ブログ記事52,120件
レジ日記はお休み中あとみの名前の由来を漫画にして描いていますでも由来からは脱線しつつお話は続いています(昔の思い出です)最初から読まれたい方はこちらから↓『あとみの由来①【名前の由来を漫画にしてみる】』こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回のブログにもイイネとコメントありがとうございます『取れるかも!』こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹…ameblo.jp前回のお話はこちらからどうぞ↓『あとみの由来⑯【初めての1人参戦ライブのチケットが、、】』レジ日記はお
こんばんは昨日のブロ友さんと話していて昔は、旦那さんがフキハラだったとかでフキハラとは?不機嫌ハラスメント(フキハラ)とは?チェック項目と対処法不機嫌ハラスメントとは、「不機嫌」を表す言動で相手に不快感を与えること。具体例、原因、対処法などについて解説します。目次1.不機嫌ハラスメント(フキハラ)とは?2.不機嫌ハラスメントの職場における具体例3.不機嫌ハラス...www.kaonavi.jpわかるわかるーー!ウチも夫がよくこうなるのイライラして嫌な空気を醸し出して、み
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き52歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2020年12月に目標48.8キロ達成!(−7.7キロ)7.7キロ痩せた方法49キロ〜50キロ以内で維持が目標この前会った友人から聞いて現在のchatGPTの進化が凄いらしく友達のメールの返信も、自然な感じで作ってくれたり、相談に乗ってくれたりするらしいとのことでそれ以来私も、友達のメールの
私がブログを始めて1年半・・・いつのまにか輪が広がり、ブロ友さんと直接お会いすることも増えてきました。本当にありがたいことです。以前からも、こういった出会いは大切にしたい・・・と、思っていたのですが、香川に別荘をお持ちのmikiさん↓の記事を読んだ時、私も真似してみたくなりました。『久々に友達が来てくれたよ』今日のSAITABASE土砂降りの雨の中、友達が来てくれたよー!車が男前しかも、女子3人🌼さらに全員20代ええのう〜みんな娘みたいなもんよ(うちの息子たち…ameblo.j
お天気に恵まれないスタートになった、大阪の万博。初日の昨日は、入場や退場が大混雑、雨に降られてモ、傘を買えない、雨宿り出来る場所もない、など、なかなか、マイナス部分ばかりが強調されていましたが・・・。ブロ友さんが、2人も、初日から万博に行かれていて、体験記を拝見し、やっぱり大変そうだな、と、ちょっとビビっております夫の今の仕事で一緒の方も、昨日、行かれたそうで、やっぱり、大混雑で大変だったという感想だったので・・・。もう少し時間が経てば、全体のオペレーションも
今朝の福岡市気温7℃。体感温度2℃?!先ほど外に出ましたがこれはちょっとオーバーでは?午前5時半、夫は迎えのタクシーで福岡空港へ。東京日帰り出張です。4時半に起きて送り出しました。今日は資源ごみの日。午前6時過ぎに集積場所に持っていきましたがわたしが一番早かったようです。「今日は第三火曜日よね?」となんどもスマホのカレンダーを開いて確かめました。間違って出しているとまた全部もって上がるのは大変です💦最
初めてお越し頂いた方はまずはコチラをご覧下さると嬉しいです🙏家族性膵臓疾患について『初めてお越し頂いた皆様へ』初めましてクマちゃんですブログにお越し頂き有難うございますこれまでクマさん(夫)が膵臓癌に罹患した事をきっかけに闘病ブログ、死別後死別ブログを入院闘病ジャンル…ameblo.jpテーマ別に投稿してます関心のあるテーマをご覧ください膵臓癌の予兆はコチラ『《追記3》膵臓癌の予兆〜経験談より』初めてお越し頂いた方はまずはコチラをご覧下さると嬉しいです🙏『初めて
恐妻キョロちゃんが嵐を連れてやって来たꉂ(ˊᗜˋ)『嵐を呼ぶオンナ(函館)①』道南旅初日今回ワタシの目的はブロ友さんに会うこと♪ワタシガゥ友でありブロ友の蓮ちゃんとの再会blogつながりで仲良くなった、くろねこ姉さんLove♡bee…ameblo.jp先ずは昼食をしてその後から早速の城活🏯との事↓XのDMより抜粋志海苔に城跡ってあったっけ(˙˙*)?と訊きましたら…↓コレなんだそうですこの地図を見てどうして木古内から道道5号線で上ノ国に行ったのが理解出来ましたჱ̒˶ー̀֊ー
こんにちは昨日、お会いした、きのこちゃん🍄めちゃくちゃかわい〜私の中の、きのこちゃん妄想では、背が高く、ブログのアイコンのようなボーイッシュな感じのかっこいーイメージがあったのあらかじめ、当日の私の服は写メしてたので、三宮駅で、『パンちゃん?』と声をかけられ、初、生きのこちゃんを見た時には、一瞬分からなかったの〜笑生きのこちゃんね、小顔で、お肌がめちゃくちゃ綺麗なのーしみ、そばかす、一切なしシワもなく、パーンと肌が張っていて、ツヤツヤのトゥルントゥルンなのに、日
kyonです^^いつもいいねコメントありがとうございます😊お題の件ですが🙄アメブロでブログを書き始めたのは〜かれこれ何年前だろう?🙄5年くらい前⁈5年近く前⁈それ以前⁈その時は、フォロワーさん増えるたびに嬉しくて😊ただただいいね押して🙄仲良くさせていただけたら✨ついでに私のブログも見てもらえたら…という思いでおりました(o^^o)料理載せたら知らぬ誰かに「不味そう🤮こんな料理食べさせられる旦那さんが可哀想」とコメントいれられ( ̄∇ ̄)『そうなのかぁ…私の料理は不味そう
いよいよ、憧れのひまりさんとのご対面を果たす時がやってきました車を降りた時から871さんはスッと息子を抱き上げ(事前にファミリーのふりして近づこう作戦だったので!)そのお顔があまりにも真剣そのものに見えたのであ!もう作戦始まってるのねと心の中で思いましたひまりさんのお店へと近づきご対面を果たすわけですが、昨日ご本人さまからコメントをいただき新たな事実が判明しましたなんと!!!息子の顔で気づいて下さったとのこと!!さすがですーご対面時はもっとサプライズどーん。で行きたかったんです
안녕하세요今日はお仕事でしたが、明日と明後日は連休で嬉しい帰りは小さなあられが降っていた大阪です🥶🥶🥶次の渡韓まで…正直なところネタもないのですが先日、ブロ友のENちゃんからもらったお土産にめっちゃハマったので紹介しておきたいと思います今、ソウルで旬の街と言えば聖水行った事ある人も多いはずワタシも9月のママ友渡韓の時に行ったんですそして、カフェとしてチェック✅もしていましたでも、時間がなくて行けず………こんな事なら行っておきたかったそのお店がnewmixcoff
こんにちは昨日は二度目ましてのブロ友さんと汐留女子会でした初めましては、去年の2月『銀座でオフ会をした話』こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…ameblo.jp前に夫とカレッタ汐留に行った時46階の高層階のレストラン街に庶民的居酒屋〝北海道〟があったので北海道カレッタ汐留店・居酒屋★4.08・汐留駅6出口から徒歩約0分map.yahoo.co.jpチ
久しぶりの『最近のいただきもの』です去年のお歳暮で大きくて甘いりんご🍎をいただきました。蜜がたっぷり婦人画報の読者モニターで白雪ふきんのセットを。白雪ふきんは使うほどに柔らかく使い易くなるので大好きです。これはドリパパのスペインのお土産ですよ。ワインの下の箱はスペインの伝統菓子。ヌガーの柔らかい版って感じです。甘いの。こちらもドリパパの仙台土産。多分、仙台の地元の有名パン。曜日限定で売ってたらしいです。コッペパン、ふわふわで懐かしいクリームと共に美味しくいただきました
レッスン日の水曜日に家にいるのはう~~ん、あまり思い出せないなぁ~今日はタップリ昼寝をするぞ~と思っていたけど…なんの、なんの朝からPCに貼り付いてホホホ、今日の歩数は朝から、まだ500歩になっていない。今日の記事の下書きだけして少し、家の廻りを歩かないといけないなぁ~~朝からPCに貼り付いて何をしてたか?デザインの方の勉強をしたくてあるブロ友さんからヒントを得て一つのサイトを見つけた。う~~んわたしの性格から必死になり過
またまたお久しぶりですわたしとパソコンの折り合いが悪く使えなくなってました息子が来てくれてやっとこうして皆さんのところにもお邪魔することが出来るようになりましたココも元気ですちょっと太りましたけど・・・暖かくなったら一杯お散歩してダイエットに励まなくてはですブログを書けない間チクチクしてましたコメントを頂いたり”いいね”を頂いたりしたブロ友さんにちょっとプレゼントです1巾着良く見てくださいほどいてやり直す元気がなくそのままですサイズ幅30セン
昨日の寒さが無くなって、今は晴れ間も見えてますこれから気温も上がりそうですね~今日は、いつもお世話になっているお友達ブロガーさんがシーへINされています昨日もランドへ行かれていて、楽しそうなお写真を送ってくださって私も一緒に行った気分になって楽しませていただきました~今日もたくさん楽しめます様におまけ今日の息子弁当何を寝ぼけてたのか蒸籠を使うのをすっかり忘れてしまっておかげでバタバタと、いつもより15分くらい遅くなってしまいました~息子の出発時間にギリギリセーフベイマック
今日の予想最高気温26度?身体がついていかない。職場は寒いから今日も着込んで出勤。夫の仕事は今暇な時期、そして先日の精密検査などで仕事を断っているから、最近は、ほとんど在宅。ゴミ出しと、リビングの床拭き掃除、などはやってくれる。しかし夕飯作りは私。ブロ友さんが(ブロ友さんの呼ばせて下さい)家に帰ったら1日お家にいた人が晩ごはん待ってるのよ!分かります、その気持ち。私はフルタイムパートだけど一日家を空けてるのに、一日中テレビ観てる夫は食べるだけ。
数ヶ月ブログで音沙汰の無かったブロ友さんが、更新してくれました。もう、交信不能な場所に行っちゃったのかと思っていました。この界隈にいれば、そういう別れがあるのは、仕方が無いことなんだけど、まだこちらの世界にいてくれて嬉しいです。晴れ、雨、晴れの忙しい街地方。明日は在宅勤務なので、アルコール入れます。生が旨い季節がやってきました!ホタルイカの酢味噌和え、ホタテ、イクラ、サーモン。旨いに決まってる。そして、唐揚げ!走り、走り、泳ぎの3日トレしたので、今日はお太れ許して!ビントロ、
ブロ友さんの記事を拝見してまた行きたくなった世界一のもつ煮百万石へ「世界一のもつ煮」の看板はなくなってる~。「世界一」と書くならその根拠がキッチリ示せなくてはお上がうるさいからね~店内のお品書きには世界一のもつ煮と書いてあるけれど今回はモツが好きと言いながらブロ友さんおススメのチャーハンともつ煮小チャーハン美味い~!!素朴な昔ながらのチャーハンなんだけれどなにこの美味さ!絶品!当然世界一のもつ煮もメチャ美味しい!美味しくいただきました!ごちそうさまでした
前半5泊を、オールスターリゾート。後半7泊を、HGVタスカニービレッジ。全部で12泊の旅行、今日がちょうど、折り返しの6泊めです。タスカニーで迎えた、朝は、曇り空。朝食、部屋にて。ハワイと同じようなメニューです。8時過ぎ、ホテル出発。向かうは、エプコットランチの予約があるので、それまで、アトラクションを楽しみます。まずは、ソアリン。2回連続して乗りましたあとは、イマジネーション、フィルムフェスティバルなど、ゆっくりできるのばかり。新しくオープンした、水をテーマにしたエリア
안녕하세요今日は寒い雨☔やった大阪です昨日から鼻がつまって…調子悪いねんけど…アレルギーの薬は飲んでるのに…風邪なんかそんな、雨☔の日に始まりましたね大阪万博2025残念ながらブルーインパルスは中止前評判はイマイチやったけど、報道でこれだけ取り上げられると…やっぱり気になる🤔🤔🤔昨日までの前売り券は気になりながらも結局買わずに眠気に負けて寝てしもた…ほんなら今日になってパパも娘ちゃんも行ってもいいかなとか言い出したし皆さんは万博行きますか昨日は久しぶりに三宮まで行ってきました
4月14日にアップしたこの投稿が、久しぶりにアメーバトピックスに選ばれてました嬉しい😆アメーバさん、ありがとうございます😊『セリアの「マイクロファイバーふきん」がお値段以上で、びっくり‼️』今使ってるキッチンのふきん全体の色が抜けてこんなになって来ちゃってそして穴も空いてるよぉ〜さすがにケチな私も買い替える事にしました古くなったふきんは床や、ベラ…ameblo.jpこのふきんを見つけた時一緒に購入してきた電動ミニクリーマーを、本日は紹介しますブロ友さんが激推ししてたTo
3月の末〜4月上旬にかけてメッセージが幾つか届いた①仲良くしてね②仲良くしてね(笑)←同一人物の連日何故か2日目は(笑)が付いてるWhy?※他女性ブロガーさんの記事でもこの人登場。③ブログいいですね④僕がマッサージしますよ※腰痛記事投稿後⑤雪かきから解放されました、そちらはどうですか?※謎の所在地確認?近かったらお誘い?これらは、どういう訳か「始めまして」や「こんにちは」が無いいきなり一言のメッセそして、これらの人は何故かいいね、もして来ないしフォロワーにもな
안녕하세요朝晩は涼しくなりましたが、昼間はまだ暑くて汗ばむ大阪です日も短くなってきて、朝の5時過ぎに起きるとまだ薄暗くて〜〜〜これからもっと短くなっていきますね遅くなりましたが、石川県の豪雨災害への寄付金を送りましたニュースで見ていても…なかなか辛い現状に何かできる事を考えるとコレくらいかと1日も早い復興を祈りたいと思います2024年6月ジン君お迎えFESTA渡韓withブロ友さん『江原道♫とうとう来たよ!BTSINTHESOOP2ロケ地へ〜④‼️』안녕하세요Xお借りし
こんばんは。月曜日は、ギックリ腰and風邪ひき、疲れで仕事を休んだ。夜、ミュージシャン彼と1時間半メッセンジャー電話と、お酒を買いに行くと言うから、普通の電話に切り替えて、話してた。ほんとは、私の中では恋愛じゃないけど、いろいろあって、作業をしながら、話してたから、彼には申し訳なかったけど、お互いに、話を聞きあえて良かったんだと思う。れんさんとは、昨日、ちょっとネタになることがあったから、LINEしたら、ちょっと相手してくれて遅くまでLINEしてた。私は、疲れ切ってたから、もう寝る
こんばんは今日も、昨日に引き続き、寒い1日だったでも、お天気は良かったから、体感温度はそれほどでも〜午前中に、恒例のケージの大掃除をやって、ゴミ出しして、シャワー浴びて午後からは、オーダー品と新作の製作(仕上がったら、お披露目します)昨日、業スー行ったら、この前、ブロ友さんがお勧めされてたお菓子を見つけた薬菓(ヤックァ)という、韓国の揚げ菓子食べてみたら、ドーナツをギューッと凝縮したような味(表現、合ってるかしら⁉️)美味しいんだけど、ワタシの今の歯の状態だと、ちょっとネ
Hさんからお預かりしたこの時計…裏はスケルトンになっていて、中を見て楽しめるようになっています。昨日も書いたとおり、こいつの中身はSW261-1…のはず。そう思って元気に回るテン輪のすぐ上の部分を見ると、確かにSW261-1の刻印が。なるほど、これがセリタか。実は私、セリタの機械を触るのは今回が初めて。どんな機械もそうだけど、初めて触るときはやっぱりワクワクしますよね。もう楽しみで仕方ない。でも壊したり、誤ってパーツをなくしてしまったときは地獄です。初めて触る機械のパーツなんて、当然手元に
私がブログを書き始めたのは実はもんのすごい昔のこと。セキセイインコのふじをお迎えした時にふじの成長記録がてらブログを書き始めてみたんですよね。ってことは・・・もう15年以上も前の話ってことになるな。ま、でも、インコの話を毎日書き続けるにはネタが続かず一旦ギブアップするんですが、その後何気なく妊活のブログを始めたところこれがそこそこ人気となり、途中からアメブロに引っ越してきたんですよね、確か。あの頃はホントに妊活で苦しい日々を送っていたから、ブログを通して出来た妊活仲間の存
今日は朝一番にブロ友さんからのとても優しい温かいメッセージをもらって胸熱でした私が少々気弱、後ろ向きな事を書いたからですついつい自分の心の中の弱いところが出てしまってブロ友さんに心配かけますねごめんなさいです温かい言葉に元気100倍で、午前中に少しお習字昼から久しぶりに公園を歩いてきました風が心地よくて朝のうち寒かったのが暖かくなって気持ちよく歩けました途中で、ひと足先に歩きに行ってた夫とバッタリ会って、夫が余分にもう一周一緒に歩いてくれましたまた少しずつ歩こうと思います昨日