ブログ記事1,240件
バタバタしてお昼をついカップ麺とおにぎりで済ませてしまう事が多々あるが、たまには変わった麺も食べてみようと、ファミリーマートで手に取ったのがこちら。「熊本ラーメン黒亭(こくてい)」、税込み278円。「食べログ」でなんと3.65を叩き出しており、もちろん「百名店」にも選ばれており、「ファミマル」のマークがある事からもファミマとのタイアップ商品である事がわかる。原材料その他は、こんなん。製造元は明星食品なので、間違いないだろう。栄養成分表示は、こんなん。カロリィは408なので、
いつでもホルモンが楽しめる。岩塩で引き立つ脂の旨みホルモン&シマチョウ429円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名95g293kcal牛小腸と牛シマ腸の脂身が旨い炙り焼き。やっぱりビールやレモンサワーかな。
ファミマルキッチンのチルド惣菜のこのシリーズ、特にスンドゥブチゲと白だしの豚と白菜の煮物が好きで、よく食べています。で、このシリーズに今回コク旨スープカレーが登場していたので買ってみました。税込450円はちょっと高いけど。見た目はこんな感じで、ごろっとしたチキンが3個とじゃがいも、ヤングコーン、にんじん、蓮根、キャベツ、が入っています。スープカレーにしては辛くない方で、コク旨ってほどじゃないけど、まあまあコクがある。リピートするかは迷うレベル。これならば、私だったらスンドゥプチゲを選びま
ファミマルのマドレーヌです。ファミリーマートで発売の「ファミマルSweetsこだわりのマドレーヌ」です。“フランス産発酵バターを使用”・・・です。さっくり食感に仕上げたマドレーヌということです。しかしマドレーヌってしっとり食感というモノではないの?さっくり食感のマドレーヌってどんか感じなのでしょうか?(^^)/それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・とてもバターの味が強いです。表面はサクサクに焼きあがっています。ふむふむ、こんなマドレーヌっていうのもあるんだ~。サクサクですが、
カレーの日の今日、ファミマで見つけた。ファミマルからカレー3種。魚介の旨みとバターのコクシーフードカレー。ファミマで¥350(税別)/袋。開封するだけで、シーフードのワタの部分の深い香りと、スパイスが程よく融合して、いい香りが広がっていく。香りから想像できるシーフードの味わいがかなり深い。安モンっぽく見えたが、しっかりと作り込んである。若干ピリッとするが、風味を壊さない範囲の刺激である。バターの香りもあるものの、キツく
今日という日は、残りの人生の最初の日である訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人(゚Д゚)メンドクセー旦那ムリムリ星人ヾノ・∀・`)ムリムリ~愛猫ひきこもり仲間(´꒳`*)人(*´꒳`)ナカーマちゅーる食べたい病が頻発中。ファミペイアプリ無料クーポンこんにちは⚑⁎∗))某日。ファミペイアプリに無料クーポンが届きました。ファ
半生っていったいどれくらい半生なのでしょうか?ファミリーマートで発売の「ファミマル素材の甘みをぎゅっと半生ドライりんご」です。“大粒タイプで1粒で満足感を得られる、素材の甘みがぎゅっとつまったりんご”・・・です。ドライフルーツなのですが、半生です。う~ん、これ、どれくらいドライなのかな?(;^ω^)器に移してみましたが、見た目はちょいと堅そうな感じもします。それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・これ外側はしっかりとしていますが、食べてみるととっても柔らかいです。しっとりとした
これが目について手が伸びてしまったのだ麺屋こころ店主石川琢磨監修だそうです台湾まぜそばの名店「麺屋こころ」監修商品です。もちもちとした太麺に、サバ・イワシなどの魚粉の旨みを感じる辛うま醤油ダレが特徴の本格台湾まぜそばです。ガーリックパウダーでお好みの味をお楽しみください。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。ファミリーマート通常価格298円(税込321円)作り方をよく読んで、、台湾まぜそばのもっとおいしい食べ方ちゃんと確認しておきまし
またまた移住と関係ないんだけど、無印の麦チョコめちゃ高くない⁉️無印良品:65gで250円→3.84円/gファミマ:51gで138円→2.70円/gお値段1.4倍無印が全部国産原料かと思ったけど、ファミマとお・な・じ!無印のほうにはココアバターが入ってるけど、添加物の直前にあるから、原材料の中で最も少ない配合量。そこまで値段に差が出るものか?無印ってぼったくりなの?
製造日に近いほどサクサクしている。ヘーゼルナッツのクロワッサンドーナツ168円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名85g430kcalサクサククロワッサン生地のドーナツ。中にチョコクリームが入っていてチョココーティングとヘーゼルナッツがトッピングされている。
こんにちは🥰ファミマから発売された、ファミマルながぁーいロールケーキを買ってみましたーー😆💕めっちゃ長いです‼️笑想像以上で売り場でびっくりしました!!ペットボトルとの比較🍀約27cmあるとかーー♡断面はこんな感じスイスロールみたいな優しい甘みのスポンジに生クリーム、間違いない美味しさでした~🥰さすがに一本は食べられないと思ってアイラップで保存したけど、結局一日で食べてしまいました💦ファミマのアフタヌーンティー監修の紅茶もいただきました🙏💕今回はオレンジ𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣𝕟𝕠
皆さん、こんにちは!今週末のドライブが待ち遠しくてワクワクしているだぬきちです☺️今回は久しぶりに北陸方面へヨーロッパ軒のソースカツ丼を食べに行こうかなって思っています♪何回か食べてるんですが美味しいですよね😋前回食べた時は、ソースカツ丼を2杯食べてしまいました!あれは流石にお腹いっぱいになりましたね🤭ソースカツ丼の他にはコンビニの北陸地方限定物なんかも色々買いたいですね☺️今回のもぐもぐ便りは、ちょっと前にファミマで見つけたチョコのお菓子をレポートしたいと思います!それでは、だぬ
ある日の昼ごはん、、ファミリーマートのプライベートブランド、ファミマルの麻婆豆腐。。熱湯で温めるだけのレトルト、これでチャチャっと済ませてましたよ(^O^)/▲販売者は丸美屋さんですね、やっぱ「まぁぼと言ったらマ•ル•ミ・ヤ」なんでしょうかね、三宅さん笑とりあえず、パウチを熱湯で5分▲オン・ザ・ライスして完成冷蔵庫で賞味期限スレスレ状態だった牡蠣と、余り物の舞茸と青梗菜と出汁入り味噌で作った味噌汁。。▲小葱散らして何となく雰囲気出し
ランチはファミマルのほたて日和サッポロ一番のホタテ味塩ラーメンだホタテ風かまぼこ確かに結構入っててかなりホタテの味強めで食感も貝柱に寄せてて美味しかったでも塩スープはそんなに〆におにぎりを入れるほど濃くなくて美味しくいだけたよ〜結構大きいカップでお腹いっぱいになった
3/25発売東洋水産(ファミマ限定)「マルちゃん函館麺厨房あじさい味彩塩拉麺」取得価格320円(ファミマ)(297円+税23円)メーカー希望価格297円(税別価格)おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww本日はファミマルブランドの「函館あじさい」の新商品の紹介です。商品は「ファミマル過去建て麺厨房あじさい」という商品で、ながらくタテ型カップで発売されていた商品の
今日はファミマで買ったこんなカップラーメン食べてみましたファミマルブランドの未食のカップラーメンがあったので買ってみました鶏しお・・・美味しそうな感じします中はこんな感じ塩っぽい色合いです熱湯を注いで3分のウエイティングタイムです蓋を留めるのが両サイドに2か所あって日清食品らしいです3分経って蓋オープン!塩ラーメンぽい感じで旨そう付属の香味油の投
今日のデスクでランチはこれ!特製甘辛醤油だれの炙り焼きとんタンモト&ハラミファミマのホームページによると甘辛醤油ダレを使用し炙り焼きにした焼きとんです。お酒のおつまみにピッタリです。ファミリーマート通常価格298円(税込321円)「お酒のおつまみにピッタリ」とのことだけど昼飯なんで呑めないんだよね(笑)レンチン直後見た目悪いけど確かに酒のあてだよな、これはどれが「タンモト」で「ハラミ」だかわからんけど(笑)しかし、職場でのランチである
すでに殻が剝いてあるゆでたまごです。ファミリーマートで発売の「ファミマル淡路島の藻塩で味付けゆでたまご(からむき)」です。ファミリーマートとキユーピーの共同開発商品です。“ほんのり塩味”・・・です。ほんのりと塩味が付いて、殻がすでにない状態なので、パックから出してすぐに食べることができます。それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・ほんのり塩味、しょっぱくなく、もう少し塩味がほしいと思うほどでもなく「適度な塩加減」です。中は完全に固ゆでしているのではなく、中心部はやや半熟系にな
今回は殊勝にもパッケージを一新して登場したので買ってみたファミマル×明星の「支那そばや監修芳醇鶏油醤油らぁ麺」『明星「支那そばや監修醤油らぁ麺」』ファミリーマート&明星という2軍コンビの「支那そばや監修醤油らぁ麺」以前、お得意のヒット&アウェイで、ろくにパッケージの体裁も変えずにしれーっと新商品と称し…ameblo.jp凡庸だった味の方も、少しは改善されたような気はします
うどんとつゆのみ。こだわりだしの大盛かけうどん430円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名588g463kcalだしが強く利いたつゆだけど麺にもっちり感がほしい。具なしの上大盛りなのでもう少し麺が改善されないと食べ飽きる。
3/18発売ファミマル(東洋水産製造)「ファミマルソース焼そばからしマヨネーズ付き大盛」取得価格228円(ファミマ)(212円+税16円)メーカー希望価格212円(税別価格)おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww今週は汁なしの焼そば系の新商品が多いので、ちょっとした「焼そば週間」になりそうな状況です(^_^;)本日は3/18発売のファミマ限定・ファミマルブラン
私のお昼ご飯です♪ファミマルの濃厚札幌味噌ラーメン仕事のスタートが遅かったので当然仕事終わりが遅くなり次の仕事があるので手抜きしてカップ麺を食べました😆やっと予定通り今日の仕事が終わりました😅#lunch#ramen#cupnoodles#手抜き#ランチ#おひるごはん#昼ごはん#昼食#ファミマル#濃厚札幌味噌#カップ麺
こんにちは🥰昨日はファミマの、ながぁーいエクレアをいただきました~🙌待ってたよー🤣💕めちゃめちゃ長い‼️長いからって手抜きじゃなくて美味しいの🙌やはり上にかかったチョコも美味しいです~🥰ヘーゼルナッツクロワッサンドも発売待ってました~ヘーゼルナッツクリームもサンドしてあります💕トッピングもヘーゼルナッツで香ばしいです~✨2日に分けていただきました笑‼️今夜20時からの楽天お買い物マラソン🛒𓈒𓂂𓏸paticoさんから、5000円以上50%OFFクーポンが出ていますね🥰福袋
ファミマ名物特盛パスタ。特盛太麺!3種チーズのミートソース598円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名504g823kcalチーズソースシュレッドチーズ(モッツアレラ・ゴーダ)パルメザンがかかった太麺で食べ応えがあるミートパスタ。
今日のランチは自宅で作ってきたお弁当でもやっぱ汁物が欲しい豚汁とかみそ汁とか探しにファミマに行ったら新発売の文字が見えてあはは新発売に弱いまろやかな鶏の旨みがきいたコクのあるしおスープが、すすり心地の良いウェーブ麺によく絡む満足感のある一品です。最近は香味油付きの多くなったね熱湯3分、出来上がり謎肉的なのがたくさん入ってるよちょこっとかき混ぜていただきま~すすすり心地の良いウェーブ麺とゆーことだがよくわからんわははスープは
「ファミマルコク旨博多豚骨」推奨調理時間熱湯3分内容量79g(めん60g)355kcal食塩相当量5.1gファミリーマートのPBブランド縦型カップ麺を紹介します。今回紹介するのはレギュラーサイズの縦型カップ麺でコク旨い博多豚骨です。2022年にファミリーマートのPBブランドが刷新されたときに登場したこの商品はいつの間にかリニューアルが行われパッケージデザインやカロリー数や食塩相当量などが変更になっています。このコク旨博多豚骨は豚の旨味をきかせた濃厚でマイルドな豚骨
楽天ヘルスケアでくじを引いてポイントをもらうため、本日も散歩へ。今日は思った以上に歩いていたようで、今アプリを見たら18,438歩、距離にして11.5キロでした雨が少し降ったため、虹が出ていました。あちこち歩き回り、すっかり疲れ切って帰路についた私達。ファミマルBakeryの1点が20円引きになるクーポン2枚が、明日11月6日で切れることを思い出しました。帰り道にあるファミマに寄り、私は生メロンパン、夫はアップルクリームデニッシュを買うことに。すると夫が「
毎度ご来店、ありがとうございます!本日のお題は、ファミマのプライベートブランド商品ファミマル「韓国のり風おこげせん」です。小学生の頃に、ちょっとお高めな中華料理店で、なぜか忘れましたが、惹かれるものがあったのか、おこげのあんかけを注文しましたその時に出てきたのが、お米が平たくくっついて揚げてある、いわゆる中華おこげ。当時はまだ、中華おこげの存在を知らなかったので、お煎餅にあんかけかけてる。。。と、中華料理って色々あるのだと驚き、私の知ってるおこげじゃない!!騙された!!とか、同時に思った
PR・広告ファミリーマートから、香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺が発売されてます中華料理に辛さやしびれなどの本格的な味わいをきかせた「ガチ中華」がトレンドになっていることをうけて、新たな定番汁なし麺として「ビャンビャン麺」を開発したんだとか今回は、香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺の販売期間はいつからいつまでなのかチェックしていきましょう\カルディのビャンビャン麺美味しくておすすめ/カルディビャンビャン麺320gやみつきの美味しさ楽天市場${EVENT_
ファミマスイーツクルミとキャラメルのクッキーサンドちょっとしか入ってない~このお菓子に似てるクルミッ子|株式会社鎌倉紅谷beniya-ajisai.co.jp最近食べてないなぁ、美味しかったよなぁとか思いながら迷わず&思わず購入!食べてみるとファミリーマートのクルミッ子(ネットから)一目瞭然、鎌倉紅谷さんのクルミッ子と比べると中身が少なめ。↑そりゃそうだわでも、近所のコンビニで買えるんだからいいよねと思いつつ食べ