ブログ記事312件
断捨離していたら、こんなものが出てきました約25年前のシンガポールから来たハガキ当時シンガポール駐在していた友人からのものですボートキーかと今だと左の方にマリーナベイサンズがそびえ立っているところですが、真っ暗フラトンホテルもまだ郵便局だったはずリバーサイドフェスティバルなんてものも知らないから、今はないのかなもう1枚は左上:オーチャード、右下:マーライオンオーチャードにはまだ高島屋なんかもない(その頃シンガポールに移住した友人がこんな感じだったと、そして高島屋建設プロジェクト
2024年夏休みシンガポールの旅、6日目フラトンホテルに向かってマリーナをぐるっと歩きます。マリーナベイサンズのほぼ向かい側なのに、ぐるっとまわらないと行けないのでなかなか遠い暑いし、泳いで行きたいわー。無事、予約時間ギリギリにフラトンホテルに到着フラトンホテル1階のザ・コードヤードでアフタヌーンティーを予約していましたわたしが行った期間はチョコレートのアフタヌーンティー。チョコ大好きなのでめちゃうれしい飲み物
学生時代の友人からシンガポール出張に行くから、欲しいものがあったら買ってくるよとウレシイ申し出がわがまま言える友人ってありがたい私はフラトンホテルのクエラピス、夫はデンプシーのHuber'sButcheryのマスタードをリクエストするという無茶ぶりもちろん断られました~笑断ったりできる間柄だから頼めるんだけど帰国後連絡が来て、おみやげ渡したいと買ってきてくれました~UAE、インドネシア、タイと駐在してたので、「バウムクーヘンみたいなやつ」じゃなくて「クエラピス」って言ってくれた方
お部屋の冷蔵庫まわりです。棚の上はこんな感じです。湯沸かしポットにコーヒーマシーン。コーヒーのカートリッジは4種類。有料のコーナー。ミネラルウォーター、ワインの小瓶。高級ポテトチップス、ナッツ、チョコレート2種。オレオ。おなじみカップヌードルが1個。このカップヌードル、4ドルです1ドル=123円。・・・492円無料の紅茶のティーバッグが豪華絢爛シンガポールの高級紅茶ブランドT.W.G.が4種類2個づつですカモミ
おはようございます今日は義母の面会に行きます…起きてるといいけど😅そして…今日はシンガポール旅行記の続きです🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴戻る途中でも写真撮りたくなる…何枚も…撮りたくなる…ショーを録画してみましたちょっと…周りの人の声が入っちゃったけど💦フラトンホテルの模型見つけた変なマーライオンもいた夜景が素敵でウキウキしますテクテク歩いて…ホテルに戻ったのは21時40分インスタ投稿したり片付けしたりしてから22時半にシャワー浴びました🚿
フラトンホテルの朝ビュッフェです本当はクラブラウンジで朝からシャンパン・モーニングが出来るのですが、今日はユニバーサルスタジオに行くので呑めませんし圧倒的にこっちの方が種類が多いので、あえてビュッフェへこれが、大正解でした今まで色んなところの朝ビュッフェを経験しましたが、ここがベストかもですフロアの様子です。まずは飲み物を選んで、持ってきてもらえます。ビュッフェにもコーヒー、紅茶がありますけどね。フルーツのジュースいろいろ
先日は、シンガポールでも有数の高級ホテルのフラトンホテルに行ってきました。クラシカルな佇まいがとても美しい✨もともとシンガポールの中央郵便局だった歴史ある建物を利用しているそう。そんなフラトンホテルの中にある中華レストランJADEで女子会ランチをしてきました🍴店内は天井が高く、明るくてとても雰囲気が素敵。みんなでアラカルトと迷いましたが、ランチコースのBLESSING(88ドル)を注文しました。日本人の口にも合う優しい味付けでどれもとても美味しかっ
スラマッパギ、8月末にシンガポールに行ってきたカトチンですもう帰国してから2週間も経ってますが、まだまだ頑張ってレポしていきますのでよろしくお願いしますということで本題、ストレイツクラブのイブニングカクテルでほろ酔いになったところで・・・予約してるディナーのお店が徒歩圏内なので、シンガポール川沿いをテクテク・・・川沿いは仕事終わりの人たちが時間つぶし?してる感じで、ホント治安の良さが感じられますんで、対岸のライトアップを眺めながら歩いてるとすぐに・・・賑やかなボートキーエリアへ呼
2023年9月のシンガポール旅行2泊目のホテルはザフラートンホテルにしましたせっかくのシンガポール、ベイエリアに宿泊したい…ホテル調べてたらベイエリアは高い金額見てベイエリアを諦めたくなりましたが貧乏性な自分を捨てなさいと言い聞かせてて最終的にはザフラートンホテルに決めました❗️わーいわーい、憧れのフラートンキャンセル不可で予約した時点で一気に嬉しさ倍増❗️(初めからそうすればいいのにね…)ザフラートンホテルはマーライオンのすぐ後ろ夜も早朝もマーライオンに会いに行かなきゃ
2024.June同期とシンガポール旅の記録3日目の朝🌞今日ももりもりごはんをいただきます。で、朝ご飯を済ませたらそのまま外に出てマーライオン公園までお散歩🚶♀️リッツカールトンからは15〜20分くらいかな?シンガポール初日にさらっと見ただけだったので、あの写真を撮りにきたのです。ほい。全世界の人がマーライオン前でこのポーズとってますwあちこちでみんな同じことしてるwちなみにみなさん、マーライオンって水を吐いてない時間帯があるって知ってました???私24時間吐き続けてるも
シンガポール2泊目はフラートンホテルチェックインは15時でしたが先にスーツケースを預けて、ホテルに戻ってきたのは16時くらいでした高級感がやばかった❗️私の印象は東京ステーションホテルの高級感と似てました部屋に入るとアップグレードして下さったみたいで広かったーーー❗️元々の部屋をお掃除してる時に室内が見えたのでチラ見したら全然広さが違ってましたデスクもゆったり(1回も座らず…)清潔感も完璧で娘と素敵素敵❗️と大騒ぎまたぐっすり眠れそうですやっぱり海外でのホテルは安心、
ようやく日差しが弱くなったし、クラブラウンジも堪能したのでプールにやってきましたフラトンホテルを楽しみ尽くしますプールからは夕暮れのシンガポールが一望出来ましたプールから上がってひと休みしたら、ホーカーズで夕食です
シンガポール🇸🇬2日目はフラートンホテル泊ですリトルインディアからMRTで一度ブギス駅で乗り換えてラッフルズプレイス下車ヒルトンガーデンインからフラートンホテル移動をタクシーではなくMRTを利用するのは私達親子くらいだと思います現地の電車に乗るの大好き❗️ラッフルズプレイス駅から降りて川方面へ歩いたらもう見えてる❗️憧れのホテル❗️フラートンホテルに泊まれるなんて夢のよう写真でも素敵ですが本当に本当に素敵なホテルでした❗️入口ではベルボーイが「今日宿泊ですよね、部屋にスーツケ
先日友だちから、「子どもを預けて大人だけで遊ばない?」と提案がありました。確かに土日なら夫にお願いすれば実現できる!そんなこと全然頭になかったので、何て素晴らしい提案なんだとすぐに合意どうせなら子どもがいたら難しいことをしたいよねという話しになり、考え抜いた末アフタヌーンティーに行くことにしましたTheCourtyard@TheFullertonHotel◆ラッフルズプレイス駅から約徒歩5分◆時間月〜日、祝日pm3:00〜pm6:00※◆値段月〜金大人
シンガポール3日目の朝食は宿泊しているフラートンホテルで頂くことにしましたダイニングクレジットが200SGD付いているのですが昨晩ベイの方のルーフトップバー【ランタン】で100SGD使っちゃったから足りない分はチェックアウト時に支払うとしてレッツゴー❗️ドリンクもシンガポールっぽいものの用意も、ありましたかわいーカップコレ、欲しいなーっと思って最終日に重いけど購入しましたテラスは鳥さんに食べられるかもというアナウンスはありましたが、エアコンより暑くても空気を感じたいねーとテラス
続き。『シドニー旅行記1オーストラリア入国』二児のママであり、妊婦だけど、アサギストNO.16に選出されてパーティーとクルージングにご招待いただいたので、シドニーにやってきました!!シンガポールからは7…ameblo.jp朝7時頃シドニーに着陸して、7:47にはライドシェアのDIDIに乗って、8時半前にはホテルに到着!オーストラリアの効率の良さに感動。運転手さんも早朝から爽やかで優しくて感動。今回宿泊したのは、TheFullertonHotel
2024/10/23(2日目)【夜のテラス】正面の建物は東屋。部屋からは見えないマリーナ・サン・ベイズが見えます。ホテル側のせめてもの気遣いなのでしょうか?嬉しいです😆【東屋】中は思ったより広い。【タウン】朝食レストラン【海の幸】がすごいです!食べ終わってから帰る時に見つけた。広すぎて全部回ることは難しいです。せめて写真だけでもと思ったのですが、多分撮りきれていません。種類も多く内容が充実していて素晴らしいです。たくさん食べられる体質の人が本当に羨ましい!珍しいと思
シンガポール🇸🇬2日目のフラートンホテル続きーお部屋は広くて、立地も良くて最高❗️眺望は無しな部屋ですバルコニーはありました❗️お水のみフリーお水は足りなくなってもお部屋の洗面台に浄水器があるので何の問題もなしネスプレッソTWGの紅茶が嬉しい❗️食器もピカピカもちろんグラスもピカピカこちらは有料だと思います本当に素敵なお部屋でした5階かな(忘れてしまいました)ルームキーがないと入れない吹き抜けロビー?みたいなところがありました娘と2人でどれだけカッコつけたポーズ
ガーデンバイザベイでライトショーを楽しんだ後はマリーナベイサンズからMRTに乗ってフラートンホテルの新しいBAYベイの方へルーフトップバーへ行くよ旅先では普段行けないことをやらなきゃねシンガポールでトップレベルの【LANTERN】へプールもあっておしゃれ過ぎるー❗️こちらへ向かうエレベーターでスーツを着たかなりのイケメンで紳士的な男性がもちろんレディーファーストで「ランタン行くんでしょ?」ってエスコートしてくれました仕事終わりか出張からのスーツでランタンへ行く男性カッコよすぎ
スラマッパギ、8月末にシンガポールに行ってきたカトチンです今回も短い旅をチマチマと長くレポしていきますのでよろしくお願いしますということで本題、今回のお宿、TheFullertonHotelSingapore(フラトンホテルと読みますよ奥様)お部屋は無料でアップグレードしてもらったストレイツクラブ・ヘリテージルームその実力はどんなもんじゃ~い!ってな意気込みでオープン・ザ・ドア~※すみません、撮影前に1回ダイブしたのでシーツ乱れてますからの広~い!反対側も~3台のリモワ
こんにちは。シンガポールで2度目のステイケーションに行ってきました♪(この「ステイケーション」という言葉もだいぶなじんできた気がします。)今回伺ったのはフラトンホテルTheFullertonHotelSingapore1泊2日朝食付きで15時チェックイン翌日14時チェックアウトのプランでした。1996年まで中央郵便局として使われていて2001年にホテルとして開業したそうです。建物自体1928年に建てられたというからもう歴史的建造物で
チャンギ空港から、ランチの前に荷物をホテルに預けます。タクシーで向かいました。今回、憧れのフラトンホテルです以前、フラトンベイの方でアフタヌーンティーに行って。すごく素敵だったのです本家のフラトンホテルの方が伝統あるホテルなので、そちらに泊ってみたいと。なんとも厳かで風格ある建物です伝統のラッフルズホテルよりも好きだわエントランスには赤じゅうたんでクラシックロビーにはホテルのキャラクターの熊さん達昔の郵便配達員のスタイルです
夜のシンガポールリーバークルーズに行ってきました発着場所はクラークキーで、ちょうどクラークキーセントラルの対岸です。日中は度々雨が降っていましたが、リバークルーズの時間には雨もすっかり上がり、出かけるにも丁度いい爽やかさでした乗ったのはこんな屋形船です。船には目が付いていて、目の部分が光る船もありました川から見る発着の船着き場。出航後、リバーサイドポイントの方に少し川を上った後にマリーナに向かいました。クラークキ
スラマッパギ、8月末にシンガポールに行ってきたカトチンです今回も短い旅をチマチマと長くレポしていきますのでよろしくお願いしますということで本題、今回のお宿、TheFullertonHotelSingapore(フラトンホテルと読みますよ奥様)チェックインしてお部屋の確認も終わったところで、17:30になったので・・・ストレイツクラブ(いわゆるクラブラウンジ)の、イブニングカクテルへ大事なのはお得度な我が家ですから、観光よりもラウンジを堪能する方を優先です早い時間だったのと、利
続き『シンガポール滞在記③〜ブギス付近グルメとムスタファサセンターで買い物〜』『シンガポール滞在記②〜アドベンチャーコーブウォーターパークからアンダーズシンガポール〜』『シンガポール滞在記①〜出国から初日セントーサ島〜』シンガポール3泊…ameblo.jpTheLandingPointにてアフタヌーンティー色々なアフタヌーンティーを検討したけど、景観を重視してTheLandingPointザ・ランディングポイント|ティー&プロのカクテル|レストラン&バーゴージャス
今日は〈エアーとホテルの手配〉を書くことにします。エアーはA380に乗ることが目的なのでシンガポール航空に決定です。(シンガポール航空さんからお借りしました。)A380は大きすぎて長い滑走路のある成田空港にしか就航していません。成田空港まではちょっと遠いのですが、成田11:10発→シンガポール17:20着と子連れには嬉しい時間帯なのでとても良かったです。我が家からは羽田空港からの方が近いので帰りの便はA380じゃなくても良いから楽な羽田空港にしようかと、色々調べたの