ブログ記事475件
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドで出資しているサトノアラジン産駒OurSniperは3月15日(土)の前走で、かなりひどく後脚を強打(SpeedyCutting*馬が反対側の脚の蹄で膝の内側、または膝のすぐ下、または膝のすぐ上の部分を強打すること)をしました。治療のため抗生物質を服用した影響もあり体調も崩したようで、3月29日のG1マナワツサイアーズプロデュースステークスの出走取消し、1週間か2週間放牧をする連絡迄受けてましたが、先日、OurSniper
ご訪問ありがとうございます。本日は、4月5日(土)に行われたサイアーズプロデュースステークスについて書きたいと思います。サイアーズプロデュースステークスは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州ロイヤルランドウィック競馬場の芝1400mで行われる競馬の競走。オーストラリア2歳三冠競走の第2戦で、賞金総額は42万豪ドル。Wikipediaより引用👇レース映像はこちらからVINROCKwinsthe@inglis_salesSires'!Forthefi
オランダの海の近くの田舎町でとっても素敵なファームステイをしてきました。結果からいうと、かなりよかったです。そしてめちゃ暑かった!!笑自然の中で、息子の笑顔がたくさん見られた旅でした。--------------------------ルートはざっくりこんな感じ。車移動です。1日目ドイツの自宅→アムステルダム近郊のレストランでランチ(下記参照)→Waarland宿泊2日目Waarland→CamperduinStrandの
今月末に乗馬/ファーム体験に2泊で来られる団体様がいらっしゃるので、その前にファーム先に挨拶と見学を兼ね訪れました大自然オーストラリアでは、ブリスベンやゴールドコーストから少し離れると広大な農場や牧場が広がっていますベストブルック・ファームステイブリスベンから1時間半、ゴールドコーストから2時間の距離にあるベストブルックでは、現在22頭の乗馬できる馬をはじめ、牛、豚、羊、にわとりなどの動物がファーム内に放牧されています。乗馬の経験がなくても、穏やかな馬たちなので8歳から一人で
弊社はNZのプリスクール・小学校・中学校・高校・大学の見学アレンジもいたします👇詳しくはこちらから【再掲載】NZ長期留学を見据えて小学校とプリスクール(幼稚園・保育園)見学へ_1
ご訪問ありがとうございます。プロフィールに記載してあります通り、私は昨年から本格的に馬に関わるようになった身分ですので、いろいろなことが初心者です。そのため血統に関する内容を読むことが好きなのですが、私が所有する繫殖牝馬Maajidaと、先日の共同通信社を制したマスカレードボールの母マスクオフに、嬉しいことに共通している点がありましたまた、Maajidaは、以前のブログで書きましたが、父SaxonWarriorで、昨年FierceImpactを付けまして
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドで所有する繫殖牝馬Setsailの姪のHyperbolic(父Proisir)が、4月19日(土)のオーストラリアNSW州KemblaGrange競馬場8RBM64HANDICAP1500mに出走しました。以下、レース結果です。結果:3着着差:1.2馬身差初ブリンカーで挑みましたが、序盤から良いリズムで2番手追走でしたが、最後の直線は弾けませんでした。先ずはお疲れ様でし
ご訪問ありがとうございます。本日は、4月19日(土)に行われたシャンペンステークスについて書きたいと思います。シャンペンステークスは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州ロイヤルランドウィック競馬場で行われる競馬の競走で、グループ制ではG1に類される。施行距離は芝1600メートルで、出走条件はサラブレッド2歳。賞金総額は45万豪ドル。Wikipediaより引用👇レース映像はこちらからNEPOTISMwinstheChampagneStakes!@G1Ty