ブログ記事5,460件
みなさま。ごきげんよう。いつもブログにお立ち寄りくださってありがとうございますけさ、駅に向かうためにバスを利用したんですけどバス停に傘を忘れて乗り込んでしまいました。クタクタのビニール傘なのに忘れたことが悔しいのなんの。買うしかないかと思っていると運転席あたりに忘れ物らしきビニール傘を5本ほど発見運転手さんに傘をバス停に忘れたことを言ってコレもらえませんか?と聞くとどうぞ。きれいじゃないですけどって。もらえました。いえいえ、あたしのよりきれいですめちゃくちう
朝からまたポツポツ雨。壊れたビニール傘を捨ててしまうと、丸一日を部屋で過ごしました。長野県に赴任している知り合いから連絡があり、春から東京の勤務になると言う。そろそろかなと僕も思っていたからちょっと嬉しくなった。彼の勤め先は全国に支局があってどこに飛ばされるかわからない。久しぶりだから飲みに行こうとまとめた。なにもしていないのに、小腹が空いた。三時に冷凍食品のフライドポテトを温めた。ポテト食べるの数年ぶり。薄塩で美味。なにもしない一日ってこんなもんなんだろうな。
こんにちは!お立ち寄り頂き、ありがとうございます奈良県在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーおくだみねです昨日から続く雨にも散ることのない桜雨音を伴奏になにか静かな美しさを感じさせてくれてますブログランキングに参加してます↓↓”神様のおつかい”小鹿ちゃんをポチッと応援、よろしくお願い致しますにほんブログ村ありがとうございます引きつづきお読み頂けますと幸いです雨の日に活躍してくれる傘私は傘も傘立ても色で選んでます
毎週日曜日、街録という番組を観ています今日は全身の毛が抜けてしまう難病を患ってしまった女性のお話しがありましたアルペンスキーの選手だった彼女合宿でみんなとお風呂に入る時、寝る時、ウィッグはどうする?結局選手の道を断念仕事も失い夢も失い誰にも言えずにいたそうですこのままでは自分には何も無くなってしまうと周りに話すことにしたそうそうすることで受け入れることが出来たそうです現在、同じような病で悩んでいる人たちの支援をしてるそう「今は色んなウィッグありますから」と
ここ数年でお洒落なビニール傘が増えましたよね!!色や柄があれば間違って持って行かれる事もありませんし何より価格がお手頃♡▶︎【ジュラシック・ワールド】コラボビニール傘ステッカーを貼ったようなド派手なデザインに一目惚れでした♡私が行った店舗ではこの柄が1番人気だったらしくラス1。持ち手はシックなグレーです。夫はこちらの柄を。ビニール特有のペタペタ感がなくサラッとした質感なので巻くのがとってもスムーズでした。ワンタッチオープンで骨組みもしっかりしています。これで1,
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから前回の、壊れた扇風機とくさくなった枕の話をアメトピで紹介していただきました!どうもありがとうございます。名前をしっかり書く習慣前回の、家電に名前を書く話私の子供の頃こんなだったよ、と息子たちに話したのですが…私の小学生の頃、ランドセルに
降水確率が〇%なら傘を持って出かける?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう傘は極力持ちたくないですが、ビニール傘を買うのはもっと嫌だから50%ぐらいかな?今日はものすごく落ち込む出来事がありましたちょっとブログを書くのが辛いくらいでも、頑張りますその出来事に関しては、後日報告できる日が来たら報告しますねさっきプレバトを見ているとjo1のメンバーが出ていたんです同志社大学卒業と紹介されていました思ったんですが、最近はアイドル、タレントさん、芸人さんなどで高学
なんだかスッキリしないお天気ですね。おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしているmiです。ビニール傘って美しくないですよね。なんというか、安っぽいし、新品ならまだしも、使いかけるとパリパリくっつくし、使ったらすぐ、きっちり乾かして、お手入れしないとサビたり臭くなったりする。しかも、間違って持って行かれやすく、しかも粗末にされやすい。そして壊れやすい気がします。なので、ビニール傘は買ったことがありません。忘れ物を借りたり、もらったりで使った
降水確率が〇%なら傘を持って出かける?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう家を出る時点で降ってなかったら例え100%でも傘は持ちません。理由は、もしどっかで振り出したらコンビニか100円ショップでビニール傘を買えばいいからです。かつて、高価な傘を持てば傘を大事にするかな?と思って買ったものの、強風で骨が折れてしまったことがあり、それからというもの、傘は安いものを使い捨てにすべき、ということを学びました。傘を持たないもうひとつの理由は、下手に傘を持つときに限って上手
訪問いただきありがとうございますランキングに参加してますこちらを押していただけると嬉しいです*\(^o^)/*にほんブログ村インスタやってますこちらもどーぞInstagram(ネコちゃんig)きなこInstagram(●・ω・)ノ------------start------------ワッツワッツにある傘それと折りたたみ傘\("▔□▔)/すごい!600円ですけどね(笑)透明折りたたみ傘折りたたみ傘のビニール便利〜持ち運びにもいいし壊れても後悔なし白
バレエシューズを買いましたこちらは、マッキントッシュフィロソフィーのレインシューズバレエシューズは処分してしまって、今は持っていない靴。プチプラからお高いものまで、いろいろありすぎて選べなかったというか。意外と足にぴったりのものって無くて。こちらは、私の足にぴったりでしたローファーと迷ったけど、バレエシューズはフォーマルでも使えますよとのスタッフさんのアドバイスにより決めました。フェイクレザーのポーチ付き急な雨のときのために、シューズを持ち歩けるようにしているそうです。ただ、ポ
カフェ大窓から見える梅が咲いている。ももふくさんの娘さん。大学で農業学を学んでいる。中学の制服を着た姿ばかりが目に浮かぶ。自分の納得する道を見つけておくれ🤔🤔🤔年に1・2度現れるご夫妻❣️京田辺市の秘境と呼ばれている天王地区で、農業経営中‼️もうすぐタケノコの出荷で忙しくなるそうです😙😙仲良く働いておくれ🥰🥰🥰ビニール傘を選ぶ米爺夫妻。(^^)ビニール傘まだありますよ❗️奄美大島帰りのスーチャンは、ヨガのインストラクター、奄美帰り、本日ラスト。バリで永く住んでた話も聞く。チ
初めての出来事18傘会社の同僚と志村けんさんが座長を務める「だいじょうぶだぁ舞台公演」を観に行くための移動中電車を降り、駅を出ると物凄い雨(天気予報は晴だった)ゲリラ豪雨仕方がないので駅のコンビニでビニール傘を買いました。ビニール傘を買ったのは初めてでした。しかし、ビニール傘ではゲリラ豪雨には勝てず途中で壊れました。開場に着いた時は、びしょ濡れでした。志村けんさんの舞台公演は面白かったです。テレビ番組「だいじょうぶだぁ」より
怪しい朝、自転車でカフェへ。京田辺応援キャンペーンが終わった3月。お客様が減るかもと覚悟していたけど、昨日、今日と順調なんが不思議🤔🤔昨日の暖かさで一斉にカフェ周りの梅が咲き出した‼️甘南備山では、2週間前にはまだ咲いてなかった椿やったけど、毎朝、登ってるHさんのインスタによると見事に咲いてる❣️これは、昨年の撮影❗️土曜日は登ってみよう❣️そんな日に雀太夫妻がランチに。昨夜は明け方まで飲んでたらしく、どことなくお疲れ気味。『神戸ビッグアップル』なんかでも落語会をやってはったり
忘れた頃にやってきた予約品が届きました疲れ過ぎて回復の儀はまた明日(開封の儀)今日は雨でしたね☔️(全国的には晴れでしたか?テレビを見ない人)ゲットしたハンターの出番かと思いましたが、送迎時間は止んでくれたので、傘は使いませんでしたジャンプ傘ではなかったので使い心地はどうかな?子供を出し入れ(日本語力)する時にどうしたら自分が濡れないのか。。傘ホルダーを買いました夫の車だと滑るマグネット🧲何故でしょ?【アイプランニング】クレヨンしんちゃんピタっこ傘ホルダーシロK
おはようございます日曜日ですね1週間が早い…今日もいいお天気moaningアタックで朝はくしゃみ連発ですが爽やか〜笑昨日の雨で濡れた傘を干してビニール傘だけど…笑ハナミズキ枝の先膨らんできてるねあーお洗濯物干したら気持ちいいだろうななんて思う朝皆さま素敵な日曜日をお過ごしくださいね今日もいい一日を
みなさまご訪問ありがとうございます『ワッツ』でずっと探していた折りたたみ傘をやっと見つけたのでご紹介〜透明折りたたみ傘¥660透明の折りたたみ傘って…ありそうでなかったですよねサイズは55㎝!!8本の骨組み!!パパにモデルになってもらったのですが、男性が持っても結構大きくて持ちやすい〜傘を前に傾けた時も視界がクリアなので安心して使えますねさらに透明なので男女問わず、どの世代の方でも使いやすいのがポイント透明折りたたみ傘は専門店やオンラインショップでたまに見かけますが、だいたい
こんにちはこんばんはご訪問ありがとうございますやっとマルシェバッグ完成しました〰️良かった🙌〰️✨実際の編み図には真ん中のポケットは無かったんだけど、ICカードを入れるために追加しました左のポットの形がちょっと変になったんで、前に作った猫の布ブローチで隠しましたボタンも以前ベストのポケットに使用したボタンが1個余っていたので、付けてみたら結構いい感じに..内側には裏布を付けて、両側に大きいポケットと中ぐらいのポケット布はセリアでレトロフラワーと、くすみカラー茶の手ぬぐいを使用大き
雨降りな我が町デビュー致しましたフランフラン大好きフランフランの傘ちょっと気持ちがウキウキただそれだけ……それでは……またね……
こんにちは(。uωu)RYOです!お読みいただきありがとうございます♪アンバサダーホテルに行き、以前から欲しかったこちらをコンビニにて買って参りました(*^ー゚)b近々内定説明会がある次男(いつもビニール傘を使用)スーツにいいかな!?と、リゾートの傘も買って(1000円)気が付いた!ビニール傘の価格。。リゾートの傘の約2倍(○_○)!!でもクラシカルな柄が激可愛いから。。がまんできなかった( ̄▽ ̄;)
寒いー今帰ってきました。本当に寒かったです。コロナもまだまだ凄いですね😓今日はエンタメ業界の方と色々お話をしていて本当に大変そうでした。外食も一人でサッサと済まし公衆トイレやデパートのトイレも入らないらしいです。しょっちゅう検査もしてそれが信用に繋がるとの事です。舞台の仕事なとば一人陽性者が出ると中止になるので1月はその対応で大変だったらしいです。そんな話を聞いて私も、もっと気をつけないと😑彼の会社も濃厚接触者続出みたいですし😓そんな時帰りの電車に
まだ不妊治療の病院を卒業してないのですが不妊治療をしてもらったらDrから卒業は来週だけど行ってきたら??👨🏫って言われたから里帰りの繋ぎに行く予定の病院に昨日行ってきました!その病院の口コミはあまりいいものではないんですが家から近いこと。コロナのことを考えてそれが1番いいかな??って行ってきました!!昨日は皆さんもお気付きだとは思うのですが土砂降り1番大きいビニール傘で☂️なんとかずぶ濡れを回避。患者さんは3人と少ないなぁと思ったらコロナの影響で初診以外は全部
私が若い頃は、バブル景気で世間は浮かれまくっていたのです。そんな頃、2万円もする高級な傘を調子に乗って買いまして、あっけなく盗まれた経験があります。それ以来、なるべく傘は持たないように生きてきました。まず、生活は車での移動が中心で、土砂降りの時は出歩かないようにしていましたので、それでなんとかなっていました。しかし、最近の雨の異常な降り方の前ではそんな私の行動は絶対にありえなくなってきました。今年になって、近所のスーパーで千円の傘を買いました。紺と白のボーダー柄がとても気に入っていた
先日オーストラリアはもう冬はおしまい!!って感じで、夏の到来を告げるサマータイムが開始されたんだけど、どうもまだまだ夏がやってきた!って感覚がわからない(;^_^Aその大きな理由は、やっぱり安定しない天候だろうね~ここの所シドニーの天気は非常に安定しない。どばっとバケツをひっくり返したような土砂降りが続いたと思ったら、急にお天道様が顔を出してきたので、これ幸いとばかりに急いで洗濯物を干して仕事から戻ると再び大雨で、洗濯物は・・・ってなってしまう(;^_^A人間に限らず、生きと
もくじぺーじお絵かきばっかりしてて、お絵かきしてませんでした~(-∀-;)何言ってんだwwこのブログ用のお絵かきと、スタンプ用のお絵かきで若干内容が違うんです(o´∀`)bちょっと思いつきで、ビニール傘のミニチュアを作ってみたいと思ったのでやっていきましょう(・∀・)ついでに。この間の、『【作ってみた】レジンって何だろう?』で最後に紹介(?)したダイソー先生のレジンについて。ダイソー先生のレジンもボンディックを使って数秒で固まるのかな?という(私の)問いについて実験してみ
2023.01.01-31早春の光を浴びて2023年が明けて、あっと言う間に2月になってしまいましたねー1月のマイガーデンは冬季は相変らず寂しい庭となっていますが...早春の花々は健気に咲き誇っています♪FUJIFILMFinePixS1ミニシクラメン冬陽を浴びて健気に咲き誇ってます♪植物は僅かな気温の変動を感知して...ネコヤナギのベレー帽①福寿草・ノーマル撮影では陽射しが強く花弁が反射してしまい質感が飛びますね②福寿草・ビニール傘で
ZIP(ジップ)のキテルネ!コーナーで最新アイディア傘の特集があっていました。そのうちの一つ、ステンドグラスのような傘が可愛かったので詳しく調べてみました。ZIPで紹介されていたのは通販会社フェリシモ傘でしたが、現在2か月待ちの人気商品なんだそうです(2021.05.25追記)めざましテレビでもフェリシモさんとハッピークリアアンブレラさんの傘が紹介されていました。オーロラビニール傘も紹介されていたので、追記します。フェリシモのステンドグラスのような傘にも引けを取らな
前回、ビニール傘の盗難防止の対策についてお話しました。こちらがその内容です!【雨の日にビニール傘を無くすアナタへ必見!】盗難防止方法は意外にコレだった!27日から雨が降る続くという予報だったので絆創膏を傘に貼ってみました!絆創膏を傘の取っ手部分に張ってみました。持つときにあまり邪魔にならない場所で、上から目立つところがにしました。絆創膏は意外と目立ちまますね。これで、一日過ごしてみました!朝、会社で傘の置き場に置き、帰りに見てみると(大丈夫かな?ドキドキ)。。。ありま
私の住んでいる神奈川県では、夏休みになっているというのに、ギラギラした太陽もなく、なんだか拍子抜けです。なんでも、まだ梅雨があけていないとか、さすがに、そろそろ夏らしくなってほしいものですね。ご訪問いただきありがとうございます。家を整えて暮らしやすい仕組みをサポート、心を整えて自分らしい生き方をサポートライフオーガナイザー&コーチ藤原浩子です。お客様の声/ビフォー&アフター/サービス内容/サポート可能日/お申込み梅雨が終わると、傘の出
こんばんは昨日夜はけっこう雨降ってて(降ったり止んだり・・・)ヤバいと思ったときにちょうどDAISOがあったので、傘買いにいきました実は韓国ダイソーでお買い物は初めてです外に傘がたくさん出てましたが、1,000₩(100円)の傘は一つもなくて300円~500円くらい最安値は2,000₩のビニール傘でした。ビニール傘を持ってレジに行こうとしたら噂に聞いてたとおり可愛い商品が多かった気がつけば、ビニール傘だけでは済まず…韓国語レッスン用ノートやペーパーナプキンあ