ブログ記事3,155件
1月17日。(現地時間)いよいよ選手権の始まりです。朝6時起床、眠気を堪えて佐々木さんと二人で会場のボーンマスインターナショナルセンターへ!ホテルから歩いて行ける。便利。朝7時頃、会場到着。関係者以外入れてくれそうにないな、やっぱり。ドアオープンまで待機。海風が吹いている。寒いが、雪は降ってないので耐えられない寒さではないな。見かねた?会場の方が入れてくれた。チケットカウンター前で待機。ひたすら待つ。朝7時30分、チケットカウンター、オープン。佐々木さんと私が一番乗り。拙
時差投稿です。私のホテル滞在時大きな楽しみのひとつがブレックファスト。パークハイアット京都の朝食会場は併設レストランのBISTROKYOTOです。障子の窓から見る風景は本当に風情たっぷり。これほど京都ならではの雰囲気が味わえるホテルは珍しいかもしれません。撮影所に来たのかな?と錯覚するほどに素敵でした。二寧坂沿いのこの感じ、やっぱり好きだな。ちなみにこの日は和装の花嫁さんと花婿さんがここで前撮りの撮影をしてらっしゃいました。絵になりますもんね、この街並み。そんな幸せな
生徒さんのママから博多土産の明太子バターいただきました〜明太トーストにして美味しくいただきましたこの時代、お取り寄せでどこのものでも買えるといえばお終いですが、なかなかわざわざ注文するってことないので、現地のものいただけるって嬉しいですね
ハローLatifaですよ2023年1月23日今日は04:00前に起きたよコーヒー美味しかったネスレスターバックスプレミアムミックスカフェラテwithマグカップAmazon(アマゾン)2,080〜3,500円スターバックスオリガミパーソナルドリップコーヒーギフト【スタバコーヒースタバ珈琲ドリップ珈琲つめあわせ詰合詰め合わせ詰合せ詰め合せおいしい美味しい珈琲セット会社用オフィス用来客用5000】Amazon(アマゾン)4,870〜
みなさんこんにちは私の住むアパートは週一でなにかイベントがあります。今日は朝食の提供ですこれもまたアパート代金に含まれているであろう…イベントがあるたびに息子と参加しています。しかし今日は息子が学校に行っているのではじめて1人で参加しました。アメリカ人のおじさんがいて少しお話しをしました。大学生??と言われました若く見られたかしら??おじさんも20年前に京都、東京へ行ったらしい。もっと英語を勉強しなくては。にしても、美味しい朝食最高でした
ALOHA〜🌺日本も🇯🇵かなり寒くなってきたので南国ハワイも良いな〜🌈さてそんなハワイ旅行✈️ですが三年振りに夏ハワイ旅✈️3週間ロコ気分で行ってきました🌺🏝まだまだ足が真っ黒でその度にハワイの楽しかった事を想い出すw今日この頃だすー💨💨帰りのイノウエ空港✈️でバーガーキング🍔で朝ごはんを食べたんだけどひぇー😱😱‼️💰18.94約2,700円だよ😱‼️美味しいんだけどねwこの景色が見たいので🌈また、来るね〜〜〜と、バイバイするのでしたー🌺🌈
こんばんはご訪問ありがとうございます実は来週、トイ・ストーリーホテルに2回目の宿泊予定なので先に4月に行ってまいりました初トイ・ストーリーホテル宿泊レポートを進めちゃいますっ前回は夕食のレポートでしたが今回はロッツォ・ガーデンカフェ朝食のレポートですモリモリの1回目〜ロッツォ・ガーデンカフェの朝食はこの日の閉店が11:00でした時間制限がないので9:00の予約で2時間たっぷり食事を楽しめました〜食券を購入していざ入店大人の夕食利用料金が4,200円なのに対し
Lehuaのブログにご訪問くださりありがとうございますヾ(@^▽^@)ノザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ♡ハワイザ・バスでめぐる旅_JAL往路コラボな機内食とエンタメ三昧(*^▽^*)♡の続きですまたまたいやいや今更ですやん・・・の過去旅レポしばしお付き合いのほどよろしくお願いいたしますにほんブログ村に参加しています更新の励みになるのでまたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村空港到着とブレックファーストJALの機体は
こんばんは☺️おにぃのめだか屋です💪本日はご来店頂きまして誠に有難うございます🙇♂️👶🙇♀️【寒波襲来に備えて】水換え、水換え、、、セキレイダメージでかし😭その中でも不幸中の幸いとでもいいましょうか、、、🔵紅薊が全滅のつもりで最後のダメ元で【救急治療】した個体がいまして残りのメダカも【3匹だけ】この状態で【絶望には変わりなく】この子達しかおにぃの🔵紅薊はいません。最後の望みをかけて丁寧に治療してますと、、、奇跡が起きました😭雌雄すらわからない【ヒ
ベーコンが見えないホットサンドが今朝の朝ごはん。お腹空いてたので、見かけ気にせずにベーコンとレタス挟んでカット!表面にバターつけてフライパンで🍳焼いたパンで作ったので美味しかった〜バター🧈は必需品ですね!話は変わりますが、美味しそうにみえる写真をとりながら、アツアツの出来たて美味しいままに食べるのって大変じゃないですか?ってよく思うんですけど、みんなどうしてるのかな。てことでインスタに載せなかった映えないご飯シリーズをアメブロでアップしていこうかな。インスタもそこまで映えるような撮り
こんばんは🌛昨日は、桜を見にミラコスタへ行って来ました🌸もう葉っぱも出ていましたよ朝食はオチェーアノへ宿泊しなくても予約が出来てありがたい洋食、和食と品揃えも多く、3200円で食べ放題ソフトドリンクはオレンジジュースやミルクなどありましたが、コーヒーまたは紅茶も付きますデザートはパンナコッタとマンゴープリン、バナナのキャラメリゼ、その他、ヨーグルトやフルーツもパンケーキもありました久しぶりにお腹いっぱい食べた朝でした今日もご訪問いただきありがとうございますランキングに参加して
大したことではないんですが、よく気になっちゃう英語が時々あって、ます、ブレックファースト。朝一番に食べるから、ファースト?「休憩」の意味のブレイク?ではなく、ファーストでなく、ファストです。ブレックファスト。ファストは、「断食」、今流行りの「ファスティング」のファストです。断食を壊す、ブレックファスト。あと、パンケーキ。パンのようなケーキ?ではなく、フライパンで作るケーキ。パンは、鍋です。英語ではパンはブレッド、フ
既に夏休みに入っているアメリカ。娘にはお休み中にはゆっくりと食べて欲しい朝食。今朝は我が家のお庭で熟れているプラムを使ってこちらの朝食を作りました。ピーナッツバターたっぷりのサワードーブレッドにプラムのスライス。とっても美味しいと喜んで食べてくれました。加糖されていないピーナッツバターにはプロテインがたっぷりなので、一日の始めにはピッタリなのです♪皆さんもお試しください。こちらの作り方、TikTokにあげていますのでご覧下さい!カリフォルニアスタイルのおもてなし料理教室、Living
前日アーカンソー入りした旦那の一人娘。『旦那の1人娘が訪ねてきた*1日目はスノークラブとナマズでディナー』ずっと引っ張ってた我が家に初のお客さんが1週間滞在していた話ですが。。。今朝お客さんが帰ったので、今日からまた旦那と2人きりの通常生活へ。。。ってことで、…ameblo.jp2日目はサイクリングの予定だけど、まずは腹ごしらえって事で、実は前から気になってた近所のブレックファーストレストランFirstWatch(ファーストウォッチ)へ。。。※FirstWa
旅行の続き。電車でもよかったのですが、車で。駐車場代は無料でした。翌日の15時くらいまで出し入れ可能です。飛行機はしばらく乗ってないなぁ〜。朝食!メニューだけだとシステムがよくわからなかったけど説明を受けてビックリ和朝食も良さげでしたが、ブレックファーストに。バイキング+アラカルトから一品とドリンクと。お代わりもオーダーでできるみたいです。ストロベリーワッフルアサイーボウルエッグベネディクトフレンチトーストコーンビーフハッシュこれは、想像していたのと違うかった満足満
ハレクラニ沖縄でのお食事のご紹介💕1日目のディナーのシルーは前回アップしたので👇ここね🎶翌朝のブレックファースト💕からのご紹介🎶🎶👇朝7時頃👇☝朝食は🈁ビーチフロントウイング【HouseWithoutAKey】でブッフェ🎶🎶👇沢山人が居て撮れない😑今回はお写真1枚だけね😅サーモンマリネ美味しかった✌️✌️今回の私のブッフェのチョイスは💕こちら👇どれも美味しく頂きました💕和食はこちらをチョイス👇☝【にんじんシリシリ】😁朝ドラの【ちむど
夫婦そろって忘年会に参加して、明日は寝坊しよう!と言っていたはず←注:休日。私が9時に起きてぼーーーっとしてたら夫が朝マックを抱えて帰ってきたダイエット中につき、マックの前を避けて生活してるのを知らんのか、夫よ…カロリーお化けは2回に分けて朝+昼ご飯になりました〜ハッシュブラウン、うまワールドカップだもんね、シュートーー!!よく見ると違った?にほんブログ村
皆さまこんにちは☀️コーデリアです🌹ご覧いただきありがとうございます😊昨日はお出かけ先で朝ごはんいただいてきましたオムレツパンはロールパンにしましたクロワッサン、ロールパン、りんごのパンでしたジャムいちごジャム美味しかった付け合わせはハッシュドポテトやソーセージなどなど朝からすごくお腹いっぱいになりました
こんにちは〜〜♡いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます😊🥑アボカドエッグトースト🥑🥚銀座の食パン専門店CENTRETHEBAKERYセントルザ・ベーカリー一番人気の角食パン🍞こちらを使って今日は🥑アボカドエッグトースト🥑🥚《材料》食パン・・・1枚アボカド・・・1/2個卵・・・1個バター・・・適量《作り方》①アボカドは皮を剥いて種を取り、横に7mm厚さに切る。②パンに薄くバターを塗り、アボカドを真ん中を空けて並べる。③真ん中のくぼみに卵を
チリ🇨🇱はまだまだ長い夏休み。まだ1ヶ月残っています。毎日、何ひとつ勉強しない我が子達…日本だったらちょっと考えられないかもしれませんが、夏休みに勉強するなんて、こちらチリでは考えられないことです。みんなダラダラ〜です。夏休み期間に少しでも勉強を忘れないように、子供達が小さい頃から朝食の時間に簡単な書き取りテストや計算問題をやっていました。毎日では無いけれど、せいぜい5分程度です。ランチ・ミーティングならぬ、ブレックファースト・テスト?書き取りとは、パパに問題を出してもらって、子供達
ブレックファーストデート行きますかってお誘い受けて最近続けてIKEA行って、ブレックファースト食べてたからなで、パニーニの美味しいお店あるからそこに行くことに。行ったら閉まってる…ネットには、Allday開いてるって書いてたらしい隣の町やけども…この日はうちの町は、マーケットの日で、ここのチキン美味しいしと思って、じゃあって事で行ったけど、まず駐車場がでかいのもあるけど全く空いてない人もかなりおって…で、やめた。ちょうどパン買ってきてくれてたし、家帰って食べよう言うてたんや
さつまいもの季節になり焼き芋・蒸し芋・茹で芋と旬の味を楽しんでますちょっと残ったさつまいもをスコーンにするのも、おいしいですよ!作り方をご紹介しまーす。(写真画像が多いです)≪材料5cmのスコーン12個分≫・さつまいも180g(火が通ってるもの)・強力粉160g・薄力粉160g・砂糖大1・塩小1/2・ベーキングパウダー大1・冷えたバター60g・牛乳&卵1コを合わせて160cc準備:オーブンを180℃に予熱。計量カップに卵を割り入れ、160ccの目盛り
ベルアメールのパレットチョコレート50新作のパンケーキ&ブレックファースト(目玉焼き)可愛すぎる新作チョコ!見た瞬間、即決朝ごはん、出来ました(笑)パンケーキもブレックファースト(目玉焼き)も凄く細かなとこまで、再現されているパンケーキの細かなところをよく再現してるーー💕💕中から、メープルがとろ〜りバター部分は、ホワイトチョコなんだけどバターそのものを食べてるかのようパンケーキそのものの味が、チョコレートで!凄く美味しかった!ブレックファーストと名付けられた目玉焼き
オーストラリア人は単語を短縮するのが大好きだ。今日紹介するのも、ある単語を短くしたものだ。それは、「brekkie(ブレッキー)」。「brekky」とも綴られる。何のことがか分かるかな?正解は「breakfast=ブレックファースト=朝食」。オーストラリア版バーガーキングのHungryJack's(ハングリージャックス)各店舗にも、「朝食メニューは朝6時から」、という看板がデカデカと設置されている。