ブログ記事10,068件
おでかけ記事の途中ですが…💦先日、おでかけ療育協会からお届けものがあったので、先に記事をあげちゃいたいと思います息子の自己紹介1歳半健診の項目でことごとくひっかかり、小児科医の診察では自閉症疑いが付き、その後、発達支援センター等の支援を受けながら今に至ります。就学時健診前(5歳半頃)に知能検査したところ、知的障害はありませんでした。2歳前から発達支援センター内の外来の母子療育に通いつつ、3歳から(3月生まれなので)公立保育園に加配を付けて通い(専業主婦でしたが、家族の在宅介護をがっつり
私のお盆********************岡山市北区岡町にある美容室Ritaのしょーこです(^^)❤️簡単な私について❤️↓↓↓↓↓↓↓↓森繁祥子という人Ritaのホームページお盆休みが終わって今日からまたお仕事スタートの人多いのではないでしょうか???Ritaはもちろんお盆も営業しておりました☺️皆さんはお盆はどう過ごされましたか?私もお盆らしいことしました😆‼️数時間だけどとっても楽しく夏を過ごせました!それはBBQ🍖!やっほーいっ👏実家でみんな集まって
公園最終釣果です。サビキがメインの釣果となりました。でも、この他にもサビキでチヌ釣れております❗サビキでも3ビンゴの可能性ありますよ。あ!みなさん❗ビンゴカードは1日限りではないですよ。8月末まで利用できます。ビンゴできなかったからといって、捨てないでくださいよ~。そんなビンゴ大会。一文字挑戦のファミリー様。1日で3ビンゴ勝負を決めたのはチヌでした。ハヤブサさんのバッカン、人気のお魚観察セットをゲットです🎵現在、3ビンゴ達成は2人のみ…寂しすぎますもっと簡単に達成してもらう
いつもフォローいいねありがとうございますおはようございます今日は、月イチネイル💅✨の日ですネイリストさんの自宅には、ネコさんがいるのでこの日を待ち焦がれてたのんたん同行です夏休みとかしか、連れて行かないからね~行く前に、ホームセンターでネコさん達へのお土産買っていってきまーす🚗続きです今回、お出かけをするにあたり、色々事前に調べましたが、欲しい情報がなかなか見つからず今後、どなたかの参考になればと、少し細かく綴っていきたいと思います興味のない方は、スルーし
息子の自己紹介1歳半健診の項目でことごとくひっかかり、小児科医の診察では自閉症疑いが付き、その後、発達支援センター等の支援を受けながら今に至ります。就学時健診前(5歳半頃)に知能検査したところ、知的障害はありませんでした。2歳前から発達支援センター内の外来の母子療育に通いつつ、3歳から(3月生まれなので)公立保育園に加配を付けて通い(専業主婦でしたが、家族の在宅介護をがっつりしていました)、年中さん頃には、酷く不器用なところもより目立ちますます心配になってきた頃、発達性協調運動障害等の診断
いつもフォローいいねありがとうございますこんばんは今日のお部屋は久々にしっかり和室温泉も入ってご飯食べて花火もして今から立派すぎるビンゴ大会~ミッキーのタオル欲しいな浮き輪は、もういらないよ当たるかなぁつたないブログにお付き合いいただき、嬉しいです
こんばんは。今日までは交通機関は休日ダイヤで運行していて、降りたバス停から病院までかなり歩いたもさもさです。もう、疲れやすくなってるのにってなりまして、受付開始までベンチで寝ちゃいましたよ。そして、デイケアへ。今日は、月曜日にしては人が多かったです。午後からビンゴ大会があったのですが、もさもさ、6位でしたが、デイケアポイントを5ポイントゲットしました\(^o^)/3ポイントと5ポイントはポチ袋に入れてあって、ポチ袋開けてみなくてはわからない仕組みになってて、3位の人が3ポイントだった
こんにちはーふくしま鷺洲教室です!夏だお盆だお祭りだーということで、今頃と言えば夏祭り!今週の鷺洲ブログは、毎年恒例のさぎす祭りの様子の一部をどうぞご覧ください!!1日目夏祭りビンゴ大会ドキドキわくわくが苦手なお子様もいますが、世間にはたくさんのドキドキわくわくが隠れています。それに慣れてもらう意味合いも含めて、ビンゴ大会を開催しました。みんな、お目当ての物をゲットできたかなぁー!?2~3日目夏祭り本番!!2日目は、バランスボード、玉入れ・
1日目のお楽しみ!!ビンゴ大会スタートです✨✨1人目のビンゴは誰でしょう!?!?
2021年12月クリスマスに近づき、病棟も楽しいイベントが盛り沢山でした。まず、ビンゴ大会がありました。そして、病棟にサンタさんがやってきました。こども達は正体が誰か、すぐ気づきました。(N先生と、看護師のKさんだろう…笑)プレゼントを沢山もらいました。そして、1週間前からこども達みんなで一生懸命練習をしていた、ハンドベル演奏会。きらきらぼしと、きよしこの夜の2曲。体調が優れない中、練習に励んでいて大変な所もありましたが、楽器に触れる事や合奏をする機会が少ない中、このよう
我が息子カブトムシを飼いたいと言い出す。一緒に森の中を探しに行く。見つからない。また次の日も探しに行く。見つからない。次の日、玄関開けたその瞬間カブトムシ(オス)が傘立ての裏からこんにちはカブトムシゲット!数日後、カブトムシ(メス)が玄関の扉の下からこんにちはカブトムシゲット!森に探しに行かなくてもカブトムシさんから来てくれるスタイル。ソンナコトアル?夏祭りのビンゴ大会参加費500円ハズレなしということで記念に参加我が息子1等賞ゲットソンナコトアル?運
楽しみにしていたお風呂です㊗️1年生達けんしょうはずっと変顔笑けいすけ顔が死んでる💦タクミは見てくれません〜こうたは本当に真面目です✨ひろとはお喋りさん笑笑ブレブレ。。2年生はみんな仲良しやんいつき顔がエロ親父になってるで笑ひなたはブレてるし2年生はパンツ忘れて風呂上がり全裸で部屋まで戻ってました笑女子おらんくて良かった笑同じ部屋な4人たけひろサラリーマンみたいな髪型ひなた100%仲の良い6人手前のボス感半端ない笑アキラ100%笑ゆうさんギリギリやで笑
淡明細胞がんの中に紡錘細胞がんが合併(混じった)してしまった…くつです。紡錘細胞がんとは(肉腫様がん)通常、他の腎細胞がんに合併します。頻度は非常に少なく、最も予後不良とされています。妻の思い出話です。。夫婦で色んな(お互いの幼少期から出会う前までの)話をよくしてました。今回は妻が若い頃の職場の話です。。景気が良い会社(バブル期)だったようで慰安旅行でハワイや中国かなぁ?かなり海外旅行に行ったと聞いたり、、パスポートを見せてもらったりしてたなぁ。。あ〜ぁ、、懐かしいなぁ〜〜。。。
ごきげんyoーーーー!!昨日はね、実家行ってきたのーなんかねービンゴじゃなくてこんなやつだったの!!知ってる??ヒモ引っ張ったら景品が付いてくるってやつこれがねえ、めちゃくちゃ盛り上がった!これ最高だった!!笑もうねーーーー死ぬほど笑ったwまずねーユズヒコが引いたやつ現金wそこそこの金額だった。笑それからねー娘。デデーーーーーン!!!中身は秘密にする。笑これは身につけてエルメス行ったらね、身バレするわそれからね〜アタクシが引いたのはこれ多分ハズレよね。
2022.7.27に三重の火の谷温泉三杉リゾートへ1泊で行ってきましたパパ、ママ、悠人小2、陸人年中前日パパは飲み会で帰りが遅く、、、朝起きるのも遅く、、、あげく会社のスマホを居酒屋に忘れるという失態、、、居酒屋なので昼間空いていなく、、、しかたなく10時過ぎに出発!途中のSAで軽く食べて、ホテルへチェックインゆっくりしてからお風呂とご飯、そして夏休み企画の夜店にジャンケン大会、ビンゴ大会に参加悠人がジャンケンにも勝って、バタピーゲット!ビンゴも当たり、水鉄砲をゲット!!陸人
午前中は、母親の買い物に付き合い…午後は、まず、寝ている部屋のエアコンの掃除…。暫く、してない事を思い出して。(ホントは業者さんに頼めばいいんだろけど💧)汗だくになりながら、やったら、スッキリしました。そして、応援グッズの材料を買いにDAISOへ。うろうろしてたら、そういえば、学童の行事でビンゴ大会があるので商品を買っといてと頼まれてた事を思い出し…。1時間程うろうろした末にさっき帰ってきました( ̄▽ ̄;)休みがたっぷりある間に応援グッズとNEWバージョンのクリアファイルを作るつもり
公園最終釣果です。釣果欄を、よーくみてください。なんと⁉️マツダイが2匹釣れています昨日、この魚な~んだ?っていってた魚です。ビンゴ大会で、その他の魚になりますよ。さぁ色々釣って見せてくださいね🎵あ⁉️でも先日放流したアコウの稚魚。今日も数匹釣れていましたが、これはリリースしてあげてください。大きくなってから釣りましょう
おはようございます!!昨日はやどかりママズームがありました!!りりか、猫耳つけてズームに登場して、ニャアニャア!!猫ちゃんマネしていたんですか、些細なことでスイッチ入って、大泣き!!パニック!ズームの画面上、お出かけ療育のかとちゃんや、他のメンバーのママたちの前でパニックをお見せすることになるというね。でも、みなさんさすがなれてらっしゃる。ニコニコ。(笑)画面上で逆に落ち着かせてくれました。(笑)ありがとうー!!(笑)てなかんじで、初の試み、ビンゴ大会もあり、私はGETならず、楽しい
本日17時からJPC祭りを開催!キッチンカー500食ビンゴ大会景品200個用意してお待ちしています
ごきげんyoーーーー帰ってきたわもうねーーー帰りが地獄やった。大渋滞やった車で8時間かかってんで〜義弟も乗せたから車ピチピチで8時間。渋滞ってさ、ちょっとずつ進むやん?全く進まんねんうとうと寝て、ハッと起きても進んでない。どんどんイライラしてくるアタクシの機嫌を取るために面白い話をし続けてくれた義弟に感謝w彼のおかげで楽しい帰路でした♡疲れ果ててるのに今日はうちの実家よーー宝塚近くなので大劇場の空気吸ってくるわオトンが毎年ビンゴ大会するねんけど、景品が豪華で見
こんにちは。ブログをお読み頂き難うございます。こちらは、見るからに可愛い、そして美味しそうな(笑)なんと歯磨き粉セットですよスタッフ初めて見ました身内で夏祭りをした時に、お楽しみのビンゴ大会で、長女が当てた景品の1つでした。余りにも可愛らしいので、ご紹介しました。歯磨きタイムが楽しみになりますね。そして次に、コースターセットですが、まあ、なんともロマンティックなティーセットのデザインがとても素敵です。こう言うのが本当に長女大好きなんですよね。中のコースター