ブログ記事3,907件
フラクタル心理カウンセラーの伊波彩絵です。霊能力とか、ユタとか、イタコとか、オーラとか、レイキとか、遠隔ヒーリングとか、波動とか、チャネリングとか、アカシックレコードとか、、、とにかく不思議ことがお好きで、まだ信じていたい方はこの先、絶対に読まないでください。特に沖縄はユタとかいるから好きな人多いし、信じてる人いっぱいいますし、自称ユタとか言ってる人もいるからあまり大きな声では言いませんけどね。神も、天使も、悪魔もいませんよ。いるならあなたの思考の型があるだけ。未来を見越し優秀な判
あなたは自分の心の中の声に気づいていますか表面的な気分や感情だけでなくもっと深い心の中では自分でも思ってもみなかったいろいろな声が発せられているのです今日はその心の声が私たちの人生に大きな影響を与えているということをお話ししたいと思いますご訪問ありがとうございますフラクタル心理学講師・カウンセラーの中野小百合ですCOCORO塾では現在おもに3つのサービスを提供しております
磯部夏代子の個人カウンセリングはこちらから一昨日、山に登ってきました。前日の雨で空気が洗われ、とてもすがすがしくとても幸せな、いい一日になりました。「本当に幸せだな~」としみじみ感じた1級フラクタル心理カウンセラーの磯部夏代子(いそべかよこ)でございますということで、今日は前回の続き「自分を愛する」とはの②です。「自分を愛する」とは①はこちらでは、「自分を愛する」とはどうすればよいのでしょうか。「自分を愛する」うえで自分の「ありのままを受け入れ
■「他社セミナーを受けてしまった!」こちらの講師の記事でhttps://statwork.jp/blog/83742018/7/9に一色真宇さんのグループカウンセリングを受けた、フラクタル心理カウンセラー高橋裕子さんの感想が載っています。追伸ですが、今日の一色先生の話を聞いて、何で私が「思考の学校」のセミナーを受けるという現実を作ったのか分かりました。確かに私も盗作みたいなことをしてました。とのことで、フラクタル心理学のカウンセラーさんが思考の学校という団体のセミナーを受け、それを後
先日の自撮りレッスン💕こんにちは。フラクタル心理カウンセラー米澤かずえです。ゴールデンウィーク期間なので記事デザインを使って書くというものを使って書いています。なんか新鮮最初に出ている写真。フォトグラファー・さいとうみえこさんから自撮りレッスンを受けて撮った写真です。今まで自撮りって避けていたのです。なんか。ちょっと。ねぇ?どうよ?って感じで笑でも、吹っ切ってやってみました。まだまだ私の中では特別な感じです。当たり前になってない。現実化って当たり前になって
フラクタル心理学講師の堀川理恵です。最近色々なところで、「自分を責めないでくださいね!」とお伝えしているのですが、そのことについて少し深めて書いてみたいと思います。「責めないでくださいね」と言うと優しく気遣ってるみたいに聞こえるかもしれませんが、決してそうではなく、「責めても意味がないですよ」という意味なんです。どういう時に自分を責めるかというと大抵の場合、何かかが思い通りにいかなかった時、プラン通りに行かなかった時、だと思います。そんな時、何がダメだったの
あなたは手放したい思考や習慣、変えたい行動がありますか?めんどくさがりでやるべきことを後回しにすること感情を抑えられずに子どもをついつい怒ってしまうことダイエットしよう!と思っても明日から、明日からと言って行動せずにもう数年周りの人の顔色ばかりうかがっている自分に疲れたずぼらすぎて家はぐちゃぐちゃ頭の中もぐちゃぐちゃetc.(上記はすべて以前の私…)あなたはいかがですか?
あなたは「自分のことは自分が一番よく知っている」と思いますか?それとも「自分でも自分がわからない」と感じますか?ご訪問ありがとうございますフラクタル心理学講師・カウンセラーの中野小百合ですCOCORO塾では現在おもに3つのサービスを提供しております無料体験会2時間講座・勉強が好きになる講座・人を変える魔法講座カウンセリングご興味に合わせてご活用くださいあなたの望む未来へ向けて真摯にサポー
みなさんは気がかりなことや嫌な出来事があったとき、感情が大きく揺さぶられたとき頭の中が悶々として何も手がつかないそんな時がありますか?まるで小さな小舟が嵐の大波にザップンザップン揺らされているようにただただじっと身を任せているような考えても考えても解決方法もわからなくて思考停止で嵐が過ぎ去るのを待つしかないそうやって1週間も同じことでぐるぐる悩んでいたりしませんか?ご訪問ありがとうござ
前回のお話のつづきですリアルチャイルド1リアルチャイルド2からどうぞ私の心理分析かつての幼い自分も親をかなり困らせてきたようだ自分の問題のパターン不機嫌→頑なに拒絶石像並みに動かない息子も一緒だなぁさらに深掘りしてみる小さい自分が不機嫌で、得てきたものは周りを困らせてきた周りを操作した自分を押し通してきた嫌なことから逃げたインナーチャイルドの望み今が楽しい、楽したい難しいことはイ
磯部夏代子の個人カウンセリングはこちらから最近、ハンディータイプの小さなマッサージ器を購入しました。ちょっとイスに座っている時でも手軽にマッサージできるので、ヘビーユースしている1級フラクタル心理カウンセラーの磯部夏代子(いそべかよこ)でございます先日、伊東で名物の「うずわ」のたたきを食べてきましたおいしくて!お酒🍶がすすむ進む「自分を愛することができない人は、人を愛することができない」(≒私が昔クリスチャンで信仰書を読んでいた時や人間関
普段、どんな事を考えていますか?不安な事を考えていませんか?病気になったらどうしよう。お金が入ってこなくなったらどうしよう。彼が浮気したらどうしよう。嫌ですよね。現実化したら。不安になることは誰にでもあることです。無くなる感情ではないですし、悪いことでもないと思います。ただ。不安や悩みに焦点をあて続けることはやめたほうが良いですね。最悪な状況を想定しておくことと心配し続けることは違うからです。何か新しいことを始める時もそうですね。不安な気持ちが出てくるのは当然のこ
こんにちは。フラクタル心理学講師フラクタル心理カウンセラーのしらいしみほです。9月24日東京へ行きました。こちらに出席する為です。フラクタル心理学10周年記念式典が表参道で開催されました2007年の生きがい発見講座から始まり、(現在のマスターコース初級の前身)マスターコースの完成、協会設立、本の出版。そして、現在。フラクタル心理学マスターコース認定講師は32名。2013年にスタートした認定カウンセラーは、全国に250名。有資格者総数は336名となりました。ア
こんにちはフラクタル心理カウンセラーフラクタル心理学講師のしらいしみほです。お久しブリーフ近況は、5年ぶりにフラクタル心理学マスターコースをもう一度習い始めました。30年続いていた趣味をやめました。ラテンダンスにまたはまってます。お腰を振り回してええ汗かいてますTwitterやめました。最近はインスタばかりです。もう1アカウント増やして、日常と好きなことを分けました。Facebookは、一応毎日ログインしています。メッセージのやりとりがメインです。SNSって凄いよね。
フラクタル心理学講師の堀川理恵です。おかげさまで、最近始めた体内誘導の体験セッションが好評です。身体の不調から、自分の思考パターンを探るセッション。「思考が現実化する」というルールで紐解けば、答えはいたってシンプルです。その症状があるおかげで、得られているものが何かを見ればいいのです。もちろん、分析する際には抽象化⇆具体化する能力がある程度必要になってきますが、大体の場合、自分でも薄々分かっているもの。例えば、かまってほしくて怪我したり、休みたくて、病気になったり。
こんにちは!フラクタル心理学カウンセラーの川口結実ですお客様の声カウンセリングクライアント様の声金井美希さん30代相談内容小4娘の子育ての悩み。生活面で私の言うことを聞かない。このまま口うるさく叱るべきなのか、それとも何も言わないべきか?良かった点川口さんにご相談後、娘に対する向き合い方を少し変えてみるとことが出来ました娘も認めてほしいのかなぁって思ったし、焦らずに自立に向かっていけばいいんだ〜って思ったら気持ちが楽にな
「なんだか空回りしているな~」そう感じることはありませんか?自分なりに頑張っている。それにも関わらず、思ったような結果に結びつかない。理想と現実とのギャップを埋めようと意気込むほど嚙み合わず空回りから抜け出せません。①恋愛で空回り②仕事で空回り③家庭で空回り空回りぐせはいつでもどこでも自分の足を引っ張ります。いろいろな場面で弊害を生んでしまいます。こんばんは。フラクタル心理学講師の西山京子です。では順
こんにちは!心の奥深くを探求する心理ガイド、フラクタル心理カウンセラーの新垣真治です。フラクタル心理学の考え方でパニック障害を見てみると、それは自分が怖がっていることや深く考えていることが、パニックという形で現れているということです。パニックになる原因は、自分が過去に経験したことや古いトラウマから生まれていることが多いです。そのような古い恐怖や痛みを「心の中の子ども」、つまり「インナーチャイルド」と呼びます。思考のパターンは、子供の頃の経験や親からの影響によって形成されます。これら
磯部夏代子の個人カウンセリングはこちらから1級フラクタル心理カウンセラーの磯部夏代子(いそべかよこ)でございます女性にとっても男性にとってもパートナーシップに関する問題は人生を大きく左右すると言えますね。パートナーシップで問題だなあと感じているとや「カウンセリングに行くまでもないけれど…」と思いつつもそのままになっていることがあるのならばこのお茶会をお勧めします!担当は渡邊裕子先生と古郡徳子先生まずは素敵なお二人の先生のお話を伺って
フラクタル心理カウンセラーマスターコース講師山田美子です。初めての方へ私のプロフィールはこちらですホームページこちらです。カウンセリング、講座は対面もしくはzoomでも可能です。フラクタル心理学入門では、全ての問題は、傲慢・怠慢・無知から生じると学びます。それ以外はない。何もしなくとも特別な存在と分かっているのです。それは「思考が現実化している」と知っているという意味。「傲慢」は、向上心につながることもありますが、「傲慢」と「怠慢」が結びつくと問題となるのは想
あなたの魅力はあなたの中に〜心の整理収納でお金に好かれる〜フラクタル心理カウンセラーインナーチャイルドダイエット講師高橋真美子です✨自己紹介はこちらダイエット講座のテキストにはなぜダイエットができないのか?できるようになるには?が載っています。ホントにこれで変わるの?という内容でしたが、素直に先に意識を変え今に至ります『キレイスッキリ/ダイエット方法』あなたの魅力はあなたの中に〜心の整理収納でお金に好かれる〜フラクタル心理カウンセラー
COCORO塾では現在おもに3つのサービスを提供しております無料体験会2時間講座①,②カウンセリングご興味に合わせてご活用くださいあなたの望む未来へ向けて真摯にサポートさせていただきます無料体験『脳の回路書き換え体験会』あなたの人生にブレーキをかけている子ども脳を書き換える方法を伝授します対象:深層意識・子ども脳大人脳・心理学にご興味のある方、どなたでも『ブレーキを手放してもっと幸せになる!【脳の回路書き換え無料体験】』
フラクタル心理カウンセラーマスターコース講師山田美子です。初めての方へ私のプロフィールはこちらですホームページこちらです。カウンセリング、講座は対面もしくはzoomでも可能です。恋活・婚活をしている方のための講座を開催いたします。結婚相談所の婚活カウンセラー大久保由起さんとの恋・婚活コラボ企画第3弾!!恋活、婚活中の方、これから頑張りたいと言う方、是非ご参加くださいね。~自分の取り扱い説明書を知り最適な出会いを探しませんか~心理学を使い最速で幸せをつか