ブログ記事5,406件
岳:がっくん8歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
フリスビー🥏が出来上がったので手裏剣に変形していきます形が変わる手裏剣の作り方①『形が変わる手裏剣を作る①』前回は、くるくる回る万華鏡を折り紙で作りましたくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYout…ameblo.jp②『形が変わる手裏剣を作る②フリスビー完成』形が変わる手裏剣の続きを作っていきます形が変わる手裏剣の作り方①『形が変わる手裏剣を作る①』前回は、くるくる回る万華鏡を折り紙で作りましたくるくる回る万華鏡
私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(ˊᵕˋ)↓↓↓↓↓↓*楽天ROOM*マスク50枚入り、¥369と¥373。右の購入して使ってます(ˊᵕˋ)キャンプで必ず使ってます(ˊᵕˋ)ハイランダーのベンチ大活躍。焚き火してたら火の粉飛んできて穴空きました^^;3y7m27dこんばんは(ˊᵕˋ)今日はキャンプ場で目を覚ましました✩︎⡱寒さが心配でしたが、湯たんぽがめちゃくちゃあったかくて、逆に暑くなったりしたほど
11月23日…。本日は、“あずき”さんの犬舎🐶🏡のオフ会。“シルバーシオンファミリーオフ会”であります…。今回で、第11回。結構長くやってます…😊😊でも、”シルバーシオン”の冠を付けたオフ会は、今回で最後となります。望月先生が亡くなり早5年。お弟子さん達も、後を継ぎ、各犬舎🐶🏡を運営されているので、今後は、新しい形になっていくのかな?そんなオフ会は、今年も、やっぱり晴天☀️。場所は、恒例の“足柄ドッグランCOCO”♪一番広いDエリア貸切であります。渋滞に
おはようございます✨また寝落ちー笑昨日の話。昨日は6時に起きた息子一昨日まで3日間四国一周して疲れ果ててるはずなのに、毎日楽しみがあるのか6時には体力フル充電されて起床します(ちなみに一昨日は21時半にソファで寝落ちた息子。)さて、昨日は姪っ子達と映画を見にいきましたドラえもん映画『絵世界物語』初っ端ドラえもんを見ながら、『透かしブロック』という息子笑のび太くんのおうちにありました去年のドラえもん映画では鉄塔を見つけて喜んでたなあ🤭2時間あるけどみんな集
今日はいい天気でしたが、風が強い1日でした。長男がテニスの練習に行きたいと言うので一緒に行ってきました🎾私はあまり打てないので、長男の練習相手になりませんが、球出しくらいならとお付き合いしてきました。綺麗な青空で気持ちのいい1日でしたテニスコートの横に公園もあって、たくさんの親子がピクニックに訪れていました。お父さんとダイナミックに遊ぶちびっ子達楽しそうですうちの旦那は、例えば映画やテーマパークなど目的がハッキリしてるものは一緒に行きますが、公園は行きません。公園に行って何すれば
形が変わる手裏剣の続きを作っていきます形が変わる手裏剣の作り方①『形が変わる手裏剣を作る①』前回は、くるくる回る万華鏡を折り紙で作りましたくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYout…ameblo.jp同じ物を8つ作っていきます出来た折り紙を交互に組み合わせていきます開く折り紙の方に開かない方の折り紙をあわせる🟡の線の所を挟んだ折り紙の内側に折り込む裏返して同様にする同じことを7回やるフリスビー🥏完成フリス
1枚目のエマ、ベン、ジュンの姿は戦隊モノの登場シーンみたいでカッコいい🤩のんのとルピアの仲良しコンビフリスビーのダブルキャッチ🥏完璧ではないですが、いい感じにやってくれた!よく出来ました💮#ドッグトレーニング#ヒーロー#ボーダーコリー#フリスビードッグ#いぬすたぐらむ
前回は、くるくる回る万華鏡を折り紙で作りましたくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15…ameblo.jp②『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る②』✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽し…
23日(日)お散歩WANちゃんがいっぱいだぁマーシャをあそこに混ぜてあげたいなぁ、、、と思いながら、湘南海岸を通過小田原フラワーガーデンに行ってみました。梅はもう終わって、ヒガン桜が満開でした。フラワーガーデンのお隣は、県立おだわら諏訪の原公園さぁ、頑張って歩こうね景色よしめちゃクチャひろ〜い公園だぁ気温何度だろう暑いクールダウンして、移動で〜す湘南ゴールドとしらすのビザ爽やかな🍕ですビザをカットするハサミ✂️がおもしろいきれいにカットできましたしらす
こんにちはサイエンス・モアのブログへのアクセス、ありがとうございます科学教室の講師、改め、ジャパンGEMSセンター認定フェローのきさくですフリスビーみなさん、知ってますよね子供の頃、広い公園でよく遊んでましたちなみに、きさくが持っていたのは三角ブーメラン。エアロビ-オービターというそう。ファーッ!!と空高く舞い上がって、自分のところへスーッと戻ってきますエアロビーオービター本格派ブーメランを体感しよう円を描いて戻ってくる新しいタイプの正三角形ブーメランです。飛行距離ギネ
昨日、8月26日(金)に放映された「探偵ナイトスクープ」番宣では「30年前に製造されたクイズゲーム機VS宇宙一のクイズ王」①が一番面白かったが、②もまずまずで、③は感動的。2週間休んだだけあって、この3本はナイスでしたね今日の顧問は医療担当の谷均史先生松本仁志、早速からんで、いじられて、ツカミはOK!①たむらけんじ探偵の「カレー店の超難問クイズゲーム機」大阪府の男性(32)から8年前に訪れた下北沢のスープカレー店に、見たことのないクイズゲーム機が置いてあっ
今度は、家の中の一部分について個別に考えてみたいと思う。住んでみての感想も含めて、感じたことを率直にまとめてみる。今回のテーマは「キャノピー」積水ハウスの「イズ・ステージ」や「イズ・ロイエ」、「ビー・サイエ」などで見かける大きなフラットルーフでガレージの屋根に使用したり玄関などの大きな庇(ひさし)として特徴ある外観を盛り込むことができる。我が家が積水ハウスに決めた理由の一つに、外観という理由があった。これはハウスメーカー選び「積水ハウス」VS「三井ホーム」の中で当初は三井ホームが優勢だ
こんばんはせっかく暖かくなって来て、雪も無くなりつつの我が町ですが、今日は寒い寒い底冷えする気温に身体が動かないよ〜昨日は、暖かかったのにな〜久しぶりの孫ちゃんと、フリスビードック楽しんでおりました〜穏やかなな日々に感謝です最近の孫ちゃんは、保育園に行く度に流行病になって居て、具合が悪い日々が続き可愛そうでした。ベビーちゃんも鼻がズビズビなおらず何だか本当にね。すべてに置いての事柄が磁や渦にと言うか、上手く収まっていない。何だか悪い気が渦巻いて居る様な名前を言っては
今日は、10時まで寝てた。午前中は絵画に出て、4月のカレンダー作りしてた。午後はデイケアの手芸でシュシュを作った。1個完成できて嬉しい(#^.^#)戻ってきてからもシュシュ作ってた!フリフリしてて可愛くて癒される☺️💓妹が作ったのを真似てるけど、出来上がるのが楽しみ😊夕方は、運動療法に呼ばれて行った!久しぶりで楽しかった♡スタッフさんとフリスビーをやったり、バドミントン🏸✨をやった!フリスビーが飛んで来たのを取るのが難しかった。でも、楽しめたから良かった(*^_^*)
こっちに来てから思ったのですが、アメリカ人はシンプルな遊びがとても好きです年齢に関係なく、家に集まってボードやカードのゲームをやったり、外でフリスビーしたり、トリビア(なぞなぞ大会のようなもの)をやったりします。シンプルな遊びですがみんなでわいわい楽しみながらやり、とても盛り上がります🥳公園に行ったりすると、cornholeという穴にバッグを投げる輪投げのようなものやディスクゴルフと呼ばれるゴルフのフリスビー版のような遊びもします日本にいたときは周りに娯楽がたくさんありすぎて、このようなシ
こんにちは、もう日曜日ですよ…(現実)昨日は遊び浮かれて眠り、本日も私はモンハン三昧、旦那さんはディスガイア三昧…笑なんて言ったって。天気悪いから外出れない。20代主婦Kahoです。ブログ執筆を細々と勉強中のペーペー主婦です!趣味はゲームでswitch・PS4などの様々なジャンルのゲームを楽しめる雑食系ゲーマーでもあります🎮アメブロ毎日更新をなるべく頑張っています!土日はたまに掲載がありませんが笑宜しくお願いいたします
春休みに入りあったかい風が心地良い昨今フリスビーにはまる息子と春休み前から連日運動場で1時間は、投げまくってますまっすぐに投げたりめちゃくちゃ高くカーブかけて投げたりこだわってはりますしまいにはフリスビーで世界一になりたいと言い出したフリスビー大会ってあるらしいですよね昔プチ留学したグアムで見かけたことがあるんですよ同じコンドミニアムの日本人がご友人と本格フリスビーしてるのをあんたに高く遠く飛ばせるんやと目が飛び出そうにびっくりした記憶あります。ところで話は変わ
前回のブログの「高いからいい‼️安いから悪いと限らない‼️」と言う最後の一文、、100均愛用者、度々思う。例えば、ボウルとザルのセット。かれこれ、14年使ってるけど、まだ現役それを最近実感したのがフリスビー🥏2、3年前?にどこかの100均で購入したのがこれ活躍した‼️沢山遊んだ‼️でも、とうとう割れたありがとう息子は君のおかげでフリスビーが上達したよフリスビー大好きな息子に、奮発して新しいフリスビーを購入公園の売店だから、割高?560円税抜きキャラクターだから、しょうが
こんにちは😃グローバルキッズメソッドさくら店です🌸少しずつ春の陽気が3月は今年度の締めくくり新年度に向けて3月も楽しく過ごそう3/28(金)のレクはドッジビーです🌟🌟🌟今日も春休み朝から元気いっぱいの子どもたちがやってきた今日も楽しく過ごそうね朝の会が終わったら学習の時間みんな集中してお勉強できました学習が終わったらお昼ごはんまで自由時間