ブログ記事20,096件
9月19日(火)作業少しずつ落花生の葉が…黄色く枯れてきたことを確認ヽ(^o^)丿収穫はまだ先になるけどまた一歩収穫に近付いたかな?ちょいとね~気になったもんでね~少しだけ土を掘り返してみて成長具合の確認もしたよ(´艸`)8月29日に……『ついにキタ!!落花生の豆っぽいを初確認☆』8月29日(火)作業いい加減ね~落花生の雑草が酷いんでね~一度草取りしてやろうかと☆ちょっとだけ株元を覗いたら豆っぽいものを発見したよ!!8月18日に……『…ameblo.jp小さな小さ
皆さんおはようございます!今日は薄っすらとローライトなモードでしたっ!平日で水曜日ということですが、朝からMAVに続々お客様が集結!発見開始10分前頃から続々とゲストハウス前に待機されオープンまだかとお並びくださいましたよ!さあっそれでは今日も元気良く行ってみましょ~!!!今日のファースト写真はコチラ!!!「山ちゃん朝からお疲れっ!ハイピッチャーで良いバスが出たよっ!!」っと、ボート前で奮闘されていた方が幸先良くファーストバスをキャッチに大成功されましたよ!浮草横を通して来たらバイトが来
昨年4月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ピーナッツといえば、ビール!ビールといえば、ピーナッツ!(あ、私はビールは飲まないので、友人の話です…(^^;)ピーナッツはとてもポピュラーなナッツですが、『和食の底力』の本を読んでいたら、栄養も効能も意外と多いことを知りました。番茶・ゴマ・海苔・味噌和食の底力Amazon(アマゾン)870〜5,279円ピーナッツは脂肪とたん
にほんブログ村この前の台北旅行で、お菓子を買ってきました。普段自分が食べないので、あまりこういうのって買わないんですけど、旅行中に台北在住の方がストーリーに載せておられて買わずにいられなかったのですw立ち寄ったのは全聯。新貴派を探してみたら、4種並んでました。1パックTWD45でお土産にもちょうどいいお値段。教えてもらったのはこの新作、キャラメルシーソルト味。かなりおすすめとのことで、私も食べてみることに。気になったので、いちごとレモンも買って
[アンダーアーマー]スポーツマスクUASportsMaskブラックMDLGAmazon(アマゾン)2,980〜4,500円こんにちは!ニーナです♪今日は、先週もご紹介しましたパンの田島さんで甘いコッペパンをご紹介~♪パンの田島吉祥寺店さんは、ハモニカ横丁の老舗フルーツ店「一実屋」さんからコピスに向かう右手にあります。通りに面した1階のカウンターレジで注文、商品を受け取り、テイクアウトしてもよいし、2階イートインで食べてもOKです。
こんな感じで脱力〜○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■4月はいろんな変化があって気温もいろいろで知らず知らずのうちに疲れが蓄積してい
帰省したときにいつも改めて驚く、実家の母がつくってくれる朝食のサラダベースの葉野菜が敷いてあって、(キャベツだったり、レタスだったり)その上に、根菜やらナッツ類などたくさんの種類がのっています。ブロッコリー、モロヘイヤ、トマト、南瓜、カシューナッツ、クルミ、ピーナッツ、すり胡麻などなど…庭のパプリカや無花果も朝食に使うそうです。奇をてらったことや食器に凝ることはしないけれど、実直で、信念のある朝食。(昔はパンも焼いていました。最近は年齢を重ねて負荷がかかるので買
先月になりますが…イベント等ではちょこちょこお邪魔していたピーナッツさん♡鹿沼市の大好きなパン屋さんの一本杉農園さんに訪れた時にピーナッツさんが店員さんでいらした時は、驚きで!その後ご自宅の一角にお店をオープンされず〜っと行ってみたくてようやくの訪問です栃木市大平町のPeanuts.coさん毎週土曜日のみの営業です駐車場は、↓ピーナッツさんのInstagramよりお借りしましたご自宅の1階玄関横にある素敵な小さなお店お昼頃伺った時は、ほとんどパンも
今回は、ワイルドピーナッツのご紹介です!ピーナッツシリーズに新たな仲間が加わりました!特徴を4つ紹介したいと思います。①超ワイドアクション②全色ザリガニカラー③サイレント仕様④タイニーワイルドピーナッツ①超ワイドアクションどれくらいワイドかと言うと、まっすぐ泳がないくらいワイドです。大きなリップで水を受け、破綻寸前のアクションになっています。この破綻寸前の暴れるアクションをワイルドアクションと呼んでいます。開発コードネームは、ピーナッツ暴れる君でした。最も
。水曜日、15時25分、駐車場。ニューソックスが出待ち行ってきます〜互いの休みが、一致した、水曜日。夕方〜、幼なじみ、Rちゃん宅で、ご飯食べながら、TV。干尽で、レックスは、ウンコしなかった16時40分、中央公園。入庫した途端!ナッツと新人エンジン音を覚えてるんだ見渡す限り、犬の姿が、ない。ゆっくり、レックスと歩くウンコ
今月(11月)のおはぎが「落花生」だというものだから!足が止まってしまいましたのでお買い上げ「七穀」と「落花生」のおはぎ小豆、餅米、黒米、きび、あわ、ひえ、押麦の、七穀そして…写真では分かりにくいけれど、青しそ入り中は小豆がほっくり優しい甘さの粒あんで、周りのもち米達に少し入ってる青しその爽やかさがあと引く美味しさでした想像以上に青しそっておはぎと好相性そして、「落花生」おはぎこちらは周りに白あんとピーナッツが混ざった餡がたっぷりついて、中のお米の中に青しそが少し入っ
日曜日は農縁の日ということで、朝も早くから集合しました。2週収穫した空心菜がまたすっかり勢いをつけて伸びていたので、今回も収穫できました。これが2杯分くらいの収穫です。夜ご飯の副菜にピッタリです。シンプルにニンニク炒めや、卵炒め、豚肉と炒めるのが大好きです。今年のひまわりもいっぱい咲きましたが、今日で最後。ひまわりの茎を刻む作業を行いました。大人たちが大きな裁ちばさみでバツンバツンと茎を切っていきます。25mプールくらいの広さのひまわり畑ですが、あっという間に・・・ひ
お昼ご飯オートミールのお茶漬けもやし昆布錦糸卵の甘酢和えやみつきキャベツフルーツ(梨、シャインマスカット、柿)食べ終えて、夕飯のおかずを作る。そして、デザートアイスコーヒーシャトレーゼのミニおはぎぶどう大福159kcalけいはんなの丘133kcalうまい棒43kcalコーヒーピーナッツ🥜531kcal少し残したと、たくさん食べて、お昼寝😴💤25分程度。出勤の準備して、暑いなか、仕事へ🚲
9月21日は稲城市若葉台「ファインストーリア」で10時15分から、コーラスの練習があるので路線バスに乗り「若葉台二丁目バス停」で降り、まだ右足の膝には少し腫れが残り右手首の方が痛みがありますが、大好きなコーラスの練習は休まず10時前に到着すれば、皆さんの注目の的で「どうしたの?」「大丈夫?」の合唱で先生に事情を話す。リーダーから重大な『お知らせ』があり、11月3日「ファインストーリア」で歌う課題曲が「恋のメロディー」より、1曲目美空ひばり「真っ赤な太陽」とザ・ピーナッツの2曲目
地方の菓子パン特集番組でご紹介されてるので旅先で見つけるとついつい買いたくなる。。。衝動とにかく、この機会を逃してはならない!の一心で購入ホームページのTOP画像も素敵です。オキコ株式会社沖縄のパン屋さん。沖縄そばやオリジナル菓子の製造〜沖縄そばまで。通信販売も大好評!okiko.net早速開封!なぜ、ゼブラなの?ネットで調べてみた!パンの間に粒入りピーナッツクリームと黒糖がサンドされていて、横から見ると縞模様になっていることからゼブラパンと命名されたそ
いつも花シフォンのブログ訪問そしてわくわく広場でのシフォンケーキお買い上げ感謝申し上げます💞明日は秋分の日お彼岸でもありますねわくわく広場もお彼岸用のお花が沢山並びますイオンタウンおゆみ野店Mr.MAXおゆみ野店でのお越しをお待ちしておりますまた、シフォンケーキの配送も承りますご予約は★インスタメッセージhanachiffon★ブログのお問い合わせから下記をご記入ください1.お名前2.住所3.電話番号4.到着時間午前中、14:00〜16:0016:0
基本的に辛いものは苦手なのですが、柿ピーだけは大好きです。そして、ピーナッツより柿の種が好き。でも、ピーナッツは必要。なので、割合的には柿の種が多い方がいいですね。できれば柿の種とピーナッツの割合、8:2くらいが理想ですが、そういう割合の商品はまだ出会った事がありません。そういうの、ないかなぁ。さて、最近よくテレビで目にするのが、ボトルに入った柿の種。こういうの画像、お借りしました。「あなたがしてくれなくても」とか、「こっち向いてよ向井くん」とかに登場してました。テレビを見
スヌーピーイン・ザ・ペルソナシリーズ2024年は立派なツノとヒゲが勇ましい、たつ(辰)スヌーピーです今年も銀座に行けなかったのでおかいものスヌーピーで買いましたこれで十二支コンプリートまで残り一つとなりましたついでにダンボールカッターも買いましたおかいものSNOOPYで6,600円(税込)以上の商品をお買い上げでオリジナルアクリルマグネットを1ご注文につき1点、先着でプレゼント中でした
阪神神戸三宮駅ビルにある百貨店、神戸阪急が10月11日にリニューアルオープンします。2019年にはまず食料品売り場と催場のリニューアルが行われていました。昨年からのリニューアルで、紀伊国屋書店やルイ・ヴィトンなどが撤退。しかし、様々なショップを迎えて、新たなお客様が増えているようです。https://data.swcms.net/file/h2o-retailing/ja/news/auto_20230913553967/pdfFile.pdfこの間に増えたブランドなど神
ダッフィーに会ってもう1週間過ぎてた。1日が早過ぎて。9月中旬だというのに、ハロウィン始まるのにこんなに暑いし。暑さ寒さも彼岸までって言葉はもうなくなりましたね。(そろそろ團十郎さん似の(前、海老蔵さん)お坊さん来るから掃除しなきゃ)皆様のブログもあまり見れてなくて申し訳ないです。時間がある時はDハロやユニバに向けてチクチク自分用だけじゃなくてぬい達もね。まだ完成してませんが途中段階紫ハミクマとフミクマ両方もふもふの靴下で作ります。去年、もちこちゃんが可愛いピンクのハミクマ
シジミといえばシンイエだったんだけど、、、今回の旅で、新たなチャンピオンに出会ってしまいました。。。それは、、、梅子!!!こちらは、シンイエでシェフやってた人のお店だったと思う。なのでメニューもそれなりに似ていて、こちらの方が台湾の家族が気軽に来れる感じがある。けど、今回せっかくなのでシジミ食べ比べのためにもおじゃましてみました。ら、、、案の定満席で撃沈。。。1時間後に予約させてもらいました。なので、1時間あれば、マッサージしてます。無事に時間に戻ってきたら、2
どもザキですこの暑さで残暑だと・・・・・嘘をつくなーーーーーーーと言いたくなるくらいとっても真夏ですだからまだ夏真っ盛りと言う事でなまじ残暑などと言ってしまうとね涼しさを期待しちゃいますから・・・でも皆さん体調管理には気をつけて下さいそれではこちらを~~BUZZRICKSON'S(バズリクソンズ)BUZZRICKSON'S×PEANUTSL/ST-SHIRT"U.S.NAVALTRAININGCENTER"ピーナッツコラボロンTBR69276
みなさん(*・ω・)*__)昨日ブロガーさんの記事みて飛び起きたコレクションの中からあさる3つしか持ってない使いたくても使えない遂に悲願の復刻どれだけ待ち望んだ事かこのカラーが好きですストライクキングピーナッツも1個持ってますピーナッツ40周年記念カラーアドバイス通り予約して来ます予約出来るのかなぁ?
パッタイにピーナッツたくさん入れて食べるのが好き❤️タイ風さつま揚げ揚げたてアツアツをはふはふしながら食べるの好き好きがたくさんとても美味しかったご馳走様でした🙏#サワディー#レモングラス#タイ料理#パッタイ#トムヤムクン#唐揚げ#生春巻き#タイ風さつま揚げ#シンハー#ビール#広島タイ料理#広島グルメ
月曜の夜、透析から帰ってきて、シャワーを浴びてたら、目の前が急に真っ暗になったので、これは低血圧だと思い、真っ裸のまま這ってリビングまで行った。次女がいたので、血圧と酸素飽和度を測ってもらったら、血圧が64/40でSpO2が88%だった。これはマズいと思い、救急車を呼んでもらい、念のため透析クリニックに電話をしたが留守番電話だった。10分ほどで救急車がきて、ストレッチャーで乗り込んだが、そこから搬送先を探した。1件目は、以前、腸閉塞になったときに救急車で運ばれたところだったが、断られた
ピーナッツとは市役所上がりの再雇用用務員さん。(私は小学校事務室に勤めている)本日も朝から気がつくとピーナッツを食べている。しかも机に直置き。。。机は綺麗か???今日はなにも御用を言いつけられなかったらしい。10時前からウトウトウト・・・。彼の席は事務室窓口に背を向けている、お客様からは見えないのだが・・・「おおおーーーい、朝から寝るな!!!」思わずどついてやろうかと。でも周りの音は聞こえているらしい。時々我に返る。彼の扱い方には周りも大
いつもご覧頂きありがとうございますアイコンを自分の漫画用の顔からピーナッツの絵に変えました理由ですが漫画用の絵でも自分の顔がずっと載ってるのが嫌だったからピーナッツにした理由ですがまぁそこまで深い理由もなくスパイファミリーの初期のオープニング「ミックスナッツ」がまさに発達の歌だなぁとずっと思っててそこから取っただけです化けの皮剥がれた一粒のピーナッツみたいに世間から一瞬で弾かれてしまうそんな時こそ曲がりなりで良かったらそばに居させて共に煎られ揺られ踏
このコロナの時には行きたくてもいけなかった目黒の「とんき」、4年弱で三回しか行けてなかった・・・なによりも懐かしい味を追いかけての御贔屓店。目黒通いを始めてのは30年くらい、「とんき」に週一だったペースを考えると隔世の時代感も。黙って出てくるサッポロのラガー、これに勝るビール無し・・・置いている店も数少なく、貴重な存在感を醸し出している。何十年と同じオーダー、「串」で単品・・・独特のカツ感もさることながら、油感のない調理には毎度恐れ入っている。サッポロを飲み終えて御酒に、燗酒は適度の
皆さんおそらく一度は目にしたことがあると思うスヌーピー。ご存じ犬のキャラクターです。σ(^_^)は友人の影響で小学校高学年から中学前半にかけて、大のピーナッツファンでした。漫画単行本、雑誌「月刊スヌーピー」や「月刊別冊スヌーピー」をお小遣いから買ったり。その当時はまだポピュラーではなかったハロウィンやバレンタインデー、そして詩人の谷川俊太郎が訳者だったのですが、この漫画から知りました。中学生になってからは徐々にピーナッツ熱はさめていった記憶。。。でもピーナッツはやっぱり一
午後の時間に翼端の紙張り。上側裏側スタビライザーは延長してるいも付では弱い、細長いから補強の為に紙張りスタビライザーの裏表に張りました。少しは補強効果が有るはず。翼端の立体形状は紙を上手く張るのにコツが有るゴム動力のライトプレーンは竹ひごに雁皮紙を張って霧吹きを掛けて一晩乾かすと綺麗に仕上がる。ピーナッツスケールはより立体形状の機体に雁皮紙を張る、そんな経験から紙を乗せて、どの方向にどれくらい引くと綺麗に張れるそんなコツは体験しないと分からない世界。むやみに引いても、翼が歪んでは