ブログ記事9,656件
クリスマス頃購入したクリームチーズ二箱。期限が迫り、慌てて消費することに!大事に置き過ぎや!私のチーズケーキレシピは25年ほど前のなのでクリームチーズ250g。昔は一箱250gだったよね…今は200gよ。世知辛いわね。焼けた。ずっしり重いケーキ。家族みんなが大好きなのよ。さて残りのクリームチーズは150g。残りはパンに使って使い切りましょう。粉400gで12個。ハムロール5個ウインナーロール1個クリームチーズパン6個です。ジャム系パンは何をしても爆発
ペニーレインのパンですペニーレインと言えばブルーベリー♡っていう勝手なイメージ。ブルーベリーの食パンには惹かれないけど、カスタード入りの甘々パンに惹かれました「ブルーベリーバンズ(¥280)」トングで掴んだ時、ずっしり重くてテンション上がった♪冷凍庫保管→常温解凍パンの上に少しお砂糖がついてる。裏側。フォークで食べましたカスタードクリームがちゃんと解凍されるのに結構時間がかかりました。パンはブルーベリーの味がしっかりついててムギュムギュしてしっとりパサつきは一切な
今日は父の日。留学帰りで、バイトも始めておらず一文無しな私はギフトなんてたいそうなものは買えないので、家にあった材料集めて父のためにスコーンを焼きました。前回のレシピ(ふんわりさっくり全粒粉のスコーン)で、ベーキングパウダーを少なめにし、厚さは2センチほどで、生地を6等分にすると、膨らみがちょうどよくなりました。ただサイズが小さめなのに焼き温度と焼き時間が(240度予熱→220度に落として15分)前回と同じだったので、ちょっと焼きが強かったです。最初から220度で予熱して、12〜15分焼
週1回、乃が美で食パンを買っています会員になっているスポーツジムが入っている施設内にあるので買いますがわざわざ別の場所まで行かないとダメだったら買っていないでしょうね10回購入するとジャムが貰えます前回はブルーベリーを、今回はヘーデルナッツにしました乃が美の店舗は縮小されているようですが、この店舗は無くならないで欲しいです食パン1本を8枚にカットして半分は冷凍しました残り半分はチルド室に入れました本当は全部冷凍したほうがいいようですが、すぐに食べる
今朝ほどの☀️🍴。ホームベーカリーで作った牛乳食パン🍞つけ添えにブルーベリージャム。あとはスタバの☕😌✨。ほのかに甘い食パン🍞です。こちらのホームベーカリーで作りました。美味しい牛乳食パンのレシピです。強力粉250gバター30g砂糖大さじ4スキムミルク大さじ2塩小さじ1牛乳180CCドライイースト小さじ1食パンコースで焼きます。出来上がりまで4時間ほど。ぜひぜひホームベーカリーをお持ちならば…お試し下さい✨
猫の額の庭でミニ家庭菜園収穫♪トマト、ブルーベリー、ラディッシュピザにトマトとラディッシュの葉をトッピングブルーベリージャムをアイスクリームにトッピングほんの少しだけ自給自足生活自分で作ったものは安心だし、おいしい
2025年3月27日(木)今日紹介するスイーツは?ヤマザキのランチパックブルーベリージャム&マーガリンヤマザキのランチパックはこれまでも何度も紹介しています1回めはこちら『【1800種類のうちの1つ!】ヤマザキのランチパックりんごカスタード』2023年2月7日(火)今日紹介するスイーツは?ヤマザキのランチパックりんごカスタードいったい何種類あるのかと思ってしまうランチパック公式サイトによると…ameblo.jp2回めはこちら『【ランチパック定番の味】ヤマザキのラ
最近OKストアで気になっていた冷凍ベーグルOKは商品がころころ変わるので楽しいです先日まではマコーズだった今はアメリカモノコーシャ認定バッグクロージャーでとめられているだけの袋なのでとれば袋は開いているの冷凍のままの状態冷凍のまま状態の裏食べるときは1時間自然解凍か電子レンジなら水に直に30秒つけてから500Wで1分ですって。時間があったから自然解凍しました。40分くらいかな。
みなさんこんにちは!北野エース福岡三越店の波戸(ハト)です。前回の「バンホーテンピュアココア」のアレンジマフィンレシピに続きハトのアレンジお菓子レシピ第二弾!!今回使用する商品はキタノセレクション「大人のための贅沢なブルーベリージャム」!大人のための贅沢なジャムは、ブルーベリー、いちご、日向夏の3種類があり、その中で私が一番好きなブルーベリージャムを使った「ブルーベリーアメリカンマフィン」の作り方を紹介します!!材料:(6個分(7×3cmのマフィン
一年ぶり。今年も始まりました、クリントンストリートベイキングのかぼちゃパンケーキ。(同じく期間限定メニューのグリークヨーグルトも気になる)まずは、お久しぶりのバターミルクビスケット。シンプルなタイプなのでブルーベリージャムが合いますが、実はパンケーキに付いてくるメープルバターが一番合う。かぼちゃパンケーキ。シュトロイゼルとゆーカリカリした砂糖菓子みたいなのが結構お気に入り。甘さはそこまでないかぼちゃなので、キャラメルみたいなソースとメープルバターがよく合う。旦那はモーニングセッ
今日の3outまだ愛用したかったけど、欠けてしまいましたちょっとくらい欠けても平気で使うタイプの私ですが、触るとグラグラしてるのでさすがに危なくて使えないですねしょうが生活、ズボラで出来ませんでした。まずしょうがを買ってきて剥いたりが出来ません。チューブばかりです母が免疫力のない私を心配して買ってきてくれた愛情の詰まった一冊なので、どうしても捨てれませんでした。でもブックオフに持っていきますお母さん、ありがとう人生がときめく片付けの魔法、面白かったです。もう一度読みたいから取
盛岡駅より徒歩約12分q(^-^q)盛岡市長田町に有る盛岡老舗の超有名なコッペパン専門店の福田パン(⌒‐⌒)福田パンは、盛岡のソウルフードだよ(*´▽`)v相変わらずの人気で、他県の車ナンバーも有り中で行列していたよ(*´∀`)♪僕は、今の写真の建物の前の古い建物の時代から馴染み深いよ(●’∇’)♪コッペパンに挟む種類が多く、2種類まで組み合わせOKで組み合わせは約2000通り有るとのことだよ(*´∇`*)期間限定のコッペパンも有るよ(o^-')b!注文してから、ふかふかの大き
おはようございます。雨が降った後で、なんとなくジメジメする朝。今朝も7時頃に起きました。ちびちょ。の朝ごはんはブルーベリージャムサンド今日はサンドにして欲しいとの要望あり。お昼はハムトースト食べるらしい
本日のランチ👇ポークチャップとスパニッシュ風オムレツ華やかになった6月ガーデン✌️ハイブリッド系レガシーも開花が始まりました❗️※今日もブルーベリージャム好評でした☺️※日々緑が増えていく6月ガーデン👍明日から開園準備再開です🧹
今日の朝ご飯は星野珈琲店へモーニングメニューたくさん食べたいから~~スペシャルモーニングパンケーキプレートドリンクはホット珈琲がいいんだけれどよく見れば3種類もあるのね彦星・織姫名前がステキねそれぞれ特徴があるのだと思うのよねでもまあ微妙な違いは私にはわからないから・・・普通に『ホット珈琲』と注文こちらのパンケーキにシロップぜんぶかけてこのパンケーキは目玉焼き
私は複雑な仕組みや駆け引き数字が苦手です(汗)脳みそから、プスプスガスが出てきてどーーーんって爆発(イメージです)←当たり前ざっくりで簡単が嬉しい日々の仕事や作業は、全力投球でなんとかこなしてますが終わったら、抜け殻ミイラが自転車漕いで走って帰る感じ(笑)帰り道の夕空の美しさに、時々涙出そうになるそんな私の休日朝からリビング軽く片付け簡単で少ない暮らしが私にはぴったりです写真の右側には、
おはようございます😊今日も忙しい1日になりそうです。目の前のことからコツコツコツコツ…頑張ります💪ジャムでお手軽に!ブルーベリーとクリームチーズのマフィン今回のマフィンはバターとオイル半々使用しました。オイルマフィンの軽い口当たりでもバターのコクも感じれます😊材料・卵(室温)1個・砂糖60g・溶かしバター25g・菜種油(好きなオイル)25g・牛乳(室温)70ml☆薄力粉150g☆ベーキングパウダー3g○ブルーベリージャム適量○クリーム
昨年は、我が家の庭で栽培しているブルーベリーが豊作でした。たくさん冷凍庫にストックしておいたので、きょうはジャムを作りました。サトウキビ糖、レモン汁を加えて。あっさりとした甘さに仕上げたつもりですが、冷えるとすっぱさが出ます。まぁ、アントシアニン効果とすっぱさ効果で、身体がだるくなる今の時期には救いの食材かと思います。ジャムを買ってくると高いしね。自給自足。冷凍したブルーベリーをジャム専用鍋で煮詰めます。グツグツ完成
もっとお安い商品はあれど、やっぱりコストコの物は美味しいものが安い!!と実感する一品ですご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧👦👦そんな中でも上手にやり繰りが目標です🙌いいね&コメント嬉しいです!!ボンヌママンブルーベリージャム@939たっぷり750g入りコストコに通い始めた約10年前はこんな大きなジャム誰が買うんや!と言っていたのにひっそりとリピ中しっかり甘くて、ブルーベリーの粒感がたっぷりなのがお気に入り原材料も
私はジャムが好きではありません。小学校の給食に登場していた、ジャムやピーナッツバターは苦痛以外のなにものでもなかった、、、_:(´ཀ`」∠):いちごミックスジャム15g×40袋メール便送料無料ジャムコンフィチュール九州学校給食給食用ジャム小袋パンスイーツ使い切りいちご小分けテイクアウトこわけや楽天市場1,080円モロズミジャム<いちごジャム25g×40袋入=1kg>学校給食でお馴染みの懐かしいジャムです。【業務用小袋】【朝食昼食おやつ菓子
冷凍庫整理にブルーベリークランブルパウンドケーキを作りました。自家製ブルーベリージャムと余っていたラズベリージャムも追加で。種が気になるのでラズベリージャムは濾しています。クランブルも今回は大きめにしました。サクサク食感が、美味しい。もう少し量を多くしても良かったかな今更ですがマーブルは初挑戦3層になればいいと思ってましたが結局区別がつかず次は少しやり方を変えて再チャレンジしますでもブルーベリージャムとラズベリーの組み合わせがとっても美味しく、しっとり甘さも丁度良く焼けました
わたしはクレープが大好きですダイソーでこんなのを発見ニップンめちゃラクレンジでクレープミックス6枚作れるのか頭の中でパチパチそろばん1枚18円か(実際には小さいの9枚作ったので1枚12円)牛乳180ミリリットルだったかな、それと油が大さじ3この袋のままでいいんだそうですスプーンで混ぜましたここまでは簡単でもはしっこの底に溜まった粉を混ぜるのが不安定でちょっとやりにくいでも洗い物でるよりいいかお皿にラップをのせてスプーンで生地を広げる(本当にフラットな平らな
最近の甘味、備忘録です(=゚ω゚)ノ焼きそばみたいなショコラケーキwオムライスみたいなクレープw🍓ふわもち生大福(いちごホイップ&練乳)むにほっぺいちごみるく濃いいちごゼリーモーニングマアムいちご(メチャ甘っ)恵+ブルーベリージャム😋(混ぜ混ぜ♪)どれも、ごちそうさまでした🙏
ようこそ、おいでやす。今週の仕事は今日で終了!明日から3連休!今日のモーニング。いつもと変わらず。トーストがブルーベリージャムに変わっただけ。コーヒー、今日からフルカワの豆。スペシャルブレンド。晩餐会は昨夜の残り物のカレーライス。今日の方が美味い。今週もお疲れさま。我ながらよう働いたわ。おおきに!
私の住んでる地域に『肉のハナマサ』というスーパーがあります。全国展開しているのかは分からないのですが、神戸が本社の『業務スーパー』と同じニオイのするお店です写真は、その『肉のハナマサ』で売られているプライベートブランド、プロ仕様シリーズの冷凍ブルーベリーです🫐アメリカ産で500g598円ながら、大粒が揃っていて美味しいです。コスパと味のバランスを考えると頭一つ出てる感じです。市販のブルーベリージャムを色々買ってみているんですが、やっぱり保存性の関係でしょうか甘すぎるので、加糖していない
ここ何年か人気になっているブルーベリーブレッドペニーレイン@栃木県東武百貨店で開催されている池袋パン祭りで買いました『池袋パン祭りで食べたパン』東武百貨店@池袋で開催されているパン祭りへちらっとペニーレインのブルーべり―ブレッドの引き取りネット予約制になっていたので予約買いしていたものohir…ameblo.jp美味しいと好きはひとそれぞれ1本681円(税込み)そのパンがおいしいのかどうか自分で食べてみなけれなば絶対にわから