!コムジャンオは甘辛赤いタレのヤンニョムと塩焼きの2種類あるそうです!私は今回ヤンニョムの方を食べました♪韓国では当たり前にバンチャン(小鉢のおかず)が沢山出てきます!もちろんお代わりし放題そしてコムジャンオ
海東竜宮寺から歩いてロッテアウトレットへハイブランドも入店ここはただのロッテモールかなピカチュウのクリスマス奥のモールが手が出せるお店が入ってましたマリテフランソワジルボーコンバースナイキマーティンキムアディダスもうちょっと近かったら毎回来るのに
釜山の観光地、撮影地で有名な多大浦海水浴場(다대포해수욕장)行ってきました🏖日の出、日の入りが最高の景色で人気です!私は夕方の日の入り頃行きました♪こちら地図!かなり広いです!さてこの景色川?も流れてる💕夕日が沈みかけてめっちゃ綺麗ウェディング写真撮ってる人もいっぱい!あと何かの撮影してる人たちもあちこちにいました私も写真大量に撮りましたばーっと載せます!笑海沿いもインスタ映え!!人は多くてもとにかく広いのでそんなに人が写り込まず撮れました♪
南浦ロッテデパート地下の一時預かりロッカー初めて利用しました無料で荷物を預けられるなんてありがたいタッチパネルでは日本語も選択できるので誰でも使えると思います自分で暗証番号を決めるタイプです数少ないけどスーツケースも入る大型ロッカーもありました預け時間は4時間まで無料平日10:30~20:00週末10:30~20:30
せっかくクァンアンリに来たので海見て移動しますさっきのバス停付近にMOONトースト発見カフェもたくさん移動して次の目的地までバスで来ました
最終話안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.com母との韓国旅行振り返りしています😊『母が韓国に来た!①【初日の夜は大邱名物マクチャン食べに】』パート1안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.com…ameblo.jp『母が韓国に来た!②【西
ランチの後は歩いてプサン駅へエチュードの自販機、初めてみたキョンジュのお店がPOPUPしてるそしてお目当てのKAKAOフレンズへ狙いはちいかわちゃんまたちょっとだけありましたかわいすぎる~~~~~っ
約半年間にエアプサンのセールで予約した航空券で釜山へ最近は奥のゲートになりがちきれいだけどコンビニないから不便その代わり座るとことコンセントなどは充実してますお天気も最高平日だったので入国出国もスムーズにできました日本人が少なかった&預け荷物なしだったので最速で外へ釜山も快晴、寒くもないし雪もなし荷物が少ないのでバスでソミョンへ向かいます時間はかかるけど乗り換えしなくていいので時間があったのでコンビニでチャージして乗車ひとり旅なのでのんびり向かいます
冬の釜山に到着して海雲台へ⸜(*॑꒳॑*)⸝✨イルミネーションがあちこちに!!韓国はクリスマス過ぎてお正月過ぎても旧正月まではツリー出てます🎄笑海雲台市場の通りにあるヘジャネサンコムジャンオ(혜자네산곰장어)!韓国の名物コムジャンオ(ヌタウナギ)💕これが大好きで釜山来るたびに毎回食べてる🤤でもこちらのお店は初めてです♪店内が南国風🏝️メニューも海鮮系色々🐟🦞バンチャンがクセ強め笑まさかのポンテギ出てきた🐛これ韓国ではよく食べられるしよく売って
パート7안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.com母との韓国旅行振り返りしています😊『母が韓国に来た!①【初日の夜は大邱名物マクチャン食べに】』パート1안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.com…ameblo.jp『母が韓国に来た!
ナンポドンにあるアディダスショップディスプレイが可愛い小さなリュックに入ったエコバックが可愛いABCマート内のアディダスも可愛かったニューバランスのウインターちゃん美人さんね~~
2日目朝賑やかなバスこれに乗っていけば目的地に行けたのに間違えたと思い乗り換えたらめちゃくちゃ時間かかったカフェ近くのバス停駅でいえば広安駅自分が行きたかった時間より1時間遅れで到着ひとりだけらいいけどシグネチャーメニューのcomeandseemeプレートとホットコーヒーなんておしゃれ美味し~~~雰囲気も最高いろんな食べ方で楽しめるグラノーラがたくさん入ったヨーグルト美味しいは~~~美味しかった、今度は友達と一緒に来たいな
ホテルに帰る通りにGOMANGO発見最高やいちばん小さいレギュラー1800w寒いけどうまぁ~~マンゴー大好きついでにコンビニで買ったドリンクヨーグルトドリンクとロイヤルゼリードリンク1日目終了、おやすみなさい
チャガルチ駅付近を散策果物でも買って帰ろうかな~~~梨~~こんな季節に梨美味しいのかな?農協で発見立派剥きニンニク農協の外の屋台イチゴが美味しそうだったホテルへの帰り道コンビニバレンタインのチョコやっぱりイカゲームコラボネトフリカップめんBTSJINくんコラボ1本4000w
もしかしてリユーザブルカップもらえるかな~と思ってスタバへ東横イン釜山駅の近くのスタバですバレンタインの日だったのでかわいいタンブラーがたくさん出てたみたいバレンタイン限定の商品も1個くらい買えばよかったかなwwwとりあえず並んでみましたがカップはもらえずwww終わりましたのアナウンスは欲しかったな言葉の壁ですねふつーのテイクアウトのカップイチゴドリンク・・・・これはリピなし(個人的に高いのにまずい)また別日にチャレンジします
開業2019年の「ノッテラミアホテル」に泊まりました。ノッテラミアはイタリア語で「美しい夜」でも、私たちが泊まった部屋から見た夜景は「美しい夜」ではなく、カーテンを開けると何処かの会社ビルの自販機側?(笑)カーテンを開けたら隣のビルの会社員らしき男性と目があってしまった感じがしてすぐにカーテンを閉めました。反対側だと海が見えて良い景色だったと思います。私たちのお部屋は会社自販機ビュー7時からやっているコーヒーショップ(翌朝に撮った写真4枚)チエックイン
バスでソミョンまで向かっていつものナヨンさんで両替キジャンソンカルグクスは相変わらず大盛況でした今回はほかに食べたいものがあったのでまたバスで移動ランチに間に合うように来ましたコルモッケジャンカンジャンケジャンかカンジャンセウか悩んで・・・平日に来ないと食べれないからね~お一人様でもビールとびこ卵ご飯に変更&おかずたちこのごはんだけでも美味しそう1匹分のカンジャンケジャンうまっそう生臭さなしぶり===んと身を出していただきますうます
1日1回ダイソー見かけるたびに入ってしまうこのときはヒヨコアイテムと桜アイテムがたくさん出てました韓国のディズニー商品も可愛いですよね種類豊富なウォッシュタオルお土産にも軽くてお薦め
今回の一人旅は節約のためゲストハウスのシングルルームにしましたアゴダで2泊8,000円弱シャワーだけですがOKベットもこんな感じお安いし立地も抜群ロビーからの眺めも最高朝ご飯はパンとか食べれるみたいですが利用せずホテル前の道も大通り沿いだしロッテデパートもすぐここはお一人様ならリピします
コンバース西面店1Fで靴を選んで購入後2Fへワッペン、刺繍、プリント、スタッズ、靴紐などカスタマイズしてもらえます店員さんが丁寧に説明してくれるので韓国語出来なくてもOKクリスマス仕様のバックに入れてくれました出来上がりは最高星のスタッズと小さなワッペン履きやすさ重視でローカットにしたけどがっつりスタッズつけるハイカットも欲しいなって思ってます
1日目の晩御飯ナンポドンのトルソパッチプスンドゥブチゲ石焼ビビンバ地元感がすごいけど落ち着くわかめやらいろいろ入ったビビンバそして辛さ控え目のスンドゥブ体もあったまって満腹さてまた買い物に繰り出します
ナンポドンのオリヤンでカイくんの除隊広告???ヴァ―ノンちゃんのお誕生日広告かわいいリップがたくさんイカゲームコラボもワインもかわいいけど荷物になるし近くの屋台にこれは???ハチワレちゃん????ちいかわちゃんはなんとかわかるけど冬物ずいぶん安くなってました
東海南部線で機張から釜田に戻り、さああとは帰るだけ。タクシーでホテルに向かうけど、何か大統領関係のデモがあってるそうで道が大渋滞。でも大勢に影響はなく無事に金海国際空港へ。今回エアプサンで往復したけど、座席広いしCAさんも感じよく、非常に快適でしたばい。モバイルバッテリー発火による火災事件の影響で、その辺は厳格にはなってました。モバイルバッテリーの入ったバッグは必ず手元に置いて自己管理しておかねばならず、荷物棚に上げる荷物に入れておくことはできません。カウンターでリュックには入ってないと申告す
またまたお久しぶりです〜(๑¯◡¯๑)なまけものブロガーmayumiです〜(๑¯◡¯๑)ぼちぼち韓国に観光でいけるようになりましたね!ノービザも延長されたし、前進してますよね(๑¯◡¯๑)ワタシのブログも止まってる場合ちゃうーーってことで(✧◡✧)まだ終わってないこのシリーズ、釜山の好きなお店=何回お店に通ったかの✨1位✨の続きで〜す❗️数えきれない10回以上行ったお店の2店目!ガルル系の貴方、必見!(✧◡✧)✨ユケハンユッケ✨『釜山の好きなアレコレ〜なま物パラダイス
ヘウンデにあるパラダイスホテル釜山(ParadiseHotelBusan)は小さい子供を連れての旅行にぴったりオールシーズン入れるプールやスパのほか、子供たちが大興奮のキッズビレッジがあります基本は宿泊客のみ利用できます。繁忙期は宿泊客の中でもキッズビレッジのパッケージで予約した人のみ、利用できます。施設は全部で3つ。「BMWキッズドライビングゾーン」、「HABAキッズラウンジ」、「プレイステーション」の3つです。1番楽しかったBMWキッズドライビングゾーン。満5~7歳
では韓国プサンでの購入品です。まずはディープな韓国っぽい物からていうかこれ載せちゃって大丈夫なんですかね。後で限定記事に変更するかも。今回、韓国に行くと行ったら買って来てと頼まれた物はほぼこっち系でした10月、BTSのLIVEで大阪に行った時、鶴橋で購入した↑ギャルソンプレイ(のパクリ)の靴下これがやけに評判が良くて、韓国にあれば買って来て欲しいと(お土産としてねw)。というわけで、↑レディース。↑メンズ。最初に行ったお店は、レディースは10足で10000w、メンズは5足で
朝の海雲台快晴☀️このまま海岸まで走って海に飛び込めそうなくらい日差しが暑かった暑くてなのか、体調が悪いからなのか冷や汗が止まらず、観光は諦めて次の宿の近くまで向かいました。とりあえず重たいキャリーケースをなんとかしたくて駅のロッカーへ。これ、前回の旅で入庫失敗したタイプのロッカー。1番大きなサイズの所じゃないと入らないと今回は復習した。でも、駅の全部のロッカー、大型だけ全部空きなし。しょうがなくチェックインまでの5時間ゴロゴロ引きずりながら時間をつぶしました。暑くて
初めての一人海外旅行で釜山へ。夫への土産になんとしてもタコキムチを持って帰りたい。ネットで調べると、常温でも大丈夫だとか、保冷剤があった方がいいとか、いろんな情報があったけど、せっかく持って帰って腐ってたら嫌なので、冷やした状態で持って帰ろう。とりあえず、ダイソーに行って保冷バッグは入手したけど、意外と保冷剤が売ってないっ!!キャンプ用の水色の薄いやつはあったけど、普段あんまり使わないし、、そうだっ!コンビニで売ってるアイスコーヒーの袋を買って、それを凍らせれば良いや!溶