ブログ記事4,378件
こんばんは今日も朝から猛暑まだ6月ですよ~関西は梅雨明けもしてないですって梅雨なのに雨も降らないけど😨毎日の様に商業系のブログさんフォロー申請が入ります承認無く消してます段々面倒になりました😩私のブログを読んで下さる方がフォローしてくださりブロ友さんとしてコメントのやり取りをさせて頂だき本当に嬉しいかぎり🥰今までもこれからもフォロワー数は気にもなら無いので今後は新たなフォロー申請を止めましたどらやん
( ̄▽ ̄;)「ほぅ……」フォロワー2万人超えの上松氏とフォロワー14万人のTaka氏という素晴らしき対談の現在の視聴数147人@mph_for_doctors@Uematsu1987pic.twitter.com/AePlQ9sl1j—NYKoala(@KonoBellYoko)2022年6月23日フォロワー数はいくらでも調整できるでしょうからね。ただ視聴数は難しいみたいです。
私最近気づいてしまったことがあるのです。真実かは分かりませんが、これは限りなく真実に近いのではと思うことが・・・。あるインスタグラマーさんなのですが(女性)、ご本人も可愛いし、お子さんもいらっしゃって、よく見ていたんです。ただご主人含め、どんなお仕事をされているかは謎です。フォロワー数も多いし、宣伝も多いのでインスタの方での収入も相当あるかとは思う。エルメスに高級時計のオンパレードでお若いのに本当にすごいなぁ〜なんて最初は思っていたの
(´Д`)ハァ…ようやく携帯復活😅ブログ書くのも遅くなった〜まだ夢の中にいるみたいこれからジワジワと寂しさが押し寄せてくるな、、私は14日から止まってる💦💦ジンくんのインタビュー動画携帯のご都合により、まだ全部見れてないWWHの自信🥰今、巷ではBTSの事を話せばフォロワー数が増えるとアンチな奴らまでYouTubeに載せてくる😡でもさ、、批判できる程の人間なら納得できるけど屁なやつ程あげるよねジンくんの。。ジンくん好き好きペンならジンくんの歌声の素晴らしさはわかるも
みなさま、大変長らくおまたせいたしました!!!野沢菜さん、まるるちゃん、YUMAさんとのブロガー談義編、ようやく開幕いたします。ある夜、ブーケちゃんの元に1通のメッセージか届きました。タイトルは、「お誘い」もうウキウキするタイトルです。メッセージは要約するとこんな内容でした。「GW、時間が確保出来たので会いに行っちゃおうと思っているのですが。」ちゃんと断りやすいように「都合がつかないようであればお断りで全然大丈夫」とのオトナな添え文句もあるが、ブーケちゃんは髄骨反射的に「いつでも
【mintさんテレグラムチャンネルフォロワー大量購入疑惑🤔🧐】https://t.me/EriAndQmapJapan/2181https://t.me/EriAndQmapJapan/2182https://t.me/EriAndQmapJapan/2183https://t.me/EriAndQmapJapan/2184https://t.me/EriAndQmapJapan/2185https://t.me/EriAndQmapJapan/2186https://t.me/E
こんにちは!最近のブログ畑シリーズ、イラストから写真になっていたんですけど「イラストも好き💛」という声をいただき、今回はイラストと実写の融合!でお送りしたいと思いますえへへ。このブログ畑シリーズというのはですね、畑を作るようにブログを書く事を見立ててアメブロ立ち上げからどんな風に畑=ブログを作ってきたのかを記事にしてあるんです!!【過去のブログ畑シリーズ】ブログ畑シリーズ①〜⑨アメブロ立ち上げから枠作りまでブログ畑シリーズ⑩人は見た目9
ご報告です。昨日でフォロワー数が2000人を突破しました。私の中ではとても大きな事で…ビックリしています。…あ。スミマセン。要りませんよね、ハイ。でも本当に、いつもありがとうございます!皆さんのおかげであーちゃんの介護もブログも頑張れます‼︎にほんブログ村
テテのInstagramフォロワー4000万人突破テテのInstagramフォロワー数が4000万人突破しました㊗️🎉👏👏👏👏👏👏👏最も最速の記録だそうです✨今は4002万人に増えてま〜す🥰防弾少年団のメンバー・ビュがオンライン上でも莫大な影響力を続けた。防弾少年団のメンバー・ビュは20日基準インスタグラムのフォロワー数4000万人を突破した。インスタグラムのアカウント開設5ヵ月ぶりに記録した数値で防弾少年団のメンバーでは初めてフォロワーが4000万人を超えた。방탄소년단뷔
どうも皆さんこんにちは。ナツメですどうも先日からInstagramのエンゲージメント率がかなり下がっているので、原因を調べたところ、シャドウバンされているということが分かりました。(多分)結論から言います。シャドウバンを解除するため2日インスタをお休みしますインスタのリールの再生回数を見ればわかると思うのでますが、8/31(月)からかなり再生回数が落ち込んでいます。同様にフォロワー増加件数もかなり落ち込んでいますということで、本日は少しシャドウバンについて解説していきます。同じような悩
アメトピに載ったとの事で昨日今日驚きのアクセス数です😱いきなり増えたフォロワー数😱あたたかいコメントありがとうございます姉の62年間の頑張りが報われたような気がしますコメントにお返事をしたいのですが最近目の疲れが酷くスマホは長時間いじらないようにしてます申し訳ありません😅
BTS(防弾少年団)のV、アジア初の1400万「いいね」からフォロワー2100万人突破まで…インスタで新記録を連発!MYDAILY2021年12月08日17時57分BTS(防弾少年団)のVが個人Instagramアカウントを開設して2日で、圧倒的な記録を達成し、Instagramの最高記録を更新した。今月6日、BTSのメンバーたちが個人Instagramアカウントを公開した中、特にVはフォロワー数と投稿の「いいね」数で圧倒的な記録を打ち立てている。彼がアップしたモノクロ写真は、公開から
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。明日はいよいよ東京都大会の2日目が行われます。そう言えば、4チームによるスポーツ少年団の夏期大会も行われます。これは本当に残念です。もちろん分かる範囲で速報をいたします。新宿柏木クラブは第4試合目、午後1時くらいからの試合となります。対戦相手は、第8支部1位の藤橋さんですね。毎年、つなぎと粘りに特徴があり、強いチームです。過去には東京都大会の優勝もされています。柏木は明日もチャレンジ精神で立ち向かうしかありません。今日の練
お見合い人数じゃないよ!!!笑先日あげたこの記事で、「学校作れるくらいのお見合い人数になったら、小説だすべさ!」って言っちまったからさ。これね、この記事!!笑私の引き運だと、お見合い人数1000人くらい、あっと言う間に、いってしまいそうだけど笑フォロワー数が1000人超えたのさ♡♡って事は、少なくとも1000人の方は、私のブログを良いか悪いか心待ちにしてくださっているって事だなんて有り難き幸せ素直に嬉しい!!!本当に!!!私には幸いな事に、一緒に婚活を始めた友人たちがいるけれ
今月からTwitter解禁になったNMB488期生のフォロワー数を調べていたら、4年前からTwitterを利用しているSTU48の瀧野由美子が、6月のAKB48グループフォロワー獲得数で1位になっていたので、何が原因しているのか気になっていたのですが、日向坂46に所属している河田陽菜のお陰だったことが、YouTubeの動画で分かりました。因みに、瀧野由美子のshowroomフォロワー数59,989人に対して、河田陽菜は何と208,589人!まあ、これは個人ではなくグループの人気
歳の差カテのトップブロガーさんが少し違和感があるって勇気をだして送ったであろう個人的なメッセージ…普通晒しますか?そもそも、疑問に感じた内容は倫理的な問題。正解は無いと思います人それぞれの立場や考えが違うんだから…色々な感想を送ってこられたとしてもアンチからのメッセージでもないんだから晒す必要はありましたか?トップブロガーとしてのフォロワー数を考えると貴女が苦言する事で晒されたブロガーは、貴女の読者さん達からの悪者になりますよね( ̄▽ ̄;)人によっては、そのブロガーさんを
明けましておめでとうございます。新年から数日過ぎてやっとご挨拶いつも皆さまのおかげでブログ生活を楽しめてます。書くのはもちろんですが、皆様の記事を読むのはもっと好き楽しい記事をありがとうございます❣️私も楽しい記事をご提供したく思ってはおりますが、なかなか面白くないエルメスのお品はご興味ある方が多いので、フォロワー様がついてくださってるんだと思います。本当にありがとうございます。2022も購入品が中心になってしまいますが、細〜く、ゆる〜く書いていければと思います。そんな私も記事
わぁぁぁいフォロワー数が5000人達成したよーヾ(o´∀︎`o)ノって今、気付いた風を装ってみましたが…実はだいぶ前から意識していました!!笑本当は「2000人達成いえーい!」「3000人達成やっほー!」とか自己満的にやりたかったのだけど、普段予約投稿なもので…こればっかりは、まじで!!時期を逃してしまっていたのだで、気付いた時には4888人だった。そこから…ひたすらにチェックして、チェックして…ようやく5000人目のお客様ありがとうございます!!!私ですね…いつかや
すげーことに気がついた。自分だけがすげーことと思っているだけかもしれないが。この世には2種類の人間がいる。評価される人とされない人だ。いや何を当たり前のことをというかもしれない。しかし多分多くの人は気がついていない気がする。図)評価される人ーーースキル、ルックス、学歴、人脈ーーー評価する人こうなっている。人と人の間には色々なものが存在する。ちまたにあふれている、ハウツーはこの人と人との間をなんとかしよ