ブログ記事6,189件
皆さん、こんにちはemiです昨日、文化の日にディズニーシーへ行ってきましたが、すごーく混んでました三連休とはいえ、ハロウィンとクリスマスイベントの狭間にあるこの時期、ここまで混んでいるとはプレミアムアクセスも、40周年プライオリティパスも、あっという間に無くなり…でも「ぶらぶら楽しむ」モードに切り替えてゆっくり楽しんできましたそこで結構楽しめたのがアメリカンウォーターフロントにある「ウォーターフロントパーク」タワー・オブ・テラー前のこの広場に、9月にオープンした2台のフードトラック
娘の友達の誕生日プレゼントを探しにロスへ行くと、おもちゃ売場がすごい事になっていた。いつもの2倍以上の量のおもちゃが、端から端までに収まりきれず、全部のおもちゃの上に重ねて置いていて、1つ取れば、おもちゃが雪崩れてくる。最近は、普通のバービー以外にも、女の子が喜びそうな色んなバービーがある。バービーの水に濡らすと色が変わるサプライズボックスこれはバービーの温度で色が変わるサプライズボックス子供バージョンのバービーバービーと書いてあるが、チェルシーバービーの子供バージョンと犬とデッキ
モレラ岐阜でのキッチンカーイベントの出店者の『Chillout』さん😋この塩麹の唐揚げが絶品でした❗️ホントに今のキッチンカーフードはレベルが高い🥹唐揚げ好きとしては本当に幸せ🥹FOODTRUCKTOKAI<フードトラック東海>ではイベントでのキッチンカー手配・キッチンカー出店募集キッチンカー製作・開業・販売促進相談から宣伝PRまで行っております。ご依頼・ご相談・ご質問は、お気軽にInstagramのDMまたはメールにてご連絡く
東京ディズニーリゾートの公式宿泊プランバケーションパッケージの続きです♪フリードリンクは、今回もハードスケジュールでたくさんは飲めませんでしたが飲みたいと思っていたドリンクは飲めたので良かったです1日目ランドカフェ・オーリンズコーヒーミルクスムージー*今はメニューにありません。やっぱりこれは外せません並んでいることが多いのでオープンのタイミングで行きました飲み納めできて良かったです来夏も飲めるといいな。。。トルバドールタバンスパークリングゼリーティー(オ
おはようございます!徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永工です。本ブログは2020年4月より毎朝更新しています。いつも皆さん、ありがとうございます😊勝浦みかん大人気販売中🍊新鮮、お買い得!大玉白菜ブロッコリー安心市の石焼き芋2023今年も開催中!毎週土日9時〜17時販売致します!※12月中頃までは「なると金時」のみの販売です。↓昨日のランチ。先週の旅行にて、帰りの飛行機待ちの時間に羽田
『フードトラック(レッド)』で、まだ飲んでいなかったフルーツワイン(白)1200円『フードトラック(ブルー)』で、マロンのドルチェ900円を購入。レッドの方はいつ来ても大行列だったのですが、この時はどちらもノーウェイトで買えました~樽型のスタンドテーブルが増設されていました。オシャンな立ち飲みスタイルやね。今回も登場!今日はシナモンシュガーた~っぷり、かけたわで、立ち飲み、立ち食い、歩きながら食べる、が苦手なので、植栽の傍のいつもの座れる場所へ移動。「写真も
韓国ソウル2泊3日・2023年03月汝矣島の新名所「THE現代ソウル」の地下1階「TastySeoul」にある、フードトラックエリアをぶらぶらしてみました。22FOODTRUCKPIAZZAMZ世代をターゲットにしたTHE現代ソウルは、フードコートも一味違います!可愛いフードトラックに囲まれた、めっちゃお洒落なフードコートにいなっているんです♪ソレハンバーグこんな感じの日本風なハンバーグ屋さんです。
池子交差点に来るハンバーガーのフードトラック「BackYardFish」さん。気になって訪問してみたたところ、家族全員の超お気に入り店になりました。iPhone6SPlus逗子の営業日は、火・木・金・土。詳しい営業日は、公式ツイッターやインスタを参照ください。営業時間は、だいたい12時から売り切れるまで。逗子の営業場所は、米軍池子基地の入口付近にある交差点。目印は、湘南クッキーの自動販売機。メニュー(2021年12月)iPhone6SPlusメニュー(2
昨夜もヨガレッスンにたくさんのご参加ありがとうございました!次回は7月!まだスケジュール未定ですが…☹︎⠡܆7月は中旬以降に2〜3回の予定でございます…ヨガレッスン詳細はこちら『2022年6月恵庭恵み野ヨガスケジュール』𓇼恵庭恵み野ヨガレッスンスケジュール𓇼⚫︎6/11(土)前半18:20〜/後半19:30〜⚫︎6/15(水)前半18:20〜/後半19:30〜⚫︎6/21…ameblo.jp道外でお店をやってた友達が北海道に帰ってきて、7月からキッチンカーを再始動するのでこちらで
ザ・現代ソウル汝矣島駅から歩いて行くと、地下から入るので最初に目にしたのは百貨店の地下でした。デパ地下はどんな様子か見物見物〜まず驚いたのが、、やたら広い通路が広く取ってあって贅沢な使い方だわフードコートがあるんですが、フードトラックが集まってる形態になってるんです〜🚚ハイ、お洒落な演出楽しさ感アップしますよねこれは若者にウケるでしょホントに床が広い…こんなの日本には無さそう食品スーパーの方にも行ってみます。ショーケースに綺麗に並んだお惣菜デパ地下価格でしょうが、いろい
とっても大きいシナモンロールジョージア人経営のパン屋さん🇬🇪この辺はジョージア人が多いです。シナモンロールとハチャプリを購入してみましたが、ふわふわで美味しかったです。仕事スケジュールに余裕ができたため、また夫婦揃って病院通いです。手術の予約をするにも検査や診察で何ヶ月も待たされますので、ゆっくりできるタイミングで受診します。今回私はポーランドの運転免許申請のための検査予約をしにきました。割と早く切替できるそうなので、楽しみです。その帰りに町の中心に行くと、フェスティバル開催中で
済美高校は毎年創立記念日に合わせて文化祭を行っています今年度は久しぶりに保護者を招いての開催になりましたフードトラックが何店も出店したり日頃の文化部の活動を展示したり各ホームルームで催し物をしたり体育館でのステージ発表をしたりと大変楽しい1日となりましたやっぱり高校生活最高〜ですね明日は地区新人大会です頑張ります❢
今年も観ることが出来ました🌸ありがたい事ですスタートはこの3月20日の外来からまだまだこれからって感じでしたがおっ‼️キタキター🌸3月31日の外来日採血待ちの時間に朝散歩👣フードトラックも40台位来てるらしい👀屋台のテントが桜越しにみえますね今年もチューリップ🌷可愛い💕病院も写ってますけどー既に場所取り😊平日なのに大変ですねーケモ終わり無理矢理散歩して人凄い💦どんどん増えてきましたさすが金曜日の夜に向かってますねーちょうど地元ZIPFMの公開生放送中
まずは宣伝をさせてください。夫のフードトラック、大山きっちんよりお知らせです。お正月用焼き豚を通販いたします。特製タレに漬け込んでから炭火で焼きあげています。ご購入ご希望の方は下記Instagramからダイレクトメールにてご連絡ください。よろしくお願いいたします。※限定60本販売のため、上限に達してしまった場合はご容赦ください。InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhat
香港政府観光局より今年のこれからの香港の見どころをご紹介していますのでお知らせいたします。まず、本日11月24日から1月1日にかけて、香港政府観光局主催の「香港ウィンター・フェスタ」が西九龍文化地区のアート・パーク内西側の緑地で開催されます。12月の毎週末、それにクリスマスイブとクリスマス当日を含む計8日間の夜には、色とりどりのクリスマス・モチーフの海上花火が香港のスカイラインを彩ります。(開催は12月9日、10日、16日、17日、23~26日)「香港ウ
よく晴れた日曜日神戸マラソン2023が開催されました。何を思ったのか参加しちゃった主人。にほんブログ村最長で20kmくらいしか走ったことないのに初マラソン。だ、だ、大丈夫⁉️今は一般参加者のゼッケンにもGPSがついていてアプリで状況を見ることができるんですね。スタートは9:00でしたが2万人の参加者。最後尾の主人がスタートしたのは9:28でした。応援NAVIのアプリ画像スタートして約1時間後8〜9kmを走るおっさんたち。先頭の招待選手はとうの昔に折り
マウイ島からアロ~ハ!明日から夫の元ラケットボールのお友達が奥様と一緒にシアトルから我が家へ泊まりにいらっしゃいます。私はご夫妻とは一度、お目にかかっただけなのであまり面識がないのです。だからちょっとドキドキです。お二人のご出身地さえも知らないという・・・分かっているのは、お二人ともアジア系アメリカ人で、ご主人はIT業界にお勤め、ラケットスポーツがとってもお上手で奥様はスキーとシュノーケルが大好き、そして揃って旅行好きということくらいでしょうか。お食
「よく奢ってくれる美しいお兄さん」···これはジンくんと同じ部隊にいる人からの伝わってきた話だという。Dispatchの記事にも軍生活でのほのぼの美談と書かれている。「BTS」ジン(本名キム·ソクジン、31)軍服務中の中、心温まる美談が伝えられた。あるオンラインコミュニティには9日、ジン関連の掲示物が上がってきた。「よく奢ってくれるきれいなジン」というタイトルの文だった。作成者は訓練所を修了した甥の言葉を借りて美談を伝えた。「ジンが軍隊でニックネームが『よくおごってくれるきれいなジ
先週のLabourDay(レイバーデー)ロングウィークエンドはこちらに行きました↓↓NikkeiMatsuriFestivalNikkeiNationalMuseum&CulturalCentre当日入場料:18歳-64歳$10/前売り$8日系センターで行われた日本のお祭りです!毎年恒例の人気のイベントなんですが、今年は初の試みで9/1には前夜祭ビアガーデンも開催されたりと、年々パワーUPしています↑↑
ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントに新しくできたフードトラックブルーレッドと違いと〜っても空いていて待ちなしでしたレッドはめちゃくちゃ待ったのでまた別記にて…まずはブルーから900円アマレッティとフロマージュクリーム、栗、カシスソースを組み合わせたスウィーツベイクドドルチェ(マロン&カシス)温かいよひと口食べた瞬間…苦手かもって思ったクセがあるwwたっぷり入った栗は大好きなのでそこは美味しかった結局食べきれなくて友人にパスして…食べてもらった友人曰
おはようございます五私鉄ウォークの続きです♪関西本線を潜ってしばらく歩くと、宮内庁の看板のある古墳が!ここを降りて古墳を見に行きます。仁徳天皇皇后磐之媛命平城坂上陵となっていますが、参考地らしい。ここをまっすぐ。古墳まで遠いな…と思っていたら、右側の池?と思ったこれがなんと古墳の周濠でしたそうだ、ここ歩いたことがあるわとここで気がつきました拝所に到着!場所的にはココ
ALOHA~🌴🌷ハワイ⇒セドナ⇒北アイダホ・コーダリーン在住自然の中でのんびりセミリタイアライフ。2023年の抱負は趣味充実!2023年から新規のお客様はご紹介のみとさせていただきます。子供のころから霊感強く、霊視・ミディアムでホントの「メッセージ」をお伝えし、深いエネルギー変容でミラクル度UPを提供するAyanonです。色んな情報が溢れているのでちゃんと自分で判断する自分軸を霊視とコーチングでお手伝い*^^*毎日ちょっとしたコツでキラキラLIFEに変容できます🌷
バケパオリジナルグッズを交換後、次は私希望のポップコーンを購入するために再びシーへ。すると、ハーバー周辺にたくさん人が大集合。なにやら始まりそう?耳をすませば、ディズニー・クリスマス・グリーティングがもうすぐ始まるというではありませんか!クリスマスは翌日からでしたが、前日ということで14時からスニークが行われたのです。スニークだからなのか、スマホアプリに反映されていなくて知らなかった・・・午前中は暴風雨だったのでスニーク中止というアナウンスを聞いていましたが、14時からは無事に行
こんにちはいつも有難うございます畑の準備万端土が黒くてフカフカだそして浅間山頼むぜっにしても12日~13日にかけてすごい黄砂が飛来するらしいこんなにお天気なのに黄砂とか花粉とかなんやねんそして1月から冬休みだった嬬恋WAGONさんが営業開始イエ~イヽ(^。^)ノ火曜日に嬬恋村のスーパーサンエイで発見うううっ待ってたよ美味しいサンドイッチが食べたくて寒い冬に耐え石の上にも三年いや3年も
城南島名物カレーがおかずのカレー弁当を紹介しよういつもは城南島にある得意先に納品や打ち合わせの時に購入し近くにある城南島海浜公園でたくさんいる猫ちゃんたちと楽しく食べるのであるこれはうちの猫今回は金型修理の打ち合わせの時間がかかりダッシュで名物を買いに向かった移動型フードレストランの横ではシェフがスマホをいじっている軽ワゴンの後ろの扉は開いているがビニールがかけられているすいませーん!終わり?渋い声のフードトラックシェフはカレーですか?と質問の答えは聞かずに軽い身のこなしで
今夜はお好み焼き。KTAでキャベツが安かったから。でね、今住んでいる借家にあるストーブ、この真ん中の鉄板がとても重宝しています!以前は5つのバーナーのにしていたけど、鉄板の方が断然使い甲斐があります。こうやってお好み焼きも焼けてしまうのだ他にはトルティーヤを温めたり、チキンを焼いたり。次の家が建ったら、この鉄板付きのストーブにしようとダーリンと決めました楽しみだな〜最近は友人のお家で優雅なランチテーブルクロスに高級な食器類、もうどこのレストランに行かなくてもいい!って思いま
皆さんこんにちは(*´꒳`*)💛数あるブログの中から私のブログにご訪問して頂きありがとうございますいいねやフォロー💗コメント凄く嬉しいです😍♫今日は秋晴れ🍁気持ちいい天気(*'▽'*)💛*新作ハードタコス🌮*↑生地がハードだよ(o^^o)♫『TACOSYAKITCHEN』新作のハードタコス🌮✨普通のタコス🌮も美味しいけどハードは食感も楽しい↓こちら普通のタコス🌮ではまたねん
こんにちは突然ですが、年中女子のあこはプリキュアが大好きです‼️いつもプリキュアの話をしているくらいのプリキュア狂いですそんなあこのために、先日阪神競馬場で開催されたプリキュアショーに行きました‼️当日はめちゃくちゃお天気が良くて、真夏のような日差しでした!プリキュアショーは屋外だったので、待っている間の日差しの強さにクラクラしましたそれに子供達の顔が真っ赤で、それも心配ショーが始まると、あこは悪役キャラに怯えながらも釘付けでした!プリキュアにも「頑張れー!」と大きな声で声援を送ってい
皆さんAloha風の強い日が続いていたハワイです。パンデミックの間に、ファーマーズ・マーケットが各地で開催される様になり、それに伴って、フード・トラックのビジネスを始める人が急増ワイキキ内でも、数台のトラックがあちらこちらで、固まって営業しています。以前から気になっていた、フード・トラックを見に行ってみました。場所は、アラモアナ大通りがカラカウア大通りと交わる辺り住所で検索するなら、1958KalākauaAveの方が分かりやすいですね。
10月10日(日)ふれアートくんねっぷ2021の出店紹介を順次ご紹介していきます。その3です。屋台よっちゃん食堂北見市お祭り屋台が大好きでキッチンカー始めました。オススメは、目玉焼きのせ焼きそばです!野菜までしっかり味付けをし、オリジナルソースで焼き上げてます。グルグルウインナーは、伸ばすと50センチ位の長さにに!パリッとした食感で人気です。最近は、オムフランクが人気です。うす焼きたまごをフランクフルトにまいたものです!チーズと一緒に巻いたオムチーズフランクもオススメです。他に