ブログ記事1,313件
午後のお楽しみ。スタッフさんとお遊び。ご支援頂きましたピンポン玉で楽しんでます。健くん絶好調くろみちゃんの応援の声も楽しんでお聞き下さい🤭「ボクも〜」と大空くんピンポン玉がケージ下に入ってしまい、ウロウロ健くん。どちたの?と、桔梗ちゃん。一旦、水分補給?の大空くん健&大空の譲り合いも可愛いです「こちらに投げてもよくてよ」星空ちゃん「そっと置いてみてもよくてよ」虹空ちゃん「ぬくぬくなので動けません」コナコちゃん。「アタシ、運動、、しなきゃだね」ぽっちゃりアンちゃん
やはり、オムツを脱がされるとか、オケツ丸出しで、拭いてもらうとか、ツライと思いますよ。毎日の事ですからね。人間の尊厳とは?と、思います。パナソニックが、はやく、電動オムツを、介護保険で、配れるように、努力してもらわないと、虐待ですよ。ひどいものです。私の場合は、じろうが悪化すると、肛門を剥き出しで、メスで、切られまくるんです。麻酔なしですよ?こう、穴が開いた布みたいなの、置いて、局部だけ出してるんじゃ無いんです。おそらく、おけつはまるだしです
妊娠初期の頃、とっても痛〜い思いをしたお話です。妊娠がわかってすぐの6週目頃、なんかアソコに違和感があ、もしやこれはバルトリン腺か?!バルトリン腺といって、外陰部の分泌液を排出する部分なんですが、何らかの炎症でここがつまるとうまく分泌液を出せず腫れるんですよね。もともと小さなバルトリン腺嚢胞が3年ほど前からありました。大きく腫れてもないし痛くもないので、婦人科では「今のところ手術は不要です。様子見しましょう!」といわれてたのですが、、なんか大きくなってる?!あ、そうか妊婦になって
内科の外来をやっていると、喉の違和感を訴える方が、たくさん来ます。なかでも多いのが、中年女性が、喉にひっかかった感じがする、ピンポン玉が挟まった感じがするという訴えです。胃カメラやっても、CTとっても何も異常ありません。何かに夢中になっていると忘れるけど、時間ができると気になる、そんな症状にもってこいなのが、半夏厚朴湯です。これは、のどや食道などの違和感、ストレスの矛先が喉に向いた心身症のような方に適応です。これを飲む事で、改善する方は、結構います。ぜひ思い当たる方は、医師に処方を促して
肛門が、危険かも知れない…(*´ω`*)お薬探すひとりぼっち。。頼む…薬で散ってくれ…肛門に祈りを、捧げるひとりぼっち。。ピンポン玉みたいに、ならないで…。座れないし、眠れないし、歩けないんだよ…。病院に行ったら、オケツを丸出しだ。介護する側、される側…。頼む…ささやき女将のひとりぼっち。。つらい季節です。
閲覧ありがとうございます8歳【一女ちゃん】6歳【二女ちゃん】3歳【三女ちゃん】の三姉妹を子育て中!気まぐれブログですよければご覧くださいミニ卓球で勝負しました小さいラケットに小さいネットで試合をします子供達ラケットにピンポン玉をあてることができるのか・・・楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!\本日終了!/先着限定クーポンで最安1箱385円11/10(木)23:59までSokaiteki®公式マスク不織布マス
何か面白い展示物を作ろうと考えていた時に、ふと思いついたのでやってみました。はじめはイマイチ浮かなかったのですが、少し改良を加えると狙い通りの動きになってくれました。分かりやすい動画を撮りましたので、もし同じことを考えている人への参考になればと思います。ドライヤー先端のノズル、めっちゃいい働きをしてたんですねぇ。水とホースでも同じように可視化できて良いかもしれません。これだけだと面白くないので、何かゲーム性を持たせてみたいですね。どうしよっかなー・・・。
息子が6ヶ月頃から用意した手作りおもちゃです手作りというほどのものはなく、用意しただけなので私にも♡「そのイタズラは子どもが伸びるサインです」というモンテッソーリの本を参考にしました!マラカスこれは定番かもですが、中に入れるものを変えて音の違いを楽しんでくれるようにするといいようです!中に100均で買ったビーズをいれました!カシャカシャ両手でフリフリしてる姿がたまらなくカワイィハンカチ引っ張りティッシュを引っ張って遊ぶ姿が見られたら、ミルク缶の蓋をカッターで切り込みを入れ
今週のゲームピンポン玉転がしですテーブルの端からピンポン玉を転がしてコップの中に入れるゲームですコップにはそれぞれ点数があり入ったところの点数を合計します勢いよく転がっています点数はいくらかな?皆さんしっかりと腕を振っておられました