ブログ記事2,885件
にほんブログ村←今日もぽちっと、よろしくお願いします。こんにちは!フラワーエッセンススクールシャンドゥルール代表のYOKOKOです。奄美大島では2月の頭に日本でも開花の早い緋寒桜の時期ですが今年は本当に桜前線が早いようで渋谷では河津桜がもう葉桜になりかかっています。これは奄美の緋寒桜春を迎え、今年はどんな学びをしようかと考えている方も多いのではないでしょうか。私は算命学で言うと宿命が玉堂星といって勉強星な
世界のフラワーエッセンススクールマザーメアリーの天海です(*^▽^*)ピンクでかわいいシンプルなラベルのエッセンスです☆このエッセンスを創っているパシフィックエッセンスの創造者サビーナ女史が以前にこんな話をしてくれました。サビーナの生徒のクライアントで鬱のひどい方がいらっしゃったようです。その方がどうしてもハートのエッセンスを全部混ぜてのみたいと言い出したようで、20種類ものあるエッセンスをブレンドしてもいいのか悩んだらしいのですが、直感的にその場合は良いと思いブ
にほんブログ村←今日もぽちっと、よろしくお願いします。こんにちは!フラワーエッセンススクールシャンドゥルール代表のYOKOKOです。先日、ひなこさんのお誕生日でバースデーランチをしてきました多い時は週に4日も会うひなこさん。通常は講座のサポートをしてもらってますが時には私が運営やビジネスの相談をさせていただいて、「大丈夫!こうしたほうがいい!」とつい甘くなる私をビシッと修正してくれます。お
【フラワーエッセンス講座】フラワーエッセンスは花や海の生き物、鉱石など自然界のエネルギーだけを取り出して水に転写させたエネルギーボトルをハートチャクラに直結している舌下に垂らすことによって、ボディ、マインド、スピリットを整えていく自然療法ですカナダのパシフィックエッセンスの創始者サビーナ・ペティット氏から教えを請い、2008年にパシフィックエッセンスのプラクティショナーになってから、数千人にエッセンスを選び、オリジナルのエッセンスも多数作って大好評をい
こんにちは☆世界のエッセンススクールマザーメアリーの天海です今日は人気のリビングトュリーエッセンスのお話をしようと思います♪リビングトゥリーオーキッドエッセンスの過去の記事はこちらです。◆サイキックアタック&浄化に最強エッセンスは?◆トリオワークとバイタルトリオワークの違いそして、今日お伝えするのが、リビングトゥリーオーキッドエッセンスを創造しているババプレーレ博士が最近力を入れているのは「インプリント」ですインプリントというのは、簡単に言いますと私達個人、個
星とお花とあなたをつなぐ星読み星使い&フラワーエッセンスセラピストの長岡知子です。今日は、西宮ママ倶楽部主宰の内藤一美さんにお呼びいただき、一美さんのWisサロンで「2021年の星読み会」をやらせていただきました。限られた時間で、できる限りの星の言葉の翻訳をお伝えするために、ギアをあけて走り抜けた感が。みなさまの何かお役にたつことをお伝えできていれば幸いです。わたし自身もとても楽しみにしていたイベントなので、やらせていただけて嬉しかったです。ありがとうご
波動を制するものは人生を制する世界のフラワーエッセンス波動統合スクールマザーメアリーの天海ですここ数日、有難い事に講座のお問い合わせを数多く頂いておりますありがとうございますマザーメアリーの世界のフラワーエッセンス講座の3月、4月の開催講座のスケジュールをアップ致します。新たに基礎講座のお申込みは下記以外の日程は3月は満日となりまして全て終了致しました。次回は、4月の受付となります3月のスケジュール3月1日(月)
にほんブログ村←今日もぽちっと、よろしくお願いします。こんにちは!フラワーエッセンススクールシャンドゥルール代表のYOKOKOです。今日からコロナのワクチンがスタートしましたねワクチンこそがコロナの切り札!と言っている方もいらっしゃいますが本当にそうでしょうか。何を選ぶかは本人次第ですがこれしかないという考え方ではなく、広く世の中にあるもの歴史が物語っている事実隠されてきた真実そう言ったもの
最新ニュース、募集中のイベントや講座のご案内リンク集のページです(2019年11月~随時更新)。ただいま『2021年の星読み会』の参加者様募集中です。西宮ママ倶楽部さんにお呼びいただきました。ママの方も、ママではない方もどなたでもご参加くださいね。『【追加開催決定】星読みイベントのお知らせ』星とお花とあなたをつなぐ星読み星使い&フラワーエッセンスセラピストの長岡知子です。西宮ママ倶楽部の代表、内藤一美さんのサロン「Wis.salon」さんで、久…ameblo.jp
にほんブログ村←今日もぽちっと、よろしくお願いします。こんにちは!フラワーエッセンススクールシャンドゥルール代表のYOKOKOです。私たちは普段、周りの情報を全て受け取っているようで実は無意識に受け取る情報を選択している、というのはご存知でしょうか。キレイな桜が咲いている道を歩いていてもストレスを抱えて落ち込んでいては全く目に入っていないなんてことは当たり前に起こります。実は私はこの仕事につくまでそ