ブログ記事954件
まいどおおきに!今日はCBR250Rオイルとフィルター交換で来店。その時、ブレーキレバーを握った瞬間に違和感が...何かスコスコしてる?まぁとりあえずオイル抜いて今回はオイルフィルターもオイルを抜いてる間にブレーキをチェック。マスターから何か垂れてるけど?握るとグチュグチュと音を立てあぁ~こりゃオーバーホールですね。通常、抜け止めのサークリップを外したらスポっと抜けるのだがワッシャーがサビでがっちり張り付いて引っ張って
今回は、アドレス110のフロントキャリパーを組み付けていこうと思います。写真が新品のキャリパ・ボルト・ワッシャーです。青色矢印が新品キャリパ、赤色矢印が古いキャリパとなります。新品キャリパを取り付けて、黄緑色矢印のボルトを締め込んでいきます。ブレーキキャリパにブレーキホースを取り付けていきます。(黄緑色囲み)ブレーキホースの取り付け角度を確認しながら、ボルトを締め込んでいきます。次に、黄色矢印のフロントハンドルカバーを取り外していきます。黄色矢印のヘッドランプのコネクタを抜き、
リアのホイルシリンダーを新品に替えて、ブレーキは一段落かな〜と思ってたら、少し走っただけで、ハイドロマスターから盛大にブレーキオイルが漏れるようになった?この状態のままで、走るわけにはいかないので、まずはハイドロマスターを外す。そして、師匠が「コレ付けとけ」と渡してくれたハイドロマスターが付かないベレットの3つ又をブレーキパイプに装着。直結にした。負圧のバルブが付くとこのダイヤフラムは切れていて、小さなバルブからもオイル漏れ。ピストンを動かすダイヤフラムの方は、さらにブレーキオイルでビチ
3年くらい乗って無いので、フロントブレーキのディスクキャリパーを、オーバーホールします。マスターシリンダーはニッシンのラジアルマウントを愛用してますが、これはまだ大丈夫かな・・万力に固定して、キャリパーセットボルトを緩めます。確か、apロッキードのパットだったかな、まだまだ使えますね。゚(゚´ω`゚)゚。キャリパーパッドシートも大丈夫そうです。キャリパーピストンはこのままでは引っ張り出せないので・・・ブレーキとフォーク関連の工具入れです。シリンジに新しいブレーキオイルを吸い出します
こんにちは!先日からのマジェC今日はブレーキマスター周りの清掃です。まずは左側から点検窓は.....何か分からないぐらい劣化。もうすぐ割れるかもブレーキオイルの交換をするので抜いて汚れた内部を綺麗にします。点検窓はブスっと突き刺して引き抜きます。溝にはブレーキオイルのカスが沢山。ホジホジしながら綺麗に洗浄したら点検窓の新品を圧入。やはり窓は透明で綺麗方が良い。ブレーキオイルを入れてエア抜き。交換する前と
まいどおおきに!今日も先日のバリオスからの続き。プラグ交換と同時にカチカチになったプラグコードも交換。各気筒を間違わない様にイグニッションコイルに番号を。もし間違うとエンジンかかりませ~ん.約32年前のコードなのでまぁ~カチカチのプラスチックですわ。デイトナのノーマルコード。プラグキャップとICコイルは再利用します。今後のコトを考え3cmほど長めにカットしキャップ上側にも番号を。外したコードは形状記憶合金カチカチで
車検で預かりましたシエンタ下廻りは大丈夫ファンベルトがダメだったので交換オートテンショナーなのでサクッと交換最近の車はオートテンショナーが多くなってきましたブレーキ廻り清掃エンジンオイル交換書類を書いて明日の車検の準備ブレーキパッドの交換を頼まれてたスペーシア部品が届いたので交換低ダストタイプコスパ最高のディクセルさんのパッド清掃して耐熱スプレーで塗装付属のパッドグリスを塗って取り付けやっぱり気持ちがいいですブレーキオイルを規定量入れる大事な所なので何度も
今回は、アドレス110のフロントキャリパー交換をしていこうと思います。ユーザー様が他店に於いてフロントブレーキパッド交換しようとした所、バッド止めボルトが錆びて固着してパッド交換出来なくなっている為、キャリパー交換が必要と言われたとの事です。下の写真がオレンジ色囲み部分を拡大させたもので、ピンク色囲みがフロントブレーキキャリパとなります。問題のキャリパ裏側の黄色矢印のブレーキパッド固定ボルトです。(ヘキサゴン4)ボルトの錆を溶かすよう潤滑剤等を吹きかけたり、ハンマー等を使ってボルトに
ヤフオクでスポーツスターを購入して早2年が経とうとしております。いやホントにこのスポスタは私に色々な物を与えてくれましたし、精神的に煮詰まってしまった時も、怒りが溢れだしそうな時も救ってくれました。こいつが居てくれなかったら離婚していたんじゃないかなと思う事がありますよね。そして基本的に自分で整備を行うので、色々と経験させてもらったり、あれこれ情報収集する事でスポーツスターについても随分と詳しくなったと思います。ほんと面白いもので、情報収集しながら、「あぁ~けっこうココが潰れるパターンが多
4月のお休み月火2910161723305月のお休み月火71415212228お問い合わせ理容夢ノ園神戸市兵庫区夢野町4丁目8-5078-521-7249営業時間午前8時30分~午後7時駐車場のご案内メニュー一覧こんにちは。ゆめのそのの店長の中園です。先日、車のブレーキパッドを交換しました
続いて、トヨタ30プリウスリアブレーキパッド交換しますボンネット内も汚れてますねぇ後ほど綺麗にしときますそして、ブレーキオイル減ってますねぇリアのブレーキパッド交換しますここのボルトを取り外してブレーキキャリパーを取り外しまぁすディクセルブレーキパッドへ交換です取り外したパッドとディクセルの新品を比べると・・こんなに違いましたぁそして、リアブレーキのピストンを特殊工具使って押し回して戻しますこんな感じで戻しますそして、新品のディクセルブレーキパッド取付け
ここ最近、なぜか毎日毎日一見のお客様からのお仕事のご依頼が大変多いです。本日も当店のブログを拝見しましたと奈良からお問い合わせをいただき早速お車をご入庫をいただきました。お仕事のご依頼内容は10アルファードハイブリッドのABSアクチュエーターの故障による修理のご依頼です。当店に修理依頼をされる前にお客様ご自身でトヨタディーラーさんで事前に故障箇所の診断を受けられたようで部品はお客様ご自身で中古部品を購入し当店に持ち込みという形での作業依頼となりました。普段は当店ではしっかりと故障診断な
どうもドゥーメンです。油圧ディスクブレーキが多くなってきていますが油圧ディスクブレーキに使われるブレーキフルード(ブレーキオイル)には大きく分けて2種類あるのはご存知でしょうか?今日はそんな自転車に使われるブレーキフルードについてご紹介して行きます。ブレーキフルードには・ミネラル・グリコール系の2種に分ける事ができるのですがそれぞれに特徴がありブレーキのメーカによって使うブレーキフルードが異なるので少し分けて見ましょう■グリコール系スラムHOPE■ミネラルSH
こんばんは今回はニッサンアトラスKR-APR81LRリアブレーキオイル漏れ修理を紹介します。アトラスクレーン付きトラックです。車検整備でのお預かりリヤシャフトを抜いてドラム外しましょう普通、トラックの場合乗用車とは違い、タイヤ単体でなくてホイール・ブレーキドラム・ハブを同時に外すのが一般的かもしれませんが、うちの場合はひとつひとつ外しますオイルシールを外した所です。回り止めのプレートを外した所です。アウターベアリングが見えてきま
この前の車検の際、整備士の方からブレーキフルードの交換を勧められました。貧乏性なので自力で換えてやろうと思って断り、意気揚々とブレーキフルードをネットで購入完了。その後、交換手順を調べてみるとかなり面倒なことが発覚・・・。素人が一人でDIYするのは無謀な感じ。工賃払って店に持ち込んでやってもらうのも嫌な顔をされるという情報もあって、先日元整備士二人に頼み込んで三人がかりで作業しました。~必要なもの(二人以上で作業する場合)~・ブレーキフルード1
どうもです。(*´ω`)o【オッハー】o(´ω`*)昨日も毎週のルーティン通りの脚トレと背中トレをこなして来ましたよ(笑)通うたびに重量UP出来、それに伴って最近困ってる事がありましてねーフルバケシートをぶっ込んである愛機の入庫が最近多発している当店ですが、ナント!フルバケが狭すぎる!って言いますか窮屈すぎて乗り降りが大変で大問題になってきております(爆)特に!レカロのフルバケは・・・・・・もうムリポ♪我が愛機のエクスプレスのモケットシートの素晴らしさを再認識
こんばんは蒸し暑い日が続いていますね体がまだ慣れていないせいかめちゃくちゃ暑いですさて、今回はホンダN-BOXDBA-JF3車検整備を紹介します。夜も遅いので短めに・・・ホンダN-BOXDBA-JF3初回車検です。車検整備の内容はいつもと同じですが、実は私、ホンダ車の好きな作業がありますそれはこれですブレーキオイル交換ですタンクの中はなんとっ黒く汚れています。なぜかホンダ車
こんにちは弊社35GTRももうすぐ2年になりますのでファンベルトとブレーキオイルを交換する事にしました。ベルトの長さは2109mm!2メートル越えと長いので間違えないよう配置図↑完成!交換にはラジェットでオートテンショナー↑を緩めれば外れますが結構な力を時計回りと逆方向に入れないとベルトは緩みませんでした。新品純正ファンベルトのお値段は9100円。数有る国産車のなかでも最長クラスの長さの1本モノのベルトです。次にブレーキオイルの交換ですがオイルは日産GTR専用オ