ブログ記事5,340件
令和5年3月26日、マンデー(´▽`)新橋『パーラーキムラヤ』でみちみち幸せフルーツポンチ(´▽`)本日も目がまわるように忙しく、主に白目になりながらも新橋駅前ビルにチャリ〜スッ(´▽`)またまたパーラーキムラヤしてるのは、フルーツポンチにお会いするため!(´▽`)コーヒーしながら、フルポン待ち(´▽`)これがパーラーキムラヤのフルーツポンチ!(´▽`)ささ、みちみちはフルポン研究を始めるわ(´▽`)ウサ耳リンゴはマスト、ブル
また1つ歳をとってしまったが、プレゼントは嬉しいもので…娘さんはケーキを買ってくれましたっもうひとつフルーツのケーキを買ってくれたのですが、ふたつは食べられないのでまた明日のお楽しみぃ〰️で、私のファン(笑)からもっ近江屋洋菓子店のフルーツポンチこれ結構高いんだよぉ〰️距離がある所からわざわざ届けに来てくれましたっ親会社のお偉いさんなのですが、前々から私の事が大好きなんだそうだっこの会社の方から聞きましたっなんでなんだかねぇ〰️…分かるような気がするとその人が…私には全く分からな
おはようございます。今朝のプチ事件。私は出勤前に毎朝床をクイックルワイパーで掃除しているのですが、ベッドの下から私の大事な白皮の手帳が昨日ベッドの上で見てたから落っこちたんだと。これがないとー。よかったビジュの毛が落ちるからこまめに掃除して見つかりましたー。あたしのおかげねさて本日は東京神田グルメの話を先日ずっと買ってみたかった「フルーツポンチ」を買いました!!近江屋洋菓子店近江屋洋菓子店www.ohmiyayougashiten.co.jp
主人の誕生日を鯨専門店「くじらのお宿一乃谷」でやった後に誕生日ケーキを買おうと近くのケーキ屋を検索したら食べログTOP5000のこちらがヒット『近江屋洋菓子店』1884年(明治17年)に神田の地で創業した老舗近江屋洋菓子店行列でしたリニューアルはしているものの真っ青な天井とシックな木壁は当時の雰囲気を残してるらしいイートインもこの奥にありましたが誰も食べてなかったかな定番の人気商品は、フレッシュな旬のフルーツの魅力と、どこか懐かしさを感じる『苺サンドショート』『アップルパイ』『
月曜日…四男あいる11歳になりました゚・:*:・。(〃・ω・)ノHappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚仕事が休みだったので、休校になった長女と、ちびっ子達を連れてみんなで買い出しへと食材を買って子ども達が大好きなドライカレー🍛、チーズ包み餃子、フルーツポンチ、サラダ、大人ののおツマミを作りました美容師の後輩家族も来てくれて、写真撮影後もサプライズで仲良し家族が来てくれて、洋服やカバンやリュック、お菓子…みんなから沢山のプレゼントをいただき、パパと
こんにちはkonoki有明です本日3月25日は【笑顔表情筋の日】だそうですみんな(3)でニコニコ(25)の語呂合わせからきているみたいです笑顔は、大事だなと日頃から感じることって多いですよね仕事でも私生活でも笑顔を絶やさず生活を送っていきたいですねそれではkonoki有明のお友だちの様子につい
令和5年3月11日、サタデー(´▽`)東中野『喫茶ルーブル』でみちみち幸せフルポン研究(´▽`)どうやら土曜日になるとフルーツポンチが食べたくなるフルポン症候群らしい(´▽`)東京×喫茶店×土曜日×フルーツポンチを夜な夜な検索したら、東中野の「ルーブル」へ、ゴゥゴゴゥ(´▽`)よかった!いくつかのメニュウが消えてるけど、フルポンは健在!(´▽`)ルーブルのフルポンはゴージャスにメロン!(´▽`)わくわくしながらフルポン研究を始めます(´
こんにちは😃私は以前こんな記事を書きました。『残念なディズニーキャスト様』昨日ディズニーに行って来ました🥰家族3人(夫、妻→私、娘小6)で1泊してきました😆久しぶりのディズニーでファストパスが終了していると知らずキャスト様に聞き…ameblo.jp簡単にまとめると、対応の悪いキャスト様がいてずいぶんと殿様商売だな、と思った話。しかし、実は、娘が小3の頃、ディズニーの年間パスポートを買っています結論から言うと、ディズニーの年間パスポートは買って後悔はありませんでした楽し
ご無沙汰しております~(*^-^*)ユニット3階です。3月16日に、『ちらし寿司』を開催しました!日にちが過ぎてしまいましたが、今月3月3日はひな祭りでした。お祝いとして、職員が作った「ちらし寿司・はまぐりのお吸い物」を昼食時に提供しました(*^^)v皆さんはまぐりのお吸い物は、めずらしかったので、「美味しい」「こういうのもいいね」と笑顔で召し上がっていました。またちらし寿司もお替りする方もいてお腹いっぱいになるまで召し上がっていました。午後には、雛飾りの前でお一人ず
今晩は【焼肉サラダ】【蒸し茄子の煮浸し】【ブロッコリーとウインナー炒め】【フルーツポンチ】お昼ごはんは、ちゃーこ🐈のワクチン接種に出たついでに出来たて(20%オフ)の伊勢唐揚げ弁当を買いました。たまに、とても💖とても💖誰かの作ったごはんが食べたくなります。不味くてもノープロブレム主婦も甘えたくなる日がありますよね(笑)
5月、職場に誕生日の人がいました今回も新規開拓で、阪神百貨店の地下に新しく入ったくだもの菓子専門店FRUITERIERKANON(フリュテリーカノン)FRUITERIERKANON(大阪梅田(阪神)/ケーキ)★★★☆☆3.05■予算(昼):¥3,000~¥3,999s.tabelog.com“レトロ・キュート”をコンセプトに、見た目も可愛く華やかなスイーツが魅力たっぷりのフルーツを缶に閉じ込めた『フルーツポンチ』をメインに、『缶ケーキ』やマカロンのような『ロンドサブール』など
おはようございます!相変わらず、花粉症ひどいです鼻水が滝のように止まらない!薬が効くまでの我慢です。さて、朝食は自家製・フルーツポンチ!シロップも手作り甘〜いの食べて、仕事行って来ます〜!仙台・宮城で自然素材の注文住宅を作っています。みのり建築舎MinoriKenchikusya完成事例・詳細はこちらホームページminori-kenchiku.jp一級建築士の自宅兼モデルハウスについてminori-kenchiku.jp/result------
オレンジとグレープフルーツが買ってあったので少しフルーツを買い足して“フルーツポンチ(大人用)”を作りましたオレンジ・グレープフルーツ(ルビー)リンゴ・キウイ・パイナップル・レモンを食べやすく切ってリキュール入りのシロップに漬け込むリキュールはライチリキュールを使ってます。※もし作られれる方がいらっしゃるならお酒が入ってるので、食べた後の車の運転はやめてくださいねそれと、20歳未満の方もダメですよ●○●○●今日の夕飯○●○●○長芋とオクラのわ
クリスマスイヴイヴにヴィクトリアサンドイッチケーキを作りました❣️イギリスの伝統的なお菓子のひとつヴィクトリアサンドイッチケーキはイギリスのヴィクトリア女王のお名前が付いています。シンプルな飾り気のない素朴なケーキになぜ女王の名がついているのでしょうか。最愛の夫アルバート公を亡くされた女王の悲しみは深く生涯を喪服で過ごされたことはよく知られたお話です。落胆され別邸のあるワイト島で暮らしていた女王の心を慰めた家庭的なケーキがのちにヴィクトリアサンドイッチケーキと呼ばれ
こんばんは。暑いから😵フルーツポンチスイカ🍉フルーツポンチもう、暑すぎて、これ1個、1人でいけるね〜うちのフルーツポンチは、アレを入れます。それは、あのジュース‼️市販のあのジュースを入れるだけで、ただのフルーツポンチがワンランク上の味になるのさて、なんのジュースでしょう?コレです。炭酸白ぶどうジュースこれを、入れるとマジでめっちゃ美味しくなるよ❣️これは、是非、やってみてほしい‼️それから、フルーツポンチのフルーツって丸くくり抜くと可愛い💕く
天成園小田原駅別館の最上階にレストラン『スカイダイニング』があります!宿泊者以外も利用できます!朝食はビュッフェ形式です!パンです!料理はみんな小鉢に盛り付けられていて、小鉢を取るだけで良いので、便利です!生ハムキャロットラペ、鴨のパストラミ、ツナポテト、スモークサーモンなど!自分で盛り付けるほうが分量を加減できて良いという方もいらっしゃるかと思いますが、私は小鉢だと、盛り付けも綺麗なので嬉しいです!香の物、しらすおろし、万葉塩辛など!スクランブルエッグ、キッシュ、肉じゃがなど!
読んで字の如くなんですが韓国はカンナムはシンノニョン駅近くにあります、サムゴリポチャというところに行きました。てか、行ってから気づいた相席システムやたら人が並んでる居酒屋あるから、韓国人が並んで入りたいくらい美味しい居酒屋と思ったんやけど、並んでいるうちに違和感を感じる中の客覗いてると、なんか男性たちが入れ替わり立ち替わりかわいい女性たちに話しかけている様子並んで
こんばんは(^^)/今日はサワーネタです(^^)オエノングループの品で「フルーツポンチサワー」を頂きます!近頃、あまり見かけないフルーツポンチですが(・ω・)お酒になったらどんな感じなんでしょうか?(・ω・)ノそれでは飲んでみますと・・・注いだ時から甘い香りがします(^^)そして缶詰のフルーツを一斉に投入したような、いわゆるフルーツポンチの味が再現されています(・∀・)お酒としては、フルーツポンチの甘みもあるのでとても飲みやすいですね(・ω・)ノスペックは果汁1%アルコール分
こんばんは今日はあいにくの雨でしたが…盛りだくさんな1日雨なんかに負けていられません!まずは午後からは雨が絶対ふるのでそれならと…午前中にお花見🌸洲原公園まで足を伸ばして桜は2分咲きかなぁ皆さま車内でもワイワイ雨にも降られずに楽しんでこれました午後からは天気予報通りの雨☂️でしたが久しぶりのいちご狩りー❣️東郷にあるhappyBerryさんへ行ってきましたスタッフも楽しんじゃいましたフロア内では今日のレクリエーションはお楽しみ担当スタッフ何にし
東京は神田にございます…近江屋洋菓子店のフルーツポンチ!瓶にみっちりフルーツ、芸術的!(゚∀゚)キラキラしてて宝石みたい(*´ω`)フルーツは季節で異なり、毎朝店主様が市場で目利きしたものを使っているそうです、尊い。あっさりしたシロップと、ジューシーなフルーツの相性が素晴らしすぎてひとりで打ち震えております。残ったシロップを炭酸で割って飲むのが好きー(*´Д`)近江屋
こんにちは!ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。地区センターで開催された味噌作り講座に参加してきました。何年か前、お友達に誘われて味噌を作ってから美味しくてハマりました。以来毎年お友達に頼んで材料を調達してもらってるのですが、娘にあげるようになってからは作る量を増やしてるはずなのに全然足りない半年しかもたない出来たら一年分作りたい・・・と思っていました。少しでも量を増やしたいのと他ではどんな作り方をしてるのか知りたくて地区センターのイベントに乗っ
「孤独のグルメ」を見ていたら、ナ、ナント、愛しの近野成美ちゃんが出てきたではありませんか。調べてみたら、2013年9月4日放送のドラマ「孤独のグルメSeason3」第9話に出演していました。こんちゃんは、cafeの店員を演じ、撮影場所は実際のお店をお借りしたとのこと。この時で24歳、とてもきれいで、既に良いお嬢さんになっていましたが、今では34歳です。どうしているのでしょうか。右下がこんちゃん近野成美(こんのなるみ)ちゃんは、1988年9月18日愛媛県新居浜市出身。ht
ダイワロイネットホテル横浜公園はホテル二階にあるレストランで朝食をいただきます!朝食はビュッフェスタイルです!この日はお客さんがいっぱいでした!ナポリタン、肉団子のトマト煮、ソーセージ、春巻き、グラタン、唐揚げ!スクランブルエッグ、ロールキャベツ!サラダコーナー!レタス、玉ねぎ、大根、トウモロコシ、人参、キャベツ、ブロッコリー、ポテトサラダ、フルーツポンチ、ヨーグルト!おから、ひじき煮、きんぴらごぼう、焼鯖、ゆで卵、手作り総菜野口さんのお浸し!ドリンクはオーダー式!普通のメニュ
パレスホテル立川の朝食はレストラン『イル・ペペ』でビュッフェをいただけます!レタスの他にパプリカ、ゴボウ、ブロッコリー、トマト、マカロニがあります!ドレッシングは3種類!ソーセージ、マカロニグラタン!スクランブルエッグ、フライドポテト!切り干し大根、薩摩芋のレモン煮!しらすおろし、玉子焼き、蒸し野菜!カレーライス!パンはクロワッサンと白くて丸いソフトパン!ホットケーキもあります!デザートはオレンジ、ライチ、フルーツポンチ、ヨーグルト!グラノーラとコーンフレームもあり!ミル
えっとぉ、雨が嫌だとか、こんな時なんだからせめて晴れててほしい…だとか、いつも言いながら、晴れていた今日に文句言うのも図々しいのですが、やっぱり「爽やかに晴れて」いてほしいですね今日の東京は湿気もあって、晴れてはいたのですが、ちょっとベタついていました…ってわかってますよこれから梅雨だし、夏だし、どんどん湿気も多くなるし、暑くもなるんですよねはい。覚悟しています!本当はちゃんとがんばって歩こうと思ったのですが、湿気と暑さに負けて(負けるほどの湿気でも暑さでもなかったのですが)、今日は17