ブログ記事10,530件
スプリングコンサート2021皆さんの温かいお気持ちに支えられながら、このようなコロナ禍ではありますが、最大限の対策と共に私の主催するピアノ教室の発表会を無事に開催する事が出来ました✨今年は元気が出るビタミンカラーの黄色いお花で🌼🌼🌼私にとってこの発表会は、生徒たちの成長を感じることができる本当に幸せな一日🥰毎年テンションMAXです💛この一年を通して色々な大変なことがありましたが、今までにない経験が却って力になったことも沢山あったな、とみんなの演奏を聴いて改めて実感しました。そし
河津桜の側にミモザをたくさん植えています↓4年前同じミモザの前で撮った写真頭上はるか上まで伸びていました😅ポカポカ陽気春うらら一緒に行った気分で😉聞こえるのは鳥のさえずり癒されてくださいいつも来たらミモザを買って帰ります500円です軽トラで運んできますひな祭り🎎桃の節句が近いので桃の花も買いました売っていたおばちゃんがこれ捨てるからいるかい?と短いミモザの花をくれました嬉しい😆ありがとうございます帰ってさっそく挿しましたリビング玄関(おばちゃんがくれたミ
土曜日に近所の大学病院で受けてる母のボケ診療が終わり、院内カフェでモーニングして隣の隣の刈谷市にある農協市場まで買い物に行った。蜂蜜が無くなったので農協市場で買うため。朝から運転してるのよ〜農協市場の蜂蜜は百花600グラムで2020円。この時期のモチ蜜600グラムで2240円。スーパーに比べれば安い。でも昔は同じグラムで1300円だった。所持物価、蜂の減り?、人手等々で値上がりし続けて3月にまた値上げする。でもスーパーより安い…農協市場なので朝取り野菜をあれこれ物色。ナス、ほうれ
訪問ありがとうございますいつも、いいね!コメントありがとうございますこんばんは今日は暖かいって言うより暑かったぁー最近ブロ友さんやブロガーさんが菜の花の記事をアップされててそうだ!そろそろ、あの菜の花畑も見頃かな?と思って行って来ました🚗💨東温市見奈良の🌼菜の花畑🌼この菜の花畑秋にはコスモスが咲きます🌸去年の秋桜の記事『秋桜.•*¨*•.¸¸♬』訪問ありがとうございますいいね!コメントありがとうございますこんばんは今日は雨の1日仕事帰りにドラッグストアに寄りそ
前回の続きです♪先週の金曜日(19日)の午後は、朝、Bread&Cieで購入したケーキ&ペイストリーを持って、お友達のKさん宅へ向かいしました先日、旦那さんが出版した本を購入してくれたので、旦那さんが『お礼に、何かギフトを渡したい』と言うので、自宅まで届けに行ったという訳なんですなのに~~、逆にKさんから、『本の出版祝い』とお花を頂いてきちゃいました本を購入してくれただけで、本当に有難かったのに、逆にお祝いを頂いてしまって
こんばんわー!まよです今回はpaネイルフレンチピクニック全24色を紹介します既に春に発売されているカラーですがカラバリが豊富なので季節問わず使えます色のイメージを掴みやすいように自爪とチップで作りました💅まずは全色並べてみました!…圧巻!ボトルを見てるだけで幸せな気持ちになれる🥺そして、チップに二度塗りシアー感とくすみ感が堪らない!みんな好きなやつだ〜続いて、自爪に二度塗りはいーー可愛いーーー自爪の方が色の雰囲気がよりわかりやすい気がする🤔ちなみに
アロカシアの曲線とピアノのカーブが繋がっている景色が好きです。今夜聴いている曲は井上陽水「夢の中へ」今夜のブログは「夢の中で」亡きオットへのバレンタインにビタミンカラーの花束をいただきました。それを解いて、二つの仏壇に供えました。オットへは「黄色い花」ばかりを。母には卵色の小さなカーネーションを。そしてオレンジのラナンキュラスと、グリーン(これは何かな?)をグラスに活けました。今朝の不思議
61歳の誕生日が過ぎてすぐに金融機関で年金請求手続きを代行してもらいました。今日夕方に郵便受けを覗くと日本年金機構から年金証書が届いていました。2月後半に届くと思っていたのですがわりと早く送られてきました。同じ生年月日のブロ友さんは2月7日に年金証書が届いたとブログに書かれていたので私ももうすぐだなと待っていました。あとは口座に振り込まれるのを待つだけになりました。ほっと一安心です実際に年金証書の年金額を見ると予測はしていたものの
今日は水曜日なので、駅前で18時からポケモンGOのレイドアワーに参加。晩ごはんを食べに行く前に、お花を買いたいので立ち止まりました。先日も書いたサブスクリプションのお花。その場でプラスの金額を払うと追加のお花が買える、っていうのをやってるみたい。それだとそのまま飾れるような組み合わせ?いろいろと考えるね。一日1本で月2000円ほどなら、お得はお得。どの花を店頭で選ぶのか、頭を使えば面白いのかな?店頭で引き換えできる1本も、いろいろ置いてある。1本ずつ飾る
こんばんは☺️gamiです。すっかりご無沙汰してます🙇♀️半年ほどぶりですが皆さんお元気ですか?私は相変わらずバタバタといろんなことをさせていただいて元気に頑張っています!!年末ギリギリですがカレンダー販売のお知らせをさせていただきます!!12/19(土曜日)夜の8時〜STARTさせていただきます。カレンダー販売こちらからgamisstoreさんの作品一覧らくがき屋gamiさんの作品一覧、プロフィールなどをみることができます。ハンドメイドマーケット、手作り作
昨年とっても欲しかったのに気づいた時にはどこも完売で、海外サイトまであれこれ探したけれど手に入らなかったロエベの白いカゴバッグ。素敵ブロガー様がお迎えされてるのを見てこの時期から動かないと夏が来る頃にまた後悔するかも!と思いさっそく購入してきました今年はビタミンカラーのイエローやトトロとのコラボのブラックなど種類がたくさんあって目移りしましたが、初志貫徹のホワイトにしました❤︎これがやりたかったのです夏コンビかわいいちなみにこちらカゴバッグ<オランナノチャームとい
この時期になると毎年訪れる河津。今年はコロナのために止めようかと思って常宿に断りの電話を入れたのですが、「全然大丈夫だから来て欲しい。露天風呂も部屋ごとの貸し切りにするし、安全対策も万全だよ。」ということでやはり行くことになりました。げんさん昨年2月の河津はちょうど中国の感染がひどくなり、渡航禁止で中国やアジア諸国の人たちがほとんど来ていなくて静かに桜を観ることができましたが・・・
今日は天皇誕生日㊗️祝日なので私も仕事はお休みですひとつ気になっていたサボテン🌵の植え替えして座ったとこーさて昨日は竹島の日だったそうです🗾NHKの19時のニュースでもそのことにまったく触れなかったもっとやるべきニュースがあるはずでは…昨日いただいたプレゼントお花キレイビタミンカラーは元気をくれますお手紙も嬉しかったしバナナ🍌のケーキもとても美味しかった今朝の1曲春を感じると聴きたくなりますみなさまどうぞ良い1日をごきげんよう
今日は天皇誕生日だったんですね^^なかなか馴染むのに時間かかりそうですが祝日も関係なくお仕事です。しかも今日は『ブログ見てます~』やら『インスタで気に入ったので~』というお客様続出(・∀・)福岡時代の話やら隅々まで読んでる!的な事言われると嬉はずかしです(*ノwノ)キャー!!書いててよかったMAPLE式(^^)vこれからも真面目にフザけて継続していきますね^^/お誕生日に奥様へプレゼ
おはようございます⑅︎◡̈︎*娘弁当焼き鳥ねぎまブロ友さんのネギチーズ入りたまごやきスナップえんどうプチトマト昨日のミートソーススパゲッティブロッコリーすぬさん達ソーシャルディスタンスで並んでいますお花が賑やかで嬉しいリビングです今日はママ友達とお茶してきます行ってきます
JDSAmuseum2021のご案内手作り石けんの展示会今年はオンラインでの開催となりますが、全国の皆様にもお楽しみいただけるので、今からとっても楽しみです!!ビタミンカラーの展示作品で少しでも明るく元気な気持ちで過ごしたい。そんな気持ちを込めて会を開催します。是非今年はオンラインで安全にご鑑賞ください!!詳細はこちらをご覧ください。JDSAMUSEUM2021-一般社団法人日本デザイン石けん協会~JapanDesignSoapAssociation~
おはようございます(^^)湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ主宰、フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。★自己紹介記事はこちらから→(1)、(2)★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/1月も気が付けばあと1週間。来週は節分がありますね~!今年の節分は、2月2日♪季節はいよいよ春へと向かっていきますネ(*^-^*)節分といえば、豆巻きに、恵方巻と、邪気払いや縁起担ぎごとが
💨円照寺の満開枝垂れ梅が観たくて午後から出かけました。旧境内の枝垂れ梅は八分咲きでした。樹齢およそ50年の枝垂れ梅。満開頃と思って急ぎ行ったけど、お楽しみは2~3日後になるかな?春の訪れを告げるかのように、ほのかな香りを漂わせていました。つぼみの数がすごく多く、満開になるのが楽しみです。本堂の周囲では、愛らしいミモザも咲き始めました。金平糖のような小さな花が集まって咲いていて、ビタミンカラーは気持ちを明るく元気にしてくれます
こんにちは。春日井・小牧・守山区あなただけの大人可愛いネイルデザイン♡Tsumuguです=============================スタッフきょうこです(^^)/連日とても暖かかったのに、また寒くなるとか。。。でも気分は春先日ご来店のお客様のネイルが元気になるポップなカラーのフレンチネイルでしたマゼンタ、イエロー、オレンジのビタミンカラー見ているだけうきうきしますね左右で配置を替えているので楽しさ倍増細めのフレンチは爪の縦
今日も朝からバッタバタとりあえずガソリンがすっからかんだったので朝一ガソリン入れてから花市場でお花の仕入れ週末も色々ご予約あるし来週は月末、そんでその次からもう3月。。゛(ノ><)ノヒェ-今からビビッてます。今日もじゃんじゃん卒業送別のご予約入ってきてありがたいです。準備だけは早め早めにしなきゃ╭(・ㅂ・)و!今日は1個だけご紹介結婚記念日に贈るビタミンカラーのアレンジメントオレンジイエローグリーンで元気よく爽やかに
こんばんは🌙😃❗️パワーストーンシニアカウンセラーの田代和美です😊✨💕今日は、黄緑色✨についてお話したいと思います❕黄緑色✨一言でいうと、「リフレッシュスタート❕」フレッシュな気持ちで、何にでも楽しみながら取り組むことができるようになる色です。まるで、スキップをするように草原を走り回るような気分にさせてくれる色。黄緑は、呼吸を深くしてくれますし、身体を軽くしてくれ、すると心も楽になります。若々しく、清々しいイメージを与えてくれます。✴️楽しみながら物事に取り組みたい
今日は、また寒〜いどっからともなくスースーするわなのに日曜日は20℃だって…小さい仔たちには、この寒暖差がキツいんだろうなぁ換毛もしてるしれおんくんも食べがイマイチ新しく開封したペレットがお気に召さないみたいで、こむちゃんも渋々食べる残すみたいな…今日、違うペレットをそれぞれポチしましたリボン着けたのにスルーもちろん可愛い〜こっちのお耳に着けた方が安定する部屋んぽ中はひざ掛けの中がお好きなれおん足と足の間ねww産み落とした風wwこむちゃんは、今日も寝てばっかりだけど、
今回のネイルは春ネイルビタミンカラーの黄色に白の細めフレンチゴールドのラインをひいてゴールドスタッズをつけてもらいました黄身多めのゆで卵みたいになりました(笑)広島市の飲食店休業要請が21日で解除になりますので22日から2カ月ぶりに仕事が出来ることにワクワクしています皆さまの沢山の笑顔にお逢いできることを楽しみにしています御来店心よりお待ちしています
食事は目でいただくものと言われているとおり、見た目が美しいとそれだけで美味しさがUP↑します。チュリの盛り付けうんぬんは置いておいて(笑)、食材の色が目を楽しませてくれることもあります。先日のごはん、OrangexGreenxYellowの三色ビタミンカラーで、体が喜んでいました(^_^)(ちなみにスタッフィングにトマトも入っているので、食べ始めたらより鮮やか♪)食費減を目指すキャンペーンで、ベジ食を多く作っている我が家。チーズ、油揚げ、シーチキ
こんばんは、ちゃっぴんです。いよいよ6月も終わり、7月突入しましたね6月は個人的にいつも仕事がしんどいことが多いのでやっと終わった・・・って感じですInstagramTwitterさてさて!本日はagehagelのカラーチャートです。↓よろしければ過去にあげたものもご覧ください↓agehagelカラーチャート●1agehagelカラーチャート●2agehagelカラーチャート●3agehagelカラーチャート●4『agehagelカラーチャート●4』こんばんは、ちゃっぴ
同僚がナスのペンケースとメモ帳を持っていたんです。聞いたらダイソーの100円商品とのこと。手触りが良くて100円には見えない私が行くダイソーでは見かけなかったので、買ってきてもらいました枝豆ですよね~かわいい~なんかこれ、3つ全部欲しくなるかわいさですにんじんのオレンジ色も元気がでるビタミンカラーペンケースとしてはたぶん使わないような気がしますが、なにか細長いものの収納に...もう少し大きければスマホが入るんだけどな~
昨日も店休日なのにam1時までお仕事なんだかんだグダグダしてて寝たのがam3時猛烈眠いナウです。ということで週の始まりなのに週末のような雰囲気の今日たくさんご注文ありがとうございました。眠いので1個だけ(朝一配達分)お誕生日の花束です。めっちゃ豪華毎年ご注文いただきます<(__)>今年は黄色オレンジで明るくもりもりミモザ大変豪華配達で『今年は無いかと思ってた~』と。いえ
もし、万が一、「コメントしてあげなきゃ~」とか「いいね、してあげなきゃ~」とか思ってくれたらこの記事に限っては本気でスルーOKです。では、早送りでお願いします。年末年始、載せ損ねた飲酒たち。雪山にて。濃すぎる富士山麓。ドリンクバーの炭酸で薄めた。濃ゆいウーロンハイ。これも薄めた?のかな?雪山2日目。安定の濃ゆさ。薄めつつ2杯目富士山麓。ビタミンカラーのスウェッテ
”ミモザ”が開花しました~~~~本当は、、切りたくなかったけど、、リビングから見えないので、、この、、ビタミンカラーが良いよね。ミモザは、、、毎年3月8日は、国連が制定した「国際女性デー」です。そして、イタリアでは「ミモザの日」と、、1か月後頃に満開を迎えるお花なんですが、、、、温暖化のせいで、もう咲いてしまいます今朝は、、信号待ちパーキングに入れて、、パチリ毎日、、、此処を通ってます。今日も私のmyPickAmazon(アマゾン)Furbo