ブログ記事2,106件
おはようございます。今日も暑くなりそうですね。来週には、梅雨入りしそうなので、貴重な晴れ☀ですよね。多肉も、しっかり日光浴させないとねみふぁさんの鉢に、さっそく植え替え待ちだった子を、夜な夜な植え替えしましたよ鉢が、可愛すぎる最近眠くて、うたた寝ばかり(^_^;)夜な夜な植え替えも、久々よ(笑)個別に、ピックアップしてご紹介❤キャラリアン。色合い、やばいよね2号サイズのピンク色鉢にレッドクロニクル。渋くて好きみどりの鉢に合ってるなみふぁさん、ありがとうねっ\(^o
【名古屋ジュエリーフェア開催のお知らせ】日程:2025年5月23日(金)〜25日(日)時間:11:00〜18:00ご予約は下記サイト、またはお電話、メールにて承っております。※完全予約制となっております。【ご予約・お問い合わせ】↓名古屋展示会ご予約フォーム開催日:2025年5月23日(金)~25日(日)開催時間:11:00~18:00(時間外をご希望の方はご要望欄に記載ください)開催地:名古屋市内某高級ホテルご来場決定時に場所をお伝えいたしま
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。前回の追加でお話しましたように、ブルーサファイアさんのブログを読ませて頂いたら、ぼったまのトンボ研究には、昨年11月に発表された「赤坂御用地トンボ論文」と、今回の『国際昆虫学会議』でのポスター発表の「皇居トンボ論文」の2種類があるかもしれない、という事を知りました。ブルーサファイアさんからは、エトセトラジャパンさんのブログを確認した方が良いとのアドバイスを頂きました。その時のブルーサファイアさんのブログを紹介させて頂
仕事は相変わらず怒涛の毎日なので、神経を使って、目が疲れます。(だったら今すぐ寝るべきだけど、大好きなジュエリーブログを書くことで気分転換しよう)こちら、10ct弱のタンザナイトネックレス、今まで購入したジュエリーの中で一番高い買い物ではありませんが、一番早く決断した品物です。出会ってから、購入決まるまで15分間でした。基本服とかも、買い物早いです。私。好きなら好き、試着してフィットすれば購入。あんまり悩まないタイプですが、我ながら、こんな高価なジュエリーを買うのに、15分間で
お読みくださりありがとうございます💕宝石とジュエリーを楽しみながら、毎日豊かに暮らすアイデアを考えるブログです♡天然石が好き・宝石好き・ジュエリー好き・とにかくキラキラしたものが好き♡な皆さんと「好き」を共有したいです♬日本では婚約指輪の宝石はダイヤモンドという方が多いと思うのですが海外の方と結婚したわたしの友人は大きなブルーサファイアの婚約指輪をしています。とても美しくて大粒のサファイア💙ブルーサファイアの婚約指輪といえばイギリス王室の亡ダイアナ妃がつけていた大きなサファ
石マニアの独り言ベランダの自然光、フィルター加工無し。iPhone15proで拡大撮影すれば、内包物まで一目瞭然。鮮やかのブルーに心が奪われる。以下、自己観賞用図鑑SNSで見かけたブルーサファイアたち。万が一、宝くじに当たっら⬇️dreamofstone⬆️intenseなブルーノーブルなthreestone.GUILD鑑別書に書かれるvibrant-brillianceは、こういう石のことを言っているんだろうな。端麗な取り巻きも良い。⬇️G
ブログの画面をwebデザイナーさんに変更して頂きました。もしきれいに見えない場合や、最新の状態で、ご確認いただく際には、ブラウザの更新が必要になりますので、下の方法でお試しくださいませ。★Windowsの場合キーボードの一番上にあるF5キーを押していただくか、ブラウザのURLの端にある更新マーク(矢印のマーク)をクリックして更新を行うと、新しい画像などが呼び出されます。MACの場合、Command+Shift+Rキーの同時押しとなります。宜しくお願いいたします。
富岡市にある芍薬園に行ってきました藤棚が見事だったもみじ平総合公園から1キロほどのところの小高い丘にある芍薬園です🌺約5000平方メートルの園内に50種、5000株の色とりどり芍薬が香り豊かに咲き誇っているとの新聞の地元記事を見て、見頃のうちに行きたいと思っていました雨降りが続いていた毎日でしたが、降り止んだ頃合いをみて行ってきました~~見てくださ~~い見事なシャクヤクの園ですよ~~オリエンタルゴールドクリームパフェブルーサファ
愛しのハムズ書きたい事はたくさんあるけど、まずは目の前の事から。みる君の斜頚について書こうと思います。2019年8月、みる君1歳1ヶ月の時、あずき君のセカンドオピニオンで初めて都内のハムスター外来のある病院へ。みる君も、爪切りと健康チェックの予定で一緒に連れて行きました。あずき君の診察が終わりみる君を診察台に。先生が「あれ?傾いてますね」「30°位かな。斜頚ですね」え?斜頚?そう言えば、1週間位前から回し車を走る時に何か違和感があったのを思い出した。普通、回
ご訪問ありがとうございますこのブログはハムスターとの日常を会話形式で紹介していきます楽しんで、癒されて行ってくださいねところでタイトル…ハムスターを食べるみたいな意味合いに感じますよね違いますよ今回はハムスターのご飯の食べ方について我が家のハムスターのご飯の入れ物は、ハウスの屋上に設置できるタイプですマルカンのハムちゃん2階でごはんと言うのを使ってます階段から登って、ご飯を食べるという感じの作りになっているんですよマルカンハムちゃんの2階でごは
ご訪問ありがとうございますこのブログはハムスターとの日常を会話形式で紹介していきます楽しんで、癒されて行ってくださいねハムスター用のデジタルスケールをやっと購入しましたキッチンスケールはかりデジタル【料理研究家監修】[Latuna]デジタルスケールスケール計量器0.1g単位3kgキッチンクッキングスケール測り料理調理お菓子作り封筒レタースケールコンパクト風袋引きオートオフ(0.5g~3kg)Amazon(アマゾン)1,68